社員掲示板

  • 表示件数

Modern Girl / Sheena Easton

皆様お疲れ様です。

ワタシの1980年代どストライクソングは、
シーナ・イーストンさんの『モダン・ガール』です。

昨日は #BlueOcean レコメンドフライデーありがとうございました。「懐かしい」と喜んでくれた方も多くて嬉しいです。

シーナ・イーストンというと、1980〜90年代のド真ん中のヒットシンガーですから、とってつけたようなコンピュータ打ち込みの「こういうのがナウいっす」みたいな、今となってはダッサダサのアレンジの曲も多いですが、レコメンドの『モーニング・トレイン』それとこの『モダン・ガール』そして『007のテーマ〜ユア・アイズ・オンリー』あたりは時代を経ても変わらぬ名曲ですね。

久しぶりにタイムフリーで自分のレコメンドを聴いてみたら、やっぱり良い曲でしたわ。


お若い方はご存知ないと思いますが、シーナ・イーストンさんは、カッコいい系でかなりの美人シンガーで、歌も上手く、声はハイトーンなのにキンキンとした嫌味な成分がまったくない透明感のあるヴォーカルが魅力。

当時、中高生の頃はけっこう好きでした。


ひとつ、強烈に覚えてるのは、
高校生の時、シーナが来日してFMラジオにゲスト出演されて、男性の若いパーソナリティの方でしたが、

「えっと……あの……シーナさんの衣装が……ワタクシ、目のやり場に困っています」という。

ラジオだから、よくわかりませんが、パーソナリティさんによると、シースルーっぽい薄手のアウターに、胸元のVゾーンがかなり深くカットされたドレスだったらしい。

それを聞いてシーナ、

「あら。あなたのために着てきたのよ。見てくださらないの?どうぞどうぞ見て下さいw」って(笑)

パーソナリティの男性。その一言、一発でドキューン!と撃ち抜かれたらしい。

ラジオの前のモモ青年もドキューン!と撃たれました(笑)

大人セクシーがすぎるやろ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-03 23:55

ただいま

仕事終わり帰宅。
明日も仕事。
GWはありませんが、次の休みの日にゆっくりしたいです。
その為に今はとにかく働きます!

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2025-05-03 23:48

ルリカちゃん応援してるー!

初めて書き込みします。
私は車通勤をしており、車中で音楽を聴くのも飽きた頃、、、ふとラジオを付けてみたところ、スカロケが流れていたと言うのがきっかけで聞き始めました。早3年になります。
実は私、横山ルリカちゃんが中学生の頃に授業で教えていました!(選択数学という授業でした。)
今回初めて書き込みをしようと思ったのはルリカちゃんがスカロケに出演していたからです。
大好きなスカロケに懐かしい生徒が出演しているというこの偶然!
あまりにも嬉しくて思わず書き込みしてしまいました。
あの頃の自分は若く、上手く授業できなかったこともありましたが、そんな私をルリカちゃんは励ましてくれました。今も優しさ溢れるやり取りとりをラジオでしており、素敵な女性に成長していてすごいなあと思います。
これからもスカロケもルリカちゃんも応援しています。

となりは山田さん

女性/49歳/神奈川県/公務員
2025-05-03 23:34

奥大井湖上駅

静岡県大井川鉄道の奥大井湖上駅に行ってきました
中部の駅百選に選ばれてます
旅番組やゆるキャンで紹介されてました
階段や林道で疲れたけど、エメラルドグリーンの湖がきれいでした
アプト式列車の通過でたくさんの人が見送ってました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-03 23:07

これって薬膳になるのかな?

期せずして8連休になってしまった高校生のムスコ(4/29〜5/6)

熱は少し下がったけれど、のどの痛みと咳はまだまだ治まらず。。。

前に、ネットでのどの痛みに効果がある!との文字を見掛けた「はちみつ大根」を作ってみることに

夕方、大根を買いに行って、早速漬けて3時間経過…

一緒に購入したプレーンヨーグルトにはちみつ大根の汁を掛けて渡したら、ムスコ曰く「まあ食べられる」と

使ったスプーンをちょっと舐めてみたら、大根風味のはちみつってカンジの味でした

これで少しは普通に会話出来るくらいまで、のどの痛みが回復してくれるといいんてすけどね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-03 21:52

GWみたいな雰囲気

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
世の中はGWですが、私は違います。GW前日に体調を崩し、寝込んでいます。感染症であるため家からはなるべくでない生活です。もしも元気だとしても仕事があってGW気分にはならないかもしれませんが、今の状態の方が苦しいです。4月から職場が代わり、無理しすぎていたのか…神様が強制的に休ませていると思おうと思います…
そんな私に励ましの一言をいただきたいです…本部長、秘書、お願いします!!

目指せ三日坊主

女性/34歳/埼玉県/公務員
2025-05-03 21:32

口笛

カレンダー通りのGW。

家族でキャンプに来ています。
息子がいつの間にかボールを遠くにまっすぐ投げられるようになっていることに成長を感じ、
てんとう虫を何匹も見つけてくる娘に成長を感じ、
そんな一日を振り返りながら焚き火を眺めています。

上機嫌で口笛を吹いていると、
妻から「いつも若者のすべて」だね。と。
いつも同じ曲を吹いていたとは無意識でしたが、口笛や鼻歌で歌いがちな曲が人それぞれあるんだろうな。とふと思い。なぜか書き込みました。笑

デジタルデトックスとは言え、スカロケの掲示板はついつい見ちゃいますね

バキバキのコシ

男性/36歳/千葉県/会社員
2025-05-03 21:07

花鏡

よく聞く言葉として。

「人生には意味がある。生きていて無意味な人などいない」と言いますね。

そうかな??? と思う。

思春期の頃に何者でもない自分に落ち込みました。命の危機だった。「なんか、そういう時は宗教らしいよ」と思い、いろんな宗教関係の本を100冊くらい読んでみたら、面白くはあったんだけど、神との出会いはなく、救いもなかったです(笑)

宗教っていうのは、
その民族や地域、ある時代限定のルールブックやライフハック集であって、万能ではなく、盲信するもんじゃないな、と。むしろ開き直って、決定的な無神論者となりました。だったら仮面ライダーやガンダムのほうがよっぽどモモ少年の人生をさとしてくれた。

ただ、神社とかパワースポットなどは信じていますがね(笑)


ハッキリ言って『無意味な人生』はある。
てか、そもそも意味があって生きてる人なんているんだろうか、と思うのよ。

人間の存在はただの『現象』であって、それ自体に意味なんかないよ。海があって波がよせるのは現象であって特に意味はないでしょ。春になれば桜が咲いて散る。人間も同じ。

なぜ人間にだけ特別な意味づけを求めるのか。
子供や10代の若者が、何者かであるわけないじゃない。だから辛くなるんだよ。経験上。

自分の内面に埋没しても自分の意味など見つからない。「自己肯定感を高める」とか、悪あがきですな(笑)

人生にとって意味があるとしたら、自分の姿を鏡に写すように『誰かにとって』という存在でしかない。

別に『誰かの役に立て』ということではなく、親にとっての子、同僚や友達にとっての自分、ただ存在するだけで、そこに写る自分には意味がある。

知り合いじゃなくて『推し活』でもいい。推しのために頑張る自分がそこには写る。犬や猫でもいい。なんならフィギュアとかモデルガンでも良い。それこそ多様性じゃんか。

当然、ラジオもありです。

20数年前、犬の飼い主となりました。
10数年前に、彼女の肉体は失ったけど、いまだに彼女は僕の鏡であり続ける。夢もよく見る。
なんと情けないRNかよ(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-03 20:19

大井川鉄道SL

初めて大井川鉄道のSLに乗りました
当日券で空席に座れました
大井川と山の景色がきれいでした
家山駅の発車を見送る時に白や黒い煙を吐いて進むのがかっこよかったです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-03 20:18

怖いな怖いな~。

明日はみどりの日……入園料がタダの日です。

きっとドット混む。

怖いな怖いな~。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-05-03 19:22