社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
「じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~」 

私の「推し曲リクエスト」は
高橋優さん「気ままラブソング」です。

仕事やプライベートで行き詰まった時によく聴く曲で、

"未来は 「今」 と 「今」 と 「今」 のそのつづきでしかないよ"の歌詞にいつも背中を押してもらっています。

おばあちゃんは生まれる前に亡くなり、
幼い頃一緒に過ごしたおじいちゃんはおばあちゃんを想い「長崎の鐘」を毎日歌っていたことを思い出しました。

二人が生きていたらわたしの推し曲を聴かせて感想聞いてみたいなぁなんておもいました。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/42歳/東京都/会社員
2025-09-15 13:12

私の推し曲

私の推し曲は安室奈美恵さんのNEVER ENDです。
わたしは訳あって、中学生の頃は祖父母の家から通っていた時期がありました。でも祖父母の家は中学校とは別の県だったので毎日、母が送り迎えしてくれました。車で20分ほどでしょうか。
いつも安室ちゃんの曲を聞き、この歌を母の運転する車で熱唱し、母を笑わせていました。
そんな祖父母も母ももう亡くなってしまい、中学に通うのが大変だった頃のことを分かってくれる人はいなくなりました。
この歌を聞いて、心のなかで熱唱し、祖父母と母に届けたいです。

ゆちみダイフク

女性/39歳/神奈川県/教員
2025-09-15 12:52

案件

本部長、秘書。お疲れ様です。

私がじいちゃん、ばあちゃんに報告したい推し曲は
「とんちんかんちん一休さん」です。

どストレートな愛情表現や豊かな知恵、見習って自分の人生に取込みたいなぁと思います。

里山の微生物

女性/51歳/岩手県/パート
2025-09-15 12:45

本日の案件~私の推し曲リクエスト~

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れさまです!

私の推し曲は、森進一さんの「襟裳岬」です!

この曲は明治生まれで漁師をしていた祖父が好きで、小学生の頃によく一緒に聴いていました。祖父は「襟裳岬のあたりは何度も漁で行ったことがあるんだ」と懐かしそうに話してくれたのを覚えています。

当時は「なんでこんな難しい歌が好きなんだろう」と思っていましたが、この歳になって、歌詞の寂しさや切ない情景が心に沁みるようになりました。いつか祖父との思い出を辿って、私も襟裳岬を訪れてみたいです!

成長した私からの報告として、ぜひオンエアしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。

Route227

男性/48歳/広島県/会社員
2025-09-15 12:23

今日は自分の親父の誕生日です。

存命であれば93歳になります。
散々好き勝手やらかして
78歳で旅立ちました。
リクエストはスーダラ節を
宜しくお願い致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-15 12:23

本日の案件。あなたは私の光です。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の大好きなおばあちゃんは今年の2月に91歳で天国へ旅立ちました。

共働きだった両親に代わりに面倒を見てくれて、第2の母のような存在でした。

私の好きなアーティストは6年前からファンになっている米津玄師さんです。

6年前にはもう祖母は認知症を患っていて施設に入所し、なかなか会話も難しく祖母と好きな曲の話しも出来ませんでした。

でも、私にとって米津玄師さんのLemonはどんな辛い時も心の支えになってくれる曲で、どんな時も優しく支えてくれた祖母を感じる曲です。

Lemonを聴くとすごく切なくも心温まり、祖母を近く感じます。
歌詞のあなたは私の光とあるように、祖母は天国に旅立ってはしまいましたが、今も天国から私を見守り、照らしてくれていると信じています。

是非米津玄師さんのLemonを流していただき、天国の祖母と一緒に聴きたいです。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2025-09-15 12:07

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が推したい曲は
AAAの「Next Stage」です。
色んな苦悩を乗り越えて次のステージへ進もうというメッセージの曲で、勇気が欲しい時によく聴きます。
特にSKY-HIのラップの部分がカッコいいし背中を押してくれます。
もっと言うと、ライブ映像だと振り付けのかっこよさが相まって
「よーし、頑張るぞー!」と思えるパワーソングです。

現在 活動休止している彼らですが
昨日デビュー20周年という記念日に、公式を始め各メンバーもそれぞれコメントを出してくれて
涙が出るほど嬉しかったです。

今はメンバーそれぞれが多忙かつ様々な事情を抱えている中でも、20周年という節目でアクションを起こしてくれたことに感謝しています。

この曲を聴いて全国のおじいちゃん&おばあちゃんに
いつまでも元気で過ごしてほしいと思います!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-09-15 11:57

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)旗日なんでね♪

今日は残業しちゃダメですよー

なんつったって…今日
『けぇろうの日』(゚∀゚)…帰ろうの日

そんな横須賀はお休みなりm(__)m

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 11:55

じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

我が家でよく流れているのは、BAADの「君が好きだと叫びたい」です。
長男がバスケットボールに夢中になり、親世代がハマっていた漫画『スラムダンク』を読ませると、すっかりのめり込んでしまいました。その勢いでアニメ版も観るようになり、さらに映画『THE FIRST SLAM DUNK』にも触れて、熱は高まるばかりです。
最近は毎日のようにこの曲を流しながら口ずさんでいて、その姿はまさに青春の入り口に立っているようです。自分も子どもの頃に夢中で聴いていた曲を、今は息子と並んで聴いている。
その光景がなんとも感慨深く、同じ道を世代を超えて歩んでいるような気持ちになります。
おじいちゃんおばあちゃん、いま我が家ではこんな曲が流れていますよ。

ばんばんばん

男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 11:32

休憩入ってまーす!



世間様で言う3連休最終日です。
今日も朝からイマイチです。
午後から伸びてください。
忙しくないと時間が経つのが
遅くて疲れます。
人手不足でお店の方も大変
みたいです。
午後の部も笑顔で声出して
頑張っちゃって来ます。

『いらっしゃいませー!』


  リスナー社員のみなさまも
     楽しい敬老の日をお過ごしください。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-15 11:31