社員掲示板
体バッキバッキで温泉入ってマッサージからの
本部長、浜崎様
初めて書き込みさせていただきます。
皆様、お疲れ様です。
毎日、仕事でいそがしく疲れが溜まってしまい、
今までに感じた事のないレベルのバッキバキ感。おまけにお腹も痛くなってきた。ついに体調の回復が追いつかない年齢になってしまったかと。
このままでは明日は立ち上がれんと思い仕事帰りにスーパー銭湯へ行きマッサージもしてもらいました。直後は、マッサージでストレスから解放された心と体で絶好調!しかし翌日、寒気、肩と背中の痛み、右みぞおちに激痛、ただごとではない体調の異変に病院を受診すると急性胆嚢炎と診断され緊急処置される事に。現在、処置後に入院療養中ですが、いつもと違うバッキバキは体からのSOSかもしれません。皆様ご注意下さい。
ハマセンサン
男性/51歳/北海道/会社員
2025-09-09 18:54
うちの奥さんゴッドハンドです!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。私は大工を職業としていて肩、腰、背中は職業がら仕方ないのですが常にバキバキでした。しかし
今の奥さんに会ってからそのバキバキが全て解消されました。と、言うのもうちの奥さん、某整体チェーンの全国大会で三連覇する程の腕の持ち主!仕事から帰って疲れた体をマッサージして歪んだ体を調整してくれて毎日バリバリ働ける様になりました
ぴるあきドットコム
男性/55歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-09 18:52
鋼の肩の持ち主です
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私は小学生の時から鋼の肩と言われるほどのカチカチ肩の持ち主です。
なにせ、子供の頃からガチガチなので、柔らかい肩というものを知りません。
が、ガチガチの中にも少し柔らかい日と、ガッチガチの日があるんです。
美容院に行くと「マッサージしますね」と頭から肩をマッサージしてくれますが、「あー、今日はあんまり凝ってないかも」と言うと、「え!?これで凝ってないんですか?だって、板ですよ板!鉄板ですよ!」って言われます。
私の中では柔らかい日なんですがね。
ちなみに、小さい頃の息子の肩をちょっとモミモミしてみたら、え?これ?肩?人間の?と言うほどのマシュマロ肩でした。
どこでどうなってこんな鋼になってしまったのか。いつか、いつの日かやわ肩になれる日が人生の終わりまでに訪れるのか……
ひげくまん
女性/46歳/東京都/演奏家
2025-09-09 18:52
肩こり無いです。
皆様、お疲れ様です。
私は整体師ですが肩こりはゼロです。
肩こりゼロとは言いつつも、肩を触れば筋肉はガチガチ。
実は筋肉が硬いのと肩こりを感じるかどうかと言うのは別の話なのです。
姿勢、特に肩甲骨と鎖骨を意識するようはなすれば
肩こりを感じなくなりますよー。
食いしん坊将軍
男性/36歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:51
あつまれ!肩こりさん!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は整体師さんに「こんなにひどい人は滅多にいない」と言わせるほどの凝り固まった肩の持ち主です。
ストレートネックと頚椎椎間板ヘルニアもあり、ひどい時には肩こりから首の痛み、頭痛とどんどん悪化してしまいます。
とはいえ事務職なのでなかなか身体を動かすことがないため、こまめにフロアを歩いたり筋肉をほぐす体操をしたり、悪化させないよう日々がんばっています。
力士のおかあちゃん
女性/33歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 18:50
肩こり案件
皆さん、お疲れ様です。
私は元々肩も首もガチガチ状態なのですが、今の仕事を始めて、さらに腕までもが辛くなってきました。
図書館のような仕事をしているのですが、本の登録、資料の整理に毎日追われ、紙って、地味に重いですよね。身体中疲れております。
なので、毎月全身マッサージに行っています。頭から爪先まで、ホントに全身やってもらっています。整体師さんと一緒に「ここが硬いね」「わかります?」なんて話すのが楽しみの1つなのですが、施術の半分以上はあまりにも心地よくて寝てます。寝てしまいます。
どんな風にマッサージされているかわからないうちに終わってしまうので、若干損した気持ちになります。
身体は楽になるんですけどね〜。
飛行機でやってきた猫
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-09-09 18:50
肩こり案件
本日は、肩こり案件ということで…
寝具業界が震える話しをしてもよろしいでしょうか…
それは…肩こりを軽減したい場合、枕要らない説です!!!
はーい!
肩こりでお困りの方は是非試してみていただきたい方法があります!
それは…寝る時に枕ではなく、タオルを枕代わりにする方法です。
やり方は以下の通りです。
フェイスタオル一枚を三つ折り、そこからクルクルと丸めます。それを頭と首の付け根あたりにフィットする位置においてください。
高さが足りない方は、二つ折りしたフェイスタオルをもう一枚敷いて高さ調節した状態でおやすみください。
翌朝、肩こりが軽減されます!!
私はスカロケの夏祭りの時に買ったフェイスタオルの厚みと長さが、この方法にちょうど良く、現在、タオル枕として愛用しております。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:49
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様様です
今も肩はガッチガチです、私の首はストレートネックの逆で人よりカーブがきついそうです、それが肩こりの要因と一つらしいです
更に肩こりからの偏頭痛もあります、こちらは、偏頭痛が起こる前に閃輝暗点(せんきあんてん)がでるので予測がつくので早目の薬で対応してます
あぁ、肩こり何とかならないですかね
黒桃(くろもも)
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:49
肩こり案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
肩こりに悩まされている方々、ヨガがおすすめです。
妻は長年肩こりに悩まされていましたが、ヨガを続けていくうちに治ったそうです。
本人曰く、治ったと言うより、肩こりを感じる前にヨガでリセット出来るようになったのではないか、とのこと。
夫婦でヨガをやっていますが、正しい身体の使い方を学んでいくうちに、どんどん健康になっていくのを実感中です。
ナンコネール
男性/41歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さま、スポンサーの皆さま、お疲れ様です。
先程「肩凝りの経験がない」という方がいらっしゃいましたが、僕も似たような感じです。
というのは、腰が悪いので接骨院に行きますが、肩や肩甲骨、背中がメチャクチャ固いと言われます。
「肩はガチガチ、背中なんて板ですよ!」なんて言われ、マッサージしてもらうと気持ち良いのですが、普段から凝っている感覚が分かっていないんですよね…
でも、最近は右腕を上げると痛い…
四十肩?五十肩?ってヤツなんですかねぇ。
後頭部ぐでたま
男性/50歳/埼玉県/派遣
2025-09-09 18:46