社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れさまです!
私の心の支えとなっている「柱」は、
中学時代からの親友マスッチョです。
マスッチョとは、
中高の部活で一緒に活動していた時から、
ずっと仲良しで
今でも隔週くらいで遊びに行きます。
推しの恋愛スキャンダルが出た時、
お互いを励まし合ったり
仕事仲間がクセの強い人たちばかりで大変だね...
と2人で悩みを吐き出したり
時にはカラオケでスピッツメドレーを思いっきり歌ってストレス発散してきました。
最近、いつも会って話すのは、
お互いおばあちゃんになっても、
はとバスでいろんな所に行こうね!
ということです。
そんな親友マスッチョが、
今の私の心のよりどころです!
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/専業主婦
2025-07-29 16:55
本日の案件~心の支え
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
今日の案件。
心の支えと言えば、小遊三(こゆうざ)と好楽(こうらく)です。実は笑点メンバーの名前ではなく、実はポメラニアンの小遊三14歳と極小ヨークシャーテリアの好楽2歳の名前。
コユは自分が独身の頃からの相棒。自分が仕事を独立しキツいときもどんな時も常に一緒。お互いに感情が解っていて、その反応から近所のお店の人たちからは「人犬(ひといぬ)」と呼ばれています。
そんなお兄ちゃんを見て育つ弟のラクもやっぱり感情溢れるひといぬ。私たち夫婦がケンカしたときには仲裁、どちらが具合悪いときは心配をして側を離れず、と、本当に種族を超えてるなぁと思うことが多々。
彼ら無しでの人生は考えられない、かけがえのない心の支えです。また私たちも彼らの心の支えであり続けるよう、日々頑張って生きていきます!
追伸。
インスタで笑点ブラザーズと検索すると本人たちが見られますので、よかったら見てやってください!!
Asakusan
男性/20歳/東京都/自営・自由業
2025-07-29 16:54
わたしの柱!案件
みなさま、おつかれさまです、
わたしの柱は、まちがいなくTHE YELLOW MONKEY です!
解散中も再結成する日をずっと待ち続けていました(ソロ活動も追っかけてました)
2016年以降は、どんなに仕事が辛くても!ライブのために頑張ってきました!
今まで買えなかった反動でグッズも大人買い♪
そして今、CAT CITY のMV 見て、猫化したメンバーにメロメロです( ΦωΦ )
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2025-07-29 16:51
毎週月曜日の柱
皆さま、おつかれさまです!
私の「柱」は、毎週月曜に発売される『週刊少年ジャンプ』です。
正直、仕事が憂うつな月曜の朝。通勤電車の中でジャンプのアプリを開く、その瞬間だけは「今週もがんばるか!」って気持ちになれるんです。
推し作品が熱い展開になっていたら、その日一日そわそわして、帰宅後にもう一回読み直すのもルーティン。
たとえ打ち切りが決まっても、好きだった作品はちゃんと最後まで見届けます。
ページをめくるたびに、週のはじまりに少しだけ勇気とテンションをくれるジャンプ。
まさに私の“心の支え”=“柱”です!
ムーーーーヴ
男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 16:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、数名いるのですが、その中でもこの案件をみてすぐに出てきた彼が、わたしの柱です。
その方は、いろんな愚痴を言い合ったり、仕事でも一緒に話しながら新しいワクワクしたことを語りながら飲みに行ったり、休みの日には一緒に温泉とかにも行ったりしていた後輩のようで先輩な人です。
年齢は彼の方が上ですが、入社年度は私の方が上ということでお互いにフラットに、タメ口で言い合おう!と約束し、早くも6年。
コロナの間は毎週金曜の夜にオンライン飲み会も一緒に企画したりしてたのですが、彼は今日が最終出社日でした。
ここまで色々とぶっちゃけてくれてたのに、転職することだけはぶっちゃけてくれなかったのです。
正直なところ、少し悲しかったのですが、彼自身が言わなかった理由を聞くと、少し納得しているところもあります。
そして、転職先は、今以上に彼にはその道の方があっている。と思えましたし、同僚とも「そこなら彼にとって天職かもね」と話してしまうほど。
大学院で研究していたテーマであったり、彼の好きな分野だったからこそ、話を聞いた時には絶対引き止めない。と決めていました。
これからは茨城に住むということで、正直なところ距離は近くなったり、これからもプライベートで会いましょう〜!飲みにいきましょう〜!ということを言ってくれたので、
仲の良い、大切な友人としてこれからも楽しみながら、今までと変わらない関係性を続けていけたらなと思います。
もりしー
男性/30歳/千葉県/会社員
2025-07-29 16:47
今日の案件
皆さんお疲れ様です。私にとっての「柱」は推しです。
特に、中1の頃はとあるグループYoutuberにハマって「私もこの人たちみたいに頑張りたい」と影響を受け、ヘアドネーションやグループ活動のリーダーなど積極的にチャレンジしていました。
ある日そのYouTuberのイベントのチケットを取ることができたのですが、開催3ヶ月前にコロナ禍に突入してしまいました。その時何故か「徳を積めばコロナも収まってくれるかも」と思い、推しに会いたい一心で休校期間が始まってから毎日その推しが歌っている曲をお供に5時間勉強していました。結果的にイベントは行けなかったのですが、そのおかげで頑張ることの楽しさを覚え、今の自分があります。
最近またそのYouTuberにハマり、大学生活が大変な中での心の支えとなっています。ちょうど来週展示会のイベントが始まるとのことなので、5年越しに「イベントに参加したい」というあの頃の夢を叶えてこようと思います。
きなこばなな
女性/19歳/千葉県/学生
2025-07-29 16:47
本日の案件
みなさまおつピエさまです。
私の柱は、今月限定になってしまうのですが、「魔法少女ミホ」です。
先月は会社の中で1番の繁忙期。その疲れが少し残ったまま迎えた7月。そして始まった新コーナー「魔法少女ミホ」。私は初回から心奪われ毎週火曜日が楽しみになりました!回を重ねるごとにキャラクターも増え、ストーリーも本部長のツッコミも面白い!最高です!
そんな「魔法少女ミホ」も今夜が最終回。火曜が待ち遠しかった反面火曜になっちゃったかーと言う寂しい思いもあります。
あの謎の声は一体誰なのか⁈みなさま「魔法少女ミホ」最終回お聴き逃しのないように!ピエッ!
しゅんの親びん
男性/29歳/東京都/製造業
2025-07-29 16:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の柱は夫です。
私は昔から家庭環境が複雑で、過保護な両親に育てられ20歳を超えても実家から出ることを許されませんでした。
夫とお付き合いをして、すぐに家庭環境が複雑なことを話しました。その上で夫は「何かあったら俺がすぐに守るからいつでも頼って」と優しい言葉と広い心で受け止めてくれました。
ある日、母親と喧嘩をして手を出されたため家を出ました。
そのまま当時一人暮らしをしていた夫のお家へ逃げて事情を話すと「もし良かったら一緒に住もう」と言ってくれました。夫の言葉に私は決心して当時働いていた職場を辞め夫と同棲をしました。
それからは今住んでいるところへ引っ越し、お付き合いをして4年目で子供を授かり、現在結婚をして2年が経ちました。
あの時夫が決断してくれなかったら、私はまだ親の言いなりになってしまっていたと思います。
どんな私でも受け止めてくれた夫がいたから今の私がいるので、私の心の支えは夫です。
これからも家族で幸せに過ごせるよう夫や娘、義理のお母さんへ愛をたくさん伝えていきたいと思います。
大好物はエビチリ
女性/25歳/栃木県/会社員
2025-07-29 16:28
案件〜この人が心の支えです。
皆様お疲れ様です。
私の心の支えは、2本の柱です。
よく、本部長が電話で「いつからこのスカロケを聴いていますか?」と質問していますが、
私は、2018年10月4日からです。
その日は、私の推しがゲスト出演した日でした。
その時の本部長の対応が、他の番組とは全然違っていました。
一般的に優しいと思われるタイプの推しに対して、本部長は、「殴り込みに来たぞ〜」と何度も言っていました。
あ、この人は私の大好きな推しの事をちゃんと知っている!と思ったのです。
その日から、私の心の支えはスカロケを聴くことになり、あの日以来1日も欠かさず聴いています。
スカロケに出会わせてくれた推し!ありがとう!
もちろん、推しはずっと推し続けておりますです。はい。
ツアーも全国各地行かせていただきました。
新曲も素晴らしいものであります。はい。
今後もずっとお慕い申し上げます。
私の心の支え、大切な推しの名前は
高橋優さんです。
あの時、本部長がスカロケでかけてくれた楽曲は『鯱』でした。
後にも先にもあの曲をかけてくれた番組は無いと思われます。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2025-07-29 16:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
農家です。夫婦二人で作業してます。
妻が頼りです。妻には「CEO」と呼んでいます。
ココだけの話、
「ちょう(C)偉そうな(E)奥さん(O)」の訳なのはここだけの秘密です。(笑)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-07-29 16:25