社員掲示板

  • 表示件数

「スマホでメモメモ案件 〜最近スクショしたもの〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の最近スクショしたのは、ラジオ投稿したものや、音楽のアーティストの名前などです。友達の誕生日や青春の日思い出のものです。なので、お二人に読まれたら初投稿です。よろしくお願いします。

こもちゃん大好きな子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-07-08 20:58

火曜日の

90.LOVE 熱中症には、気を付けましょう〜。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-07-08 20:26

魔法少女

こういうのって変にイメージあるの分からなくはないけど
アバターとかでチャットしてると、普通にかわいい少女の
アバターがおじさんとか、おじさんのアバターが少女だったり
と大体違います。他にも同じ人間が2人を演じ分けたりも
あって、例え知っていても違う人間として扱ったり
ほんと面白いです。ある意味人間として扱っていると
わけわからなくなるので、違うものという認識を
していないと苦しみます。ちゃんと慣れましょう。

がった2

男性/54歳/東京都/会社員
2025-07-08 20:08

今日もお疲れ様でした!!

明日も17時より会議を行いますので 時間厳守で出席お願い致します♫
皆さんのピークタイムをご紹介した 会議の振り返りは
【議事録ブログ】& #radiko タイムフリーより!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2025-07-08 20:00

ふつおた

皆様お疲れ様です。

温泉入って一番搾り飲みながらプライドポテトつまんでスカロケ聴いてる今が至福

La porte

男性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2025-07-08 19:52

わーい。魔法少年ヒロだぁ

今日は魔法少女と魔法少年が一度に聞けて
1粒で2度おいしいよ。
ありがとうです。

がった2

男性/54歳/東京都/会社員
2025-07-08 19:11

魔法少年マン

来週からピエピエ魔法少年やりましょう

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-07-08 19:08

ピーク終わりました

みなさまお疲れ様です!
今日は午後番で、13時から走り始めて、今休憩に入りました。
私にとってのピークは朝よりも夕方のラッシュです。
朝は通勤通学客がメインですが、夕方になるとこれに加えて習い事の子供、買い物客、保育園帰りの親子、これから遊びに行く人などなど、いわゆる「人種」が増えます。
特に16時から18時は忙しすぎます。
今日担当している路線がJRとJRの駅を繋ぐバスですので、この2時間駆け抜けました。
明日はお休みなので、後半戦も頑張ります!
とりあえず甘いもの買ってきます!

ちゃんしん

男性/34歳/千葉県/バス運転手
2025-07-08 18:55

ピエピエ

ピエピエ秘書が可哀想になってきました。頑張りすぎ

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-07-08 18:53

ピークタイム

お疲れ様です 
私のピークタイムは18:00〜19:30くらいです 
単身赴任をしているのですが、18:00までに仕事
を終わらせて、買い物をして、家に帰って、
エアコンを入れて、服を脱いで、スクワットをして
シャワーをして、洗濯をして、料理を作って、
食べて、食器を洗って、洗濯物を取り入れて
乾かして、家事を一通り終わらせたらスカロケを
聴き終えていったんひと休みをするというのが
スタイルになっています
2時間ほど寝て起きたら自分の好きなことタイムです

コジカ0429

男性/47歳/山形県/会社員
2025-07-08 18:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

わたしのピークタイムは朝5時半くらいから8時までです。
この時間は、朝起きて洗濯機を回し、お弁当と朝食の準備から仕事に出かける準備をします。
週三回、家族分のお弁当(自分も含む)3個を作ってます。
ダンナさんは6時半前には出かけてしまうので、それまでにお弁当を詰めて水筒を入れて、朝飲むコーヒーを淹れて…ダンナさんは朝ごはんは食べて行かないので、それからわたしと娘の朝ごはんの準備をします。
その後洗濯物を干し、仕事に行く準備をし、終わったらやっと一息。
最近は大分慣れてきたので、この一息の時間にだいぶ余裕ができました。

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2025-07-08 18:41

ピークタイム

本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです。
私のピークタイムは朝の通勤です!毎朝3時前に家を出ているのですが通勤ルートが単線交互通行の国道なので荒くれ者や自分勝手なドライバーがいると出社前に疲れる疲れる……もちろん後ろから速い車が迫って来たら私は道を譲ります。
なのでマイペースで出社できた日は気持ちよく1日仕事ができます!

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-07-08 18:39

かいわれまそこです

読んで頂きありがとうございます!
北海道20歳と読まれてしまいましたが神奈川県47歳のおじさんです。
本部長の予想通りの関東の同世代のおじさんです。
宜しくお願いします

かいわれまそこ

男性/20歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-08 18:38

ひげそり

ひげそりは気になってます
パナソニックのラムダッシュは私も使ってるけど、短時間でそり残しないのがいいですね
外刃や内刃は威力が落ちてきたら買い替えてます
1万7千円で買えるのは私の使ってる物より安いです

最近は手のひらサイズのひげそりもでてるので、買い替える時はまたパナソニックのラムダッシュにお世話になります

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-08 18:22

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

私のピークタイムは、夜9時前ぐらいです。下の娘がお風呂に入っている10から15分ぐらいの短い時間ですが、ピークです。

この時間で、おもちゃの片付け、布団の準備、部屋の換気、寝かしつけ用の本の準備、枕元に置いておく水筒の準備、二階に行って、上の娘の布団準備。全部終われば、食器の予洗い。

先に換気をしておかないと、妻から「ちゃんと換気してるの?」と言われたり、おもちゃの片付けが不十分だと、遺憾の意を表明されます。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-07-08 18:17

ピーク時間案件です

本部長 秘書 リスナーの皆さん
お疲れ様です
私の過去ですがピーク時間きいてください
私は7年10ヶ月の間に5人子供がいます
朝起きてから夜寝るまでピークでした
自分の時間はほぼ無く寝たら朝でした
旦那さんは平日子供寝ている間に家を出て子供が寝静まってから帰ってきました
週末は子供達と一杯遊んでくれました
それだけでもありがたかったです
今は子供達も4人は外に出て1人が転勤で帰ってきて同居しています
あの時の生活を今やれと言われたら無理だろうなぁ
徐々に増えたのでなんとかやり切れました
私頑張りました
今は今までのご褒美のように旦那さんとの時間 幸せな時が流れています

tomoko5

女性/54歳/東京都/会社員
2025-07-08 18:16

案件「何が何やら!案件 〜 あなたのピークタイムってどんな感じ? 〜」

みなさま、お疲れ様です。
最近忙しすぎて、全然聴けていませんでした。
昨日から久しぶりに出社しています。

さて、ピークタイム案件ということで、私のピークタイムは・・・
というか休まる暇(ちょっと気を抜くことができる時間)は所定時間内には無いかもしれません。
常に、フルスロットルです。
立場上、管理職と担当を兼任している感じです。

午前中は、部下が頑張って作成した資料のレビューをして、あるいは、相談事のメールを裁いて、気がつくとお昼を迎えます。

午後は取引先とのWeb会議が中心で、気がつくと、定時になります。

定時後は自分の担当している案件の資料作成をして、気がつくとSchool of Lockが流れています。

なので、午前中から夕方までは、ずーっと気を張り詰めている感じです。
でも、自分の頑張りで取引先と自社がちょっとでも良く慣れば、頑張れるかな。
というモチベーションで、これからも頑張ります!

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2025-07-08 18:02

ピーク案件

お疲れ様です

飲食店で勤務してます
店内とはまた別にお弁当も販売してるんですが
160個無くなるとまた少数つくります
ランチ中はドピークです

今の時期はさらに汗だくです

ちゃーん

女性/52歳/神奈川県/パート
2025-07-08 17:59

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私のピークタイムは夕方5時のスカロケのスタートと一緒の時間です
看護師をしてます
情報収集からの申し送り
夕方のお薬のダブルチェック
点滴確認をして患者さんにご挨拶
すぐに夕食介助で食べるお手伝いんをします
夕飯が終わるとナイトケアに入ります
すぐに寝る前のお薬の介助に入ります
戸締り確認やらの見回りをやってると
もう夜の9時をまわります
その後もお仕事は続きますが
1番のピークタイム終了
第二のピークタイムへ準備となります

ゆっこち-

女性/50歳/東京都/看護師
2025-07-08 17:56

本日は槇原敬之さんのライブのためradikoで拝聴します

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
只今、有明ガーデンシアターにおります。
本日は槇原敬之さんのライブのためリアルタイムでは聴けないので、帰宅してからradikoで聴きます!
これからマッキーライブ楽しんできます!

乙女座のおじさん

男性/52歳/東京都/会社員
2025-07-08 17:52

私のピークタイム

飲食店をしています。
朝5時迄のご飯も食べれてダーツやカラオケも出来る会員制のお店をしてますが私のピークタイムはまさかの朝4時になります。
夜中からお腹を空かせたほろ酔いのお客様が御来店し夜食を食べながらカラオケなどで楽しんでお帰りになられますが後1時間くらいで閉店ってなる4時くらいに始発待ちのワンランク上のほろ酔いのお客様達の御来店で鬼の様なフードオーダー!
有り難いがクタクタの状態でのラストスパート。

なんとかピークタイムを乗り切ってからの私の幸せタイム。
1日頑張った自分にご褒美のビールを1杯飲むのが最高の1杯です。

かいわれまそこ

男性/20歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-08 17:47

今日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま
まるで真夏の今日もお疲れさまです

病棟看護師をしています
毎日ばたばた忙しいです
そんな仕事のピークタイムは、朝昼夕の食事の時間帯を含む、その前後の時間帯です

疾患の影響で、寝込んでいても、状態を考えながら、ベットから離れる時間をつくる、それも大切な仕事のひとつ

食べることはとても重要
ベットのままで食べていたら、姿勢は崩れるし、食欲もわきません
必要な患者をピックアップして、車椅子に乗せたり、付き添いで歩き食堂へ誘導します

その前にはトイレに寄って、落ち着いた状況を作る
ご飯が終われば、歯磨きを促す、薬を配る等々…同時進行の業務が重なります

食べ終えた人は、早く部屋に帰りたい!!の訴えを聞きつつその都度対応…猫の手も借りたいほど忙しいです

ちなみに、ほっっとするのは消灯過ぎた22時です

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2025-07-08 17:46

案件

みなさんお疲れさまです

私は電車の運転士をしています
毎朝の朝ラッシュが私のピークタイムです

毎日、定時運転を目指しておりますが
車内急病人、荷物が挟まれた、喧嘩、駆け込み乗車など、さまざまな要因により電車が遅れることがあります

車内混雑、暑い車内、寒い車内とご迷惑をお掛けしておりますが、文句も言わずに乗車されている方がたくさんいることも知っております
ありがとうございます
これからもお客様同士、思いやりをもって乗車してくださると嬉しいです
これからも快適な車内環境作り、定時運転の確保を頑張りますので、よろしくお願いします

公務員目指している、としろう

男性/38歳/東京都/会社員
2025-07-08 17:41

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

私のピークタイムは朝6時30分〜朝7時30分の1時間です。
家族構成は妻、私、長女(中学生)、次女(小学生)なのですか朝の洗面前は大賑わいです。
歯磨きや洗顔、髪や身だしなみを整えたりと皆様も同じだと思いますが朝はやることが多く時間かギリギリになってしまうものだと思います。
それが家族4人分ともなるとゆっくり洗面前で準備してしまうと後がつっかえてしまうため少し前まではちょっと急ぎ気味で準備をしていました。
ですが私はある日気がついてしまいました、それは…
私と妻だけもう少し早く起きて先に洗面を使い終えてしまおうということです‼︎
仕事の関係で7時に起きてもいい日でも夜10時30分にはベッドに入り6時に起きて子供達が洗面を使い始める前には出勤準備完璧状態にしています。
初めは早起きが苦手で憂鬱でしたが
最近は朝の時間に余裕ができ、朝食もゆっくり取れる日や早めに家を出て近所の美味しいモーニングのお店に行ってみたりと朝活が楽しくなっています!
心なしか体調や体型変化してきていると思います。

本部長も朝に寝たりと不規則な生活をしていると思いますがたまーに朝活してみてはいかがでしょうか?笑

柏のほー

男性/33歳/千葉県/自営・自由業
2025-07-08 17:40

案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私は出版社で営業の仕事をしています。
外に出ることあれば中で伝票を作ったりもします。
一番のピークタイムは春と秋の教科書シーズンです。
書店さんも理解していただけると思いますが毎日、たくさんの学校から100冊単位で注文が入ります。
本の数が多くトラックに乗り切らないので、普段は翌日の分の伝票を作成するところを、1週間以上先まで作成しています。
それでも、どんどん注文が入ってくるので、今、自分が何をやっているのかわからなくなります。
本や発送場所を間違えたら送料の立て替えだけてはなく、授業に間に合わないという大変な事態に陥ってしまうのでその期間は1日中、集中が途切れることはありません。あ〜夏が終わる頃には後期の注文が入ってきてしまう〜

ひげもじゃ

男性/41歳/東京都/会社員
2025-07-08 17:36

ピーク案件

今日もお疲れ様です。
2歳児担当の保育士をしています。
ピークタイムは給食からのお昼寝までです。
給食準備から始まり、いただきますして食べさせて、ごちそうさまして片付け、着替え、トイレ、寝る準備、寝かしつけ。
食べない子やトイレイヤな子もいたり、着替えず走り回ってる子もいたり、はたからみるとかなりカオスです。そして保育士は毎日汗だくです。

かみさん

女性/20歳/茨城県/パート
2025-07-08 17:33

ピークタイム案件

本部長、秘書、スタッフの皆さま、お疲れさまです!
私のピークタイムは16:00〜16:45です!
私は健診センターで健診データを専門の先生へ判定をつけてもらうための準備をしています!
午後の健康診断が15:30に終わり、そこから処理を始めるのでデータが揃った16時からが勝負の時間です。
時短を取らせてもらっているので45分で片付けるため、毎日必死です。
午前中は比較的緩やかなんですがね…

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2025-07-08 17:32

本日の案件

本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さま、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私のピークタイムは、朝6時から8時、それから夕方の4時半から7時です。

盆栽や鉢植えの水やり。朝は、お日様が昇って気温が高くなる頃に水やりをすると、鉢の中のたっぷりある水の温度が上昇し根っこを痛めてしまいます。

夕方は、暑くなった植物の体を冷やしてあげるべく、ちょうどいい時間帯に、水の量も調整しながら、水やりします。

夏の間は日中の仕事は無しにしました。去年はやってましたが、今年は6月から暑く、朝起きると「あー、今日も1日始まるのか」と、やや後ろ向きな気持ちになっていました。
少し自分を可愛がらないとまずいと思い、やる事は山のようにありますが、涼しいジムで体を鍛えることにしました。

植物は自分で動けません。自分のご飯は後回しです。去年の残暑の時期、コロナにかかった時は水やり大変だったなぁ。

皆さんも、できるところは、少し自分を甘やかしてあげましょう。

五十歩ヤッホ

女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2025-07-08 17:27

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さま、お疲れ様です

本日の案件、私のピークタイムは、17時半から21時です。

17時半に仕事を中断して、お稽古に行ってる娘を自転車で迎えに行きます。

お迎えが終わったら近所のスーパーに寄って夕飯の食材を購入(子供はお菓子)。

帰宅したらダッシュで夕飯を作って子供と食べて、少し休憩したら、子供の温度を聞いて、プリント宿題の添削や確認。

それが終わったらお風呂に入れて、髪の毛を乾かしたら歯磨きの仕上げ磨き。

そして寝かしつけ…した頃に、パパがテレワークの会議が終わって、晩御飯を出す。

このピークの時間にスカロケが聴けるので心が軽くなるし、本当に助かっています!

さぁ、今から子供のお迎えに行ってきます♩

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-07-08 17:24

スカロケがわたしの癒し。

はじめまして。ずーーーっと聴いてきましたが、初投稿です。わたしのピークタイムは16:00から19:30頃です。息子二人の習い事に徹して、社内でスカロケを聞く日々で、お二人の声を聴くいて1日の疲れをとり、癒されています。不思議と、本部長とはまさき秘書の声を聴くと、安心するようになってます。子育ては親育てといいますが、時には苦戦しながら涙を流しながら小学生男子2人を夢中で育てられる日々を大事に、心温かく母頑張ります。応援してください!!!わたしもお二人を応援しています

ぺすこ

女性/20歳/北海道/会社員
2025-07-08 17:22

ピークタイム案件

みなさま、今日もおつかれ様です!

今日の議題について考えてみたのですが、私のピークタイムは「朝食の時間」かもしれません。

わたしの家族はみんな仕事のリズムがばらばらなので、家族全員がそろう時間帯が「朝食の時間」だけなのです。
なのでわたし自身は休みの日でも、できるだけ早起きをして、家族と顔を合わせる時間をもつようにしています。

特に何を話すとか、特別な習慣があるとか、そういうわけではないのですが、家族がそろう時間はとても大事な気がしていて、寝ぼけてふにゃふにゃの状態でも、ちょっと顔を見るだけでも気持ちがちがう気がします。
そんなわけで、いつも一日のスタートがすでにピークタイムです!
(ちなみに、他の家族がそこまで考えているのかは分からないですけれどね〜)

ジンジンライム

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-07-08 17:21

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

都内のレストランに勤めていますので、私の仕事のピークタイムは、いわゆるランチタイムとディナータイムです。

10組分のレイアウトされているテーブルで、昼も夜も15組くらいの予約を受けています。

つまり、やるべき仕事を効率良くしっかりと納めて、予定の時間通りに席が回転しないと、予約どおりにご案内が出来なくなります。

開店前は緊張感がありますし、身震いもします。

お客様が入り始めて、満席になるまでは大変ですが、一度満席になってしまうと、あとは仕事が楽しいばかりです。

ちなみに今年の夏はSNSがバズってしまい調子がいいです。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-07-08 17:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

私のピークタイムですが、2つの時間帯であります。
一つ目は朝の起床から出勤
こちらは息子を保育園に預ける準備もあるため限られた時間でバタバタとこなすためピークタイム
二つ目は15時過ぎから20時ごろまで
こちらは、片付けれる仕事のスパートと時には息子の保育園の迎え、そしてご飯にお風呂、寝かしつけ
こんな流れがあるためピークタイムです。

今日は息子の迎えのため18時過ぎまでに保育園に迎えに行くためそのお供で聞いてます。

下町のルイス

男性/33歳/東京都/会社員
2025-07-08 17:16

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、イチ主婦の私、平日の6:30〜7:30が私のピーク時間です。
この間に家族の朝食と夫の弁当を作り、寝起きが悪い息子2人を何度も叩き起こしながら持ち物と健康チェック、ぼーっとしながら朝食を食べてる息子達を何度も現実世界に引き戻し…と、特に、息子達が無事に学校へ行くための準備に集中しています。

無事に息子達を送り出したらやっと自分の朝食タイムです。
今日も子ども達を無事に送り出せたので、もうそれだけで自分良く頑張った!と自分を褒めながら食べる朝食は格別です!
世の子育てされてるママさん方、毎日お疲れ様です!

さだちょん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2025-07-08 17:10

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です

私のピークタイム?
やはり朝起きて子供たちがそれぞれの場所へ向かうまでの5時間くらいかなぁ
起きて、ご飯炊いて洗濯機回して、お弁当、仏様にお供えするご飯お茶、朝ごはんにトイレとお風呂掃除…
毎日3時20分に起きて、自分が朝ごはんを食べる8時前まで動きぱなし
どうやら家族みんながほぼ寝てる間が私のピークタイムみたいです
8時間なんて贅沢は言わないから、せめて6時間…いや5時間でいいからお布団で眠りたい!!

うっかりれち兵衛

女性/49歳/宮城県/専業主婦
2025-07-08 17:00

私のピークタイム

最近は、朝からの暑さと夜中の寝苦しさで熱中症にならないように夜更かしせず大人しく過ごしております。人とのトラブルにならないように大人しています。団地住まいも煩わしい。自宅で休んでいる時くらい静かにして欲しい

norihikunojisan

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-07-08 16:59

ピーク案件



先日59歳になりました。
人生のピークがいつの間にか
過ぎていました。
むかしだったらご隠居さん
なんて呼ばれてたんでしょうが
この時代まだまだ働かなければ
食って行けない時代です。
ボケてもいられません!
これからもう一丁ピーク迎えちゃい
ましょうかね(笑)



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-07-08 16:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

中年バス運転士リスナー社員です。

この仕事の最大のピークはイベント送迎です。
サッカー日本代表開催、大型のライブ開催、
花火大会などなど

イベントの送迎は
もう乗せて走っても乗せて走ってもお客さんが
途切れない乗せ切らない…

我々運転士がひたすらがむしゃらに働く

アドレナリンピークになる
やりがいがある仕事です!

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-07-08 16:52

本日の案件

お疲れ様です。
私は現在育児休業中で、ピークタイムは夕方4時から夜8時までの間、まさに今です。
この間に子のお風呂、我々の食事、お風呂をこなし、適宜ミルクやおむつ替えをしています。
抱っこすると腕が疲れるようになったり、飲めるミルクの量が増えたりと日々成長した姿をみせてくれる我が子がとてもかわいいです。
もうすぐ産まれて1ヶ月、いきなり泣き出したり、なかなか寝なかったりと毎日違うリズムで大変ではありますが、1日1日を楽しんで過ごします!

本体メガネ

男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-07-08 16:42

やはり断髪式が

オレの人生忙しさピーク

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-07-08 16:42

子供の送迎時間

朝のお弁当作りと朝晩の子供の習い事送迎が私のピーク時間ですね。
子供が巣立ったら暇だろうなぁ〜
子離れ出来るか心配

山本駄菓子

男性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-07-08 16:41

出社しました〜

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-07-08 16:35

仕事ピーク案件

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん 毎日暑い中お疲れさまです。

本日の案件ですが、私の仕事のピークはまさにコレからの時間夕方になりもうすぐ仕事終わりの定時17時からが勝負時間この時間に今の時期は修理の電話が入るとかザラにあり毎回そのまま帰る時間も遅くなるってパターン
たまに定時で帰れて家に帰ってシャワーしてゆったりしようかとしてる最中に緊急な呼び出しとか 深夜の呼び出しとかだったりもう〜夏はホントにゆっくりさせて貰えず嫌な時期です。 今日は早く帰れるといいな〜

ブライアンMADAOセッツァー

男性/56歳/富山県/会社員
2025-07-08 16:33

何が何やら案件

皆様お疲れ様です。
僕のピークタイムは木曜日と金曜日の夕方です。
この日は息子の習い事のお迎えがあります。
妻は別の曜日に行っており、僕自身、迎えに行ってあげたいので、自ら行くようにしています。
しかし、職場から車で直接向かうので、当然、残業できる時間に制限ができます。
ですので、仕事が終わるよう、夕方はおおわらわ!
そんな時にトラブルや追加仕事が入ってきた日は、時間ギリギリまでに何とか終わらせるか、キリ良いところ迄で後日に回すか、誰かに振るか、それとも妻にお迎えしてもらうか、脳みそもギリギリチョップでフル回転させて対応することになります。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-07-08 16:30

仕事のピークタイムは

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

たこ焼き屋さんの自分にとっての仕事のピークタイムといえば、夕方。

お仕事帰りのサラリーマンさんやOLさんが、晩御飯のおかずと共に軽く食べたい方がやってきてくれます。

夕方になるとくるくるたこ焼きを焼きまくります!

夏は、お昼より夕方から夜の方が人の出てくる時間が増えるので昼間にあれこれ作業しながら夕方に向けて準備します。

いまからお客様が増えてくるので、今日もスカロケ聴きながら頑張りまーす!

じゃんぼたこ焼きロボット

男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-07-08 16:23

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
いちご農家です。
昨シーズンが先月頭に終わり、育苗が今がピークです。
秋に植えて冬から春にかけて出荷してます。
シーズンを何があっても駆け抜けて次へとずっと続きます。
なんとなくアスリートの皆さんと同じ感じかもしれません。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-07-08 16:22

フリーメッセージ

本部長、秘書、お疲れ様です。本日Mrs.GREENAPPLEのアニバーサリーベストアルバム、「10」が発売されましたね。僕の後輩が、Mrs.のファンで、教室においてある3つの枕に「大」「森」「元貴」とそれぞれ名付けるくらいの大ファンなんです。その後輩をきっかけに、僕もMrs.が好きになりました。

AKIAKI

男性/13歳/千葉県/中学生
2025-07-08 16:21

何が何やら!案件

やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。「何が何やら!」ピークタイムなのは毎日やって来る朝!米を炊きゴミをまとめ、家族5人分の前日に洗いきらなかった洗濯物を回して干す。ぬか床を混ぜ朝ごはんとお弁当の準備、なぜか朝に出される学校からのプリント、水泳の授業のハンコと体温測定、人権標語の課題をクソ忙しい朝に頭をフル回転。当の本人の子供達はチンタラ着替えてスマホぽちぽち。仕事に行った方がホッと一息つける気がする。

やんちゃな紳士

男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2025-07-08 16:18

つい先程

家内は健康診断
オレが晩御飯の準備、茄子茗荷胡瓜酢の物・角煮作りながら…義母の風呂送迎してる最中に…急に嬉しいお誘い
義母を送り届け、オレは久しぶりにダッシュ勝平
なんで人の風呂を手伝った後に自分が汗まみれになってるんだ⁉︎

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-07-08 16:06

何が何やら!案件 〜 あなたのピークタイムってどんな感じ? 〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私のピークタイムは月曜日と金曜日の7:00〜8:00です。

月曜日と金曜日は主人がお弁当を持って行く日のため、いつもより少し急ぎ目で準備をします。
まず起きたらすぐに洗濯を回し、自分の着替えをしてお弁当作り&朝食作りに取り掛かります。

お弁当のメニューは大体いつも一緒なので迷うことはありませんが、卵焼きを作りつつ、お弁当と娘のご飯を少し冷ましつつ、なかなか起きてこない主人と娘の様子を見ながらいいタイミングで起こしつつ、保育園の準備をさせて、お弁当のおかずをもう1品作って、主人と娘がご飯を食べている間に洗濯が終わったら洗濯物を干して……。
と自分でも信じられないくらい色んなことを同時並行でこなしているので、8:00を迎える頃には1人だけ汗だくです。

そんな汗だくの状態で娘を保育園に送りにいき、帰ってきて少しソファーに座りながら朝ごはんを食べたら在宅で仕事開始!というスケジュールを過ごしています。
この朝ごはんの時間をプラス10分ゆったりできるだけで気持ちも全然違うのにな〜…。

我が家の朝は(主に私が)毎日ドタバタです。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2025-07-08 16:06