社員掲示板

  • 表示件数

知らなかったー

まとわりつくような湿気で冷房を入れても寒くなるだけ

試しにエアコンの「ドライ」にしてみたら・・・・

あーら さわやかな高原の空気 快適快適⁉

お試しあれ

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2025-08-13 09:19

Tシャツ到着!!

おはようございます!
スカロケフェスTシャツが、ついにわが家に届きました。ホワイト×トロピカルにしたのですが、可愛いデザインで着心地も良いです! 今日はこれを来て町歩きします(笑)

瓶ビール2本目

男性/45歳/東京都/会社員
2025-08-13 08:57

踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜

皆さまお疲れさまです。

夫の転勤で5年ほど住んでいた札幌。
住まいのすぐ近くで毎年盆踊り大会があり、子どもが幼稚園生だったのもあって欠かさず参加していました。
そこで出会ったのが「子ども盆踊り唄」です。
北海道民にはお馴染みの盆踊り曲だそうで、サビの「ちゃんこ ちゃんこ ちゃんこ ちゃちゃんこちゃん♪」が初めてでも口ずさみやすくてキャッチー。今では札幌を思い出す一曲です。

そんな「子供盆踊り唄」ですが。
今年の7月、70年越しにCD化されたニュースをつい先日知りました!
歌詞と振り付けも付いてるそうなので、ちょっと欲しくなっています…たぶん買います。

イントロ部分は皆で櫓側に向かって腕を後ろから前へ回しながら3歩、次に腕を逆回しにしながら後ろ(外側)へ向かって3歩…という振り付け。
サビ終わりの「ちゃちゃんこ ちゃん」はパパンがパンの手拍子で締めます。
小さかった娘が初めて参加した時、そこだけ踊れたのが懐かしい思い出です。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-08-13 08:54

踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私の地元で行ってきた盆踊りには、オバQ音頭とドラえもん音頭が流れ、櫓の周りを参加者が踊っていました。町内会の役員が焼きそばを焼き、味噌おでんを茹で、子供たちにはラムネを無料で配り、金魚すくいにヨーヨー釣り、綿あめにかき氷のお店が出ていました。町内会の人が総出で手作りの盆踊り会場を作ってくれていました。今は、高齢化により規模が縮小されてしまいましたが、45年続いている夏の風物詩です。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-08-13 08:53

踊ろよ案件

皆様お疲れ様です。
小さい頃は町内会の納涼盆祭りがあちらこちらでありましたね。
他の地域もそうかもしれませんが、その地域の民謡が必ずと言っていいほど流れ、必ずと言っていいほど皆、踊りを知っているんですよね。
僕の生まれは青森のど田舎ですが、そこの郷土の民謡。歌い手は何と!三波春夫先生なのです!
小さい頃は偉大さも知らずに何の気無しに聴いていました。
もしかしたら、全国各地で歌っておられるのかも知れませんね。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-08-13 08:43

案件

みなさま、ごきげんいかがですか?

私の故郷茨城県ひたちなか市では
市が誕生した時にできた
「ひたちなか踊り」があります。

曲「素敵な明日にために」を歌うは本田美奈子
作詞:秋元 康 作曲:後藤 次利
という豪華な布陣。

さっき練習動画を見てみたら
ジャンプあり、腰振りあり
膝を開いたり閉じたりしながら手をクネクネする
など、なかなか手ごたえのある振り付けでした。

私が実家を出た後に作られたものなので
私は全く踊ることができないのですが
母は婦人会で特訓したらしく
完璧に振りが入っています。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-08-13 08:40

ふ〜

飛び石で仕事の本日。

蒸し暑いですな。
昨日はお墓の草むしりをしたら、ドクダミの臭いがなかなか取れず…

今日頑張れば、とりあえず明日は定休!
頑張ろ〜

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-13 08:26

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
「踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜」ですが、
今年、子供たちが通う保育園での盆踊りがとても可愛かったです。

引越しを機に、転園したのですが
前の保育園の夏祭りでは出店のみで盆踊りがなく、子どもたちにとって転園先の保育園が初盆踊りでした。

「月夜のポンチャラリン」の歌に合わせて、
ぴょんぴょん飛び跳ねて自由に踊る子どもたちをみて
ほっこり癒されました^^

ちなみに、私の地元は千葉県北西部。
盆踊りでは
「千葉は良いとこ日本の玄関♪良いと〜こ〜ろ〜♪」の歌に合わせて思い思いに踊っていました。
どうしても曲のタイトルが思い出せません。。
千葉県出身の本部長、ご存知でしょうか?

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2025-08-13 08:25

「踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜」

こんばんは
私の住んでる隣り町では、流し踊りといって盆踊りですが、丸くならず道を通行止めにしてはじからはじにチ-ム団体で踊る〜盆踊りがあります。踊りの両端には、出店が出て踊って無い人は、食べ歩きなどして、楽しんでます。

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2025-08-13 08:24

誕生日

皆さんお疲れ様です
本日8月13日で私は29歳の誕生日を無事に迎えました
大人になると年々とお祝いしてもらう頻度も少なくなったため自分を甘やかすためにご褒美を買ったりしながら小さなお祝いをして過ごしております
今年も美味しい大好きなシュウマイを買って
ケーキの代わりに大好物のおはぎで自分を小さく祝いたいと思います
抱負として5年近くカサカサ民として過ごしておりますので今年はいい出会いがあるよう色んな経験をして下半期もがんばるぞー!

あんこ泥棒

女性/29歳/東京都/パート
2025-08-13 08:21