社員掲示板
1・1・1・1案件
皆さま、お疲れ様です!1番な事なんてないなぁと思っていましたが、庭にありました。実家の庭で原木キノコを置いてあるのですが、キノコがここ数年ないくらいの盛況ぶりで、出てきています!気温や雨でなかなか出てこない年が続いていましたし、母から引き継ぎはしましたが、やっぱりうまくいかず、取れない年が続いました。が、今年はヒラタケとナメコが大発生しています。母から受け継いで3年目、1番取れています!!嬉しいですが、食べきれないので、どうしようって感じですが、こんなに取れなくてもいいけど、これからも毎年が1番で言えるように続けていけたらって思っています。寒いですが、まだまだ秋は楽しめそうです。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:43
1.1.1.1.案件
宮城県の田舎の小学校、中学校のクラスが
2クラスしかなかったけど、9年間ずっと1組でした。もう1人のずっと一緒のクラスだった友達が
出張で東京に来るので明日は1番の友達と酒を酌み交わします。まずは1番搾りから飲むのかな。
Under the嫁のSiri
男性/52歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:42
1番案件
本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです。
私の一番案件は過去一痛かったくしゃみの話です。くしゃみには結構な勢いがあって瞬間的な圧力がすごいなと思ってはいましたが、娘を出産した後の帝王切開後の初くしゃみが、お腹に圧がもろにかかって、痛すぎました。くしゃみ後の傷跡が痛すぎて、くしゃみをしたことを公開しました。その次からはくしゃみが出そうになったら、とにかく散らしてくしゃみが出ないように努めたことは言うまでもありません!くしゃみでぎっくり腰になる人もいると聞きますし、本部長もくしゃみにはお気を付けください!!
カズキレーザー
女性/39歳/千葉県/会社員
2025-11-11 17:41
僕の1番
皆様本日もお疲れ様です!
僕の1番案件は、誕生日が1月1日ということです!
実におめでたいタイミングで生まれてしまいました。
誕生日を覚えて貰いやすかったり、話題にあげやすいなど良い点はありますが、両親は大変だったかもしれません!
季節的にクリスマスプレゼントが終わるとすぐに誕生日プレゼント、そしてお年玉まで用意してもらうと言う、、、笑
実に苦労をかけました!
おぐまっくす
男性/39歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:41
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
今年1番腹が立った出来事を聞いてください!
電車にてマナー違反をしていた中年男性に注意をすると
「女のくせに生意気だ!」「女の分際で!」「ガキのくせに生意気な!」
と罵倒されました。
近くにいたサラリーマンの男性が「いい加減にしなさい!」と言い私と場所を変わってくれましたが今年1番腹が立ちましたし、今どきそんなことを言う人がいることに驚きました。
このやりきれない気持ちがビールに変わったら今年1番の笑い話にできると思いメッセージさせていただきました。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2025-11-11 17:41
全社トップ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
会社と言うコンセプトの『スカロケ』なので、仕事的な一番を。
私は介護施設の施設長をさせて貰って居ます。
毎日毎日、可愛いばあばや、面白いじいじに囲まれて、過ごさせて貰って居ます。
そんな私の施設。
いま、全社約40拠点の中で、売上トップを爆走中です。
そんなウチの施設。
年明けに、コロナの猛攻撃に打ちのめされる時もありましたが、徐々に反転攻勢。
気がついたら、アレよアレよと売上が上がり、全社トップを爆走中。
でもこの成果は、一緒に働いてくれている職員皆さんのお陰なんですよ。
日々感謝感謝です。
めぐみつ
男性/58歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:41
案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私の一番案件は、今年です。
今年が一番激動な年でした。
父が他界し、そのすぐ後に母が倒れて今も入院中です。
今迄ずっと実家で親と暮らしていたので急に一人暮らしのような状況になり本当に大変でした。
そして8年くらい使ってきたスマホもとうとう壊れて新しいのに買い換えましたし、車も10年くらい乗ってきましたが新しい車に乗り換えるので廃車にしました。
本当に色々ありすぎた1年でした。
来年は良い方向に向かうといいなと思います。
グリ
女性/43歳/群馬県/会社員
2025-11-11 17:41
私の1番案件
私は今年色々な1番を体験しました!
32歳になり、初めて数千万というお金が動きました。
それは夢のマイホームを購入した事です。
そして、もう一つ6月に結婚した事です。
私は人生の幸せと夢のマイホームとw1番幸せを手に入れました!
勿論飲食店やっているので、付き合いとかで飲み行ったりしてましたが、
マイホーム買ってから飲みに行く足はかなり重くなりました笑
急いで仕事終わらせて、家に帰って麒麟一番搾りの無糖で毎日嫁と乾杯しています
石垣ゴーヤーまん
男性/20歳/北海道/会社員
2025-11-11 17:41
一番案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
わたしの一番衝撃的ででかっこいい人、母です。
うちの母、ゴキブリを素手で仕留めることができます!
かっこよすぎませんか!?
絶対真似できないです。。素手でゴキブリを仕留める姿があまりにも衝撃的で一生忘れないと思います。
母曰く、今ここで逃してしまうほうがツラい、手なんて洗えばいい。とのことです。。
うちの母、一番ですよね、、??
はるうまれのアキ
女性/20歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:40
一番!
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です
20年前の夏に同期の実家に行きました
かなりのカサカサ民だった私達は長崎県を満喫する旅に出たのです
そして彼女のお父さんが単身赴任で行っていた宇久島に行き
大自然の中で心も体も癒されていたんです
そんな中おじさんが夜の草原に連れて行ってくれました
草原に寝そべった私たちを確認したおじさんはいきなり車のライトを消した瞬間
夜空に吸い込まれたみたいな感覚で涙が溢れ出てたんです
綺麗なものを見て涙が流れるのは初めての体験で
あんな感動は一番です!!
かほしほりほの母ちゃん
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-11 17:40
私の1番案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです!
営業先の館山市から川崎市へ帰る途中、アクアラインが大渋滞…。
渋滞が落ち着くのを待ちながら、サービスエリアで“案件”を作成中です!
さて、今回のテーマ「私の1番案件」。
私の1番好きな飲み物は――ビールです!
そうです!キリン一番搾りが欲しくて書き込んでおります!
4年前に関西から関東に引っ越してきて、「せっかくだし行きつけのお店を作ろう!」と思い、家の近くのビアバーに通うようになりました。
そこでたくさんの友達ができて、会社以外のつながりが増えたのがとっても嬉しかったんです。
今の時代、「飲み」というとあまり良くない印象を持たれることもありますが、やっぱり“飲みニケーション”って大事だなあ、としみじみ感じます。
今日も渋滞を乗り越えて、無事家に着いたら一番搾りで乾杯したいです!
ちりりん
女性/32歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 17:40
本日の案件
本部長、秘書、リスナー皆さん、お疲れ様です!
初めての投稿です。
私の一番は、きっと毎日大好きを日本一言っています。
我が家は小学生の子供が2人いるのですが毎日、おはよう、大好きだよ、からはじまり毎日毎日とにかく「うちの子可愛いな」と思う度に「大好き」と伝えまくってます。
その成果か我が子達は自己肯定感たっぷりに育ってます。
そして子供たちも口癖のように「ママご飯ご馳走様!だいすき!」何も無い時も「ママ~だいすきー」「疲れたよー、ママだいすきー」と、まるで口癖のように言ってくれます!
これからも愛情たーっぷりに育てるぞ!
育児家事仕事の息抜きに旦那とキリン一番搾りで乾杯したいな~。
トラの母
女性/40歳/千葉県/パート
2025-11-11 17:40
移らないんです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の1番は旦那さんです。とにかく免疫力が高いのか、小さな頃から、流行り病、インフルエンザ、コロナ一度もなったことがありません。何年か前に新型インフルエンザで会社の周りの人全員移ったのですが1人だけ元気で、毎日残業の嵐でした。その時私も子供達もなっていたのですが、
酒好きな旦那さんいわく、毎日アルコール消毒してるからだそうです。ちなみに旦那さんの誕生日は1月11日です。
あちゃこまま
女性/20歳/北海道/会社員
2025-11-11 17:40
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
1番案件ですが明日、明後日お休みすると言った翌日から大量の仕事が…
今までにない仕事量に金曜日が恐ろしいですが2日間リフレッシュして何とかがんぱります。応援お願いいたします。
スカロケひもくじのクネくん
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-11-11 17:39
一番好きな
本部長、秘書、 リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
一番を考えたのですが、自分が一番になったことも無く掲示板を眺めていたのですが、、、、、、
こんな事を考えているうちに一番好きなラジオ番組がスカロケだと気付きました。本部長と秘書がやってくれているこの番組が大好きです。自分は家族のことで悩むことが多く気持ちが落ち込んでしまうことがありますが、そんな時にスカロケを聞くと気持ちが楽になります。
どんな人にも優しい言葉をかけてくれる本部長と綺麗な声だけどやる時の瞬発力の凄まじい秘書。
笑いながら時には感動して泣きながら聴かせていただいています。
こんなに人情の伝わってくる番組はないと思ってます。ホントに好きです。
これからも聞かせてください。
TeamHooligans代表
男性/38歳/東京都/整備士
2025-11-11 17:39
1・1・1・1案件。
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の1番頑張ったこと。
それは、中学生時代の試験勉強です。
当時、「いい成績をとって両親とおじいちゃんおばあちゃんを安心させたい」という確固たる意志がありました。
ごく普通の中学生でしたが、学校に登校する前の朝の時間も机に向かい、授業の合間の休み時間も友人達に若干引かれながらも、赤シートで勉強。
徒歩10分程度の学校に通っていたのですが、その僅かな時間も惜しくて、通学中は空を仰ぎながらブツブツ声に出して暗記。
帰宅してからもトイレやお風呂でも常に教科書と一緒。
休日は図書館の開館時間から勉強開始。
ご飯も食べずに勉強する私を心配した父親が迎えにきたこともありました。
その成果があり、学年一位の成績 オール5で卒業することができました。さらに第一志望の高校に成績1番で入学。
入学生代表挨拶を務めましたが、今の自分はなんでそんなに頑張れたのか?甚だ疑問です。
でも、両親と祖父母を安心させることができて本当によかったです。
その時特に何もやらなかったので、今ご褒美として麒麟のビールを飲みたいです!
ごろ太郎
女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 17:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!
私の人生で1番運が良かった瞬間は、10年近く前の年末ジャンボ宝くじです。
祖父が昔から年末ジャンボだけは買うスタイルだったので、私も成人してから真似をして30枚程度買って当落を楽しんでいました。
その年の12月頭に祖父が亡くなり、今年は買うか買うまいか迷ったのですが、祖父が好きだった事だしと思い購入。
大晦日は仕事で忙しく、翌朝出勤前にネットで当選番号を確認しました。
毎年数千円当たる程度なので今年もそうだろう、と期待なしで1等から番号を照らし合わせていくと…
あれ、合ってる…次の番号も…全部合ってる!?
何度見返しても数字が全部一致しているのです。
口から心臓が飛び出そうになりながらもう一度確認すると、なんと組番号が違っていました。
1等組違いの当選、金額は全然大きくない年だったので、
ガッカリ…と思いつつどこかホッとしていました(笑)
祖父が当ててくれたんだな、と思い家族全員で美味しいご飯を食べに行くために使いました。
あの時ほど時間が止まったように感じた瞬間はありません…
今年もワンチャン狙って買うつもりでーす(笑)
みかんとゆず
女性/31歳/東京都/パート
2025-11-11 17:38
1番案件
皆さまお疲れ様です。
今年一番びっくりしたのは、エアコンの中からコオロギの声がした事です。
ドレンホースから侵入して出られなくなったようでした。
外にいる分には秋を感じる良い鳴き声なんですが、近くにいるとなかなかの音量で、夜が来るたびに鳴くのでしばらくうるさかったです。
以上です。
ごろパン
女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-11-11 17:38
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の1番地獄だった日は大人になって漏らしてしまった日です
当時バスの運転士をしていた私体調、特に腹痛などには気を付けていましたがその日は朝からお腹が痛く、これやばいな仕事中したくなったらどうしようと迎えた仕事開始一時間半後時間通りに運行、もちろん途中トイレに行くまもなく漏らしました
きっと子供の時以来です
休憩まで車中に不快な臭いがしないか冷や冷やなのとまた腹痛が来たらという恐怖で本当に地獄な1日でした
その日を乗りきった私下着を洗った後に飲んだ一番搾りは格別でした笑
スカッツ
女性/20歳/北海道/会社員
2025-11-11 17:37
案件
お疲れ様です
私の1番案件ですが、静岡県に生まれて30歳で初めての富士登山をしました。
そこの山小屋で出会った女性が居たのですが、その女性も初めての富士登山という事で意気投合し、一緒に日本一高い場所からのご来光を見ました。
その後も連絡や一緒に登山をし、仲良くなり今の奥さんになりました。
やっぱり富士山には何か秘めたものがありますね
ヒホン
男性/40歳/静岡県/会社員
2025-11-11 17:36
案件
私の一番大変だったことは、演習場でなくなった実弾1発を、丸5日間演習場内全体を使って捜索したことです。中隊の隊員100名全員で血眼になって探した結果、3日目でようやく見つかったので、とてもホットしました。見つかるまで、演習場から部隊に帰ることは、厳禁だからです。
レインボースター
男性/50歳/群馬県/会社員
2025-11-11 17:36
案件
私が一番好きなシチュエーションは、晴れた日限定ですが、「15時〜17時台の家のベランダから空を見る瞬間」です。
特に秋冬は暗くなるのが早かったりと、季節によって違う空のグラデーションの変わり方を楽しむのが大好きで、作業の休憩がてら洗濯物を取り込みに行くと、夕飯の準備をしているのかな〜?という匂いがしたり、自然が発する特有のほっとする香りがしたりと、空の優しい変化とあたたかい香りが融合して、心がザワザワしているときもほんの少し優しくなれる気がします。
髪の毛が軽く踊り出すくらいのやさしい風が吹いているとより、心地よくて、香りと日々変わる空の色を堪能していると離れたくなくなるんです。
在宅勤務から逃げ出して洗濯を取り込む時間は短くも、なんだかんだ最も好きな瞬間です。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 17:36
1111案件
本部長、秘書、ディレクターさん、作家さん、ミキサーさん、リスナー社員のみなみな様お疲れ様です。
旅先で『一番』親切にしてくれた人
について書かせてください。
まだ20代の初め頃、バイクで北海道に行った時の事です。
その日は祝日だったのですが、うっかりお金を下ろし忘れてしまいました。
夕方ころになって、ガソリンがなくなってしまったのですが、その近辺のガソリンスタンドは、閉まっていたり、現金がしか使えなかったりで困り果ててしまいました。
そんな状況で目の前に見えたのは、夏休み中の小学校で、職員室に電気がついていました。
事情を話して自転車置き場にテントを貼らしてもらえないか 相談したところ、すぐ隣に校長先生が住んでるから相談すると言ってくれました。
校長先生は、 OK してくれただけでなく、なんと 家族の夕食に招いてくださり、翌朝は焼き魚とおにぎりまで持たせてくれました。
途方にくれていた 知らずの私に、本当に親切にしてくれて本当に救われました。
翌年 お礼を持ってお伺いすると ものすごく喜んでいただきました。今でも忘れられない 旅先で『一番』親切にしてもらった思い出です。
ららごりら
男性/20歳/北海道/会社員
2025-11-11 17:36
私の1番長く使っていたもの
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さまこんばんは。
私の1番長く使っていた物は、カセットガスコンロです。結婚した1999年に購入。毎年秋冬には鍋料理で活躍し、子供達と行っていたキャンプでも大活躍。
娘が一人暮らしを始めた2022年には娘のもとでも大活躍。今年、結婚をした娘は当然のように彼と鍋料理で使い始めましたが、流石に26年目のカセットガスコンロ。サビが気になるということで買い替えたということですが、大事に使ってくれてありがとうです。
三毛猫の団子
女性/--歳/東京都/パート
2025-11-11 17:35
私の一番
本部長、秘書
お疲れ様です
いつもはradikoのタイムフリーで聴くことが多いですが、今日は体調崩してお休みとなり横になって聴いています。
私の一番は、職場の上司と同僚です。
高齢者施設に勤めていまして
夜勤もありシフト制。
人手不足で誰もが毎日疲労困憊ではありますが
そんな中でも誰かが休むとなっても、みんなで乗り切るチーム力。
入居者様がどうしたら楽しく穏やかに過ごせるか、
毎日代わり映えがない皆さんが楽しめることは何かを常に考えて動く行動力。
そんな皆さんが私の一番です。
そして大好きです。
バニサポ
女性/47歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:35
一番案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
私がタダで貰った物で一番価値がありそうなのは
小説家:内田康夫先生の直筆サイン色紙です!
浅見光彦シリーズや信濃のコロンボシリーズなど
実写ドラマ化された作品が多く、二代目の水谷豊
さんの時代でファンになり、その後ファンクラブ
へ入会し、そのイベントで見事にGETしました。
単なるサイン色紙ではなく、作品中の名セリフを
書いた逸品は今も額縁に入れて飾っています♪
スラダンの安西先生の名言のように胸に響く台詞
や歌詞や言葉には、時代を越えても輝きがあると
…同じように書く仕事の本部長を尊敬します!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-11-11 17:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
家族の中で誰が面白いかランキングで子供達から一票ずつもらい私が1位をなりました。その結果に妻が私の方が面白いと何故か怒り出しました。
けれども家族の中で一番愛されているのはダントツで妻であることを私は知っています。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:34
一番案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
一番案件ですが
東京よしもとNSCに通ってた時の
卒業ライブで190組くらいの中から優勝しました。
当日はまず1回戦1分のネタで20組に絞られる
中、中位くらいで突破
そして20組でおこなわれる決勝で
なんと優勝!
コンビ名が呼ばれたときは時が止まりました。
優勝の特典で
テレビの前説やラジオ出演など1ヶ月分いただきましたが思ったような結果も残せず
その後もなかなかうまくいかずコンビは解散して
芸人を辞めましたが
あの日は人生で最高な1日でしたし
結果が残せなかった日々も
今の人生にはいきています!
芸人やってよかったです。
新鮮なからあげ
男性/42歳/東京都/アルバイト
2025-11-11 17:34
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が人生で一番サプライズだった日は、
20代の頃、当時お付き合いしていた彼女とドライブをしていた時のことです。
車で海へ向かい、砂浜に座って夕陽を眺めていたその時、
彼女が突然「ちょっと海に向かって叫んでいい?」と言って立ち上がりました。
「どんなことを叫ぶのかな?」とワクワクしながら見守っていると、
「他に好きな人ができたー!今までありがとうー!!」
と叫びながら私がプレゼントした指輪を海へ全力で投げ、颯爽とどこかへ走り去っていったのです。
あまりの急展開に頭が真っ白になってその場に立ち尽くしてしまい、
徐々に冷静さを取り戻すにつれ悔しさが込み上げてきて、気づけば薄暗い海に入り指輪を探していました。
そして見つけた指輪を持ち帰り、メルカリに出品しました。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-11-11 17:34
一番案件
僕が小学生の頃は
ファミコンがブームだったのですが
ウチは買ってもらえませんでした。
なので近所の友達の家に
行ってやらせて貰っていました。
そんなある日、
近所の百貨店で
ファミコン大会があったので
友達と出場したのですが
友達は途中敗退。
僕が優勝してしまいました!
とても嬉しかったのですが
次の日から友達は
ファミコンをやらせてくれなく
なりました(笑)
クオーレ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 17:33
本日の案件!
みなさま!お疲れ様です。
わたしの1番はおばあちゃんが作ってくれるきんぴらごほうです。わたしは小さい頃からあまり周りの同世代が好きとはいわない煮物系がとっても大好きでした。中でもおばあちゃんがひとつひとつ丁寧につくってくれる切り干し大根やひじきが大好きでした!
昨年専門学校に通うため千葉を離れ静岡にいました。同時期、おばあちゃんの病気が見つかり入退院を繰り返すという辛い期間がありました。なかなか帰ることもできないため会うこともできず、先ももう長くないかもという話のみ聞いていました。大好きなおばあちゃんにこの先も会えるのか、一緒に料理したりお話ししたりできるのか、不安でいっぱいでした。今年無事に卒業し就職のため地元に戻ってきました。就職祝いのためおばあちゃんの家にみんなで集まるとなったとき、少し痩せたけれど笑顔いっぱいのおばあちゃんに会うことができました。その際、わたしが大好きなきんぴらごぼうがテーブルの上に置いてあり、味もなにひとつかわらず大号泣してしまいました。
残念ながら完治はしませんが、いまはとっても元気でいつも笑顔で迎えてくれます。思い出いっぱいのだいすきなきんぴらごぼう、今度は一緒につくりますれ
ノンタンはみがきはーみー
女性/20歳/千葉県/会社員
2025-11-11 17:33
本日の案件
本部長
秘書
皆さん お疲れさまです♪
我が家には、おそらく世界で1番!
双子らしくない双子がいます。
今年、19歳になったうちの双子は、性別は男の子と女の子、血液型はA型とB型、そして、自然分娩で、たまたま日付けをまたいで産まれてきたので、誕生日の違う双子として、この世に生を受けました。
今までに、同じように、性別、血液型、誕生日が違う双子には会ったことも、話を聞いたこともありません。
おそらく!世界で1番、双子らしくない双子です。
19歳とはいえ、まだまだ子育て中ではありますが、19年間、全く個性の違う双子子育てを楽しませてくれた2人に感謝する日々です。
うさぎのピーちゃん
女性/47歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 17:31
「1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜」
本部長、秘書、リスナーの皆さんこんばんは。
僕の1番エピソードは、ゲームが1番重くなった時の話です。
モンストというスマホゲームは元日になると毎年新しいキャラが登場します。そのキャラがすぐに欲しかったので紅白歌合戦が終わった後すぐにモンストを開いてみたのですがすごくカクカクでした。
他の人もいっせいに、誰かにメールを送ったり、ゲームを開いたりするタイミングだから仕方ないことなのだとは思うのですが、1月1日はこんなにも多くの人がスマホを開くのだなと思いました。
こおり
男性/11歳/千葉県/学生
2025-11-11 17:31
私の1番は今の彼です
皆さんお疲れ様です。
私はバツありで、今の彼も同世代でバツありです。
お互いに子供は自立しており、アプリで知り合い、お付き合いして6ヶ月になります。
そんな彼は、私史上1番優しく、穏やかで、束縛せずお、私の性格を尊重してくれます。
何より、私生活がとても丁寧に過ごしているどこに惹かれました。朝食は自分で鮭を焼き、味噌汁は出汁をとって、お新香やサラダなどキチンと用意して、毎日お風呂にも浸かり、運動も適度にしている人でした。そんな人今まで居なかったので、私の方が惚れてしまい、1番私に会う人に出会えました。
今とっても幸せです。
ちなみに、今日は私の誕生日でもあるので
おふたりから一言貰えたら嬉しいです
彼も大好きな一番搾りで乾杯したいと思います。
クリームチーズラブ
女性/52歳/茨城県/会社員
2025-11-11 17:31
案件
皆様お疲れ様です。
私は昔から背が低く、学生時代の背の順はいつも1番前でした。
特に何も感じていなかったのですが、母になり、子供たちもみんな小さいのでいつも1番前。発表会も運動会もいつもみやすい位置にいてくれて親孝行だわぁ〜と思いみています。
お母ちゃんものりものです
女性/36歳/神奈川県/パート
2025-11-11 17:30
本日の案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆様!
スポンサー様様!!
お疲れ様です!
私の1番ですが、それは「コミュニケーション能力」です!
元々基本的に対人関係で壁を作らない性格なのと、覚えやすい顔なのか、どこに行ってもすぐに馴染めます!
今も大体2〜3000人程いる工事現場で勤めていますが、監督さんでもないただの1人の職人で他職含めて現場の7割程の人にはしっかりと顔も名前も認知されています笑
そしてそれはどの現場に行っても同じ現象が起きます笑
いつからこんな性格になったのか記憶にありませんが、幼い頃から友人知人は多かったなーと記憶しており、妻からはコミュ力お化けと言われてます笑
お父ちゃんはのりものです
男性/39歳/神奈川県/建築業
2025-11-11 17:30
一番案件
みなさまお疲れ様です。
一番といえば、つい最近家を購入しました。
こんなに高い金額のものを買う経験も無ければ、契約書に書いてある数字に現実感もなく、気がついたら引き渡しの時期になっていました。
住んでみるとそれはそれは住みやすい。
自分のモノだー!
何してもいいんだー!
と引っ越しして、何もない部屋に寝っ転がってから実感が湧きました。
それと同時に支払いがあと35年...
考えただけでぶっ倒れそうです。
これから少しずつお気に入りの家具を増やして、気持ちを紛らわせて過ごしていきたいと思います。笑
あー、35年は長いよ...。笑
sunny lettuce
男性/33歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 17:30
案件
地元で一番長いお付き合いをしている存在は「歯医者さん」です。
中学1年生の頃、歯列矯正のために通い始め、今も定期検診で訪れるため、かれこれ15年は同じ歯医者にお世話になっています。
毎年誕生月にメンテナンスに訪れるとミニ歯磨き粉セットをプレゼントしてくれるのが恒例になっていて、もらった数だけ歳を重ねたんだなぁと思わぬところでしみじみします。先生もずっと変わっていないため、歯のことだけでなく、「思春期を乗り越えてだいぶ肌綺麗になったね〜」とか「学校の話からいつの間にか仕事の話になってたね〜」なんて、歴史を感じる会話ができる数少ない存在です。笑
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 17:30
私の色々な1番
皆様お疲れ様です!
私は今年1月に入籍をして6月に結婚式、10月に新婚旅行、そして家を建てて今月末に新居に引っ越しと今までで1番大きな予定の詰まった1年でした!
特に新婚旅行は2週間かけて車で九州一周をして約4300km走破してきました!人生で1番走った旅行をしてきました!
現地で美味しいご飯を食べたりいい景色を眺めたり
1番の思い出になりました!
てっつぁ
男性/28歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 17:30
今日は1番大切な日【案件】
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
読まれれば初めて(1回目)です。
今日、11月11日は入籍してから1年の記念日です!
つまり、ちょうど1年前の今日、世界で1番大好きな妻と入籍しました。
一緒に暮らし始めて1年(ちょっと)経過し、幸せな毎日を過ごしています。
9月に結婚式を挙げ、先週まで11泊の新婚旅行でヨーロッパに行っていました!
今日はこれから、結婚式を挙げたホテルで記念日ディナーを食べに行きます♪
マインツファン
男性/27歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:29
1!案件!
本部長、秘書、皆様お疲れさまです!
我が家の1111案件、それは息子のはんてんマンが持っています。
今年で9歳になったはんてんマン、幼少期からママ友から「はんてんくんは賢すぎて、おかしい…」といわれてはいましたが、我が子がそこまですごい!と思うことはありませんでした。
そんなはんてんマンが以前全国テストを受けてみたら、なんと!国語で全国1位!!!!
めちゃくちゃびっくりしましたが、「たまたまだよなぁ」と思っておりました。
ところが、次に受けたときにも全国1位!!!
まさか、私の子どもが全国1位の成績を取るなんて思いませんでした。。
親バカながら、すごすぎて震えています。
ちなみに算数は1問間違えてしまったので、全国1位を逃してしまい、悔しがっていたのを見て「志(こころざし)高すぎじゃね…?」と思いながらも、次頑張ろうね!と伝えたのをよく覚えています。
本部長のことが大好きなはんてんマン、応援してもらえたら嬉しがるとおもいます!よろしくお願いします!
ぷいぷい
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2025-11-11 17:29
私の1番は
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。仕事が終わり今は帰りの電車の中で投稿しています。自分は10数年前からFC町田ゼルビアを応援しているのですが、過去1番ホーム、アウェイ、海外の試合に行き応援グッズ、ユニフォームを買い漁り気付けば三桁は軽く超えました。それでも今年はアジアの大会にも参加しカップ戦も優勝の可能性があるのでこれからも出費したいと思います。思い出も楽しい時間も買えました。1番絞りがビールで1番好きです。帰りに買って帰ります。一緒に乾杯お願いします。読まれたら初めてです。
パスタはペペロンチーノ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 17:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー皆さん、お疲れ様です!
私の1番嬉しかった事は、息子の妊娠がわかった時です。
不妊治療や流産を繰り返して約4年間、念願の妊娠でした!
その産まれた息子が先週18歳の誕生日を迎えられました。
無事に成人になれたたと、それも1番感慨深かったです。
その息子は私と一緒にお酒を飲むのを楽しみにしているみたいなので、後2年楽しみに待ってるよ〜!
とさみ
女性/46歳/神奈川県/パート
2025-11-11 17:28
今日の案件
私の一番は、大好きな一番搾りのキリン取手工場が、近所にあること!
そして、工場見学に付き合ってくれるアルコールが苦手な夫♥
どっちも一番大好きです♥
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2025-11-11 17:28
私の1番案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです!
いま1番ワクワクしていること。
今日誕生日の夫へのプレゼントで、夫が好きなトイストーリーのトイストーリーのメガフィギュアをこっそり買いました。
結婚して初めての夫の誕生日です。
夫が仕事から帰ってきたら、サプライズで渡します!
どんな反応をするのか、いま1番ワクワクしています⭐︎
ハムチーズ
女性/33歳/東京都/会社員
2025-11-11 17:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
私はよく笑い泣き、怒り泣きをします。
その中で、人前で嬉しいやらなんやらよくわからない感情で泣いた、一番が
2019年の2子下の妹の結婚式です。
挙式で既に号泣。披露宴ではすでにすっぴん笑。(父は挙式の練習で泣いていたそうです)
親族のみの式だったので良かったかもですが…
人前で涙を隠さずに一番泣いた気がします。
次は私がいつ父を泣かせられるかなぁ笑
隅っこのすみっコ
女性/38歳/東京都/クリエイター
2025-11-11 17:28
1・1・1・1案件 〜あなたの一番に乾杯!〜
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私は数字の1に反応してしまいます。
それはなぜかと言うと、私のお誕生日が1月11日だからです。今日の11月11日と1月11日だけは一年の中で私にとって特別な日であり、周りの知人友人にお誕生日を覚えてもらいやすく、毎年お祝いしてもらいとっても嬉しく思います。1は絶対譲れないです。1番最高!!!
まあちゅん
男性/41歳/群馬県/会社員
2025-11-11 17:27
今日の案件
皆さまお疲れ様です
私の一番は、ダイエットをして‥‥なんと!‥
今現在!失敗をしましてリバウンド!そして今が人生最大級の一番の重たい体重になりました
ですが、今は愛する旦那様と一緒で人生一番の幸せなのでモンダイナッシングーです
かんぽーい
うっ!まんぼ!
女性/52歳/埼玉県/パート
2025-11-11 17:26
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年1番だったのは、Switch2の抽選に当たって、発売日にゲーム機本体を手に入れられたこと。
人生発。
懐は痛んだけれど、後悔はしていません。
今は、子供と時々遊ぶくらいですが、正月は引きこもってしっかり楽しみたいと思っています。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2025-11-11 17:25
1と言えば、、、
本部長、秘書、社員の皆様、キリンさん、お疲れ様です!
1番のモテ期が、中学3年の卒業式でした!
学ランで3年間過ごしていた自分は、卒業式が終わり、同級生と写真を撮っていると、部活の後輩が、"先輩、ボタンください"と言ってきました。
そこから立て続けに、"私ずっと先輩好きでした、ボタン欲しいです"や、"どのボタンでもいいのでぬださい!"という誰?この子は?って人まで、次々と学ランのボタンが引っこ抜かれていきました。
同級生も、"な、なんでお前がそんなモテてるんだ?"と開いた口が塞がらない様子。
ただ、第二ボタンだけは誰にも渡さなかった自分。
その訳は、、、当時遠距離恋愛をしていた彼女に渡すため。
自分で引っこ抜いて、手紙と一緒に第二ボタンを送りました。
後日彼女から、"ありがとう、嬉しい"と書かれた手紙と共に、彼女の中学校の名札が送られてきた、1番嬉しかった出来事でした!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-11-11 17:25



