社員掲示板
寝落ち案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
寝落ち案件、星の数ほどあります★笑
飲み会と寝落ちはセットだと思います!!
その日の会社の飲み会は、昭和な感じで、
テキーラの一気飲みをしていました。。
5〜6杯目から記憶が曖昧で、
21時前、二件目にいくタイミングで私はお開きにしてもらいました。
電車に乗る前にお手洗い行こう!と、駅のトイレに入ったところまでは覚えています。
が、気づくと、終電が行ってしまったアナウンスが……!!
日付はとっくに超えていました。
なんと、駅のトイレで爆睡していたのです!!
しかも、和式★★笑
3つくらい個室があるとはいえ、本当にご迷惑をおかけしてしまいました。。
カバンの中には何故か5,000円札が……!
財布の中にもなく、さらっと入っている5,000円札。。
え?!?会費を払ってギリギリ数千円あったはずが!
増えてる!!!
寝て起きたら増えてたんです!
不思議に思いながら、ありがたく財布にしまいました★笑
その後タクシーでも爆睡し、無事に帰宅!
次の日も元気に出勤しました!笑
が……いまだにあの5,000円は謎です。
あいーだ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 12:28
案件
みなさまお疲れさまです。
小学生の頃、歯医者で寝落ちしたことがあります!笑
というのも、当時矯正の為通っていた歯医者の先生がとても優しい先生で、、、
しかも、歯医者ってオルゴールみたいなクラシックが流れていて 笑
歯医者って怖いイメージがある人もたくさんいますが、私にとってはリラックスしていたのでしょうか…笑
いつの間にか治療しながら寝てしまい、急に「ビクッ」ってなる時があるじゃないですか?
それで起きたら、先生が「疲れてるのかな〜」と優しく対応してくれて…
先生の癒し効果で寝落ちしてしまったのかもしれません 笑
ぶんきち
女性/42歳/鹿児島県/会社員
2025-09-08 12:24
恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私がやらかした寝落ちは、社会人2年目の「寝坊」です。
一人暮らしで雨戸を閉めて寝た翌朝。
目を覚ましたのはスマホのアラーム…ではなく、まさかの上司からの着信!
時計を見るとすでに始業時間を過ぎた数分後。血の気が引き、心臓はバクバク。
慌てて電話に出ると、上司は怒るでもなく「大丈夫?」と優しいひと言。
いや、大丈夫じゃないです!!と心の中で叫びながら、ダッシュで職場へ。
結局「寝坊しました!すみません!」と正直に平謝り。幸い大ごとにはなりませんでしたが、この日以来、私は二度と雨戸を閉めて寝ることはなくなりました。
今でも当時の上司からは、ことあるごとにイジられています。(笑)
怠惰なランナー
男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-09-08 12:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
もう30年以上前の話なんですけれど、友人の結婚披露宴で飲みすぎてしまい、二次会に向かう車の中でウトウト…。
気がついたら、車の中に誰もいない! 二次会はどこ?何するの?まったく分からず、周りは真っ暗で心臓ドキドキ。
恥ずかしさもあり、もう家に帰るしかないと思い、車を降り、通りすがりの人に最寄駅を聞きながら、トボトボ帰ってきました。
今思えば、完全に“恐怖の寝落ち案件”。
パスタ年間500食
女性/54歳/埼玉県/パート
2025-09-08 12:13
目を覚ますと警察官に囲まれていた
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
わたしは目を覚ますと警察署でお巡りさん囲まれていたことがあります。
新社会人として半年が経った冬のことです。
仕事でイベントの対応があったあと、打ち上げということで先輩たちと居酒屋に行きました。
一日中動きまわって疲れていたのか、その日はお酒が回るのが早く、お店の外に酔い覚ましに出たところでその日のわたしの記憶はなくなりました。
そして、ふと気づくと警察官の方数名に囲まれて、わたしはパイプ椅子に座っていました。その一瞬で酔いは覚めていました。
とはいえ状況が飲み込めずあたふたしていると、「こんな冬の夜に薄着で道端の木に寄りかかって寝ている人がいる」と、どなたかが心配して警察に通報してくださったようです。
わたしは酔い覚ましのためにお店を出ただけなので、スマホや財布など持ち物は全て居酒屋に置いてきており、手に持っていたのは交通系のICカードのみでした。
身元の確認もできずだったのですが、その後色々と手続きをしていただき、なんとか帰ることができました。
翌日は幸いなことに休日で仕事がなかったこと、先輩がわたしの荷物を全て持っていてくださったことがわかり、色々と解決したのですが、二度とこのようなことがないよう肝に銘じました。
警察署の方、通報くださった方、その節は大変お世話になりました。
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2025-09-08 12:08
寝落ち!
あれはとても忙しかった時期です。
赤信号で止まった時に、目を閉じてしまったんです!
どれくらい時が経ったのでしょう?
気がつくと信号は青!周りの車はいなくなってる?
ラジオの番組も変わってる?
「やばい!寝てた!」
多分クラクションなんかも鳴らされてたんでしょうが気づきませんでしたねw
それから無理はしなくなりましたが、時たまあの時の私の様に渋滞の先頭で気持ち良さそうな顔して止まってる人を見ると気が引き締まります!
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-09-08 11:29
寝落ち案件
お疲れ様です
友人 女子3人と海外旅行に行って1日パスツアーを付けてたんですが 3人ともバスで爆睡
最初の場所は降りて行ったんですが
その後はずっと私達だけバスで寝落ちで
ツアーの担当の人も起こしてくれず
宿泊先着いたら起こされました
その日の集合写真もツアー代に含まれてたけど
私達はうつってなかったです
寝落ちは恐怖
ちゃーん
女性/52歳/神奈川県/パート
2025-09-08 11:23
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、“恐怖”というより“ビックリ”だったのが、
高校2年生の修学旅行で沖縄に行った時の事です。
帰りの飛行機で、離陸する時に滑走路へ向かう途中、エンジントラブルが起こり、緊急停止して点検する事に。
飛ぶ前で良かったと不安を覚えながらも、連日の行動で疲れてウトウト…。
「あ!やば!寝ちゃった!」と目を覚ましたら、羽田に着いていてビックリ!
え!? 今さっき那覇だったのに!
そんな私の寝落ちエピソードでした。
恐怖体験じゃなくて、すみませんm(._.)m
内容薄くて…ヤギ専務出て来ちゃうかな?
ゴーヤ兄弟
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-08 11:09
キューリの・・・?
明日は9月9日、恒例のアレをやるのかな?
そして、なおかつ火曜日(^^)b
もしかしてデッカチャンが活躍する?
( ̄ー ̄)ニヤリ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-08 11:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!
本日の案件、私の寝落ちエピソードは、
10年近く前になりますが、通勤のため最寄り駅までバスに乗っていた時のことです。
私はバスの一番後ろの一番窓際の席に座るのが好きで、その日もそこに座っていました。駅までは20分程度なのですが、前日夜更かしをした事もあり乗り込んですぐ寝落ち。窓にもたれかかる形で眠っていたら、ピーピーとバックしている音が聞こえてきました。え、なんで?と思って慌てて起きると、そこには知らない景色が…
終点である駅の横にある車庫に入っているところでした。私が座っていたのは運転席側の窓際、他の乗客が降りた後運転手さんから隠れていたのでしょうか、気付かれずそのまま車庫に入っていたようです。
席を飛び出して運転手さんの方に向かうと、運転手さんもまさか乗っている人がいると思ってなかったようでびっくり顔w
一緒にバスを降り、外まで案内してもらって無事仕事に向かうことが出来ました。
あれ以来、バスに乗る時は必ず運転手さんと反対側の席に座るようになりました…笑
みかんとゆず
女性/31歳/東京都/パート
2025-09-08 10:52
本日の案件
お疲れ様です!
もう10年以上前のこと。
3泊の出張から帰ったのは金曜の25時過ぎ。
明日から社員旅行。
家事と旅行の準備を終えると、もう4時。
集合は新幹線の改札前に8時。
寝ないで行くか?
いや、ちょっと横になろう。
が、運の尽き。
起きた瞬間、あ〜よく寝た〜の満足感。
いやいや、この満足感はヤバい!と真っ青になって時計を見ると、、
なんと昼の12時。
10回のアラームに加え、着信16件。
音量マックスだったのに気づきませんでした。
急いで電話をすると、もう宿はキャンセルしたので来ないでとのこと。
月曜は誰よりも早く会社に行き、関係各所に誤り倒しました。
支店長に謝りに行ったとき、
「疲れてたんやなぁ。」と、犬のマスコット付きのお菓子をお土産でくださったことは一生忘れません。
木陰の魚
女性/38歳/東京都/専門職
2025-09-08 10:50
寝落ち案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
二十代前半の頃に、仕事が忙しく残業で毎日ヘロヘロでした。土曜日に高校の女友達の結婚式二次会に呼ばれていて、もちろん出席する予定。
ですが、二次会当日、朝から起きていたのに気づいたら寝てしまっていて起きたら、二次会のスタートの時間を過ぎている。え!やば!どーしよ。すぐにタクシーに乗り、タクシー代はエグかったですが、そんなこと言っている場合ではない。
なんとか終盤には行くことができ、それでも大遅刻!とても寝てたなんて言えなくて、休日出勤してて会社から来たんだよね~。と嘘をつくことに。あの時は最初から行けなくて、ごめんなさい。
カピバラ似の主夫
男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2025-09-08 10:49
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
私は高校生のとき、自転車に乗りながら寝落ちしたことがあります。 学校に行くために急いでこいでいたのに寝てしまい、タクシーの激しいクラクションの音で目が覚めました。 気づいたら車道の真ん中を走っていました。 数メートル進んでいたので、寝ながらこいでいたようですね。
でも、田舎で車通りが少なくて命拾いしました。 都会だったら、すでに私はここにはいません…。
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-09-08 10:35
案件書きながら思ったこと。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
案件を掲示板に書きながら思ったのですが、寝過ごしてヤバいってなって謝罪する時って、素直に寝過ごしたこと言いますか?
私は体調不良ってことで誤魔化しちゃうタイプなのですが、皆さんはどうなんだろう?とふと書きながら思いました。
たぶん体調不良って誤魔化しても相手にはバレていそうな気はしますがね(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-09-08 10:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
寝落ちと睡眠学習のはなし。
私がまだ大学生で卒論提出間際の頃、進まない進捗を前に、日々徹夜をしておりました。そんなある日の深夜4時頃、体力も限界になり、ソファで目を閉じ、論文の文章を脳内で推敲、徐々に遠くなる手足の感覚、イヤホンから流れる音楽も遠のき、寝落ち。そして、夢の中でも続く論文の推敲。約1時間後、夢の中で論文に追われた焦燥感とともに目が覚めました。夢の中でも終われる疲れってほんとにしんどいんですよね…ところが、なんと、夢の中で推敲した論文、およそ1章分全部覚えていました!急いで書き起こし、読み返す。うん、うん、よくできてるではないですか!
人は限界に達すると寝落ちを超えて、睡眠学習?というか、脳以外のすべての機能をオフにして思考する能力があるのではないかと信じています。
茨城県産とちあいか
女性/28歳/栃木県/会社員
2025-09-08 10:23
今日の案件(てかたった今の出来事)
本部長、秘書お疲れ様です!
いま仕事に向かってる電車の中です。
9時に始業なのに今乗っております…
というのも7時過ぎに電車に乗ってすぐに貧血で気持ち悪くなってしまい、途中で降りて駅の事務室のベッドで休ませてもらっていたのですが、クラクラしていてスマホの画面を見るのもつらく
「数分経って少し楽になったら連絡しよう…」と思っていたら…数分どころか2時間経っていたのです。
2時間寝てしまっていたのです…。
起きたら良くなっていましたが、時計は9時を過ぎており慌てて職場に連絡しました。
ちなみにわたくし、先週転職したばかり。
これはもう「体調不良による遅刻」でありながらもはや「寝坊による遅刻」な気がしております…ヽ(;▽;)ノ
2週目早々にこんなやらかしをしてしまって激しく反省しております。。
絶対職場の皆さんも、貧血で2時間も遅刻!?って思ってるだろうなあヽ(;▽;)ノ笑(笑えないぞ)
遅刻の分巻き返せるように、着いたら必死にがんばります!!!!
もちうさ
女性/31歳/東京都/会社員
2025-09-08 10:09
寝落ちして起きたらビックリ案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。
仕事の徹夜明けで5時に目黒から山手線に乗ったら寝落ちして気づいたら15時
たっぷり眠れたのでそのまま仕事に行きました
1985年のコンプラ規制のないブラックな時代
当時20歳だから出来たよなー
家に帰るより眠れるし通勤する必要ないから癖になり山手線をホテルがわりに使ってました
彦さん
男性/59歳/東京都/会社員
2025-09-08 10:07
恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
恐怖の寝落ちと言えば、毎日晩酌をする私なのですが、たまに居酒屋などで深酒をしてしまった時、家にどうやって帰ってきたか記憶がなく夜中の3時位に目覚める時がありました。
その時の私の格好は真冬にパンツ一枚でソファーに座って太ももに歯ブラシが落ちていて、口の中と口のまわりがカパカパになっていて、鏡をみたら真っ白に(´⊙ω⊙`)
風呂入って歯磨き途中に寝落ちしたらしいです。
これを生涯で2回やってますが起きた時マジで「ここはどこ、私はだれ、」状態になります。ほんと恐怖です。
やんちゃな紳士
男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2025-09-08 10:05
本日の案件!目覚めは突然の…。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
うっかり寝ちゃってやらかし…結構あるんですよね(笑)
その中でも過去1くらいにやらかしのは、その日は子供の用事があり学校後にお迎えだったのですが、少し時間があったので、月曜日で土日の家事育児の疲れもたまっていたため、家事や用事を済ませたあと、すこ〜しだけソファで休もうかなとスマホの目覚ましを何回かに分けてセットしてから休みました。
すご〜くいい眠りでよく寝れました。
次に目覚めたのは、目覚ましアラームで…ではなく学校からの着信音でした。
そういう時って咄嗟に行動って出来ないんですよね(笑)
着信の画面を見ながらフリーズしてましたw
着信音が切れて、ヤバッってかけ直して、冷や汗ダラダラで、さすがに寝坊でしたってのは言えず、体調不良でしたって誤魔化して、ダッシュで迎えに行きました。
でも、寝起きの声だったし、電話口の先生にはバレてたかもしれません(笑)
目覚ましのアラーム、本当に全然聞こえなかったんですよね。
寝入ってしまったってこういうことを言うんですかね。
この一件以来反省をし、さらに目覚ましのアラームを強化して寝坊防止しています。
お昼寝はやめられません(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-09-08 10:05
寝落ちからの目覚め
こんばんわー
まだ?私も若かった頃、営業職で、その日はお客様を我社の協力会社の工場見学に招いてプレゼンもある大事な商談の日でした。
川崎の会社から、町田の協力会社へ、電車移動で…急行に乗っての移動でした、前日迄もそのプレゼンに向けての連日の深夜迄の勤務で睡眠不足もあり、つい居眠りを…
と、電車が駅に着いて、ドアが開いた音で目覚めて!反射的に降りてしまい…
ホームで駅名を見て愕然
目的地の駅まで、急行で5駅手前の駅でした、
次の急行を待って向かいましたが、商談に遅刻、お客様は呆れ顔、上司は般若顔…
プレゼンはさせてもらえましたが…
数億の商談を落とした?な雰囲気でくら〜く終わったプレゼンでした…
が?結果は協力会社の設備を気に入ってもらえて、予想は2位敗退だった我社が獲得!?
居眠り遅刻の大失態だった!私は?大口商談獲得で、初めての社長賞をいただきました!?
協力会社さん本当にありがとう〜
まじで!助かりました!!
電車移動の居眠りは!目覚めの時が危険ですね?
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 09:54
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の本日の案件です。
子供の付き添いで行く映画は、ほぼ寝落ちします。
オープニングから暫くして、悪者が出て来て物語が動き出しそうな頃にウトウト…
ハッと目を覚ますと、大体クライマックス直前、主人公と悪役が対決する場面です。
囚われた仲間たち、主人公は大ピンチです。
何故このような展開になったのか、さっぱり分からないまま、何かの伏線が回収され助けられ、悪役は退治されます。ちんぷんかんぷんのまま感動のエンディングを迎え、エンドロールを見て(この声優さんや声を担当した俳優さんが出てたのなら聞きたかった…)と思いながら、映画の幕が降ります。
猫型ロボットの映画でも、春日部に住む五歳児の映画でも、ポケットのモンスターの映画でも、プリティな変身少女の映画でも、同じタイミングで寝落ちして目が覚めます。
あ、少年探偵の映画は起きていられました!
数年前までは子供も「おかーさん起きて」と叩かれましたが、最近は放っておいてくれます。
真っ暗闇で快適な室温とゆったりしたシートで、毎回ぐっすりです。
今日はこれから、話題の歌舞伎映画を観て来まーす。自分のための映画なら、しっかり起きていられますよ!
かきくろ
女性/42歳/東京都/医療関係
2025-09-08 09:46
恐怖の寝落ちエピソード案件
みなさま、おつかれさまです。
私の【恐怖の寝落ちエピソード】は、
「寝落ちで死にかけた」です。
入社して3年半が経った頃、私は部内で異動しました。
早く戦力になりたい、という気持ちで頑張っていたところ、深夜勤務が常態化し、帰宅時の運転中や入浴中に寝落ちするようになりました。(残業や働き方への意識は、今ほど高くない時代でした)
赤信号の交差点にスピードも落とさず進入し、運転席側面から対向車に衝突されそうになったり、
歩道に乗り上げて道路脇の田んぼに車ごと落ちかけたり、とかなり危なかっかしい日々を送っていましたが、
しまいに、入浴中にも寝落ちするようになり、
あわや溺死‥の事態にまで発展しました。
その日は浴槽の中で寝落ちし、
お湯の温度がどんどん冷めていくことにも、
顔がお湯に浸かっていることにも気づかず、
数時間眠りこんでしまいました。
当時同居していた母親の悲鳴で我に返った時、
体は冷え切り、頭を垂れた状態であごと口は完全に水没。
鼻の穴と水面が接触していました。
もし、もう少し湯量が多く水位が高かったら、
もし、体勢が違って顔ごとお湯に浸かっていたら、溺死していたかもしれません。
「もうこんな働き方止めて」
「仕事よりもあなたの命を大切にして」と母親に泣かれました。
当時は「仕事のことしか考えたくない」と思うほど
のめり込んでいて、食事の時間すら勿体ない、面倒だ、と感じていました。
同じような経験をお持ちのリスナー社員の方はいらっしゃいますか‥?
スタミナ1ミリ・ふんばりマン
女性/47歳/東京都/会社員(休職中)
2025-09-08 09:35
寝落ち案件
おはようございます
結婚前、仕事終わりに友達と飲んだ帰りの電車で寝落ちしました。
私の実家の最寄駅は支線で最終も割と早め。
乗っていたのは最終電車でした。
駅員さんに起こされ
「ここはどこ?」状態(゚д゚lll)
終点でした。
残された選択肢は改札口を出る事のみ。
戻る電車も終わっていてタクシーで家に帰りました。
駅員さんに起こされた経験はこの時だけですが、めちゃくちゃ恥ずかしかったです(>_<)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-08 09:33
「恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜」
忘れもしない高校 1年の 1学期
中間試験2日目
初日昼で終わり家に帰って速攻寝て
夕方起きて2日目の試験へ向けて
勉強を始めました。
ちょうど両親が法事かなんかで
不在でした。
3時ごろまで勉強していましたが
ベットにゴロリとして、、、
寝落ちしました。
気がつけば昼、、、
冷や汗出ましたねー。
再試験して頂けましたが
今だに怖い思い出ですよねー。
怖い怖いくわばら、くわばら
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-08 09:32
寝落ち案件
皆様お疲れ様です。
昨年の冬に電気カーペットを購入しました。じんわり暖かくてとっても気持ちが良いんです。
全ての家事が終わりお風呂も済ませ自由時間に、電気カーペットの上にゴロンと横になるのが至福の時間でした。
しかしここで問題が…瞬きをすると何故か朝になっているのです。いつ眠った??あのドラマ見ようと思ったのにもう仕事??
寝坊はしませんでしたが、腰は痛いし体は痒いし好きなことはできなくてショックでした。
でもこれで辞めれば良いのに、週2〜3回はこの電気カーペットで寝落ちをしました。
次の冬もまた懲りずにやると思います。
猫に枕を取られがち
女性/29歳/東京都/会社員
2025-09-08 09:30
起きたら〇〇案件
本部長秘書こんにちは!今日の案件定番ですが乗り過ごし、東北に住んでると出張帰りの新幹線がキケン。職場規定上関東だと日帰りしなければならないので、懇親会で飲んでからの新幹線乗車。起きたら盛岡というのは数度、一番ビビったのは起きたら秋田(笑)しかーし!終電で乗り過ごした場合は始発に限り、改札を出ても折り返しを許してくれるのです!優しさを感じますね〜。駅前のホテル達も宿泊を待っております……
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2025-09-08 09:12
案件。
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
寝落ち案件ですが、会社帰りの電車で寝落ち。。。
真冬のポカポカな暖房にきいた電車は
何故ゆえにあんなにも心地が良いのでしょうか??
身体がちゃんと35分の体内タイマーを持っていて
最寄りの駅でしっかり起きたのですが。。。
問題は、乗り過ごしではなく・・・
ヨダレです。。。
自分が購入した今までで一番高いムートンのコート
見事にヨダレの跡が?!
慌ててタオルでトントンしたのですが・・・消えず
速攻でクリーニングへ。。。
1万5千円かかりました(汗)(汗)
確かに高級コートなんですが
洗濯もできず
クリーニングに出すしか手立ては無く
10年以上前なのでマスクをする習慣も無く
クリーニング代の高さに
そのコートの出番が激減しました(笑)(笑)
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2025-09-08 09:06
いいですか本部長、秘書。
残念ながら月は地球よりも小さいんです。
太陽、地球、月
いつもこの並びに変わりはありません。
地球の影に月がスッポリ入る事で
起こるのが皆既月食です。
したがって月は地球よりも小さい事が
判るんですが、
ご理解して頂けますでしょうか?
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-08 08:57
本日の寝落ち案件
皆さまお疲れさまです
私の寝落ち案件は、中学生の頃の出来事です。
理科の授業の一環で市内のプラネタリウム見学がありました。
事前に理科の先生から「プラネタリウムで観る星座に関して次のテストで出すから絶対に寝ないように。寝ているの発見したら減点。」と言われていました。
当日プラネタリウムへ行き予め決められていた自分の席に着席したら前の席は理科の先生でした。
これはしっかり観て勉強しなければならないと緊張感を持って上映に挑みました。
プラネタリウムは2本立てで、前半が電車の運転席から見た風景の上映、後半が星座でした。
乗り物酔いをしやすい体質だったのでスピード感のある車窓の上映のかなり早い部分で見ていて気持ちが悪くなってしまい目を閉じて回復を待っていたつもりでした。
しかし、目を開けたらプラネタリウムは明るくなっていて全ての上映が終わっていました。
怖い顔をして私を見ていた前の席の理科の先生と目が合い凍りつきました。
テストに出る星座がわからないので週末1人でプラネタリウムへ行き勉強したら理科のテストはかなり高得点でした。
特に減点はされていなかったので理科の先生には感謝しかありません。
子どもをプラネタリウムへ連れて行く今でもたまに寝落ちしてます。。。
椅子のリクライニング具合と真っ暗な感じが相性良すぎて眠くなりますねー。
テレテレママちゃん
女性/44歳/神奈川県/主婦
2025-09-08 08:42
恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私の寝落ち体験は、妻の実家に結婚報告をしに挨拶で伺ったときのことでした。26歳の時に義理の父と母へ挨拶に行きました。結婚を前提としてお付き合いしていると伝え、両親からも認められました。そして、お昼ご飯を自宅で食べながらブラジル好きな義父がブラジルで買ってきたお酒のコレクションを見せながら、思い出話と共にお酒を飲みました。緊張していたこともあり、お酒が進み私はお昼2時頃には寝落ちしてしまいました。そのままコタツの中で寝てしまったのですが、目が覚めたら夜の8時でした。目が覚めた時、私は義父から怒られると思い、妻との結婚も破談だと脳裏に浮かびました。しかし、起きた私を優しく出迎えてくれて、夕飯にお寿司を取ってくれました。そして、お寿司を食べて夜10時には自分の家に戻りましたが、寝落ちから目覚めたときは、やらかしたと思い血の気が引いたのは言うまでもありません。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 08:35
車いすテニス全米OP快挙!
小田凱人選手が史上最年少19歳で
生涯ゴールデンスラムを達成。
車いすテニスシングルスで
4大大会とパラリンピック制覇。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-08 08:25
正に「野球は9回ツーアウトから」ですね。
ドジャース悪夢の“最終回”
山本由伸投手が日本人史上3人目の
ノーヒットノーランを逃す。
8回⅔を1安打1失点、10奪三振の好投。
ノーヒットノーランまであと一人で
本塁打を浴びましたが勝敗は付かず。
チームも9回裏2アウトから4失点で5連敗。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-08 08:24
恐怖の寝落ちエピソード案件
皆様お疲れ様です。
今回は忘れもしない学生時代のとある丑三つ時の体験談をします。
自室で期末テストの勉強をしていた時のことです。
落とせない科目だったので、その日は日付けが過ぎても勉強をしていました。
やがて、丑三つ時。
目と腰が疲れたと思い、目をつぶって「うーん」と伸びをした時のことです。
数秒目を閉じたまま伸びをし、目を開けると…
な、な、なんと!夜が明けてるではありませんか!
恐らく伸びをしたまま寝落ちしてしまったのでしょう。
景色の変わりように驚いて、「えぇっ!?」と声をあげたのを今でも覚えています。
そこからは30分、動揺したまま勉強し、学校へ出発しました。
結果、何とか赤点は免れましたが、かなり肝を冷やしたある日の出来事でした。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-09-08 08:24
へい、デーブ‼️
デーブ・ジョンソンさんが旅立たれました。
元巨人で長嶋茂雄監督の元でプレーし
メッツなど5球団で監督を務められました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-08 08:23
目が覚めたら案件
皆様、おはようございます。
目が覚めたら案件。ある朝の起床時に片目が
全く開かないことがあった。慌てて鏡を
見ると、そこにはお岩さんが。
いの一番で眼科に駆け込むと聞いたことも
ない病名を告げられた。
[眼窩蜂窩織炎(がんかほうかしきえん)]
丸一週間通院で、抗生物質の点滴治療。
無意識に目をこするから、細菌感染
してしまうんだろうなぁ。歳だし、免疫力も
落ちていて、弱いんだろうなぁ。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2025-09-08 08:18
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
新しい週のスタート!
午前二時に起きて、皆既月食の撮影にチャレンジしました。
普段の月と比べて、全然、難しかったです。
今日は『クリープハイプの日』
日付は、バンド名の「クリープ(9)ハイプ(8)」と読む語呂合わせから。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-08 08:15
寝落ち案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおはようございます。
私が最初に正社員で働いたのが居酒屋のホールだったのですが、
お店の場所は新橋。
その頃は実家だったので中央線沿いの下の方。
ランチから出て帰宅は終電。
東京から座ると少し寝れば家の近くの駅……
寝始めは不安もありちょくちょく起きるのですが、気が抜けた瞬間……起きたら、高尾!!
もちろん戻る電車はなく、時間を潰すカラオケやマクドナルドもなく、ビジネスホテルもなく……
仕方なくタクシーを使いましたが、
1万円飛ぶのは痛かったです……
今は少し観光にも力入れてるらしいので、時間潰せる場所とか出来たのかなぁ……
隅っこのすみっコ
女性/38歳/東京都/クリエイター
2025-09-08 08:15
寝落ち案件
おつかれさまです!久方ぶりの投稿です!
私が寝落ちした場所は、飛行機です!
乗り過ごしのない飛行機は寝落ちに最適‥のはずでした。
シアトルからのフライトだったのですが、私の席は窓側から2番目の真ん中で、両サイドは外国人男性でした。最初は拙い英語でコミュニケーションをとりながら機内食のフォローをしていたものの、結局寝落ち。
気配を感じて目を覚ますと、目の前にはお尻がありました!!
私が爆睡しすぎていたため、窓側の方が何度かまたいで席を立たれていたそうです(ー ー;)
申し訳なさとは裏腹に、状況の面白さから込み上げてくる笑いを必死にこらえながらの「ソォ〜リィ〜」に相手も周りも釣られ笑いし、残りのフライトは和やかなものになりました♪
鮨詰めのゾウ
女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2025-09-08 08:09
「恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
〜起きたら〇〇だった案件〜
20歳頃、
仕事上必要な資格の「エックス線作業主任者」試験を受ける事になったのですが 当時新米の私は雑用などで超多忙、残業続きの上に残業が終わったら英語で書かれた論文の翻訳からの同僚とのディスカッションをさせられたりで、なかなか試験勉強が出来ないでいました
そこで一計を講じ、「試験前の3日間、集中して試験勉強がしたい!」と上司に申し出て猛勉強する事に!
その顛末は、大体想像出来ると思いますが、
試験前日の夜まで猛勉強している内に寝落ち、しかもバカだからベッド上で勉強していたので何の問題も無く快適な夢の世界に誘ってくれました
目が覚めると周りはアーバン色に染まっていたので「朝か?」と思ってテレビを付けたら「サザエさん」が放送中?!
そう朝焼けと思って起きたら「夕焼け」でした
若い頃は20時間くらいはぶっ続けで寝られたゆえの失態、今ならオシッコ!って途中で起きるんですけどね
月曜日に出社したら、上司に呼び出されて叱責、同僚には「どうせ受からないから寝てたんだろ!」って詰められるし最悪でしたね
でも見た夢は「人生で最高の夢」でした、今でもアレを上回る夢を見た事が有りません、内容は棺桶の中まで持って行きますけど…w
皆さん、イイ夢見てね!
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-09-08 08:01
最長不倒記録
スポンサー様本部長秘書リスナー社員スタッフ皆様お疲れ様です
やっと私の為の案件きました。数知れずの寝過ごししてきましたが…浜崎あゆみさんライブの為横浜アリーナへ、グッズ等頼まれてたので新幹線奮発しました
窓際の席に座り一瞬目を閉じ、目を開けると海が見えました。「良いよなー海…え⁉︎海⁉︎」
左手に見えていたのは熱海の海!新横浜とっくに過ぎてる!次停まるのはどこだー
慌てふためいてる車掌さん探し走り回り、やっと見つけて涙目で聞くと「次は名古屋です」ガーン…折り返しの新幹線調べるとライブ後半になんとか間に合う予定涙
ヤケクソで…名古屋駅で味噌カツ弁当買い、折り返し道中でビールも飲みました。横浜アリーナに到着するとグッズ売り場はガラ空きでした
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 08:00
寝落ち案件
みなさま、本日もおつかれ様です!
わたしは、仕事中に寝過ごした同僚を起こしたことがあります。
というのも、前の職場ではメンバー間で時間をずらして昼休みを交代でとっていました。
転職で入社して間もない頃、わたしと同時期に入社した同僚が、昼休みからもどってくるはずの時間になっても戻ってこないのです。
さては…とピーンときて、お手洗いに行くフリをして休憩場所に行ってみると、同僚は猫さながら丸くなりスヤスヤと昼寝をしています。
ポンポンと肩をたたくと、文字通りガバッっと飛び起き、真っ赤な目を見開いてこっちを見ています。
何事もなかったかのようにソロ〜リと戻り、事なきを得ましたが、あの時の同僚の寝起きのなんともいえない顔は今でも忘れられません。
その同僚は今では管理者になって頑張っているそうですが、たまに寝坊してるらしく、彼らしいな〜と思います。
ジンジンライム
女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-09-08 07:59
起きたら宇都宮でした案件
皆様、お疲れ様です。昔、東京の中野に住んでいて、埼玉の久喜で飲んで、中野に帰るのに宇都宮線上りに乗ったのに気がついたら寝落ちして栃木県の宇都宮にいました。翌日、かみさんが友人の結婚式で、慌ててタクシーで帰ろとしましたが、運転手さんが、中野を知らず、実家のある赤羽迄帰りましたが、3万円もとられ、運転手さんからは親に迷惑かけるなと説教されてしまいました。妻には怒られ、親には呆れ散々でした。若気の至りですかね?
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-09-08 07:50
寝落ち案件
皆様お疲れ様です。
人生で寝落ちは何度も何度もありますが、最近は寝落ちしたかなということですぐに思い浮かぶのは、あるあるですが、飲み会の帰りのことです。
帰りの電車に乗り帰るとき、たまたま席が空いてそこで私は考えました。
座れる、けど座ったら寝てしまう可能性もある。
座れる、いや座ってしまうと寝てしまうので、立って帰ろう。
葛藤した結果、座っても寝なければ大丈夫と思ってしまい、座ることに。
案の定、寝落ちしてしまいました。そして、到着したのは、なんと終着駅の一つ手前の駅だったのです。
終電間近だったので、戻る電車はなかなかこず、
おそるおそる妻にそのことを電話。これはもう一緒にいられないかもと思うくらい、電話するのが怖かったのですが、勇気を出して電話。
やはりものすごい勢いで怒られましたが、迎えに来てくれました。ああよかったなと思ったのと同時に、寝そうだなと思ったときは、電車では座らずに帰ろうと強く思った日でした。
しゅうみ
男性/36歳/東京都/公務員
2025-09-08 07:36
おはようございます♪
東京の最高気温は35℃
今日は日差しが届いても、夜は天気急変の可能性あり。急な雨や雷雨に注意が必要です。帰宅時に備えて折りたたみ傘を鞄に忍ばせておくと安心。厳しい残暑です。
9月8日の誕生花
誕生花
タマスダレ
花言葉
汚れなき愛
月に一度の交通安全呼びかけ隊♪
行ってきます(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
今週も元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-09-08 07:25
本日の案件
皆さまおはようございます
私、看護学校での授業中って眠くて眠くて…
ある日、授業中金縛りにあってしまい
先生の授業の声は聞こえるのに、起きられない〜〜!
必死に金縛りを解こうとするとどこからか天の声…?
「今起きたら、夜もう一回くるからな」
と言われ、解くのを諦めずっと寝ていました
やっと解けて起きた時は冷や汗びっちり!
あれは夢だったのか、なんなのか
きっといつも寝ているから、バチが当たったんだと思っていますが…
とっても怖い寝落ちでした
…かと言って反省はしたものの、相変わらず授業中は眠くなってしまい寝落ちしてましたけどね(^◇^;)
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2025-09-08 07:13
スカイツリーから三浦海岸
スポンサー様、本部長・秘書・リスナー社員・スタッフ皆様お疲れ様です
得意中の得意技です、電車寝過ごし!数え切れませんが
スカイツリーふもとで呑んで都営浅草線→都営新宿線で帰ろうとした日(最寄りは京王線高幡不動、JR日野)
うっかり寝ちゃって…終電近くの人々がドドった走る感覚で目が覚めました。慌てて飛び降り、反射的にタクシー乗り場へ猛ダッシュ!無事に乗れて
「すいません、日野税務署近くお願いします」
「…はい⁉︎…どちらの日野⁉︎」
「⁉︎東京の日野税務署お願いします」と言いながら駅を振り返ると!なんと神奈川三浦海岸!都営浅草線が京急線直結していたようで…見ると運転手は帽子をキチンと被りなおし「かしこまりました」
お会計は35,000円でした。
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 07:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私のやらかしはまだ社会人になった頃のこと。
夜勤明けで眠い目を擦りながら西武線に乗り、自宅の最寄り駅へ向かっていたのですが、ついウトウト眠ってしまい気が付いたら車窓が山ばかり。
車内アナウンスでは「まもなく西武秩父」と言う言葉に放心状態。
池袋からだと、飯能で乗り換えないとまず行けない場所なのですが、我に返り状況を整理したところどうやら乗換駅である石神井公園を飯能と間違えたようです。
あれから16年。
未だに寝過ごしはやってしまいます。
成長しないとなぁ〜
Sho助
男性/37歳/東京都/会社員
2025-09-08 07:10