社員掲示板
夏
梅雨明けで夏到来らしい…
これまで、散々暑かったから
私の感じは、夏到来というより
また、猛暑が続くのか…って感じ
(^_^;)
連日の35℃、どう過ごせばいいの?
1日、1日、無事に生き延びるのみ
お素麺の頻度が上がりそうです
(ー_ー;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-07-18 07:19
応援
おはようございます
仕事の優先順位が難しいなと思いました
PCの初期設定等をしてるけど、現場の応援が優先だそうです
会議や打ち合わせ、研修や教育以外は応援にきてほしいということでした
昼休憩に仕事を頼まれたら早目に昼食をとる、休日出勤を頼まれたらでることになります
有休でも事前にお願いされたら別日にずらすことになりそうですね
6人の少人数の職場であること、ずっと断ってると現場も困るので、誰かに仕事をお願いして出ることにします
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-18 07:15
おはようございます(^-^)
おはようございます。
金曜日
また暑い日が続きますね。
三連休まで、あと一日。
今日は『カナデルチカラの日』
日付は、株式会社池部楽器店の創業日。
2020年、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、「音楽の力・楽器演奏の力」で少しでもポジティブに過ごしてほしいとの思いから「カナデルチカラプロジェクト」を立ち上げました。
気づくと、コロナも開けて、あの時のことを忘れがちですが、あの時の事があったからこそ、今がまるで夢のような感覚があります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-18 07:06
本日は
親友の五回目の命日でして、
相変わらずいい天気なんだよなー毎年
時期もありますがこの日の近辺に虫と縁があって、
もしかしてあなたの嫌いな虫になって会いにきてます?とか思ってしまう
初年はカミキリムシ、その次はカエル、そして今年は2日前にお亡くなりになってるかと思って近づいたら全然元気に飛び立っていった蝉。
ビビるからやめていただきたい、町内中に響く声で叫んでしまったよ
まぁでもどんな形でも逢いにきてくれるのは嬉しいですわ
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-07-18 06:29
( ´ー`)y-~~
柳島、道の駅茅ヶ崎。
134の渋滞スポットの出来上がり…
┐(´д`)┌ヤレヤレ‥
そんな訳で、おはよすです(^^)/
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-07-18 05:45
おはようございます。
薄いブルーな大空涼しい朝です。
真上には、大根の切れ端みたいな
お月さまがいらっしゃいました。
スカロケ休みの金曜日。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょー!
えー、世間様では明日から3連休
天気も良く35℃級の暑さ
リスナー社員のみなさま楽しい
連休をお過ごしください。
ちなみにわたしは、
土曜日 本職
日月曜日 バイト入ってます。
頑張っちゃって来ます。
されぞれの3連休の過ごし方
楽しみましょう♪
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-18 05:07
新規事業の企画書(案)アフターアフター会議の代わりに
スカロケのアフターアフター会議であるオーディーが廃止になったんですね。
私はアフターアフター会議の大ファンだったので残念です。
ところで、7月17日木曜日のロボットの話のくだりは大笑いさせて頂きました。
いつも思うのですが、曲などが流れている時のオンエアーに乗らないオフレコの時の会話が面白そうなんです。
流せる話と流せない話があるでしょうが一応、秘書、本部長、スタッフの会話を全録しておいて、二週間に一回30分番組用に編集してオンエアーしてほしいです。
出演者の時間的拘束や労働力の追加無しで出演料アップできます。スタッフの給料も出るくらいの高視聴率になると思うのです。
スタッフの編集を信頼して、秘書も本部長も忖度や気遣いなく自由におしゃべりして欲しいです。
オフレコの時の様子を映し出すだけの公式ユーチューブチャンネル開設でもイイです。
その時、公≪おおやけ≫に公開できない会話の時は音声だけがカットされる編集なら手間もかからず出来るのではないでしょうか。
御願いします。
bar亭主
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-07-18 04:15
連続テレビ小説すずらん
女優の遠野なぎこさんが旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-18 03:43
我が母校、良く頑張った、拍手‼️
17日(木) 強豪校の千葉黎明との1戦
結果は5回ゴールド負け1-19。
諦めずに1点良く取った。
相手との格の違いを体験出来た事が
将来の糧になるかと思います。
千葉黎明には次戦も頑張って
勝ち進んで欲しいですね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-18 03:42