社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!
僕は今年で30歳になりました。
周りの同級生の友人達はやれ会社を辞めて独立したとか
やれ結婚した、子供が出来たとか
中には家を建てた友人もいます。
なんだか学生時代一緒にバカやっていた友人達が大人になり置いてけぼりになっている様で、夢を追う道は自分で選んだはずなのに、勝手に劣等感と寂しさを日々感じ葛藤しています。
皆様はこんな悩みというか葛藤などはありますか?
また、ある方はどうやって乗り越えたり折り合いをつけてますか??

ともユッキー

男性/30歳/東京都/会社員
2025-07-31 17:51

フジロック感想のなかで

本部長、秘書お疲れ様です。
冒頭のフジロックでの達郎さんレポありがとうございました。本部長の熱い思いが伝わってきたのですが、ひとつだけ言わせて下さい。「プラスティックラブ」は達郎さんがまりやさんに提供したのではなく、まりやさん作の楽曲です!これだけはしっかりと言っておきたいと思い、書き込みいたしました!よろしくお願いします!

うりこ

女性/55歳/千葉県/パート
2025-07-31 17:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私の心の叫び、聴いてください。
なんで今週末台風なんですか〜〜〜!!!!!!!!

私は絶対に今週末は横浜に行きたい!!なぜなら私が15年も追いかけ続けている人生で1番大好きなゲームのアイドルマスターの20周年記念ライブがあるから!!!!

よりにもよってこんなに大事なお祝いの日に台風最接近なんて…
台風の進路が気になって気になって今週は毎日寝不足です。
しかも、2Days開催なのですが私には土曜のチケットしかありません。
土曜日が1番危険らしいですね…

今は私にできることをやろうと思い、職場の施設に来ているおばあちゃんたちをいい感じに言いくるめて、てるてる坊主を大量生産しています。

ああ…どうか無事にライブが開催され、そして私もどうにか会場にたどり着けていますように…

もやしぐらし

女性/31歳/東京都/会社員
2025-07-31 17:50

本日の案件

本部長・秘書・スカロケ社員の皆様、おつかれさまです。
スカロケが始まってすぐの頃から聴かせて頂いている隠れリスナーでしたが、初めて投稿させていただきます。

私は37歳で独身、周りの友人の様に結婚もせず、日々生活の為に黙々と仕事をしながら1日1日を過ごしていますが、時に日々の生活に疲れてしまったりした時も本部長や秘書・スカロケ社員の皆様のお話や投稿に元気をもらっています。
今までの日々を振り返れば結果論で、あの時ああすればよかった、こうなっていたかった、など悩みは尽きませんが自分で決めた1年に1個はどんな小さいものでも資格を取ってみる、や一人で山登りをして自然を感じてみる、など自分にとっての小さな幸せを見つけて生活しています。
他人より何か特別秀でるものなどはないですが、それもまた自分なんだと思えるのは本部長・秘書・社員の皆様のお陰で、お礼だけでも伝えたくて投稿させていただきました。
日々暑くて体調など崩している方も多くお見かけしますので、皆様もどうかご自愛ください^^

miho0228

女性/20歳/千葉県/会社員
2025-07-31 17:48

フリートーク

皆様、お疲れ様です。
昨日は、津波注意報が出たので、非常持ち出し品を準備しました。予想以上に大量でした。中でも、大量になったのは、犬のための持ち出し品。前回の災害で、人の食べ物は届くけど、ドッグフードは支給されないということに気づきました。うちのパグは持病があり、療養食しか食べることができません。だから、大量のドッグフードを用意していました。

昨日は、本気の避難訓練ができました。

おパグ

女性/56歳/岡山県/自営・自由業
2025-07-31 17:47

負けない。

皆さま、お疲れ様です!
ちょっと報告させてください。

先日の「親に育てられていない人が同じ空間にいるのが目障り…」の書き込みから、一昨日の柱案件の書き込みまで…掲示板でも、Xでもたくさんの励ましありがとうございます!
いつも本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんに支えられてます。
本当にありがとうございます。

私の中であの発言はやっぱり許せなくて、悔しいし悲しいし、自分を否定された言葉でした。
それは、事情を知っている上司や同僚も同じだと言ってくれました。
本当に言われたのが今の子どもたちじゃなくて良かった…私で良かった。と思いました。
あの発言と似たような傷つく発言が3度目だったこともあり、今の子どもたちを守るためにも私は、その発言をした年配の男性と向き合うことにしました。
上司からの提案でもありますが、本部長が話していたように、然るべき対応をしていくことにしました。
境遇を嘆き悲しむより、この境遇だからこそ出会えた人たちや環境を大切にしたい。
小さな幸せを夢で包みたい。
だから、、変な奴には、負けません。
跳ね返せるくらい強くなれるようにまた、がんばります!
本当にスカロケに支えられてます。
ありがとうございます!


★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2025-07-31 17:45

フリーメッセージ

皆様、お疲れ様です。
本日妊婦検診へ行ってきました。

臨月に入り、いつ生まれてきてもおかしくない状態です。
予定日は8月の中旬ですが、妊娠後期でも気持ち悪かったり、お腹が痛かったりとトラブルがつきないので
早く出てこないかなぁ~と思っています。

生まれたら生まれたらで大変なことはわかっているんですけどね。
生まれるまでゆっくり休みます。

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 17:45

フリーテーマ案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

フリーテーマということで
最近の私の散財について。
深夜にネットで買い物を始めてしまい、ここ最近暑くなってから気圧のせいもあるのか頭痛が続くので
薬にあまり頼らないよう台湾の万能薬、白花油と偏頭痛に効いて良い愛用のハーブオイルを買い
そのお買い物をしたらクーポンが貰えて、そのまま色々見ていると映画館で観てすっかりその世界にハマってしまい大好きになった映画の円盤の豪華版が値引き!さらにそのクーポンを使えば1,000円引き!に惹かれてしまいポチッと買ってしまいました。
さすがに一気に買い過ぎたな、、、と思い
しばらくは節制しないと、と思った矢先
ガチャガチャも大好きで最近発売したコスメのミニチュアチャームをうっかりガチャコーナーで新入荷しているのを見つけてしまいました。
でも狙ったものが1回では出ない!で結局、500円を4回、回してしまいました、、
そして近所にあるとても美味しい焼き菓子屋さん
金、土曜の営業のみで今週末はキャロットケーキやズッキーニを使ったお菓子が出るそうで、とても気になる!!!
私の物欲、どうしたら止まるのでしょうか、、、

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-07-31 17:42

早起きは三文の得

皆様お疲れ様です。

最近、夜中3時前後に目が覚めてしまう事があります。
最初は眠らなきゃと必死で目をつむり眠ろうとするのですが、結局朝まで寝付けずという事が続きました
何回かこんな日が続くと
眠れずウダウダしている数時間。無駄だな・・・と思うようになりました
「時は金なり」
寝付けないならいっそのこと起きてしまえ。

と意識を変え、眠れなくなったらパソコンで仕事を始めています

今日も夜中の2時半に目が覚めてしまいパソコン作業がサクサクと進みました

そして、本日は仕事が休みなのでこのまま明るくなったら朝散歩に行っちゃおう!と思い6時に近所の神社へ出発!
早朝の太陽の光はまだまだ優しく空気も少し冷たい7月最後の朝
心地よい~
さらに
木々に覆われた神社境内は春の風のような涼しさ!
久しぶりに自然の「涼」感じました

早起きは三文の得とはこのことだな~
にしても2時半は早すぎですね。
スカロケ前に2時間爆睡してました。

モンチッチ推しのチムたん

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-07-31 17:42

「フリーテーマで話そう案件 〜何でも書き込みお待ちしています〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
リスナー歴は長いけど、初書き込みです。


今月、実家の母が亡くなりました。
リアルに棺桶に何を…ってなったら、結構入れられるものに制限があり、ほとんど何も持たずに逝ってしまいました。というのもまずこの10年ほどアルツハイマー型認知症で、何が大切かもわからない状態だったと言うのもあります。
達郎さんの、タオル、是非使いに使って入れてくださいね(布物はOK)ものも生きていて、持ち主が居なくなると意味をなさないのだなあと、残された大量のモノを見て処分して、疲れました。そしてこちらに戻ってきて自分の終活、私もはじめました。今ガンガン捨ててます。と言っても今のところに住んで25年、なんと引っ越し時からのダンボールが、2箱…中身はカセットテープ。むかしからラジオ好きな私のエアチェック(これもう死語ですかね?)のテープ…多分私が天国に行ったら子供がおりゃーと捨ててくれそうですが、場所もとるしどうするべ…という感じでそっと蓋を閉めました(ダメじゃんw)


フジロック行きたかったけどそういうことで実家に戻っていて行けませんでした。スカロケ、久しぶりに聞いて、この番組がいつものように流れていてなんだかほっとしています。そういえば母もラジオが好きでした。

まぐかっぷぷりん

女性/57歳/東京都/アルバイト
2025-07-31 17:41