社員掲示板
おととし亡くなったばあちゃん…へ
皆さまこんにちは〜本部長・浜崎秘書…休日出勤お疲れ様でございます♪
さてーおととし亡くなったばあちゃんは100歳、総理大臣と知事から賞状貰って喜んでたなぁ〜。自分が子供の頃いとこが細川たかしさんの北酒場を歌ったら喜んでました。ばあちゃんは五木ひろしさんが好きでしたがやっぱり孫が歌うと違う曲でも喜んで…いとこは来る度に北酒場を歌ってました。また歌ったらあの世で喜ぶかなぁ〜
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2025-09-15 14:34
案件〜私の推し曲
皆様お疲れ様です。
昨日、私の住む地区では、敬老の日のお祝いがあり、70歳以上の皆さんが招待されました。
ところが、年々お元気な高齢の方々が増え、地区の会館に入りきらなくなりました。
そこで、1歳づつ繰り上げ、今年は71歳以上、来年は72歳以上と、年齢を上げました。
私の頃は80歳以上になるでしょうか、頑張って長生きしなくちゃ!と思った次第です。
それに反比例して地区の子ども達は減っていく一方です。子ども世代には頼れないですから元気に歳を重ねないとですね。
私は幼稚園で働いているので、幼稚園児の気分の上がる推し曲をリクエストします。
おじいちゃん、おばあちゃん聴いてね。
しなこの『しなこワールド』をお願いします。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2025-09-15 14:30
案件
皆さんお疲れ様です。
そして世の中のおじいちゃんおばあちゃん
元気に長生きしてください!!\(^ω^)/
さて、まず私の推しはHANAなのですが、
先週リリースしたばかりの【BAD LOVE】が
ここ毎日リピートしている推し曲となります!
それぞれ個性溢れる歌声と表現力が素晴らしくて
欲を言えばPVもセットで観て欲しいです!!
まだデビューして1年も経たない彼女たちの
成長が見れることが私の生きがいでもあります。
早く生のHANAのパフォーマンス見たいなぁ…!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-09-15 14:28
母代筆 案件!
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
東京のじーちゃん、ばーちゃん!
嵐の「ハピネス」動画で流して、ヘビロテだお♪
大好きな曲だお!
おにーちゃんたち、好きだお!
桜井くんが、大好き、ダオっ!
三歳8ヶ月のラジオネーム「レノン」より。
母代筆
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2025-09-15 14:18
「じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
僕がリクエストしたい曲は、UVERworldの「THEORY」という曲です。
本当にこの曲の歌詞の中にあるように、バンドのメンバー自身がこのバンドを人生と思ってるように、それぞれどのアーティストやバンドを応援してる人たちにとっても人生の一部になってるんだということを熱く歌ってくれてる曲です。
この曲を聴いてるともっと応援したいと思えるし、一日一日頑張れる推し曲です。
良かったら皆さんと共有したい曲です。
ル・シエル
男性/39歳/静岡県/会社員
2025-09-15 14:15
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それはモーニング娘。のザ⭐︎ピースです。
今から約25年近く前の曲なので、祖父母がまだ存命だった頃の曲。その当時もコンサートに行くくらいモー娘。にハマり、この曲が好きでしたが、この数年、この歌詞が深く刺さるようになり、改めて推し曲となっています。
当時は聞いてもいまいちピンと来ていなかった選挙のことだったり、好きな人が優しかっただけで嬉しくなる気持ちだったり…とずっと聞いている曲だからこそ、年を重ねて理解できるようになった歌詞の描写も増えてきて、成長を実感できています!
ちゃんと忙しく働いたり、選挙に行ったり、社会人らしい生活できてるよー!とラジオを通して祖父母に報告したいです!
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 14:11
案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
お疲れ様です
義理の母が米寿の88歳になりました
今年は、3月,8月と旅行に連れて行きました。自分で歩ける内にと考えて
孫ひ孫を連れて旅行しました
母は嬉しかったのか、
ホテルの人や食事所で孫たちと
旅行出来て本当に嬉しいと
話をしてました
後何年行けるかわからないですが
続けて行きたいと思います
石やん
男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 14:10
案件
F-LAGS(フラッグス)の「Hope's Journey」をリクエストします。
以前帰省した際、「新しい仕事はしんどい?」と、いつもなら「調子どう?」と聞く祖母が珍しくマイナスな方に問いかけてきたんです。その時の私はまさに“しんどい”状況にあり、それを見透かしたかのような言葉に、「うん、しんどい!」と心配をかけたくないと自制するよりも先に素直に吐き出していました。
あれから半年が経った今、正直しんどさは残るものの、「ある曲に救われているし、前を向いてるよ!」
Hope's Journeyという曲の『休んでもいいんじゃない?』『不安だって拭ってく 光へと変わるから』、そんな祖父母のような温かみのある言葉をかけてくれる「歌」のチカラに支えられています。二次元三次元なんて関係ない、歌い手が“気持ち”を届けてくれることに愛がある。でも、祖父母の愛は格別。次帰った時は笑顔で現状報告しに行くからね。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 14:00
初投稿です!
私事ですが、先月の7月29日に41歳にして2836gの元気な男の子の赤ちゃんが元気に生まれました。帝王切開でしたので生活リズムが戻るまで母子とも母方の実家、千葉の松戸で休養とってます。
毎日夜泣きで寝不足気味になるそうです
ゆくゆくは
自分の住んでいる横浜市の鶴見区に戻る予定なんですが、
新米パパのできる 超初歩的な夜泣き対策なにかありましたら、教えてください。
ファンキーモンキーベイビーズ/ヒーロー
流してくれたら嬉しいです
野鳥好きのザッキー
男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 13:55
じいちゃん・ばあちゃんに報告案件〜私の推し曲リクエスト〜
皆様、お疲れ様です。
福岡のおばあちゃん、おばあちゃんも大好きな嵐の曲を、私は今でも聴いています!
最近聴いていてグッときた推し曲は、嵐の『Beautiful days』です。半年前に種子島のおばあちゃんが亡くなってしまったから、今までより歌詞が深くささって染みました。
今日は敬老の日でもあり、嵐の結成記念日ですね。おばあちゃんと嵐への感謝を胸に今日も聴きたいです!
水無月生まれのGirl
女性/25歳/千葉県/会社員
2025-09-15 13:47