社員掲示板

  • 表示件数

感謝案件

おつかれさまです。きいろらいおうんです。
本日の案件自分に感謝は、「諦めずに仕事してありがとう」です。
私は昔治験の仕事をしており、次々と人が辞め1人で終電近くまで働いておりました。不運なことに終電で寝過ごし、歩いて自宅まで帰りました。帰宅すると患者さんが治験に参加できるか不明なトラブルが発生していると海外からの連絡あり至急対応して欲しいと言われました。時差や連日遅くまで残業をしていたので諦めようと思いましたが、患者さんのためにと明け方まで頑張りました。その結果、無事患者さんは治験に参加できて、治療の効果を感じると言われたときは本当に嬉しかったです。なので私は自分にあの時諦めずに仕事してありがとうと言いたいです。

きいろらいおん

女性/--歳/埼玉県/会社員
2025-11-24 10:14

こんにちは

ほめてあげたいのは
2020年5月25日
初めて掲示板に書き込んだ日の自分
あれから毎日
楽しかったですよ
掲示板を読んでいるだけでも。
最初の頃は
もしかしたら
はんこもらえるかもしれないなんてドキドキしてましたけどね。

あの頃はコロナでマスクのはなしや
緊急事態宣言解除など
大変でしたね

掲示板のバックナンバー読むのも
その当時の様子がわかっていいものですね。

ハナミズキが好き

女性/69歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-24 10:13

感謝案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

将来の事を考え
家を買おうか?
恋人が出来てからの方が良いのか?

悩んでいた時、アパートの住人が
管理会社に「猫を飼ってる」と通報

その為、買おうか悩んでいた物件を
猫の為に速攻契約

ペット不可のアパートで3匹飼っていた私が悪いのですが
家を買うきっかけになりました。

自分へ感謝より
家を買うきっかけになった
猫達に感謝です

くー君

男性/49歳/千葉県/会社員
2025-11-24 09:40

自分に感謝案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

私が自分に感謝していること、それは今の住居を即決してくれたことです!
夫と新居探しをしていた当時、なかなか希望の物件が見つかりませんでした。
そんなときに、価格帯や立地、間取りなど条件に見合う今の物件情報をネットで発見しました。
しかし、物件に関する写真が間取り以外1枚も掲載されていなかったのです、、、。
正直不安もありましたが、築年数や間取りから考えても、いい物件に違いないということで、管理会社に問い合わせてみました。
すると、まだ退居が済んでおらず内見できるのは2週間後とのこと。
もちろん内見なしでの申し込みも可能、、、。
好条件のため内見を待たずして決まってしまう可能性もなくはない、、、。
意を決して夫を説得し、そのまま申し込んだところ、結果としては大正解でした!
失敗していたら洒落にならないので、申し込み後の内見日はドキドキでしたが、前の入居者さんも綺麗に使ってくださっていたようで、今も快適に過ごせています。
日頃から物件情報や間取り図を見て、勝手に暮らしを想像するのが好きだったので、それが功を奏しました(笑)
あまりオススメはしませんが、あのときの自分の直感と決断力には感謝しています!

ksam

女性/32歳/東京都/医療系
2025-11-24 09:26

あの時の私 Nice

皆様、お疲れ様です!
本日の案件、私は、、
今の旦那と付き合ってから、家事担当は自分、子供が生まれれば、プラス子育て担当も自分。仕事もしていた自分は、キャパオーバー。
家で何も手伝わない旦那にイライラして、喧嘩を何度もしてきました。喧嘩の度に、抑えきれない感情を爆発させた自分にもため息をつく自分もいたんですが、、、
そんな感じの生活が10年。その間、だんだん、旦那の家事育児への協力頻度がアップ!

だから、あの時の私、ちゃんと、言いたいことを言って良かったんだよぉ〜!Niceな私だから、大丈夫だよぉ〜!

そして、男要素ガッチガチな昔の旦那より、ひょうきんでお笑い要素のある今の旦那の方が、断然、カッコイイぜぃ!!

すきないろはみどりいろ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2025-11-24 09:22

自分を褒めたい案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です

59歳になり還暦前に新しいことを始めたい、チャレンジしたいと思い、周りからは反対されましたが高校生の時に親に反対されて取れなかった自動二輪の免許を取りたいと3月から教習所に通いました。
いやー難しい、バランス感覚が衰えてるのか若い子が軽々出来てることが思ったように出来ない。
体が硬いから降りる時にコケる、クランクでは三角コーンにぶつかりコケる。中々上達せず心が折れかかりました。トドメはコケて左指を剥離骨折してクラッチが握れなくなり2ヶ月教習に行けなくなりました。覚えたこと、感覚を忘れてるから諦めようかと悩みました。

この年になると出来ないことはやらない、新しいことはやらない、安全なことしかやってなかったので、最後までやり切ろう。けど諦めたら絶対に後悔するから、夢を叶えるためには諦めない努力が必要だとオリンピアの方の講演聞き、努力するから夢を実現出来て達成感を得られるんだよな。
9ヶ月の教習期間内に取れないと追加料金になってしまいます。期限は11/14、11月に入り予約が取りやくなりまとめて教習を受けて何とか二段階の見極めをクリアしたのが11/8。残すは卒業検定試験。卒検は二段階見極めから3ヶ月以内合格すれは良いので期限内に教習をクリアしました。

間隔開けると運転感覚を忘れちゃうので翌週11/16に予約。が、また難題が、11/14に食べたハラス焼きにあたってしまい嘔吐と下痢、やっぱ無理だったなーと諦めかけたけど、チャレンジなんだから少しツラいくらいの方が気合い入ると思い検定を受けました。キツくて体に力が入らす逆に柔らかな運転が出来たことが良かったのか全課題をクリア。

ドキドキの合否発表
「合格

彦さん

男性/59歳/東京都/会社員
2025-11-24 09:14

自分で自分に感謝案件 ~あの時の私、ナイス!〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私がまだ指圧師として雇われていた時、派遣先のデイサービスで一人10分のマッサージを25人分行ってから雇われている治療院に戻り夕方4時から三人ほどの予約をこなし、その日のカルテ書きを終えて院長に報告してから帰宅したことがありました。デイサービスで午前中18人フルにマッサージをして、一時間の休憩後残り7人をマッサージしたのですが、まだ入りたての私はペースがわからず左肩に炎症を起こしてしまいました。整形外科に通いヒアルロン酸注射を打ちながらなんとか乗り切った指圧師一年目の記憶です。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-11-24 08:51

ポイント稼ぎ

おじさんのふらふらふらだんす(~ ˙-˙ )~

昨日は16時30分から帝国ホテルでヌン活
1度帝国ホテル行ってみたいねとお話になり決めた
(おじとおばのスカロケ友達だからね)
ということで東京にお昼に来て
おじさんのふらふらふらだんす(~ ˙-˙ )~
まず目指したのは原宿 太田記念美術館
歌川広景 お笑い江戸名所
面白そうってことで行ってみた
歌川広重の絵を模倣して、葛飾北斎の絵にユーモアを足してクスッと笑わせてくれる癒しの空間
180年前の笑いは今も通じる(笑)
次は銀座に移ってCHANELネクサスホール
AIが書いた絵って広告見た時現物みたいと思い見てきました。実物良かった、何か引き込まれます
(私絵の善し悪しわかってません 感覚だけです(笑))
その後帝国ホテルへ歩いて向かうすがら
銀座ソニーパークの椅子に座って競馬観戦して負け
帝国ホテルへ
まずホテルの雰囲気で圧倒されました(笑)
窓際の夜景が見える場所で優雅にお紅茶
幸せですな( ˇωˇ )
今回一緒に行っていただいたスカ友の方に紅茶やアフターヌーンティーのこと色々聞いて教えて貰いました
私は、フルーツ系の紅茶が好きです
またアフターヌーンティー行きたい
夜はロイヤルファミリー見て、劇団四季特集見てご就寝
満足した1日でした

何がええって天気がええ\(^o^)/
来週は会社の忘年会でまた東京へ来ます(笑)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-11-24 08:35

駅弁大会

近所のスーパーのチラシに駅弁大会が掲載されてました
どれどれ(._.)とのぞくと 値段にびっくり
おなじみ〇×の釜めし弁当 1400円!!!  昔は980円だったのに
ますずし1500円 牛肉〇×中1600円 デパ地下の弁当並み

え~い やめたやめた 
お昼は庶民の味方 〇ちゃんの焼きそばにするよ もやしたくさんいれて
鬼滅の刃で 煉獄さんが牛鍋弁当をたくさん食べていたけど 贅沢だなー

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2025-11-24 08:31

案件

朝です
おはようございます

きのうの自分に、きのうの私に、感謝
夜眠いのに食器洗い、ありがとうございました
朝、スッキリきれいなキッチンでスタートできるのは、気持ちがいいです
最近はパパも食器洗いをしてくれること増えてきました、パパありがとう
感謝!

優しいホタテ

女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2025-11-24 08:18