社員掲示板
「嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
初書込みです!
嬉しき決断案件!
2009年、14歳だった私はスクールオブロックを毎日聞いていました。
夏に流れてくる閃光ライオットの話題にいつも胸がどきどきしていました!
閃光ライオットに行ってみたいと思っていましたが、
田舎者なので東京に行くこと、ましてやライブに行くということが
勇気もいるし、お金もないし、夢みたいなことでした。
それでも毎日流れてくる参加者のデモ、
前年度優勝したGalileoGalileiの曲、
毎日誘ってくるやましげ校長とやしろ教頭、
応援しにいきたい、私も何かチャレンジしたい!という気持ちで
初めて閃光ライオットに参戦しました!
行ってみると大きな会場、大きなスピーカーの音、
会場の熱、同じ10代の出演者のパフォーマンスに圧倒されました。
帰ってからはなんでかわからないけど悔しい気持ちになり、
誕生日にギターをかってもらい、GOGOギターを毎月かってがむしゃらに練習しました!
高校では軽音楽部にはいり、学祭ライブ、主催ライブなどたくさん青春しました!
特に今音楽の仕事をしているわけではないのですが、
あの頃スクールオブロックを聞いて閃光ライオットに参戦できて、
最高の青春時代を過ごせました!
いつも会社でTOKYOFMが流れており、
10代のころ自分の部屋でスクールオブロックで生徒だった私は
大人になってスカイロケットカンパニーを聞いて社員になりました。
勝手に毎日エモくなってます。
残業していて早く仕事終わらせたいのに思わず書込みしてしまいました!
あのときはありがとう!やしろ教頭!
まろ助
女性/20歳/東京都/会社員
2025-11-10 19:42
「嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
本部長、おかえりなさい!
大学3年生の時。
人生初のモテ期が到来。
地元、大学内、部活、バイト先、、次々にお誘いが。
自分が、少年ジャンプの"ラブコメ主人公"かと思ってしまう無敵感。
でも、嬉しい反面、“誰と一緒にいたいか”は真剣に迷いました。
気分はまるで、"ドラクエ5"で結婚相手を選ぶ主人公。
最終的に選んだのは、話していて、自然に笑える部活の後輩。
そして、不思議と“彼女と家庭を築く未来”が想像できました。
その彼女が、今の私の妻です。
あのモテ期は、"人生最大の結婚イベント"であり、"最強の嫁ゲット"の選択だったのかもしれません。
21歳の自分、良くやった!
先週から『ドラクエⅠ・Ⅱ リメイク』をやり始めました。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが、昔の面影も残しつつ、新たな"ドラクエ"になっていて、メチャクチャ楽しいです♪
本部長は始めてますか?
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-11-10 19:38
本部長ありがとう
先ほどの本部長の言葉で,目の前の雲が晴れたんです!
選択肢に間違いはない
とりあえず日大へ行け
の言葉、ホントに今の私に刺さりました!
まさに私の息子、来年から日大に行くことにしたのですが、神奈川県の大学を諦めたので,親としては良かったのか合っているのか悶々としていました。
でも、息子が選んだし応援はしようと思っていましたが、この選択は合っていたのか、とそればかり。
もう後戻りはできないことなのに、ずっと考えていました。
そうですよね!日大は日本一の学生の数、企業の社長さんが多い大学、大丈夫ですよね!
もうスッキリして、よく寝れそうです!
ありがとうございました!
ふっきれた母
女性/20歳/北海道/会社員
2025-11-10 19:20
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
私の決断は退職してフリーターになることです。
といってもまだ手続き前なのですが、半年休職していました。
妊活が上手くいかず、不妊治療しながらもういっそ退職して調子が良かったらアルバイトするような生活でもいいのではないか、と夫から言ってもらいました。
ずっとストレス源だった会社から離れられること、正社員として働かなくても夫から養うと言ってくれていること。
とてもありがたいのですが、少し、正社員という立場を手放すことに迷いました。
これを良い決断だったと思えるように、頑張ります!
ぱんだだだだんす
女性/29歳/神奈川県/会社員
2025-11-10 19:12
本日の案件
やしろ本部長(おかえりなさい!)、はまさき秘書、リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
先日、過労による入院から退院し
いまも引き続き休職期間で、
日々を丁寧にのんびり、ゆったり過ごしています。
私はもともとメンタルの疾患を持っており
その病気を開示し、受け入れていただく形の雇用で働いていました。
ですが、なかなかうまくいかないもので
体調の良し悪しを共有するのも、上司や先輩たちを頼るのも勇気が必要でした。
私なりに頑張っていたし、伝えてはいたのですがうまくいかないことの方が多かったです。
結果、入院し休職に至ってしまいましたが
いま休んでいることも肯定できるように
頑張りすぎてしまった自分に対しても
よく頑張ったね〜よしよし
ゆっくり休もうね、今はゆっくり!
の気持ちです。
どんな選択も、自分次第で正解にできます
正解じゃなくても不正解でもいい
それは全部、自分で決めていけるし
自分の考え方次第なんだと思います
わたしは、今の自分のことがすきです
頑張った自分も、疲れてしまった自分も全部
自分ですもの!まるごとぎゅっとだきしめて
歩いていきたいものです。
みなさん、今日もおつかれさまです
やしろ本部長、おかえりなさーーーい!
きのこまる
女性/29歳/東京都/会社員
2025-11-10 19:12
本日の案件!立ち会い出産の選択!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の嬉しき決断、迷った選択は『出産』です。
私は、9年前に息子を出産したのですが、当初夫が立ち会い出産する予定で出産日を楽しみに待っていました。
切迫早産で入院していて、もう生まれても大丈夫というところまで行き退院できました。
しかし、退院してプリンパフェを楽しく食べたあと破水、病院にUターンし、出産に挑むことになりました。
初産は早くても12時間くらいかかると聞いていたので、夫には仕事終わってからゆっくり来ていいよ〜!なんてLINEをしていたのですが、陣痛が突然始まりどんどん出産
進んでいきました。
分娩室にいざというときに夫がまだ来ていないのです!
その時実家から一緒に来てくれた実母がいて、夫と連絡してて、「もう分娩室入るから、私入っちゃっていいかな!?」と切羽詰まった状況で立ち会い出産が夫から実母に変更となりました。
2時間半というスピード出産で、立ち会いは実母となりましたが、生まれたあとすぐに夫も飛んできてくれました(笑)
今でもこのドタバタ出産、立ち会い選択は忘れられません(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-11-10 19:10
スーパーの⋯
『どんなときも』曲がかかって聴いてたら、歌なし(爆)
本部長、大騒ぎに大爆笑してしまいました!
スーパーでかかる感じ(笑)
ハナミツ
女性/58歳/東京都/自営・自由業
2025-11-10 19:10
本日の案件
ものすごくドストライクで可愛い服が発売された時に、ワンピースを買うか、同じ色のジャンパースカートにするか、スカートにするかでものすごく悩みました。
その服はアンティークなベロア調の落ち着いた赤で、ワンピースはタイを取りはずして他のコーディネートに使えるし、ジャンパースカートは丈が短くて可憐な少女のようなシルエットがとても可愛いし、スカートは丈が長く大人っぽいのが素敵で、本当は全部買いたかったけど予算が厳しいので、どれを買うか本当に悩みました。可愛い服って何であんなに人を悩ますんでしょうね!
そして悩んだ末にスカートを買いました。まだ届くのは先ですが、とても楽しみです。
えのきのき
女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-11-10 19:09
スーパーの⋯
『どんなときも』曲がかかって聴いてたら、歌なし(>▽<)ノ
本部長、大騒ぎに大爆笑してしまいました!
スーパーでかかる感じ(笑)
ハナミツ
女性/58歳/東京都/自営・自由業
2025-11-10 19:09



