社員掲示板
森大翔さんへ
私は学校の放送委員をやっています。
5月のお昼の放送で、「通過点」を流しました。この曲の好きなところは、森さんのギターがかっこいいところと、歌詞が良いところです。
30日のフェスに参加するので、楽しみにしています。
きゃわまい❤
女性/11歳/神奈川県/学生
2025-08-17 16:22
ファースト
自分がイタリアにいた時。
普通に食事しに飲食店に入り席につくと、隣でもない近くの席に座っていたバアさんが、露骨に嫌な顔をして席を立ってしまった。
ヨーロッパの古い国は保守的なところがあって、アジア人は卑下されやすい一方で、彼ら自身の社会にも薄っすらとクラス=『身分制度』みたいなものもあり、中流以上のイタリア人には「日本は歴史や文化、職人の国」という理解があって、アニメや漫画など好きな人もいれば、あまり教育レベルが高くないような家柄の人からは、露骨に態度で表されることも多い。
駅の売店で、雑誌を買って、お釣りを待っていたら、こっちが言葉わからないと思って、店員同士で「このお釣り誰の?」「ん?あぁ、あそこの日本人のヤツ」みたいな会話してて(笑) 接客はニコやかなんだけど……
それくらいの『悪意のない区別か差別か』みたいなことは毎日微妙にある。そりゃ、外国人なわけだから『間違いじゃないけどさ、言い方!』と思ったり。ちょっとメンタルを削がれるよね。
基本、政府や自治体の制度も「イタリア料理?別に日本人が作らなくていいでしょ」「外国人がイタリア人の仕事を盗るな」ということになってる。
寿司職人とか剣道の師範とか、日本人でなければならない必然が必要。
日本の企業が進出したってイタリア人を雇えと言われる。そうやって、自国民を守るのは外国では普通のこと。なんのコネもないのに、労働ビザが下りるわけないじゃない。
ものすごく親切で、きちんと労働ビザをとってくれるレストランのオーナーもいるけど、倉庫みたいな部屋に住ませて、飯だけ食わせておけば、給料はイタリア人より安くて済む。それでも日本人は真面目で良く働く、下働きも苦にしない。という計算が根底にはある。どれほど交流しても、ビジネスだから親しさゆえに埋まらないギャップがある。
それでも、彼の国の仕組みや国民性は尊重する。文化を敬い、感謝もしている。自分は『外人』の立場だから。それでアイデンティティが侵されるとも思わない。
イオ・ソノ・ジャポネーゼ、である(◡ ω ◡)
そんなもんが世界の普通の感覚だと思ってる。
日本の仕組みが、日本国籍の人を優先的(ファースト)に扱って、何が問題なのか。さっぱりわからん。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-08-17 15:19
オクラの浅漬け
書込みでオクラの浅漬けのメッセージを読んでから、食べたい…となっており、ようやく先ほど漬けてみましたよ♪ネットで漬け汁のレシピを参考に。
夕飯まで待てないから、多分おやつに味見しちゃう。
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-17 13:10
梅干し
昨年冷蔵庫で漬けた減塩梅干しが、皮が固くてまったく美味しくなかったのだけど、食感だけの問題なのでフードプロセッサーで練り梅に♪
むしろ使いやすくなりラッキーw
帰省中の息子は、私の昔ながらの甘くない梅干しで育ったためか、何か持って帰るか聞くと、梅干しが欲しいとw私も祖母の梅干しで育ったから、スーパーで見つけられずに自作するようになったんだよな〜としみじみしましたw
しかし、私はもう、売ってる減塩梅干し旨いな!と思っており、買ってるほうが多いのでありましたww
でも、愛する息子が食べたいのなら!来年はフツーの漬けますよ〜〜♪
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-08-17 13:07
ゴーヤチャンプル
ゴーヤチャンプルを作りました
普段は塩で苦味を抜いてたけど、あまり苦味がないのでそのまま炒めました
キッコーマンの薄口しょうゆを入れたら少し和風な感じがしておいしかったです
ゴーヤ2本の使い道に悩んでたけど、3食で完食しました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-08-17 13:01
あれ?
今日は、オープンしてから裏方仕事
魚の袋詰めをしています。
かと言って品出しへ行ったり
また袋詰めに戻ったりとなんだかなぁ
まっ、言われたことやるっきゃない。
お昼カップ麺持ってくるの忘れて
お店で海鮮天丼を買って食べました。
美味しかったです。
午後の部も頑張っちゃって来ます。
元気に笑顔で
『いらっしゃいませー!』
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-08-17 12:16
5時間も?
パパが、電車に乗って友達と飲みに行った。
電車で20~30分の繁華街で昼から飲んで
夜中に、反対方向の遠い駅から
「これから帰る」と連絡が入る
なんでそっちに?寝ていて乗り越した?
お昼から飲んで19時に解散して5時間も
電車に揺られていたの?
30分の距離なのに?( ゚Д゚)
何往復したか、わからない、と言っている。
車掌さんにも起こされた模様。
終電ギリギリで帰って来た( ̄▽ ̄;)
久しぶりで楽しくてお酒が進んじゃうのも
わかるけど…帰りに記憶が無くなって
5時間も車中で放浪って…どうなのよ?
今朝「寝ててお財布、スラれてない?」と
聞くと真っ青になって確認して…
「ああ、日本でヨカッタ!」と安心していた。
もう、バカなの?(-_-;)呆れて何も言えん…
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-08-17 12:03
スカロケ競馬部
スカフェスのチケット発券しましたか
2週間後にスカフェスのために東京へ行くために
お盆休みで使ったお金を取り返すために
真夏の祭典 札幌記念でひと勝負
10番 ヴェローチェエラ
3連単1着付けを狙ってみます٩(๑>∀<๑)۶
当たりますように
何がええって天気がええ\(^o^)/
スカフェス行くかたよろしくお願いします
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-08-17 11:32
本日はお休み
日曜日の朝
すいません曜日感覚無くて
日曜日ですよね?
体中筋肉痛だ!
けど元気を出して勇気を振り絞って本日は道の駅!おがわまち行こうと思ってます!(まあまあ近場)
鬼滅はまだ混んでそうだし
今日は道の駅で
という訳でミカヒロ
本日は道の駅おがわまち
堪能しちゃうぜぇ〜!!!
ヽ(^。^)ノ
ミカヒロ。
男性/53歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-08-17 09:34
涼風吹いて
今日から
37.8.9と連日猛暑 酷暑 激暑 極暑
私の夏はまだ終わらない
気合い入れて挑まないと
折れそう心
砂浜を歩いてる気分で
行って来るか〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-08-17 08:53