社員掲示板

  • 表示件数

本部長

本部長のお怒り、ご尤もです。

となりのミヨ

女性/62歳/東京都/専業主婦
2025-09-08 19:10

案件

お疲れさまです!

仲の良くなったネッ友と何人かでビデオ通話をすることになり、楽しく喋っていたのですが、なんか急に眠くなってきて気付いたら寝てしまってました。
そのまま1時間くらい経っていたようで起きた時は焦りました!!
その中にはお互い初めてお顔合わせの人もいたのに、初めましてが寝顔になってしまいました。
「全く動かず、静かに寝てたよー」と言われて、いびきとかかいてなくてよかったーと安心したけど、いまだにネタにされて居眠りキャラになってます...

ピンクのまんじゅう

女性/29歳/千葉県/パート
2025-09-08 19:02

最近毎週

単身赴任しています。
勤務先から週末自宅に帰宅して、家族のもとでお酒を飲むのがなによりも幸せな時間です。平日はまったく飲まないので、週末3時間の運転で疲れた体に飲むお酒はかなり効きます。気づくといつのまにか記憶を無くして奥様はいつも若干ご機嫌斜めです。

うまはしるよ

男性/20歳/千葉県/公務員
2025-09-08 18:59

恐怖の寝落ちエピソード案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフの皆様お疲れ様です!

私の恐怖の寝落ちは
ウトウトして110番してしまったことです。

ある日寝る時にスマホをみながら寝落ちしていました。
寝落ちしてすぐ、呼びかける声が聞こえて起きました。
呼びかけていた人物は警察官の方でした。

ウトウトしながらスマホのロック画面の緊急通報機能から110番してしまったようでした。

「すみません!間違えてかけてしまいました!」
と布団の中で何度も謝り
「何もなかったならよかったです!」と優しく言葉をかけていただきました!

それ以来、ウトウトの入り口にきたらスマホを置いて、寝るようにしています。
本当にすみませんでした!

ちいかわコアラ

女性/38歳/岡山県/自営・自由業
2025-09-08 18:56

二度ねがスッキリについて

5時台で話していた二度寝がスッキリすると言う理由について

多分なんですけど
深い睡眠時に起きてしまい目覚めがスッキリせず
リズムが悪かったのだと思います

90分の間に深い深い眠り(ノンレム睡眠)と
浅い眠り(レム睡眠)を行うと聞きます

どうも重くてシャキっとしない時は
何処かで軽く5分でもいいので目を閉じると
リズムが回復してスッキリした目覚め状態に
なるのだと思います

例え五分でも眠れれば髭がぶわっっと伸びるんですよ
不思議ですけど気分スッキリ

二度寝は効果絶大です~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-08 18:56

本日の案件(寝落ち案件)

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまです!

寝落ちといえば、高校時代の修学旅行当日。
行き先は京都。
東京駅9時発の新幹線に乗る予定。
友達とは7時半に新宿駅で待ち合わせの予定でした。

これまで中学・高校と無遅刻無欠席だったのですが、、、
やってしまいました。。。
修学旅行当日、目が覚めたら7時半。
『もう間に合わない』と、布団の上で放心状態だった自分に父親が
『新幹線乗れなかったら車で送るから、まだ諦めずに走れ!』と言われ、ダッシュで向かいました。

当時はまだポケベル時代。
電車の時刻や乗り換え、運行状況もわかりません。
間に合うのか、どうかわからないままとにかく東京駅に向かいました。

途中新宿駅の乗り換えで東京駅まで行くのに中央線に乗ればいいのか、山手線に乗ればいいのか、
どっち?どっち?どっち?と焦っているときに山手線が到着したので乗ろうと思ったのですが
頭の中にヨドバシカメラの曲が流れ、
『山手線は遠回りしているから駄目だ!』と思い中央線に乗りました。
東京駅に到着してがむしゃらに走り、新幹線出発5分前に到着しました。

もし、あのとき山手線に乗ってたら間に合いませんでした。
ヨドバシカメラさんありがとうございます!

まさか傘さかさま

男性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2025-09-08 18:48

恐怖の寝落ち案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
恐怖の寝落ち案件ですが、京都で働いていた新卒の頃営業で外回りをしていました。当時新人1年目でその日は初めて1人で外回りをする日でした。まだ配属されてすぐだったため自分の営業車がなく休んでいる他の先輩方の営業車を借りて外回りをすることになっており、なぜか独り立ちデビューの日に空いていたのが取締役が使っていた営業車でした。中小の小さい会社だったので、普段から取締役と同行したり同行時には取締役の営業車を運転する事もあったのでその車次第の運転は慣れていましたが…。
その日の朝得意先に向かう為高速へ乗り、大阪に差し掛かった辺りで渋滞に引っかかりました。当時まだ配属されたばかりで仕事に慣れておらず帰宅後も夜遅くまで仕事をしておりその日も睡眠不足だったのもありいつの間にか居眠りをしており次気づいた時には前の車にぶつかっていました。
人生で事故を起こしたのはそれが最初であり今現在も唯一の事故であったため事故をした事や取締役の車でぶつけてしまった事など頭の中が真っ白に。それでもとりあえず降車し前の車の人に平謝りしながら警察を呼び会社に連絡するなどなんとか事故後の対応をしました。
幸い渋滞中での停車とクリープ現象でのぶつかりであったため自分と前の車の人も怪我等はなく車も前の車は多少の凹みで済んでおりましたが、自分が乗っていた取締役の車の前方は自かなりの傷を負っておりました。なんとか自走はできたのでその日の予定は全てキャンセルしそのまま帰社。帰社後社長から指導を受け、取締役も休みだったのですが電話でコンコンと指導を受けました。
それ以来仕事の仕方や運転の仕方、睡魔を感じたら運転はしないなど居眠り運転をしないように心がけ運転をするようになり、今の所同じような事故も他の交通事故も起こしていません。居眠り運転は絶対ダメで今もその教訓をこの事故から活かしております。

ぷちプち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2025-09-08 18:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がまだ30代前半の頃の失敗談を思い出しました。
当時所属していた部署は省内の予算を扱うところで、結構な激務でありました。
ただ、メリハリをつけて乗り越えて行こうというモットーで、多くの係は年に一度、海外への職員旅行を慣わしとしていました。
その年、私たちの係はグアムへ行くこととなっていましたが、旅行の出発前日が締め切りとされた難しく大事な作業が私に直面することとなりました。
前々日は徹夜です。仮眠もなく、朝まで作業し多分7時頃に提出できたと思います。
締切日はチェック部署との対応などで残業となりましたが、その日のうちに帰宅できました。
帰宅後に旅行の支度をし、シャワーなどして就寝したと思われます。
ふと目が覚めました。時計を見ました。8時半、集合時間でした。
血の気が引いたその後、「ウワァー、やっちまったよ!」と叫んでました。妻も起きて、だれかに電話連絡するようアドバイスをくれました。
同僚のPHS(昔はやってた携帯です)に電話すると、電話口の彼は大笑いしてました。
その後急ぎ着替えてタクシーを呼び、成田空港へすっ飛んで行くと(当時は習志野市に住んでました)、何とか皆と合流して出発便に間に合うことができ、グアムに飛び立てました。
とてもスリリングな出来事でした。
安心した私は、離陸とともに熟睡したようです。
南の島へ旅立つ、無精ひげで革ジャン姿の怪しいニイチャンだったと言われました。

世田谷じょん

男性/60歳/東京都/公務員
2025-09-08 18:40

案件

お疲れ様です。

これは私の上司の寝落ちエピソードです。

去年の夏、お盆に日本列島に台風が襲来。
休みにも関わらず、台風待機のために職場へ行く事になりました。

少しずつ弱まりながら遠ざかる台風。
きっと、あと1、2時間で警報は解除になるだろうとなり
私の代わりに上司が解除になるまで残ってくれることに。

天気予報を確認して、
1時間後に警報が解除されたので、

あ、上司も無事帰れるな
と思っていたのも束の間、
別事務所で待機していた関係者から、私へ電話がかかってきました。

『待機してくれているはずの上司さんと連絡が取れないんだよ。警報解除で最後の点検をしてもらわなきゃいけないのに…』

私は慌てて上司へ電話。
何度かけても出ないので、事務所の固定電話にも電話。
鬼電のレベルを遥かに越えるレベルでずっと電話をしているのですが
30分経っても全く応答なし…。

やっと繋がったときには
『ごめんごめん、仮眠室で少し横になるつもりが、寝落ちしてた!』

急いで待機してくれているお客様に電話して、何とか台風待機は終了。

あと1時間なら残っておけばよかったな…、と後悔した、上司の寝落ちエピソードです。

チャーボー

女性/33歳/東京都/会社員
2025-09-08 18:38

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

ついこの前の7月の出来事ですが、大好きな舞台の大千秋楽を遅刻してしまいました...。
地方公演が大千秋楽日で、当日は昼夜公演の2公演に参加予定でした。
ホテルと会場は徒歩10分ほどなので、ホテルに戻って軽く食べてから戻ってこようと思ったのが間違い。その日に限って夜公演の開演時間が早く、昼夜の間は1時間ほどしかなかったのです!
それなのに、愚かな私は時間を1時間勘違いし、昼寝までしてしまいました。

ホテルから会場に向かう道中、普段ならグッズを身につけた方がたくさんいるはずなのに、やけに少ないな?と不思議に思い、チケットを確認して仰天。会場まで走って向かったのですが、結局30分ほど遅刻してしまいました...。

もう2度とあんな思いはしたくありません。。

くじらマン

女性/23歳/山形県/会社員
2025-09-08 18:37

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
「恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜」

日々、子ども達の寝かしつけで寝落ちしてしまうこともしばしば。
一度、絶望感を味わったことがあります。
夕食後、いつものように子どもたちを寝かしつけました。
連勤の疲労も相まって寝落ち。ハッと起きた時は深夜2時。
リビングへ戻ると、テーブルには食べ散らかした食器たちがそのまま。
後で干そうと思っていた洗い上がったカゴいっぱいの湿った洗濯物がそのまま。
旦那さんは既に就寝。
後悔やら悲しいやらの感情とともに、
音をなるべく立てないようにこなしました。

旦那さんへのモヤモヤがあり、
後々聞くと、「いつも寝かしつけたあと戻ってくるからそのままにしておいた」と。
色々な、感情を押し殺しました。笑

それからは、寝落ちを予測して、ある程度片付けてから寝かしつけをするようになりました。。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/42歳/東京都/会社員
2025-09-08 18:33

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

本日の案件、僕の失敗は明日。遅刻してしまうかもしれない恐怖に怯えています。
普段は朝の8時に出勤するのですが、明日はいつもとは少し違う業務が入る関係で出勤時間が5時30分になってしまいました。
いつもより出勤時間時間が早くなるとは言ってもまぁ7時位かなと甘く考えていた為、驚きと不安に襲われています。今日は大人しく早寝するとします。

鮮やかな逆襲

男性/26歳/埼玉県/会社員
2025-09-08 18:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまです!

本日の案件ですが
真っ先に思い出すのは海外での出来事です。
当時、留学先で学校の友達グループとツアーに申し込んでおりました。
島を巡る1日ツアーで、朝の5時集合。
早めに目覚ましかけてたのに、それがあだとなり
まだ余裕があるな〜と二度寝。
友達からの電話で起き、すでに出発時刻。。。
わ〜今起きた〜もう今日はパス!
と言ってそのまま三度寝しました笑
後日友達からツアーの写真やエピソード聞いて行った気になりましたが朝が弱い私はそれ以来
早朝から遊びに行く時は、お酒をたくさん飲み
寝ないで行く方式にしました!
たくさん飲むと目が覚めて、眠くなくなるので。
おかげで遊びでは一回も寝坊してません!笑

そしてお礼が遅れてしまいましたが
スペシャルウィークの当選、ありがとうございました!
昨日お家に届きました!!
先日の大宴会にも友達と参加できて、
今年の夏もスカロケとたくさん関われて嬉しかったです!

はぴとん

女性/33歳/東京都/会社員
2025-09-08 18:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

本日の案件ですが、社会人1年目の時の
夏季休暇に友人とバリ島に行きました!
社会人成り立てで、異世界のバリ島はとても癒されて滞在中はリラックスすることができました。
帰国前日に、友人と明日帰国するのは嫌だねと語り合い、パッキングや帰国準備は明日の朝やろうということでそのまま寝落ちしてしまいました。

翌朝、ホテル室内の電話が鳴り止まず、、
なんだろうと電話に出ると空港までの送迎バスの添乗員さんからでした。

まだ何も準備していないのに、お迎えの時間まで寝落ちしてしまったー!ツアーだったので他の方にも迷惑かけてしまうとのことでなんとか10分以内に支度して、すっぴんぼさぼさのままバスに乗り込みました。ゆったりとしたバリ旅行でしたが、最後の最後に急ぐこととなり、一番のバリの思い出になりました。。泣

ロックンパンチ

女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 18:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
私の友人の話ですが、、、
飛行機に乗る予定で、空港に着いたはいいものの、お酒を少し嗜んでいたため、急に眠くなってしまったみたいで、、、
少し一眠りしたら、、、
見事飛行機を乗り過ごしたようです。
金銭的にもかなりダメージを感じる乗り過ごし。
破天荒な友人でした。

ペルエル

男性/37歳/茨城県/保育士
2025-09-08 18:20

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。

寝落ちとは少し違うのですが、思い出しても冷や汗のエピソードがありました!

長男の高校の修学旅行に行く日の朝のことです。
旅行先は沖縄。羽田に朝早くに集合だったため、息子も同じ方面から向かう友達と乗る電車を決めて前夜就寝。

普段寝起きは悪くない親子なんですが、いつもと違う早朝起床に緊張していたせいか、私はあまり寝付けずにいました。
しかも目覚まし時計をセットしていたつもりがなぜかできておらず、自然に目覚めたのが予定の電車に乗る数十分前!
青ざめて飛び起きて息子を叩き起し、なんとかギリギリ間に合いましたが、たまたま乗る電車が集合時間より少し早めのものだったり、前の夜にあらかたの支度はできていたこと、朝の支度に時間のかかる女子じゃなくて顔を洗って着替えれば出られる男子だったことでなんとか間に合いましたが、遅れて大迷惑をかけるとか飛行機に間に合わず修学旅行に行けないとかにならなくてよかったと心から安堵した思い出です。

嬉しみのJODY

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-08 18:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
恐怖の寝落ち案件。
コロナ禍以前の都内で営業の仕事をしている頃の話です。季節は秋頃、その日は平日で次の日も仕事でしたが営業先から直帰が許された日。当時足立区に住んでおりましたが行きつけの飲み屋が錦糸町にあったので仕事を終わらせそのままいつもの飲み屋さんへ。次の日も仕事ですし普段ならある程度加減して飲むのですが何故か直帰の日でテンションか上がっていた当時のわたし。いつになく上機嫌に飲んでいたら帰る頃にはすっかりできあがってしまいそのまま駅へ。秋葉原乗り換えで帰宅をしなければならないので電車に乗車そのまま寝落ち。そして車掌さんの起きてくださーい、終点でよーの掛け声で起床。総武各駅停車に乗らないといけないはずが快速線に乗っており終点の逗子に到着しておりました。着いた頃には折り返しの電車もなく、酔いと眠気で頭が回らないなかふらふらと改札を出ました。次第に酔いと眠気が覚めてくるとともに行動ができるようになり周辺の宿泊施設を検索しましたが最寄りの宿は鎌倉。駅周辺にネカフェや夜通し過ごせる飲食店もなく、ググっているうちに夜の鎌倉、逗子はゴーストタウンという記事に辿り着きまずい状況に気づきました。駅にいても埒が明かないため駅前に泊まっていたタクシーに声を掛け朝までに職場のある足立に帰らなければならないと伝え相談。するとタクシーの運転手さんもこの手の客に慣れているのか落ち着いた様子で帰る提案をしてくれ、高額になるがタクシーで全帰りか藤沢まで戻りホテルに泊まるか駅周辺で始発を待つか、もしホテルに泊まるならホテルの空き予約も確認できるとスムーズに案内してくれました。そして、運転手さんの提案通り藤沢のホテルも取ってもらいそこまで送ってもらうことに。幸い直帰をしており仕事道具も全部持っていたので着替えはありませんでしたが始発に乗り直接会社に迎えば出勤に間に合う算段となりました。
ホテル到着後、シャワーだけ浴び数時間ほど休む時間がありましたがここで寝たら絶対寝過ごすと思い睡魔に耐え帰りの電車も寝ずになんとか出勤時間の5分前に会社に着くことができました。
昨日と同じ格好での出勤かつ逗子からの出勤とは上司も同僚も思わないだろうなと思いつつ平常心を装いながら次の日も仕事をしたという恐怖体験でした。

ぷちプち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2025-09-08 18:18

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!

本日の案件ですが、ありました!!
20代前半の頃でした、当時就職活動をしていました。
同じ会社に2回も面接で落ちてしまい、次がダメなら諦めようと必死に面接の練習をしました。そして面接予定日の前日、友人から「麻雀やるけど、今夜空いてない?」と誘われました。緊張をほぐす意味でも、2~3時間ならいっか!と友人の自宅に向かいました。いつもの楽しい面々との麻雀、メッチャリラックスできました。しかし、トイレへ行こうと立ち上がって、まわりを見渡すと、朝になっていました!!そうです、麻雀が楽しすぎて、夢中になり、21時に始めたはずなのにあっという間に夜が明けてしまい、慌てて自宅に帰り、準備をして、予定の湘南新宿ライン相模原行きにも間に合いました!安心した自分は、電車の揺れに気持ち良くなり、寝落ち……
そうです、目が覚めると終点だったのです!
ちなみに栃木県から大宮駅で降りる予定だったので、相模原で目が覚めた時には面接の時間を1時間以上もすぎていました
そして最後のチャンスもムダにしてしまい、その会社を諦めました

Pーちゃん

男性/45歳/栃木県/会社員
2025-09-08 18:17

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
高校生の時の話です。定期試験の真っ只中、膨大な課題が終わらず毎日夜遅くまで仕上げていて、時には寝ない日もありました。
ようやく試験が終わった最終日、帰りのホームルームが始まる前にちょっと仮眠を取ろうとついウトウト…。ふと目を覚ますと、なぜかみんな帰り始めていていました。よく時計を見るともう下校の時間。そう、ホームルームが終わるまでずっと寝ていたようです。ということは、号令の時も私だけ寝ていた、ということになります!何で誰も起こさなかったの?!めちゃくちゃ恥ずかしい!と一人で悲しみに暮れていました。

えのきのき

女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-09-08 18:17

寝落ち案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

昨年9月末に知人が経営する薬局の棚卸に呼ばれ、終了後に飲み会がある為に車ではなく電車で和光へ。
22時過ぎに和光市駅に入り、待つ間に乗り換えをする渋谷駅の到着時間をアプリで調べ、その10分前にアラームをセットして副都心線に乗車、運良く座れたので荷物を抱えて寝ることに。
ふと賑やかさで目が覚めて空いているドアの向こうをみると馴染みの駅と分かり再び目を閉じるも、発車後にスマホを取り出すとスムーズ終了表示に唖然…どうやら東横線すら乗り過ぎてみなとみらい線の馬車道駅で目覚めたようで、次の日本大通り駅で降りて上り最終で横浜駅へ行き、その後はJRと徒歩で帰宅出来ましたが、相互乗り入れは考えものです( ̄^ ̄)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 18:10

寝落ちエピソード

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

高校生の頃、模試の始まる15分前に起きたことがあります!
絶叫しながら2分で支度を済ませ、2キロ先の高校まで自転車で全速力、4階の教室まで階段を駆け上がり模試の開始3分前に着くことができたんです!!!

今ならきっと起きた時点で諦めてしまうけど、諦めてなかったことも間に合ったことも高校生の自分すごいな!と思います。
高校生は無限の可能性を秘めてますね

いちご組担任

女性/31歳/茨城県/会社員
2025-09-08 18:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私史上一番の寝落ち寝過ごし案件、聞いてください。
それは、起きたら大船でした。
私の目的地は大宮だったんですけど。

あれは忘れもしない、楽しく飲んだ帰り。神田から京浜東北線で一本、終点の大宮に向かいました。

目が覚めると、終点で停車していたので、なにも気にすることなく電車を降り、なにか少し様子がおかしいと思いながらも改札を出てタクシー乗り場へ向かいました。
タクシー乗り場に辿り着いたもなお自分が大宮に降り立っていないことに気づきかず、タクシー待ちが長蛇の列だったこともあり、10分くらい冷たい風にあたってようやく正気を取り戻したのか、現在地をスマホで確認してようやく大船に居ることを認識しました。

その後は、近くのホテルを探し、部屋が空いていたのが幸運でした。が、駅チカだったので大変高かったを鮮明に覚えています。
翌日もひどい二日酔い…。

あぁ、ホントに寝落ちには注意したいと思います。が、今もたまに、あと1駅で到着なのに秒で寝てしまう事がありパートナーにはいちも迷惑かけてしまってます。ごめんなさい。

みみたん

女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 18:07

「恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

大学1年生の時です。

部活の練習後、先輩に髪を切ってもらっていたんですが……疲れてて寝落ち。

『終わったぞ!!』の声で起きて、そのままシャワーへ。
ゴシゴシ頭を洗っていたら、やけに風通しがいい……
『あれ!?髪がない!?』

慌てて鏡を見たら、なんと眉毛まで消えてました(笑)

まさか寝落ち一発で、髪と眉毛を“五厘刈り”されるとは……先輩の悪ノリ、恐るべし:(;゙゚'ω゚'):

でも不思議なことに、その後、
①宝くじで10万当たる。
②魚屋のバイトに受かる。
③電車乗ってたら席を譲ってもらえる。
なぜかラッキーなことが続いたんです。

“五厘カット”、私には最強の幸運アイテムだったかもしれません(笑)

現在は、奥様が髪を切ってくれるので、安心して寝落ちできます(*´∀`*)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-09-08 18:03

恐怖の寝落ちエピソード案件

皆様お疲れ様です。

雷が真上にいます。ひどすぎて、息子たちと車内待機になり、初めての投稿です。

私の恐怖エピソードは、
韓国に大学時代友達5人と行った時のこと。
あの日も雨がひどかったので、車で5分程度の距離でしたが、タクシーに乗り、ホテルに帰りました。
なぜかタクシー内で友人を含め全員眠ってしまい、気づいたら、30分以上経っていました。
そこから友達を起こし、5分ほどでホテルにつき、それなりに高額な料金を請求されました。
海外のタクシーは絶対に寝てはいけない、高い勉強になりました。

雷嫌い

女性/32歳/東京都/会社員
2025-09-08 18:03

大切なプレゼン寝落ちで坊主

まだ私が20代だった頃の話です。
当時は、プレゼン前は徹夜で作業するのが日常茶飯事でした。私も例に漏れず、何日も徹夜が続いてボロボロの状態でプレゼン当日を迎えることがよくありました。そんなある日、ついに大きな失敗をしてしまったんです。
その日はプレゼンの準備で朝まで作業していました。ようやく資料が完成し、上司に「クライアントに行く前に一度家に寄って、シャワーを浴びて着替えてこい」と言われました。家での滞在可能時間は30分強。急いで家に帰り、シャワーを浴びて着替えて、眠気も覚めたはずでした。家を出るまでまだ5分ほど時間があったので、一瞬だけソファに腰掛けたんです。本当に「一瞬だけ」のつもりが、次に気がついたのは3時間後。完全に寝過ごしていました。
携帯を見ると、上司からの着信履歴が鬼のように残っていました。もちろん、プレゼンはとっくに終わっています。すぐに上司に電話をかけると、電話口から怒鳴り声が響きました。「何やってんだおまえは!坊主にしてこい!」今ならパワハラになるような発言ですが、当時はそういう時代でした。
ただ、上司は怒りのあまり、忘れていたのです。私がすでに坊主頭だったことを… 
一瞬迷いましたが、私はすぐに床屋へ向かい、わずかに残っていた髪もすべて剃り落としてスキンヘッドにしました。床屋のおじさんに「急いでくれ」と急かしたため、カミソリ負けで血だらけになったツルツルの頭で会社へ。
上司に謝罪すると、上司も会社の皆も私の頭を見て大爆笑。怒っていた上司もその場の雰囲気に飲まれ、最後は笑いながら「お前、その頭はズルいだろう」。頭を丸めて、なんとか丸く収まったという、苦いながらも今となっては笑える思い出です。

帰る

男性/20歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-08 18:01

ふつおた

皆様お疲れ様です。

別に公開生放送でも十分楽しいですよ?
(多分スタッフさんにはやり慣れているという勝手な推測ですが)
ちょっとだけみに来ている人を巻き込むコーナーなんかあったらより楽しいと思いますし。

La porte

男性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2025-09-08 18:01

本日の案件

皆様、こんばんは。私は、先日寝てて夜中にトイレに行って自分では、終えて布団で寝て居ると思ったら起きたら玄関で大の字でねていました。のりくんおじさん

norihikunojisan

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-09-08 18:00

中野区

本部長、秘書、お疲れ様です。
ほぼ練馬の中野区、10-20分くらい前から雷がめちゃくちゃ鳴ってます。
雨は、降っていなそうですが、言い方悪いけど、戦場のような雷なので、そのうち雨降ると思います。
これから帰宅される方、気をつけてください。

いのP♀

女性/51歳/東京都/会社員
2025-09-08 17:57

寝落ち…!?

ちょっと案件と違うかもしれないけど…
兄の話です。家族でバリ島にいったときのこと。
観光バスに乗り、ホテルに帰りました。
そして、みんなでホテルに入って暫くしてから気づきました。
兄がいない。二人兄がいますがそのうち一人いない。
バスに眠る兄を忘れてきてしまったようです。母の大失態のおかげできっと兄は寝落ちから目覚めたら呆然としてたと思います。
いまでも笑い話で出てきます。

ゆちみダイフク

女性/39歳/神奈川県/教員
2025-09-08 17:57

寝落ち案件

数年前まで風呂の浴槽で寝てました
ある日湯船に浸かったら一気に力が抜けました
体を洗ったのに全身から炭酸が抜けるような音がしました

そこから寝てしまい気づいたら1時間経ってて起こされて気づきました
何度も寝てたので、風邪をひいたこともあります
後から知りましたが風呂で寝落ちするのは気絶と知り身震いしました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-08 17:57

ふつおたです。

東京多摩地区…雷すごい。。

カザミドリ

女性/46歳/東京都/会社員
2025-09-08 17:55

案件

みなさまお疲れ様です。
働き初めのとき、あまりり疲れてお風呂で爆睡。
ぱっと目を開けたら、そこにはキラキラした水面が!
そう、私は湯船に頭まで浸かっていたんです。はっきり覚えていませんが、びっくりすることもむせたりすることもなく、すっと湯船から上がった気がします。水面がキラキラゆれていてほんとにきれいでしたが、後から考えると恐ろしいです。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2025-09-08 17:54

本日の寝落ち案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です。

私の寝落ち案件ですが、ある舞台を観に行った時の事です。
その舞台の作品も役者さんたちも大好きで、約1ヶ月の舞台期間の中、7公演を観に行きました。
嬉しい事に、前方の席やバルコニー席の最前列などの見やすい席が多く、世界観や熱演に引き込まれて、その舞台に没頭して楽しんでいました。
ただ、なぜか毎公演、ある役者さんが舞台上に1人で心情を長台詞で伝えるシーンで寝落ちしてしまうのです。
休憩明けすぐのシーンなので、休憩中にコーヒー2杯飲んで目をギンギンにしていてもやっぱり寝落ちしてしまうのです。
集中して、なんなら役者さんと目が合った状態でも寝落ちしてしまいました。
ハッと気付くといつもそのシーンが終わっています。
他のシーンでは絶対寝る事なく、そのシーンだけ寝落ちて、結果、7回観てもその人の心情はわからないままでした。
目を覚ました瞬間にその役者さんと目が合った時の冷や汗が吹き出すような感覚は忘れられません。
あの舞台のあのシーンはなんだったのか未だに謎です。。
あの時の役者さん。
本当に申し訳ありませんでした。

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-09-08 17:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、本日もお疲れさまです!

私の寝落ちエピソードは電車での寝落ちです。
夕方の混み合う時間でしたが、この日はラッキーなことに乗った駅から座ることができました。
少し身体を動かした後だったため、電車の揺れがとても心地よく、スマホで動画を見ながらうとうと…

目が覚めたときには見たこともない景色と初めて聞く駅名。

自宅は都内ではありながらも、都心からは少々離れています。少し先に行くともう『山』なのです。
動画を見ながら寝落ちた私のスマホは充電が切れ、家族へも連絡ができず、ホームにあった公衆電話を久しぶりに使って連絡をいれました。

少々田舎まで来てしまったことと、時間帯的にも上り電車に乗る人はほとんどおらず、車内で座って出発を待ちました。

すると、、最初に電車に乗った駅にたどり着いていたのです。
車内で出発を待っている間に、どうやらまた寝落ちてしまったようで、しっかりと振り出しに戻っていました。

最後は降り逃さないように、立って自宅へ向かいました。。

あやちゃんまん

女性/35歳/東京都/会社員
2025-09-08 17:52

寝落ち案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
居酒屋の夜勤バイトをしていた学生の頃、バイト終わり(朝)にバイト仲間と飲み帰路につきました。
急行電車に乗って10分が最寄り駅ですが、寝落ちして終点まで行きました。片道約90分。
仕方なくそのまま戻りましたが、最初の始発駅に戻ってしまいました。
再度、その電車で帰る事にしましたが、何と再び終点へ。
そのまま継続してまたまた始発駅に戻ってしまいました。
さすがに爆睡したおかげかやっと目が覚めて、これでは帰れないと思い別の各駅停車の電車で帰りました。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2025-09-08 17:52

先輩ともども…

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

私は現在個人でお菓子屋さんをしているのですが、
遡ること8年前、新卒1年目の修行時代に忘れもしない寝落ちエピソードがあります。
当時のお店は厳しい上にシンプルにブラックだったので、始発から終電まで勤務など当たり前。月に休みは4日あるかないか…という状況でした。

当然身体はボロボロ。
今は…朝?夜?何月?季節は…???
仕事は好きなので続けていきたい気持ちはあれど結構限界まできてました笑
ある日、もう本当に寝させてくれ…と帰りたてに玄関に倒れ込んで
気づいたら始業の3時間後。

シェフの怒号を頭に浮かべつつ、お店に電話を入れると逆に焦った様子のシェフの声。
「今日まだ誰もきてないんだよ!!!え?ストライキ!?」
ストライキでもなんでもなく先輩含め全員寝坊でした。
体力おばけだと思ってたいた先輩方も人間なんだな〜と安心しつつ4時間遅れで出勤。

その日のシェフはいつもとはうってかわって優しくて、逆に寝落ちしてよかったな〜と思ってます。



スイカのこぐま

女性/29歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 17:52

恐怖の寝落ちエピソード案件

はじめまして。

スマホの充電をしながら寝落ちした時のこと。
太ももに鈍い痛みを感じ目を覚ますとスマホを下敷きにしていました。
その日は特に気にしていませんでしたが、翌日お風呂の鏡を見てビックリ。スマホを敷いていた太ももの色が白っぽく変色していました。
痛みなどはありませんが、軽い低温火傷になってしまったようです。
皆様もお気をつけください。

センチュリオン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 17:51

恐怖の寝落ち案件

皆様、お疲れ様です。

私の人生最大の恐怖寝落ちは、大学受験の推薦日です。

私は、その受験の週、ずっとインフルエンザで寝込んでいました。

第一希望の大学受験日の前日も熱が下がらず、まだ、別室受験などはない当時、親に車で大学まで送って貰う予定でした。

ところが、当日起きると、雪が降り積っていました。

車が出せない為、ふらふらしながら、電車に乗るつもりで、1時間以上余裕をもって家を出ました。

しかし、途中で電車の中で寝てしまった私は、乗り換えで降りる駅を通り過ぎ、気付くと、受験時間三十分前。
気づいた駅からは、どう考えてもギリギリ。

慌てて引き返し、大学に向かう途中で、同じ大学受験に向かう人と会い、一緒にダッシュしたのですが、朦朧としながら向かった先は、第二希望だった大学でした。

その時点で、もう受験時間。
慌てて第一希望の大学に向かったら、なぜか大学の先生が待ちわびていました。

どうやら、私を心配した親や高校から大学に連絡が来ていたらしく、名前を聞かれて、無事受けさせて貰えましたが、受験はボロボロ、面接もしどろもどろで散々でした。

もちろん、結果もダメだった上に、その日からまた1週間寝込んだ為に、推薦で受けるはずの第二、第三希望の大学受験に行けませんでした。

なんとか、一般受験で第一希望の大学に入りましたが、体調が治ってから、先生や親に散々に言われて、大変でした。

ルンバ

女性/45歳/愛知県/兼業主婦
2025-09-08 17:50

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私の驚愕寝落ち案件は、当日気になっていた彼とデートの日でした…笑

ハタチくらいの頃、中学のとき同級生だった男子とsnsを通じてまた仲良くなり、映画デートに行くことになりました。
前日は楽しみで眠れないなと思っていたところ、友達から急な電話が。


彼氏の浮気が発覚したらしく、話を聞いたり一緒に早朝まで泣いたりしてしまった結果…私は次の日10時集合のところ、なんと11時に起きてしまいました泣

謝ってなんとか合流したものの、映画も寝不足で爆睡してしまい、結局彼とはその後進展しませんでした笑

センチメンタルなお寿司

女性/28歳/茨城県/会社員
2025-09-08 17:50

寝落ち案件

北海道にツーリングに
行った時のことです。

次の日の朝に、
遅れて本州から北海道に上陸する
友人を迎えに行くために
フェリー乗り場で友達と
待ち合わせをしていたので

雨が降る真っ暗な道を走り続けて、
明け方に、なんとかたどり着きました。

疲労が限界まで達していたので
とりあえず屋根のあるところで
気絶するように眠ってしまったのですが、

朝、自動ドアが開く音で目が覚めました。

そうです。
フェリー乗り場の
出入り口で寝てしまっていて
開館時間から10分ぐらいの間
お客さんに迷惑をかけていたのです(笑)

運転は計画的に
しないといけないですね。

クオーレ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 17:49

今日の案件

皆さんお疲れ様です。
私は直接関係してないですが、今日の案件を聞いて思い出した事があります。
何年か前に一時期話題になった存在しない駅、「きさらぎ駅」って知ってますか?私の知人でその駅に行った人がいたんです。その知人は当時、仕事が立て込んで、休みがほぼない状態で3ヶ月ほど働いていました。やっと翌日丸1日休めるぞ!と考えながら仕事終わりの21時頃乗った電車で、今までの疲れが出て翌日休みと言う安堵感からか、うたた寝をしてしまったらしいのです。そのまま電車に揺られうっすら目を開けた時、周りに誰も人が乗っていませんでした。知人の降りる駅は、だいたいひとつの長椅子に2、3人乗ってるかな位の人数乗車していたらしいので「これは寝過ごしてしまった!!!」と焦ったらしいのです。パッと起きたら目の前の車窓から見える景色が真っ暗な海だったらしく、「あー、これ噂のきさらぎ駅に向かってるんだ。死ぬのかな。」と考えながら真っ暗な海をしばらく見ていたらしいのです。自分のお母さんに「きさらぎ駅行くみたい。」とLINEを送った時にハッと目が覚めたらしく。
知人のいつも乗ってる電車に戻っており、最寄り駅の手前3駅目だったそうです。
ちなみに母親に送ったLINEは確かに送信されて既読が着いており、母親から返信で「は?」とだけ返信が来たらしいです。

ぽりりずむ

女性/33歳/埼玉県/パート
2025-09-08 17:48

着かない電車

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、関係各位おつかれさまです。

若い頃の話ですが、小田急に乗って町田の少し先の駅に住んでいました。
週末はよく新宿で朝まで飲んで、始発で帰ることも多々あったのですが、
一番酷かったのは気付けば片瀬江ノ島駅にいる車内で目覚めたときです。

結構明るくなっていたので1往復して新宿に戻った上で江ノ島まで行ったのだと思います。
その後もなかなか思うように起きれず、自宅に着いたのは昼過ぎでした。

もうあんな飲み方は出来ません...

ほげーら

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2025-09-08 17:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件ですが、
私はどこでもいつでも寝れるタイプのため、「あー眠いな」と思って、横になって目をつぶったらすぐ眠りにつきます。そんな感じなので、私はよくリビングの床で寝落ちしてしまいます。夏は床のフローリングがひんやり冷たく、冬は床暖房がぬくぬく暖かくて気持ちが良いし、床ならベッドや布団のようにサイズに制限がないので、好きな場所に好きな体勢で眠れるので開放感があります。

ただ、それを夜にやると、先に寝室で寝ていた主人が起きてきた時、薄暗いリビングの床に大の字で人が横たわっているのを発見すると、相当怖いようで、やめてくれと言われます。でもやめられないんだなー!

やまみさ

女性/40歳/千葉県/会社員
2025-09-08 17:45

寝落ち案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ねぎ坊主です。
私の寝落ちエピソードですが、就職活動での出来事が今でも人生最大の寝落ちでした。

当時、リーマンショック直後で就職難が続いていた時期でしたが、某地方自治体の一次合格をいただき、はれて二次試験の前日を迎えることになりました。
前日は22時に就寝、翌日6時に起床して予定通り9時からの面接を受ける…
はずでした。

気づけば時計は8時前

面接会場まで1時間

面接で何話そうとか、一切合切の思考を停止させ、一か八かタクシーと電車では会場へ向かいました。

最寄り駅に着き、電車のドアがプシューと開いたら瞬間に、面接開始時間を迎えました。

私はそのまま反対方面の電車に乗り換え、ただ一点を見つめたまま、放心状態で帰宅。その日はそれ以降の記憶がありません。

幸い、別の就職先に拾ってもらい、現在まで15年間勤務しております。

あのときは、「妖怪枕返し」が本当に現れたのでしょうか。どうして寝坊したのか、全く分からずにおります。

ネギ坊主

男性/37歳/埼玉県/公務員
2025-09-08 17:44

寝落ち案件

本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
寝落ち案件ですがではなくて申し訳無いのですが母親の案件です。
故郷の徳島本線で起点の徳島から汽車で終点手前の模様駅まで帰るときふっと寝落ちしたそうです。ハッと我に帰った時「(一駅目の)佐古〜佐古駅〜」のアナウンスを聞いて(あぁ一駅寝ちゃったか)と思った時「次は〜徳島〜終点徳島〜」…
そうです。約70km弱先の池田駅で折り返して始点駅手前まで130km乗りっぱなしだったのです。
昭和30年代のゆるい頃だったのでそのまま徳島迄戻りまた60km先の最寄り駅まで合計210km乗りっぱなしで帰ったそうです。

アビゲイル

男性/61歳/東京都/理美容業
2025-09-08 17:41

本日の案件

20年近く前、看護師の仕事が忙しく毎回の様に寝落ちしていました。ある日、たまたま風邪気味で実家に帰って寝ていたのですが、気づけば救急病院でした。母が、食事も取らずに寝ている私を起こしに来たら意識か朦朧としていたので、救急車をよんだらしいのです。救急車内では、救急隊の方が「何か薬物を服用しましたか」と聞いた時だけ、前日に患者さんに服用させた薬の名前を言ったみたいで、救急車内では薬物中毒ではないかなどと言われていたみたいです。
その後、色々と検査して膵臓にインスリンをたくさん出す腫瘍が出来ていて、低血糖で意識朦朧としていたとわかりました。
先ほど、本部長が言われていたみたいに、病気が隠れていることもあるので皆さんもお気を付け下さい。

てこママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2025-09-08 17:40

恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私の「恐怖の寝落ちエピソード」は大学時代の初デートのときです。
仲良くなった同級生の女の子を試験前の気分転換にドライブへ誘いました。大学時代、女の子と出かけるのはこれが初めて!もうドッキドキでした。
待ち合わせは夜10時半。9時過ぎには準備万端で「よし、ちょっと仮眠でもしておくか」と余裕ぶっこいて10時にアラームをセット。次に目が覚めたら、なんと午後11時すぎ!顔面蒼白で飛び起き、電話で全力謝罪!待ち合わせ場所まで猛ダッシュしました。
「だいぶ待ったよ…」とご機嫌ナナメで、車内の雰囲気は険悪。初デートのドライブは今思い返しても人生最大の耐久レースでした。なんとか共通の話題を見つけて空気を和らげ、最終的には楽しい夜にできました。
後にも先にも、待ち合わせに遅れたのはこの一度きり。

ちなみに、その女性が、、、今の妻です!

ばんばんばん

男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 17:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
最近、仕事の帰りが遅く帰宅後は疲れ果てて寝落ちしてしまうことが多々あるのですが、この間、ついにやらかしてしまい、社用携帯の呼出音で目が覚めると、始業時間の8時ちょうどで、電話をかけてきていたのは上司でした。
寝落ちていた為、アラームに使っている私用スマホを充電器に刺し忘れて充電切れしていたのでした...。
上司からのモーニングコールは朝から肝が冷えました。また、初めての遅刻だった為すごい心配されてしまい、とても申し訳なかったですね。

鳥まにあ

女性/25歳/東京都/会社員
2025-09-08 17:40

案件

みなさまお疲れ様です。
私自身は寝落ちしないタイプなのですが、私の旦那さんがものすごく寝落ちするタイプです。
過去に、旦那さんは上司との一対一での面談の時に話しながら寝落ちしたという恐怖エピソードがあります。上司が長々と話しているのを聞いていたら、だんだん眠くなってきたらしく、目の前のパソコンに頭を打ちつけたとか。流石に上司は怒るどころか心配してきたそうです。
この話を聞いて、私は何度も爆笑しています。

みさみさお

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 17:39

寝落ち案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
学生の頃、模擬試験中に寝落ちした事がありまして、気がついたら試験終了の30分前でした。
最初の数問しか回答しておらず、焦りました。
最後は3択、4択を勘によって回答しました。
当然、結果は良くありませんでしたけど。
何故かテスト始まると眠かった時期がありました。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2025-09-08 17:39