社員掲示板

  • 表示件数

NG質問案件

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私のNG質問は「それ材料費いくら?」です。
ハンドメイドをやっていますが、よく話す友人にイベントの最中にこれを聞かれました。
多くの方が販売価格は材料費だけで決めているわけではないということを分かってくださいますが、時々聞かれます。販売価格を計算する時は時給換算した工賃を乗せるので材料費のみの総額より高くなってしまいますが、この言葉を言われると私の値段付けは間違っているのかも?と気持ちが揺らぎます。
値段を見て驚かれるお客様もいらっしゃいますし、それは仕方のないことなので、ご納得いただける場合のみのお迎えでこちらは全く問題ないのですが「これ材料だけならもっと安いよね?」みたいな一言は思っても心の中だけにしていただきたいと思ってしまいます。

クッカマキ

女性/32歳/東京都/ハンドメイド作家
2025-09-11 18:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私にとってのNG質問、それは
「ねえ、ここ凝ってる?」です。
私の仕事は鍼灸マッサージ師です。
私の仕事内容がスナック等の飲み屋さんでバレると
お調子に乗られた方々が
「え!?マッサージ出来るの!?ねえ!ここ凝ってる?」
と肩やら腰やら触らせてくる事が多いです…
これプライベートで言われると本当にテンション下がるんです…
そして適当に「あー、凝ってますね」と答えると
「だよね!ちょっとやってよ~」とそのまま軽くマッサージタイムに…

現代を生きてる人間なんて全員身体硬いんだよ!と叫ぶ訳にもいかず、場の空気を壊す訳にもいかず1分ほどやらされることが多いです…

めちゃくちゃテンション下がるので、これ私のNG質問です(笑)

きたこ

女性/33歳/千葉県/会社員
2025-09-11 18:45

案件

お疲れさまです。
奥さんどうしたの?って聞かれるの困ります。
家庭の事情を話す訳ないでしょ。
嘘つくのも嫌だし、本当のこと話すと説明が面倒くさい。
そんな事あるでしょ

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2025-09-11 18:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
質問NGは私の病気のことです。
昨年乳がんを患い、職場に入院と手術の為1週間お休みを頂く時に殆どの社員の方には病気をカミングアウトしました。が、その後休まず仕事出来ているので「治ったの?」って聞かれる事が辛いです。
年配の方に思われがちなのですが、5年間過ぎないと寛解にはならないと説明します。

すんこ

女性/48歳/東京都/パート
2025-09-11 18:38

案件!

お疲れさまです!

私が聞かれたくない質問は、
趣味。
私は、読書とラジオなので、盛り上がらないから!

ギンピー

女性/49歳/神奈川県/パート
2025-09-11 18:36

これこそごめんなさい

すいません亡くなるです誤字失礼しました、必死に書き込みしていたら電車乗り過ごしました

ポピー

女性/42歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 18:31

本日の案件!

お疲れ様です!

ウチは娘二人でお年頃です。

何かと「彼氏いるの?結婚しないの?」とこっちが聞きたい事を私に質問しないで欲しいですw

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-09-11 18:31

NGな質問

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
僕にとってNGな質問は、福岡にいる10歳年下の女性との関係についてです。
僕は3年半前まで福岡に住んでいて、現地で出会った彼女とお付き合いを始め、将来のことも真剣に考えていました。そこまでは順調でしたが、転職をきっかけに一人で関西へ移住してからは、別れたり復縁したりを繰り返す関係になり、今に至ります。
周りから「いつ結婚するの?」「その彼女って本当にいるの?」「別れて次を探した方がいいんじゃない?」と聞かれることが正直つらくなってきました。
現在、彼女は国家資格取得のため、昨年から通信制の四年制大学に通っています。昨年の秋には「関西で同居する」という話も出ていたのですが、僕が冗談半分で「いつ来るの?来る気がないなら、職場で気になる人にアプローチしちゃうよ!」と言ったことがきっかけで、彼女との間に距離ができてしまいました。さらに先日には「非通知で電話してきたよね?やめて!」と疑われるようなLINEまで来てしまいました。
この関係に発展はあるのでしょうか。それとも、僕が福岡に移住して距離を縮めるべきなのでしょうか。正直、自分でもどうしたらいいのか分かりません。
本部長、秘書にご意見をいただけると嬉しいです。

ごんしやん

男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-09-11 18:30

案件

皆様お疲れ様です!
まだ間に合うかなぁ、わたしは血液型の質問NGです。
わたしはB型なのですが、世間から見たB型の印象ってあんまり良くないの気がして、聞かれることが苦手です。
気のせいですかねぇ。。
B型とわたしが言った後の周りの反応が気になりすぎて、毎回ドキドキです。
B型の皆さんどんな風に乗り切っていますか??

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2025-09-11 18:28

NG質問案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私のNG質問は、「息子くん学校どう?」です。
それを「まあまあかな」と誤魔化すと、「部活は?何かやってるの?」と次の矢が来ます。

あれって問題なく学校生活が楽しめてる前提で聞いてますよね。
うちの子は波があるし、部活も入ってないし、できればそっとしておいて欲しいなと思っています。

親戚の集まりで本人がこの質問をくらって、困った顔で答えているのを見ると切なくなります。

ごろパン

女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-09-11 18:28

えのきのき

私のNG質問は「彼氏いる?」です。
私はあまり恋愛に興味が持てず、恋人が欲しいとか考えたことがないので恋人が居ないと答えるのですが、「良い出会いがあるといいね」とか「そのうち彼氏できるよ」とか言われるとそうじゃないんだよな…とモヤモヤします。相手が居なくても自分は自分で幸せなんだけどな。
また、私はバイセクシャルで必ずしも男性に興味を持つとも限らないので、異性愛前提の質問の仕方だとちょっと悲しくなってしまいます。全人類に理解しろとは思いませんが、「恋人いる?」という質問であれば、同性が好きなことを打ち明けずとも自然と話ができるので、少しでも広まってくれたらなと思います。

えのきのき

女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 18:28

足袋⁉️

本部長〜笑笑‼️

ゆ〜あ

女性/55歳/東京都/会社員
2025-09-11 18:27

最近のこと

本部長・秘書・社員の皆さん。
知らない人だからいえるので聞き流してください、最近ボロボロなんです。父がお風呂場で無くなるの見つけるし、会社の優しかった上司が一回無知で欠勤したら態度豹変して厳しくなるし。おまけに帯状疱疹だけどもう有休が取れないし、休むのが怖くて2日しか休めず痛み止めを飲む日々、ああ、平和だった日に戻りたい。
失礼いたしました

ポピー

女性/42歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 18:24

本日の案件

皆さま本日もお疲れ様です♪

私があまり聞かれたくないものは、「旦那さんとどうやって知り合ったの?」です!
世間的にはけっこうあるあるの質問だと思うのですが、私と夫は10代の頃にネットで知り合い、何年も遠距離恋愛の期間を経て結婚をしました。
12年程前は今よりマッチングアプリやネットでの出会いに肯定的な人が少なく、世間体を気にして親や友人には「その地に引っ越した友人の紹介」という風に説明しております。
ネットで知り合ったという真実を知っているのは親友一人のみです。
ネットやマッチングアプリでの出会いが主流になった現在では聞かれても問題ないのですが、今まで聞かれる度に嘘をついていたので、罪悪感を感じて聞かれるのがちょっとしたストレスになっておりました。

ちゃすう

女性/30歳/大阪府/パート
2025-09-11 18:22

本部長ー!

皆さん お疲れさまです
本部長ー!今週の13.14日は「やわたんまち」ですよー!
今年も安房神社の御神輿で参加しまーす!
以上報告でした

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-09-11 18:22

ちょっとごめんなさい!その質問…案件

まんぼう本部長、みほ秘書お疲れ様です。
久しぶりの投稿です。

わたしは今、シェアハウスに住んでいます。
ここは年齢層として20代後半から30代前半が多物件です。

そろそろ契約更新の通達が仲のいいメンバーに届き始めました。
私よりも10個程度下のこたち、
「ねぇさんは、契約更新しますか?いつまでここに居る予定ですか?」
と聞いてくれるなよー!!!

聞かれるたび、婚期逃したおばさんの確認をされているようで内心つらいです。
いつも余裕ぶった笑顔で、
「仕事の都合できめるかな〜」と答えるのに精一杯です。

なぽ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 18:21

奥深い案件

今日の案件はとても奥深いですね!相手が実は聞いて欲しくないこと言って欲しくないこと、わかっているようでわかっていない。
自分もつい口走っていないか考えさせられます。

ゆちみダイフク

女性/39歳/神奈川県/教員
2025-09-11 18:19

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

私のNG質問は「体重何キロ?」「○○キロくらい?」です。
職場の気の合う方から言われたことがあるのですが答えられませんでした笑。
ちょっと聞いてみただけなんでしょうけどね〜

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2025-09-11 18:19

テーマじゃないけれど

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。いつも楽しく聴いています!
今日のテーマではないけれど、初めて書き込みをさせていただきます。個人的なことですが、今大学生で、明日から10ヶ月留学に行きます。初めて実家を出ます、そしてはじめてこんな長い間海外に行きます。支度がまだ終わっていないのに書き込んでいるのはここだけの秘密ですが、正直不安のほうが大きいです。でも、せっかくの機会、自分なりに全力で頑張ってきます!海外からはラジオ聴けるかわからないので、今日宣言させてもらいます!❤️‍

ゆあ☺︎

女性/20歳/神奈川県/学生
2025-09-11 18:18

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員さんお疲れ様です。
私のNGの質問は、子供たち自立した?です。私には20代の4人の子供がいますが4人共実家暮らしで一緒に住んでます。子供たちと同じ年代の親御さん方や私の親世代の方々から、早く家から出て行かせなさい!ウチはもう家出てるよ!などこちらとしてはグサっときます。出て行かないから仕方ないじゃない!それぞれの家庭のあり方があるのであなたの考え方を押し付けないで!といつもいつも思います。

ようさん

女性/48歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 18:14

本日の案件

皆さまお疲れ様です

NG案件ですが
「結婚してるの?」や「お子さんは?」などです

今なら聞かれれば答えますが

正直言いたくない時期もありました

ひと昔前は、適齢期であればほとんどの方が結婚していて
結婚していれば子供がいて・・
という方が多かったと思いますが

今の時代
結婚の形、恋愛対象も様々ですし、
欲しくても子供が出来ない場合もあります

一昔前は女性に対するデリカシーのない質問多かったですね・・


なので私自身も、男女問わず相手に対してもNG質問にしています



モンチッチ推しのチムたん

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-09-11 18:11

NG案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は夫と去年、静岡に移住しました。引っ越す前に、夫の上司とその奥様の4人で食事に行こうと誘われた時のことです。

夫の上司は50代後半、夫は30代後半なのですが、私と奥様は同い年で当時44歳。
気さくな方で、すぐに打ち解けたのですが…
夫と上司が煙草を吸いに席を外すと、「ゲスい質問していい?年収いくらくらい?」と唐突に聞いてきました。

うまくごまかせば良かったのですが、突然の踏み込んだ質問にびっくりしたのと、上司の奥様ということもあり、正直に答えてしまいました。
すると「そんな派遣に毛の生えた程度の給料で、転職しようと思わないの?」と耳を疑う言葉が。
その後の会話は記憶にありませんが、すごく恥ずかしい気持ちになったのを覚えています。

いま思うと、どうして他人にそんな事を言われなければいけないのか、悲しみと怒りが込み上げてきます。
私は生活に困らない程度の稼ぎはあるし、東京を離れて庭付きの平家を建てることもできたし、毎日夫と幸せに暮らしています。
年収がいくらだろうと、幸せならいいじゃないですか。
くやしかったら家建ててみろ!

おじ

女性/45歳/東京都/会社員
2025-09-11 18:09

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私が聞かれて嫌だったらこと。
それは子供が赤ちゃんだった頃のこと。
何ヶ月?の質問の次に必ず聞かれる「母乳?」の一言。

当時、母乳がなかなか出にくかった私は、その一言が本当に辛くて…
今になれば「は?ミルクですけどなにか?」くらいに返せますが、当時は「あ…ミルクなんです……」と答えては、泣きそうな気持ちでした。

母乳が出にくいこと、早々にミルクになったことを当時は申し訳なく情けなく思っていた私。
母乳かミルクかなんてどうでもいいことなのに、なんで効くんだろう?

たぶん流れでつい聞いてしまうのかもしれませんが、みなさん、その質問ママにはNGにしておくのがベストです!きっと。

ひげくまん

女性/46歳/東京都/演奏家
2025-09-11 18:08

今日の案件

皆様初めまして、お疲れ様です。
私のNGな質問は、休みの日何してるの?です。
古い映画のリバイバル上映を見に行ったり、小さな個展を見に行く等いわゆるオタ活をしているのですが、昔正直に話したところ、一人で行って寂しくないの?と言われたのがトラウマになってしまい、いつも濁してしまいます。どういう風に伝えられたら良いのかなと思う今日この頃です

ララーシュタイン

男性/20歳/東京都/会社員
2025-09-11 18:06

ちょっとごめんなさい!案件

みなさま、おつかれさまです。

私がNGにしたいのは、
今後のキャリアプランどうするの? です。

今まで、辞令の降りるまま、転勤や異動をしてきました。やりたい仕事をやってきたわけでもなく、言われるまま、目の前の仕事をがむしゃらにやってきました。
なのに、急に計画を立てろ、と言われても困ります。
もうすでに何をやりたいのか、さっぱりわかりません。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-09-11 18:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私のNGな質問は、母親からのお付き合いしている人は居ないのかと聞かれる事です。

仕事柄、出会いも無く浮いた話が無い私。
母親が結婚した年齢に段々と近づいて来たからか、実家に帰ると毎回のように聞かれるようになりました…
最終的には、母から「お前はもう、マッチングアプリを使うしかない!」と言われる始末。

やっぱり、職場で出会いがないのでマッチングアプリしか無いですかねぇ、と思い最近アカウントを取り敢えず作成だけはしました。

ぶーじょろ

男性/24歳/茨城県/会社員
2025-09-11 18:04

【案件じゃありません】床上浸水しました

本部長秘書、お疲れ様です!

今日、在宅勤務中、自宅が床上浸水の被害にあいました。
賃貸のマンションに住んでいますが、部屋が1階です。
いつもの様に仕事をしながらTHETRADを聞いていたのですが、ベランダに置いてあるサンダルがぷかぷかと浮いているのが目に留まり…

うそでしょ?!
と、自分の足元に目を向けると、なんとベランダから部屋の中に水が入ってきていました。

その後、必死に部屋中のタオルや布団で入ってきた水を吸わせ、ダンボールでベランダ側のドアの隙間を埋めますが、私は大パニック。
アウトドア好きの父に電話して、非常事態の緊急対策を相談。
人ってこんなにも冷静さを失うんだなと、自分に少し呆れてしまったり。

それでも、とりあえず命が1番と思い、マンションの2階へ避難。

1時間ほどで水が引いたため、スカロケが始める前頃には部屋にも戻れました。

もー、本当に、怖かったです。

いまから帰宅する皆さん、もしかしたら 床上浸水・床下浸水してるかもしれないので、覚悟をもってどうかご安全にご帰宅ください!

あー、明日、家財保険の窓口に電話しないとなぁ。

ちえり

女性/39歳/東京都/webエンジニア
2025-09-11 18:04

NGな質問案件

お金いくらあるのはNGです
休んでたので収入は人より少ないし、現場で働いてた頃より給料は減りました
必至に貯金を貯めてるので、ある程度たまったら好きなことに使っています

たくさんあることを知られたら奢ってほしいとかお金がなくなるのではと思い言えないですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-11 18:03

案件 その質問NGで

皆さま、お疲れ様です。

職場でお客様から「いつまでマスクなんかしてるの?」って聞かれると困ります。言ってないけど、先月も二人コロナで欠員してました。お客様は高齢者が多いし、小さなお子さん、お孫ちゃんがいる同僚にも何かあったら大変。なので出来る限りの自衛なんです。暑そうってご心配ならまだしも、都会じゃ誰もしてないわよ、これだから田舎はって思いながらきかないでください。

きーとっと

女性/32歳/茨城県/会社員
2025-09-11 18:00

本日の案件は

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!

私のNG質問は、中1娘の「今日お風呂入んなくていい?」です。
娘に夜「そろそろお風呂入りな〜」と言うと「私、みんなが入ってから最後に入る〜」と答えるので、家族全員入ったあとに「ほら最後だから入りな〜」と言うとこの質問を投げてきます

たいていYouTubeのキリが悪いような時にこのセリフが出るのですが、親としては「今日汗かいたんだから早く入んなさいよー!」となります

風呂キャンセル界隈娘のこの質問、勘弁して欲しいです

でも私も学生時代お風呂入るのめちゃくちゃめんどくさかった記憶があります

ひとひと

女性/50歳/東京都/パート
2025-09-11 18:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの皆様、お疲れ様です。
読まれましたら、お初です。
本日の案件、少し趣旨と外れているかもしれませんが、私のNGな質問は「ここにはどうやって行けばいいですか?」です。
コロナが明けてから、とにかく日本に来る外国の方が多くいらっしゃって、日本人の私としては嬉しい限りなのですが、それに伴って英語で話しかけられることも多く、その内容もとにかく難しい。
今年に話しかけられた内容としては、
・新宿駅の外にある地下通路内で話しかけられ、鎌倉に行きたいと言われたり
・海老名駅で新宿に行きたいと言われ、
・宇都宮駅でニトリに行きたいと言われ
とにかく、英語が難しい。
新宿から鎌倉に行くなんて、日本語で伝えるのも難しいのにそれを英語なんて無理だなぁなんて思いながら、必死にまずは新宿駅から行けることを伝えることで精一杯でした。
海外に旅行に行ってもとにかく話しかけられることが多く、もしかしたら自分は日本人ぽくない雰囲気でもあるのかなぁと思い始めてきました。

じんじんしりしり

男性/34歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:52

案件

皆さまお疲れ様です。
わたしが聞かれて面倒なのは、『なんでお酒やめたんですか?』です。
初めましての人がいる飲み会の席。
みんながお酒を注文する中、僕だけソフトドリンクの注文。
『今日車ですか?』とか、『アレルギーですか?』とか、『明日早いんですか?』とか、そのあたりの質問はまったく大丈夫なんです。
むしろ気を使ってくれてすいませんなのですが、たまに『もともと飲まないんですか?』と聞かれるパターンがあります。
そんな時は、『昔は飲んでたんですけど、訳あってやめたんです』と答えています。
もともと飲まないんですと嘘をつくのもなんなので。
僕はいまから10年以上前に、精神疾患による投薬治療のタイミングでお酒をやめました。
治療はもうとっくにおわったのですが、結局お酒もやめました。
『なんでお酒やめたんですか?』と聞かれると、全部説明するのも面倒だしなぁ、なんて答えようかなぁと悩んでしまいます。

本部長、秘書、リスナーの皆さま、なんかいい答え方ありますかね



ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:52

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

聞かれたくないこと
聞かれたことあります

昔20代の頃コンパで、彼氏いないと答えたら
いない期間に誰かと…ってあるの?

色々な世代が聞いてると思うので
かなり曖昧に書いてますが
酔いも覚めるほどドン引きでした!

しないと言えば、何ヶ月何年してないのかとか
してると言えば、乱れてるなぁ、ワンチャンあるかなとか
色々勘ぐられて、どちらもいい気がしませんし
親友なら話す可能性があったとしても、飲みの席とは言え、初対面の男性にそんなこと言う訳ないです

デリカシーなさすぎて距離感のわからない男性
そんなんだから彼女いないんだよ!
って思っちゃいました

令和の今はセクハラ的な話はないと思いますが
個人領域に踏み込まないように
みなさん、気を付けましょう

シャイな社員

女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 17:51

ありがとうスカロケ

部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、感謝を伝えたく投稿させてもらいました。
月曜日から今日まで、体調を崩し仕事を休んでおりました。そのかわり、スカロケには4日間きっちり出勤しておりました。体がしんどく横になることしかできない私にとって、寝ながらでも楽しめるスカロケが、とてもありがたかったのです。特に昨日のダジャレ案件は、声をあげて笑っていました。リスナーへのお二人の温かい言葉もいつも以上に心に染みました。。。やっぱり私スカロケ大好きだあと気付いた4日間でした。おかげさまで体調も回復し、明日より仕事に復帰できそうです。部長、秘書、リスナーの皆様、ありがとうございました。

えくぼ桜満開

女性/38歳/東京都/公務員
2025-09-11 17:49

案件

本部長、秘書、リスナー社員の方々お疲れ様です。

質問されたくないもの

何歳で結婚したの?

聞かないで、晩婚だったから(笑)

はまおば

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 17:48

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、NG質問ですが「ご職業は?」です。
7月末で6年勤めた会社を退職し現在無職…。
直接聞かれることは少ないですが、書類や何かの会員登録時には絶対に求められる質問、問われるたびに肩身が狭い思いを感じています。
早く会社員に戻れるよう頑張りたいと思います。

コトバヤシ

男性/41歳/東京都/就職活動中
2025-09-11 17:47

時計はNG

本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。

私は、モンディーンの腕時計をして仕事をしています。

私のNG質問は「その腕時計、どこの?」です。

社会に出たての人ならまだいいですけど、ロレックスやオメガなどの高級ブランドを
している人に聞かれたら、その人とは距離を置きます。

モンディーンはスイス国有鉄道が公認する腕時計で、どれだけ高級ブランドの腕時計が好きな人でも
知っていて当然のブランドです。

というより、腕時計好きなら1本は必ず持ってます。

高級腕時計をしてる人が「おお、モンディーンだ!」と声をかけてくれるなら「お、ちゃんと知ってるねぇ」
と信用に値しますが、「どこのブランドですか?」と聞かれると「成金主義で、腕時計の価値なんて知らない
んだな」と思います。

腕時計も社会人の嗜みですが、価値が分かってて着けてることも重要だと思います。

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-09-11 17:47

ちょっとごめんなさい案件

皆様、お疲れ様です。

ちょっと角度が違うかもしれませんが、「有名人の誰々に似てるって言われない?」という質問はしないようにしています。
10代の頃、初対面の人との会話のキッカケに良く使ってました。ある時「東京乾電池のベンガルに似てるね」と言った時「初対面から失礼なやつだな!」と憤慨されました。似ている対象が誰かには関係なく、確かに本人の人格を無視して言う言葉ではないな!アイデンティティを否定してることになるなと猛省しました。
それ以来、自分からは絶対に言わないですし、言ってほしくない質問になりました。

バナナもん

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-09-11 17:46

ふつおた

この頃、保育園の送迎バスに乗ってるおっちゃんドライバーと若くてキレイなお見送りお姉さん保母さんが、どんなトークしてるのか気になる。
無難に天気とか?園児のこと?美味しいごはん?んー

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-09-11 17:45

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
本日の案件"その質問NGでお願いします"ですが、ずばり「いつ結婚するの?」です。
付き合って十数年となる彼女がいて、十年ほど同棲もしていますが自分が甲斐性無しだと自覚があるせいで籍を入れずじまいで今まできました。
それでもそういうことを理解したうえでずっとついてきてくれた人であり、どうやら当然結婚を望んでいるようなので、どこかのタイミングで……とは思うものの、長い時間が自分にかけた呪いでなぜか踏ん切りがつかない自分がいます。
そのせいで、ずっと同じ彼女がいるのに結婚していないことを不思議がるように「いつ(あの子(彼女))と結婚するの?」とたまに聞かれます。
する時ゃする! ほっといてくれ! と思ってしまうのでNGの質問とさせてください……!

日和りヒツジ

男性/33歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 17:43

ちょっとごめんなさい案件

本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフさんの皆さん、お疲れさまです。
私が聞かれたくないのは、次はいつ帰るの?です。二拠点生活しているのですが、仕事とは関係のない同僚に聞かれると、なんで答えないといけないのか?と思ってしまいます。リモートで働けるのですが、さすがに上司や仕事仲間にはどこにいるかは伝えています。が、それ以外の人には言ってないのですが、私の事情を知っている同僚は居て、聞いてくるのです。で、答えると、都内に居ない週は、何でそんなに帰ることがあるのか聞いてくるし、居たら居たで、なんで帰らないの?とか聞かれます…
どっちでもいいじゃん…て思うので、そういう同僚には、申し訳ないけど、適当な回答をしちゃいます。そして、聞いてくる人に限って頻度が多いのもイラッとします、気づいていないんですよねー、そういう人って。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私のNG質問は、「2人目は?」です。
現在2歳の娘がいるのですが、子供の話題が出るとよく聞かれます。
私自身2人目が欲しいなと思っているのですが、夫は元々1人っ子ということもあり、今は2人目のことは考えられないと言われています。
聞かれてもまだ考えてないですね〜と流していますが、聞かれる度に落ち込んでしまいます。
夫婦間の問題なので、あまり質問してほしくないなといつも思っています。

大好物はエビチリ

女性/25歳/栃木県/会社員
2025-09-11 17:41

ちょっとごめんなさい。その話NGでお願いします

今仕事終わりました!
本部長、秘書お疲れ様です!
その話NGでお願いしたいことは
「どこの高校出てますか?」
です。
私は偏差値の低い都内女子校を卒業しています。それなりに楽しい3年間でしたが
校則が厳しく毎朝体育館で正座で朝礼があるような仏教系の学校でした。更に偏差値も低い上に知名度も低く、卒業後高校名を出しても
「知らなーい」と言われ続けたことがトラウマにもなっていてなんとなく言うのが恥ずかしくなってきてしまいました。
今は校風もだいぶ変わり私のような在校生はいないと思いますが
私は未だ職場の人やママ友あたりには
「女子校だよ!〇〇駅辺りかな?」とちょっと離れた大きい駅を言ってごまかしてしまう自分がいます。
でも当時の担任の先生にはとてもお世話になって自分の結婚式に来て頂いたり、卒業後も娘と遊びに行ったり当時の厳しさも今となっては笑える話になるのですが‥
やっぱり学校名は公表できません。先生ごめんね!

ちーぽん

女性/51歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 17:38

NG案件 プロポーズの話

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん。お疲れさまです。いつも楽しく拝聴しております。

私の聞かれたくない質問は、「どんなプロポーズしたの?」です。
私は結婚して11年になるのですが、奥さんからのプロポーズで結婚しました。プロポーズの質問をされていきさつを答えると、「えっ⁉︎男からしないとダメでしょ」ってほぼほぼ言われ責められます。

いろんな関係性の夫婦がいるので、どちらがプロポーズしても良くないですか?
それにこの質問のロマンチック度を測られている感じも嫌なのです。
いまの男女平等の世の中でなぜ「プロポーズは男性がするもの」という考えは、こうも色濃く残っているのでしょうか?

最近この質問されたら「うーん、気づいたらなんかいつのまにか結婚してたわー」って答えてはぐらかしてます笑

風呂上がりに爪切りたい

男性/39歳/福岡県/会社員
2025-09-11 17:38

案件

本当はNGにしたいけど避けられない質問は「どこ出身?」です。
よくテレビやネットでネタにされる「横浜の人はおごり高ぶっている」なんてイメージのせいで、
堂々と「横浜出身です」とも言いづらく、かといって「神奈川です。」と回答すると、百発百中「神奈川のどこ?」となるので無駄。
とはいえ、以前、毎度のごとく「神奈川のどこ?」「ああ、横浜市です。」と答えたところ、
「横浜の人で最初に横浜って答えない人初めて!」と驚かれました。やっぱそういうイメージなのか~と、この地味な悩みを打ち明けつつ、「皆さんが想像するみなとみらい~みたいなところはほんの一部で、大抵緑豊かで威張る気もさらさらないし、せめてものあがきで「横浜市」って回答してます(´;ω;`)」と泣きつくと笑ってくれたので少し報われました。(笑)

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 17:36

本日の案件

「家賃いくら?」がNG質問です。

これを聞いてくる人って
サラッと上手に言うので上手くかわせなくて困っています泣 

この質問の場合、皆さんどうやって
答えていらっしゃるんでしょう?

ジュエリーラバー

女性/48歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:35

NG案件

本部長、秘書、お疲れ様です
初メッセージです

私は一人暮らしの親の世話のために一年に何回か愛知県の実家に帰省するのですがその時に地元のご近所の方やあまり親しくないお知り合いに「◯◯君、帰ってきてるの?」と聞かれたくないんです。

その方々に会いたくないわけではなく、一度この質問に答えてしまうと
「なんで帰ってきたの?」
「お母さん、どこか具合悪いの?」
「いつからいつまでいるの?仕事は大丈夫なの?」
「奥さんはなんで来てないの?」
などなど、
田舎なので人の出入りが少なく、珍しい人がいると、「なぜ?」「どうして?」となり、いろいろ聞かれてしまうのです。

時にはあまりおおやけにできない事情で帰ることもありますし、私は自営業なのでパソコンさえ持っていけば実家でも仕事ができるのですが、それも説明しなければならなくなります。

これ、ほんとにめんどくさいんですー!!

コージロー

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2025-09-11 17:35

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私のNG質問は、初対面の人から聞かれる「誰推し?」です。
好きなゲームのグッズを付けているとそれを会話の皮切りに「誰が推しなの?」と聞かれることがよくあるのですが、正直答えるのを躊躇してしまいます。
もし相手が同担拒否だった場合、私の推しと被ったら気まずいですし、同担歓迎だったとしても、初対面の人にオタクトークを繰り広げていいものか迷ってしまいます。
そういう時は結局正直に推しを答えて、(本当はたくさん語り合いたいのですが)当たり障りのない会話で終わることが多いです。

いぬねこさかな

女性/24歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 17:35

本部長、本当に失礼ですね

本部長、秘書のバックの価格を聞いてからの
態度、発言、本当に失礼です。
女性は必要ならたとえ高価と思うものでも買います。それがアイデンティティになるからです。
自分だけのケチな価値観を押しつけないでください。

オレンジローズ

女性/59歳/千葉県/専業主婦
2025-09-11 17:35

NG質問

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
NG質問は「なんで男が好きなの?」です。

私は男性同性愛者で、旦那もいて、それは隠していないことなのですが、「なんで男が好きなのか」と問い詰められると困ってしまいます。
気がついたからそうだったので、なんで?なんで?と問い詰められると困ってしまうのです。

逆にその質問をした異性愛の男性の方に「なんで女性が好きなの?」と聞いても「自然なことだから」「当たり前だから」「結婚できるから」といったワードしか返ってこない。
多分それ以上の答えは持っていないのだと思います。こちらも同じなのです。

理解したい!知りたい!気持ちもわからなくはないのですが、考えても考えても答えの出ない質問もあるのです。
本人もわからない答えの出ない質問への深掘りはご容赦願います。

そう@横浜

男性/48歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 17:34