社員掲示板

  • 表示件数

肩こり案件

本日は、肩こり案件ということで…
寝具業界が震える話しをしてもよろしいでしょうか…

それは…肩こりを軽減したい場合、枕要らない説です!!!

はーい!
肩こりでお困りの方は是非試してみていただきたい方法があります!
それは…寝る時に枕ではなく、タオルを枕代わりにする方法です。
やり方は以下の通りです。
フェイスタオル一枚を三つ折り、そこからクルクルと丸めます。それを頭と首の付け根あたりにフィットする位置においてください。
高さが足りない方は、二つ折りしたフェイスタオルをもう一枚敷いて高さ調節した状態でおやすみください。
翌朝、肩こりが軽減されます!!

私はスカロケの夏祭りの時に買ったフェイスタオルの厚みと長さが、この方法にちょうど良く、現在、タオル枕として愛用しております。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:49

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様様です

今も肩はガッチガチです、私の首はストレートネックの逆で人よりカーブがきついそうです、それが肩こりの要因と一つらしいです
更に肩こりからの偏頭痛もあります、こちらは、偏頭痛が起こる前に閃輝暗点(せんきあんてん)がでるので予測がつくので早目の薬で対応してます

あぁ、肩こり何とかならないですかね

黒桃(くろもも)

男性/55歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:49

肩こり案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

肩こりに悩まされている方々、ヨガがおすすめです。
妻は長年肩こりに悩まされていましたが、ヨガを続けていくうちに治ったそうです。
本人曰く、治ったと言うより、肩こりを感じる前にヨガでリセット出来るようになったのではないか、とのこと。
夫婦でヨガをやっていますが、正しい身体の使い方を学んでいくうちに、どんどん健康になっていくのを実感中です。

ナンコネール

男性/41歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さま、スポンサーの皆さま、お疲れ様です。

先程「肩凝りの経験がない」という方がいらっしゃいましたが、僕も似たような感じです。

というのは、腰が悪いので接骨院に行きますが、肩や肩甲骨、背中がメチャクチャ固いと言われます。
「肩はガチガチ、背中なんて板ですよ!」なんて言われ、マッサージしてもらうと気持ち良いのですが、普段から凝っている感覚が分かっていないんですよね…

でも、最近は右腕を上げると痛い…
四十肩?五十肩?ってヤツなんですかねぇ。

後頭部ぐでたま

男性/50歳/埼玉県/派遣
2025-09-09 18:46

肩こり案件、ある程度緩和した件。

みなさま、おつかれさまです。
私も、ご多分に漏れず、今でも鍼灸院の方にびっくりされる程、肩こりがひどいです。
昔は、首に注射をうたれても痛みが分からない程ガチガチでしたが、眼瞼下垂の手術で目を開く様にしてから以降、ある程度緩和し、普通の肩こり持ち?になったかな、と思っています。
正面を見た時に瞳がまぶたで隠れる方は、お医者さんに相談してみるのも、有りかと。

みやぎ・しゅっしん

男性/58歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:45

肩こりバッキバキ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私は小学生の時から肩こりで、大人になっても、仕事で図面を書いたりなどの細かい作業でより一層の肩こりです。

何年か前に友達と台湾旅行に行った際に、友達とマッサージに行きましたが、私の方から始まったマッサージを見ていた友達が、マッサージ師のかっぷくのいいおじさん、凄い形相で『うずまき』の事マッサージしてるけど、大丈夫なの?
と心配されました。
私は気持ちいい感じでしたが、マッサージ師さんは、こいつに負けないぞ!って感じだった様です。
私もおじさんの顔見たかったなぁ(笑)

うずまきソフト

女性/55歳/東京都/派遣
2025-09-09 18:45

肩こり案件

皆様、お疲れ様です。

肩が、腰が、背中がバキバキです。
本日
ギックリ腰になりました。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2025-09-09 18:45

今日の案件

私はかなり肩こりがひどいです。がしかし、とても良く肩が動きます。背中の方で手を繋げます。でも肩が痛く毎日凝っています。マッサージの方に「こんなに凝っているのに、こんなに動くなんて信じられない」と言われたことがあります。
マッサージは自分の必要なメンテナンスとして月1で行っていますが、忙しいと上腕→前腕と痛みがおりてきます。最終的に掌(親指の付け根)が痛くなると「限界」が来たと判断してマッサージに駆け込みます。そこまで行かないように日々ホットパックしたりマッサージ機器を使ってみたりして工夫しています。

コムアズ

女性/51歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです!

最近は肩こりしていないから今日は案件に書くことないな〜と思ってスカロケを聴いていたらなんか肩こりしてる気がしてきました!笑
肩凝りのことを考えると肩がこってくる気がします…
スカロケを聴いてから肩こってる気がするリスナー社員さんいますか?笑

さんさんさんま

男性/21歳/埼玉県/学生
2025-09-09 18:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。私は肩こりの自覚が身体に備わっていない一人です。美容院に髪の毛を切りに行くとたまに肩をマッサージしてもらうのですがその時に美容師さんが私の肩を触るのですが必ず「すごい凝ってますね~」と言われるのですが私は「あー、そうなんですよね」っと話を合わせてます。鈍感なのかな~

3児の母

女性/46歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:43

肩コリ

本部長、秘書、スタッフさん、リスナーさんお疲れ様です。
肩コリ常態化してます。大体いつもコリコリです。
たまに酷い時は偏頭痛起きたりとかも普通にするのでなんとかしたいー!!と思いますが中々改善しません…。

長良川のうー

男性/46歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 18:42

肩こり案件

みなさん おつかれさまです
肩こりの自覚はないです
が 整体に行くと あー と言われます

今日も5キロのリュックを背負って仕事に行きました
肩は痛いです

え?これをカタコって言うの?



じゃ、なんならいいの

女性/52歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:40

肩こり案件

みなさまお疲れ様です!
わたしは小学生から肩こりで悩んでいます。
おそらくランドセルが重すぎたために、肩こりになったのではないかと思います。
中学生以降もかばんが重い+勉強で、社会人になってからはパソコンやスマホで肩こりです。
頭痛もあるタイプなので困ったもんです。

一生のお付き合いになるんですかね〜。

中途半端に田舎者

女性/30歳/岩手県/アルバイト
2025-09-09 18:40

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
私は中学生〜20代前半まで肩こり人間でした。
最近肩こりが無いのですが、何故なのか考えたところ、磁気ネックレスのおかげかもしれない…と気づきました。

この話を肩こりがある友人にしたところ
「ふかづめってそういうの信じるタイプなんだ〜」
と言われました。

いや!信じる信じないとか、そういうスピリチュアルな話ではないんですよ!
磁気ネックレス、たぶん効いているのだと思います!
(勉強しなくなって姿勢が良くなったから凝らなくなった、という説もあります笑)

ガチガチ肩の皆様、磁気ネックレス、試してみてください!スピではないと思います!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:40

知ってました?

秘書様 マンボウ お疲れ様です。
5時から8時ほぼ毎日聞いてます。
特に、師範に対するマンボウの突っ込みが好きです(笑)

さて、肩こりについてですが
肩こり=血行が悪い は当然です。
筋肉の血行が悪くなってる状態で、肩の筋肉を揉み解す行為をすると
筋繊維壊れ、更に血行がわるくなり 肩こりが悪化します。

皆さん分かってると思いますが
肩こりには、運動が一番。
ウォーキングや軽いランニングで
力を抜き、軽く汗が出るくらい
の動きをするだけで解消されます。

血行改善はとにかく運動 です。

蚊にに刺された

男性/59歳/北海道/会社員
2025-09-09 18:39

だから私はバッキバキ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。
私は東京の西部で整体院を営んでいます。(最寄り駅JR西国分寺駅)
最近、なかなかのトラブルを抱えたお客様が立て続けに来院しています。

・(SE)首肩がバキバキで、首を捻ると電気が走る、何とかして欲しい…。
・(看護師)夜勤の激務で朝起きたらギックリ腰みたいな状態になってしまい、ちゃんと歩けないし、座ったら立てない、でも明後日には彼とデートがあるので、改善して欲しい…。
・(放射線技師)腕が浮腫み、痛みが消えない…。
・(事務職)頭痛や眩暈に悩まされています。
今週は頭痛薬のお世話になりました。
その他、いろいろ。

そんなお客様のご要望にお応えする為に日々施術しており、ご期待には応えられていると思いますが、おかげで毎回私の身体がバキバキです。
私はセルフケアで、何とかある程度はリセット出来ていますが、慢性的にお辛い方は、我慢しないで早めに解消した方が仕事の効率が上がります。
自律神経も乱れやすい時期ですので、ご自愛ください。

カズ シンチャン

男性/63歳/東京都/自営・自由業
2025-09-09 18:38

肩バキバキ

小学生低学年の時から肩バキバキで小学生にしてカイロプラクティックに通ってました。
大人になりダンス教室に通うようになり、筋トレも始めて肩とか腕とか鍛えるようになってから肩こりが楽になりました。
肩の筋肉を鍛えたら肩こり楽になるのだなと変な解釈してます笑

ちーきょう

女性/33歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 18:38

あつまれ!肩こりさん!案件

皆様お疲れ様です。
わたくし、約30年の肩こり持ちですが、今年度に入ってバッキバキでございます。
4月から管理職になり、毎日のほとんどの時間をパソコンとにらめっこしているためです。
毎週接骨院に通っているのですが、痛みが生じている部位以外を施術してもらう時も、先生が小声で「いやー、こっちも硬いなー」と呟きながらなので、少し申し訳ない気持ちになります。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:37

肩こり案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

5年ほど前にアパレル販売職から事務職へ転職しました。

転職してしばらくたったある日、肩と背中に今まで感じたことがない固まっているような違和感を感じ、自分の体に何が起きているのかと不安になりました。

そこで人生初の肩こりを実感しました。

周りが言っていた「肩がこって辛い」というのがどういうものなのかやっと共感できました。

事務職になり、太ってしまったこともあるのでホットヨガを始めたのですが、ダイエットの副産物的な作用として、以前より肩こりと合わせて腰痛もだいぶ緩和されました。

これからも上手く肩こりと付き合っていきたいと思います。

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 18:37

肩こり案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん、こんにちは。
私も40歳を過ぎてから、肩こりには悩まされていました。
肩こりの改善のために、色々と試してきましたが、やはり、夫から肩を揉んでもらうのが、一番気持ちが良いです。
ある日、夫から肩を揉んでもらっていると、「なんか右側が腫れてるぞ。病院で診てもらってこい」と言われ、病院に行ってきました。
結果、脂肪腫が発見され、後日手術により取り除きました。取り出した脂肪腫は、直径10センチにもなっており、どら焼きみたいでした。幸いにも良性でしたが、見つけてくれた夫に感謝です。
手術後は、肩こりも、かなり軽くなりました。

2人の息子

女性/20歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:37

肩こり

え、待って…本部長たちは全国民肩こりある前提でお話されてるけど…そんなに肩こりナシは少数派?
秘書も「なってるけど気づいてないのでは?」と言っていましたが…肩の状態は子どもの頃からずっと変わらないので、これは肩こりがないのだと思って生きていましたよ。
本部長、秘書が最初に肩こりを感じたのはいつ頃でしたか?

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2025-09-09 18:36

「あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜」

皆様お疲れ様です。

現在37歳のわたくし、小学生時代からずっと肩こりです。
小学生時代は、ランドセルにたくさん荷物を詰めていたり、器楽合奏隊でアコーディオンを担当してたりしたことが原因でしょうか。
そこから10代はなんとなく肩こりを引きずり、
20代になって仕事は丸一日パソコンメインの仕事。
肩こりがひど過ぎて、首、頭、肩甲骨、背中、腰、最近は脚が痺れてきました。
月1回通っているマッサージ屋さんでは、「肩に岩が入ってます」と毎回言われます。
肩こりフリーなカラダになりたい…

えもうる

女性/37歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:34

あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!

今はかなりマシなりましたが、昔はかなりのガチガチ肩こりでした。
というのも、マッサージに行くと決まって「時間止めますので、休憩させてください」と言われました。

マッサージをお願いする時は、長めでお願い刷る事が多かったので余計にだったかもしれません。

しかし、なぜかいつの間に固さも緩くなり肩こりなど自覚がなくなってきました

だけど偏頭痛とか気持ち悪くなってしまう気持ちはよくわかります。

また、強い肩こりがくるのでしょうか?

たろたろ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 18:33

肩こりのストレッチ

皆様お疲れ様です。

肩こりの原因、肩や首だけではなく、腰や膝、それこそ足首からきてる場合や、内臓の調子が悪いから、なんて事もあります。

そのため、肩まわりだけ動かしても効果が薄いときは、全身を動かした方が良いです。

実はラジオ体操第一を真面目にやるとかなり効きます。場所が無い、飛び跳ねると迷惑なんて時は、早歩き10分でもいいです。

適度な運動は健康の秘訣。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2025-09-09 18:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は中学生の頃から肩こりに悩まされています。
学生の頃は重たい鞄を背負っていたため肩こり、社会人になり介護職で肩こり、給食の調理員をして野菜を切りすぎて肩こり、現在パソコン仕事で肩こり。
立ち仕事でも座り仕事でも肩こりでなかなか治りません。

大好物はエビチリ

女性/25歳/栃木県/会社員
2025-09-09 18:31

抱っこ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は生後10カ月の息子がいるのですが、息子は大のベビーカー嫌いです。
生後2カ月くらいまでは静かに乗ってくれていたのですが、3カ月以降はおもちゃをつけても何をしても大泣きするようになりました。なので移動は必ず抱っこ紐です。
上の子たちの保育園の送り迎えや買い物など、暑くても寒くても常に抱っこのため、肩以外の首、背中もバキバキです…。
今日も久しぶりにベビーカーチャレンジしましたが、1分で大泣きし抱っこ紐でした。
そろそろマッサージ行きたいな〜。

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2025-09-09 18:30

肩凝り案件

本部長、秘書殿、社員の皆さま
お疲れ様です。
肩凝り案件

実は私肩凝らないんです。
体質もあるのでしょうが、一つ思い当たる事があります。

私、幼少期親の経済的理由もあり3歳ぐらいから9歳ぐらいまで親元離れおばあちゃんに預けられていました。
おばあちゃんの家は山の中で、農業やっていた関係でよーく農業の手伝いやらされてました。
そして、夜な夜なばあちゃんの肩を揉まされてました。嫌がる私に、ばあちゃん曰く、
「指先には色んなツボがあり、それを刺激してお前の健康のためでもある!」
全く納得しないまま私は、幼児にして腕の筋肉痛になってました。
しかし、嘘から出た真実か、私、ほとんど肩凝らない体になってしまいました。
加えて、自分は凝らないんですが、おばあちゃんの肩だの足だの揉まされていたので、人の凝っているであろう所がわかるんです。
(カミさんの肩、足、指先よく揉まされます)
ただ、筋肉痛だけは残ります。
魔女のおばあちゃんみたいな人でした。

青い彗星

男性/58歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 18:30

本日の案件

皆様お疲れ様です!

バッキバキの四十肩ラストイヤーです。
なので寝る前にストレッチを欠かせません。
テニスボールを二つにまとめてテープで固めて
肩から肩甲骨辺りにゆっくりあてがって寝っ転がり
深呼吸しながら凝りをほぐしています。
しっかり身体のメンテナンスをして
五十肩にはならないぞ!!

ノブーン

男性/49歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:30

本日の案件

肩 コリ過ぎて、肩凝り感じなくなってますが、
ワ氏の親指は、外側に90度以上曲がるので、
肩揉みするととても気持ち良いと言われます。
さらになぜか本能的に効くツボにピタッと合う押し方をするらしく、「お金取れる」と言われる腕前です。
誰かワ氏の肩 このレベルのマッサージしてください。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:28

抜本的

鍼灸師です。
本部長が抜本的とおっしゃいました。
肩こりは猫背
ストレートネックも猫背
猫背はお尻が縮んでいる
お尻、もも裏のストレッチをすると
骨盤が立って
腰が伸びて
背すじが伸びて
肩甲骨が背中に寄って
体の上に頭が載って
肩こりの軽減に繋がります。
何はなくとも、
お尻、もも裏です!

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2025-09-09 18:28

肩だけでは無く

全身バキバキです

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-09-09 18:28

「あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜」

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
肩こりさん案件ですが、夫婦でよく同じ先生のマッサージを受けたり、夫婦でマッサージをし合ったりしてるんですが、出川さんのCMで話題になってるリライブシャツがドラッグストアで売ってるのを発見。
お試しで服の上から着るだけで本当に身体の可動域が広がってびっくりしました。
脱いで同じ動きをしてもまた戻ってしまい、また着ると身体が曲がるんです。
体験して凄さが分かってしまったので夫婦分を購入しました。
別に回し者では無いですが本当にコリコリ星の人は試す価値あります。

ル・シエル

男性/39歳/静岡県/会社員
2025-09-09 18:27

Xのポストが採用されました

鍼灸師です。
先程はXのポストを2つも読んでいただきました。
追加情報です。
肩回しで、腕の付け根である肩関節に負担をかけないためには、「肘を曲げて」いただくと、肩甲骨が動きやすいです。
大きく回した方が良いと感じがちで、腕を伸ばしたまま回すことが多いかも知れませんが、実は肘を曲げた方が肩甲骨、背中が動いて、安全です。
さらに回している肘を目線で追ってあげると、より背中も動きます。
ぜひ!

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2025-09-09 18:23

小学1年生

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

このスカロケ大好きで、毎日夕飯を作りながら聴いては、仕事の疲れを癒して貰っています。

今日の肩こり案件ですが、はい!はい!私です!と挙手したいです。
私の仕事は、学校の先生です。先生と言っても、市の職員として、担任の先生のサポートをしたり、授業中の子供の支援をしています。今年は、小学校1年生の支援に入っているのですが、なんと言っても小さい!
しゃがんでいる時にはいいのですが、立ったまま小さな1年生を見下ろしながら支援するのは、肩、背中、腰…背面全てがガッチガチのゴッチゴチです。
帰宅後すぐに温かいお風呂に入って体を温めながらほぐしたり、寝る前のストレッチでなんとか保てています。

あさぴょん

女性/48歳/千葉県/専業主婦
2025-09-09 18:19

あつまれ!肩こりさん!案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は在宅勤務でデスクワークがメインなので、まる1日、PCモニターを見ながら、キーボードを叩くため、
肩がパッキパッキです。
50歳を超えたあたりから、老眼が始まり、一段と肩こりが激しくなりました。

小さい文字が見えにくくなるため、最初は20型のPCモニターを接続して使用していましたが、
27型モニターに買い換えました。
目の疲れから肩こりが始まるタイプなので、最近は厳しいです。

お風呂にゆっくりと入れれば、肩こりも改善するのかな?と思いますが、
夏の時期は、湯船につかると、汗が止まらなくなるため、毎日シャワーで済ませてしまいます。

目の疲れ、肩こりに効く!というCMをよく見ますが、いつか試してみたいです。

ひなパパ(2)

男性/58歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 18:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は、職業エンジニアのためバキバキ道まっしぐらです。
永遠に同じポーズでパソコンと睨めっこしているため、肩が固まる以外ありません。
肩動かすの意識したいのに、忘れてしまう

802

女性/24歳/愛知県/会社員
2025-09-09 18:12

肩がバキバキ

本部長、秘書、リスナー社員の方お疲れさまです。私はコンテナの中から荷物を出す仕事をしています。
毎日、重量物をパレットに乗せているので腕や肩や腰がバキバキです。

番出しくん

男性/39歳/北海道/会社員
2025-09-09 18:12

肩こり案件

数年前に運搬作業丸1日を半年してたら肩こりと腰痛が酷かったです
5kgの箱を持ち上げても痛くて落としそうになったこともあります
仕事中は何とか動けたけど、週末には半日動けなくなりました
整体でも肩や腰の酷使で固くなってると言われて大変でした

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-09 18:06

本日の案件

私はドライバー
朝から晩まで運転中
肩や腰がバキバキ
痛みをこらえながらスカロケを聴きながら仕事頑張ってまーす


さいたまのやんばるくいな

男性/61歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 18:05

ありがとうございます!

肩こり解消を諦めて何もやらないのですが、
行動はバリバリしているので
大丈夫です!
やりすぎて疲れてます!
整形外科の先生に、ストレッチどんなのあるか聞いてみます!

ポップコーン魂

女性/51歳/福島県/無職
2025-09-09 18:04

肩こり案件

お疲れ様です。

今、どんぴしゃ話題なので、送ります。

私、肩こりひどいです。

1日パソコンに向かって仕事をしているし、姿勢も悪いし、スマホもよく見ているし、子供と話すのに、腰を屈めたり、子供と出かける為には重い荷物を持ち歩いていて、もう、肩こりになって仕方ないような生活をしています。

昔、事故で鞭打ちになったのを、治療しなかったということもあり、そこから一段とひどくなった気がします。

つい先日、あまりに辛くて、旦那にマッサージを頼みました。
すると、翌日、肩から首がパンパンに腫れ上がってしまいました。
鏡で見てわかるほどで、痛くて首も腕も動かせないほどで、湿布を貼って1日過ごしても治らず、病院に行くと、マッサージ強すぎだよ、全治一ヶ月くらいかかるかも…と言われ、薬を処方されました。

しかも、その翌日、今度は、湿布でかぶれて、ケロイドの様になってしまいました。

散々です。

肩こりのひどい方、湿布にはお気をつけ下さい。
湿布は、はがした後でも日光に当たると、かぶれることがあるようで、特に夏場は汗をかいて、なりやすいみたいです。
びっくりするくらい、ひどくなります。

ルンバ

女性/45歳/愛知県/兼業主婦
2025-09-09 18:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
1年ほど前までは肩こりありました。YouTubeで肩こりが良くなるストレッチがないか調べると整体師が教える肩甲骨はがしがあり、それを毎日続けました。すると、肩甲骨の可動域が広がり、今は肩こりがなくなりました。肩叩きもいいですが、ストレッチが大事です。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:02

肩凝り案件

本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分も肩バッキバキです。でも一回だけ解消した事があります。それは鎖骨を骨折し手術になりコルセットで固定した時です。まるでオードリーの春日さんみたいにガッチリ固定されたのですが、バッキバキな肩がみるみる赤ちゃんのほっぺみたいになりました。姿勢って本当に大事なんだなぁと思います。

アビゲイル

男性/61歳/東京都/理美容業
2025-09-09 17:57

本日の案険 カメラマンの肩

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

僕はカメラマンなのですが、基本的に撮影は両肩にカメラをぶら下げて仕事をしています。

一つは広い画角を撮るカメラ、もう一つは望遠カメラで、常に1から2キロの重りを肩にぶら下げています。

なので、常に肩はバキバキです。

職業病だと諦めているのですが、常に肩はゴリゴリバキバキで辛いです。

ふみちょー

男性/30歳/北海道/カメラマン
2025-09-09 17:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私も皆さんと同じく、慢性的な肩凝り持ちなのですが、その大部分は枕のせいだと思っています。

今使っている枕はあまり好みの硬さではなく柔らかめで、高さも少し低めです。朝起きた時はいつも首や肩が凝っているので、おそらく枕が合っていないせいで慢性的な肩凝りになっていると思います。

自分に合った枕を探し続けてはいるのですが、どうもどれもしっくり来ません。
枕を変えたら肩凝りが良くなったと言う話もよく聞きますし、皆さんはどのような枕を使っているのか、とても気になります。

617号

女性/32歳/千葉県/会社員
2025-09-09 17:55

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
肩こり案件ですが
私も今の職場にきた29年前よりバッキバキです
看護師をしてて、以前は入院のある病院で
とにかく腰がバッキバキでしたが
今は小児科外来もあり日々子供たちの
予防注射やら点滴やら診察やら
泣いて暴れての場合は全身を抑えるため
小さな身体が傷つかないよう
でも、しっかり抑えるため肩は常に
バッキバキです
これも子供たちの安全のため
頑張ってる子供たちに比べたら
肩こりなんてですね

ゆっこち-

女性/51歳/東京都/看護師
2025-09-09 17:54

ふつおた〜大宴会のお礼〜

遅ればせながら、先日スカロケ大宴会に参加させていただきました。

本部長には一緒に写真も撮っていただいたのに、テンション上がりまくってきちんとお礼も言えなかった気がします……。
その節はありがとうございました!

さて、お笑い好きでラジオと音楽に感度ゼロの夫と、ラジオと音楽好きでお笑いに感度ゼロの友人&わたしでお邪魔しましたが、ライブ中は地蔵だった夫、最後の最後にテンション爆上がり。

「デッカチャンじゃん!!!」

帰り道でも「デッカチャンだよ」のモノマネを連発していて、興奮冷めやらなかったようです。

ちなみに、本部長のこともお顔でわかったようです。芸名が変わっていたので、事前のわたしの説明は気づかなかった模様。
「何で教えてくれなかったの!」と恨みがましい目で見られましたが、何度も言いましたよ……現在の芸名でですが。

なお、音楽も地蔵なりに楽しんでいたようで、引っ張っていったこちらとしては一安心。
ライブも何もかも、最高に楽しかったです。出演者のみなさま、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました!

追伸:ちちゃんは天才★

イノセントオールド

女性/48歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 17:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です!

今までの人生、あまり1等賞なんて獲ったことのない私ですが、先日ついに1等賞をいただきました!
60代の整体師さんに「あなたが私の整体師人生でいちばん肩凝ってるよ!1等賞!」と言っていただきました!

元々デスクワークで肩こり持ちだった上に最近新たに模型を作る仕事をするようになり、ミリ単位の作業への緊張で食いしばりと肩こりが酷いことになっています。
元来手先が不器用な私は、過去にもう完成という段階で何度も手元が狂ってすべてを壊しました。
もう2度とそんな誤ちは犯さない!と思うと肩はガチガチです。。
毎日目が疲れるので、耳で楽しめるラジオがありがたいです。いつもありがとうございます!

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 17:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です!
本日の案件、まさに私のためのテーマだと思いました。
私のラジオネーム、肩に鉄パイプは整体師さんから言われた一言です。
ひどい時は頭痛や吐き気を伴うほどの肩凝りがあるのですが、初めて行った整骨院で、私の肩をさわった整体師さんに
「お客さん、肩に鉄パイプ入ってますよ!」と言われました笑
あまりのパワーワードに衝撃をうけて、そのままラジオネームにした次第です笑
ストレッチしてますが、夜ちょっと楽になっても朝起きると元通りカチコチなんですよね…
肩の鉄パイプは今後もずっと私の中から消えてくれなさそうなので、上手く付き合っていこうと思います笑

肩に鉄パイプ

女性/39歳/東京都/会社員
2025-09-09 17:52

バッキバキ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
久しぶりの投稿です。私はスーパーマーケットの巡回指導員(惣菜専門)の仕事をしています。担当店舗を会社から借りている社用車で回るのですが、私の身長が190cmあるので背中、肩がバッキバキです。
毎日のストレッチは欠かせませんが、高身長のおかげで早く顔を覚えられたり、待ち合わせ場所に立っているだけで良いという利点があります(笑)
親から貰った体ですが、程々のサイズ感が良いですね、、、

ウロコインコのもんちゃん

男性/42歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 17:50