社員掲示板
皆さんこんばんは(・∀・)
9月5日金曜日!
皆さん今日も1日お疲れ様でした!
さぁ!今日良かった人も、悪かった人も明日を良い日にする為に金曜アフター会議を始めよう\(^o^)/
本日のお題はこちら!!
当たりました案件
〜私、当たったことあります〜
はいどーもー!金曜アフター会議のお時間ですよー!
今日はね、皆さんが当たりましたー!な、お話を募集します(•‿•)
クジでも、アタリ付きのアイスでも、宝くじでも何でもOKです(◍•ᴗ•◍)
私はですね、7年前に高額当選したことあります
(*ノェノ)キャー
それでは皆さん、よろしくどうぞ〜( ╹▽╹ )
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-09-05 21:08
年休の取り方
皆さまおばんです〜
ただの愚痴なんですけど
勤務表を作る時に、お休みの希望は好きなだけ入れてもらってます
みなさん自分の年休の残りとか用事があって考えてお休みを取っているようですか…
来月4連休があるんですけど…
長期休みの前後は激混みなんですよ(^◇^;)
みんな考え方って違うからなんとも言えないんだけど…
できれば年休消化とか用事がなければ、そこはやめて欲しいなぁ〜〜
…気が小さいから、本人には直接言えないので、ここで愚痴りました…
ごめんね ごめんね〜〜
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2025-09-05 20:42
季節のうつろい。
ツバメ達が「また来年!」とあいさつをするかの様に頭上を飛び回っています。
除雪機達が出番に備えてトコトコと配置に走る時期になりました。
カマキリのメスが玄関に現れた!
「おい!高い所に産卵するんじゃないぞ!」と声を掛けましたw
秋なんて「ビュン!」って過ぎて白い恋人達の季節に…
私も除雪機の準備しよ!
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-09-05 19:43
雷
10時半頃に雷が落ちました
強雷警報解除までラインや設備停止になりました
それだけ豪雨だし場所によっては冠水したそうです
強風ではなかったのがまだ良かったですね
新幹線やJRも止まり遅延とか会ったので、無事に帰れたら良いですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-05 18:25
やっと帰れます。
夕飯どうしよう?
昨日秋刀魚食べちゃったしなぁ。
今年の秋刀魚は大きく脂乗ってて
美味しいですよね。
まだの方是非ぜひ食べてください。
さあ、西友さんで相談だ
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-05 18:05
行っちゃいましたね。
東京新宿高田馬場地方
思ったより降らず
良かった良かった。
被害が少ないことだけ
願います。
今日は、まだ帰れない。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-05 17:27
なぬ?!
こないだあちこちで月見メニューをやってる
みたいな書き込みしているリスナーさんがいましたが
こんなところにもありました!
和幸というとんかつ屋です!
お月見メンチカツという商品
おいしそう(´ρ`)
とんかつ屋まで月見があるとは
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2025-09-05 17:24
いいないいな
不二家のマロンモンブランが
9月12日から14日まで半額だそうでΣ(゚Д゚)
いいな~モンブラン食べたい
今年も作るか?
半額だから買ってもらうか?!
もしくは両方?!(え?)
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2025-09-05 17:15
東京新宿高田馬場地方
かなり小降りになりました。
雨雲情報でも帰りは、傘いらず
予報です。
少しは、地球が冷え
ダムに水が溜まり
農作物に水が行き渡ることを
願います。
各地で台風被害が出ていない
ことも願います。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-05 16:17
寒いです
病院のの待合室でかれこれ2時間。
来週末に予約済みだった定期外来診察が、仕事で行けなくなったので、飛び込みで診察をしてもらいに来ました。
今日ってすこーし涼しい?設定温度が昨日までのままなのか、待合室というか院内が全体的に寒い。土砂降りで車に乗り降りしたので、Tシャツが濡れてもうそろそろ限界。番号的には次なんだけど。。。さむいー。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2025-09-05 15:45
梨。
とあるラジオ番組で
梨の皮には栄養があり、皮の下の果肉が
一番美味しいと言ってました。
ウチの冷蔵庫に数日前から
私が実家で貰った梨が2個ったので
帰ったら試してみよう☆
と思い冷蔵庫を開けたら…
綺麗に皮を剥かれた梨がありました…
何日もほっとかれ
時には梨の皮剥いてくれ〜と言っても無視してた嫁…
( ºДº)キーッ何で今日なんだよ!!
と思いましたが
ここでケチをつけてモメるのもなんなので
黙って美味しく頂きました。
パク(*゚~゚*)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-09-05 12:48
予定変更
お疲れ様です
今日は14時に母の診察の予定が入っていました。
私も付添いで行く予定でした。
朝の天気予報を見たら1番雨が酷そうな時間帯。
さっそく「今日は予約を変えるように病院に連絡して」と母に伝えました。
しばらくして母から電話が。
「こんな天気、おばあちゃんだから行けません、って来週に予約を変えてもらったわー」
「おばあちゃんだから行けない」
何というパワーワード!!!
来週は良い天気になる事を祈ります( ´ ▽ ` )
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-05 12:01
大きな力
前々から実現させようとしていたことが、大きな力でねじ伏せられようとしているーーー
夫から聞いた時はガーンだったけど、
こう言う時こそ二人が凹んではいけないと
何か面白いことはないか考え中…
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-09-05 11:48
豚のしょうが焼き
先日、あさイ〇で「豚のしょうが焼き特集」を
観ていたら…
おろし生姜とおろしニンニク入りの
調味タレを絡めていたんです。
あ、やっぱり生姜と大蒜のダブル使いは
美味しいんだな~♪と思っていたら…
タレを絡め終わった最後の最後の仕上げに
きざみ生姜ときざみ大蒜をパラリ★
肉の両面にまとわせていたんです。
(割合は、生姜多めで大蒜少なめ)
それは、なぜか?冷めてから食べた時でも
きざみ生姜をガリッと噛めば
ふわぁっと香りが、立って
蘇り美味しく食べられるからだそう。
なるほど~♪よりフレッシュな香りが
ずっと楽しめるという訳か…(・・;)
試してみたら…うん♪いいね♪
香りが、ガツン!と強く感じられて
大蒜のパンチも後押しして
いつものより、ずっといい♪
もう、戻れないかも…(^^;)
翌朝、残ったのをオカズにしても
まだまだガツン!と来て美味しい♪
ニオイが、気になるけど…
休日なら、ま、いっか!(^▽^;)
なかなかいいぞぉ~♪
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-09-05 11:16
愛媛マラソン当選!
ランニング歴23年。ここ数年は追い込んだ練習ができておらず、タイムは落ちていますが、久しぶりに愛媛マラソンにエントリーして当選しましたので、ちょっと計画を立てて取り組んでみようと思います。2026年2月1日まであと、何日だ?笑笑
カジぺえ
男性/48歳/愛媛県/自営・自由業
2025-09-05 10:51
'25.09.05 金
台風接近の影響で今日は朝から雨。
災害級の雨はもちろん望んでいないし、
外出する人の足元や体を濡らして不快にさせるのも知っているけれど、それでも雨の日は気持ちが落ち着く。
尖っていた感情をそっと撫でてなだめてもらえる感覚になるし、深く呼吸できる感じがとても心地よい。
時間が許すなら、目を閉じて横になってじっとして、感情が凪いでいくのをただ待っていたい。
雨、ありがとう。待ってた。
スタミナ1ミリ・ふんばりマン
女性/47歳/東京都/会社員(休職中)
2025-09-05 09:53
大雨警報発令中
普段は自転車通学しているムスコを、さすがに今日は車で学校まで送って行ったんですけどね
復路、家まであと5分くらいのところで、左腕に付けたスマートウォッチがブルッたので画面を見たところ、そこには…
「このあと10時半一斉下校だって」
えぇーっ、もしかして時間を空けてもう一度往復するよう!?
家に着いてからムスコに返信
「お父さんが迎えに行くって!」
我が家の平和が保たれました( ̄ー ̄)ニヤリ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-05 09:15
おはようございます
雨ですね。
今朝、ずっとうちにあった
こどものオモチャ レゴ 赤い45センチくらいのプラの箱の
思いきって捨てました。
誰か使うかな~と、おいてあったけど。
赤い箱からビニール袋に
中身のブロック小分けしました。
チョロキューやトミカや積み木、松ぼっくり、なにかの人形の翼など
混ざっていて
あー、懐かしいとしみじみ思いましたよ。
ちなみに孫は新しいレゴ、買ってもらって
良く遊んでいるみたいです。(^-^)v
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-05 09:13
雨の日の思い出
雨ですね。こんなどしゃ降りの雨の日は幽遊白書の桑原対御手洗戦を思い出します。
大人になると桑原のカッコ良さに気付かされますね。
アニキ肌で情に厚く、カッコつけるとこはカッコつけて。自分の苦手分野の勉強にも逃げずに努力できるナイスガイ。
完全に経営者タイプ
中年の桑原はきっと嫁さんと子供もいてバリバリ社長やってるんだろうな。
我が名はアシクサ
男性/38歳/神奈川県/トラックドライバー
2025-09-05 08:39
湿度が…
すごいですね…今年は6月から真夏のような暑さで、かれこれ3ヶ月…かなり体が疲れているようです。先日はコロナに罹患し、膝腰は痛く、改めて、体力強化に筋力強化に努めなくてはと思いました(ーー;)
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-09-05 08:22
住吉さん
皆様お疲れ様です。
木曜日のゲスト住吉さんと、本部長、秘書とのトークを聞いていて、心がほぐれていくというか、終始、うんうんとうなずいてきいていました。
特に住吉さんの著書の中にもある、不妊治療のことです。
私たち夫婦も、住吉さんと同じようにずっと不妊治療を続けています。大きな声で言いたいけど、なんか言いにくい、そんな暮らしを続けている中で、住吉さんの声と思いにとても勇気というか、背中を押してもらえたような気がしました。
ラジオの中で声を出していただけて感謝しています。本部長と秘書も一緒になって考えてくれていて、本当にラジオはいつも私の隣にあるんだなと思っています。いつもありがとうございます。
なかなか言いにくいこと、普段の生活では吐き出せないことを、スカロケの皆さまと共に共有できることを胸に
また日々の生活を一つ一つ頑張っていこうと思います。
しゅうみ
男性/36歳/東京都/公務員
2025-09-05 07:38
台風
おはようございます
大雨の地域もあると思いますが大丈夫ですか?
私はバスから電車の乗り換えで結構ふってて靴とリュックがぬれてます
今はそんなに降ってないけど、会社付近は大雨予報です
台風の最接近が10時頃なので2時間程20mm以上の豪雨になるそうです
休みにしたいけど出来ないので、無事に出勤して早く帰りたいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-05 07:30
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
金曜日
台風が猛威をふるっていますね。
被害が少ないことを祈ります。
(-人-)
今日は『国民栄誉賞の日』
日付は、1977年、2日前の9月3日に通算ホームラン数756本で世界最高記録を作った王貞治(おう さだはる)選手(当時37歳)が、日本初の国民栄誉賞を受賞したことから。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-05 07:26
おはようございます♪
東京の最高気温は28℃
今日は雨風が強まり、断続的な激しい雨や雷雨となるおそれがあります。大雨による道路冠水、河川や用水路の増水に厳重警戒。交通への影響にも注意してください。
9月5日の誕生花
誕生花
ベンケイソウ
花言葉
穏やか
今日は久しぶりのスポーツクラブ♪
そしてこれまた久しぶりの実家へ♪
雨!!落ち着きますように(*´ω`*)
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-09-05 07:25
スカロケ競馬部
今週の開催は、夏競馬として、札幌が最終週、
一方、中山と阪神での秋の競馬番組が始まります。
何とか、こちらにいるうちに、中山、東京競馬場には最後に行っておきたいところです。
早速、土日で4つの重賞があります。
2歳戦、トライアルレース、サマーチャンピオンを決めるレースもあり、注目です。
東京競馬場では秘書も参加される初心者イベントもあるようです。
何はともあれ、競馬を楽しみましょう。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-09-05 07:15
ポイント稼ぎ
昨晩からめちゃくちゃ雨です
一昨日、昨日と東京支店へ、衝撃だったことを書き込み
会社の倉庫番には、90歳になった功労者がいます
2日に1回で週2〜3日 電車とバスを乗り継いでやってきます。その時点でも凄いと思うのですが、倉庫でも毎日動いてます。
そんな倉庫でオヤッサンが歯が折れたと話し出したので、内心ではまぁそれはしょうがないよねと思って聞いてたら、スペアリブを齧ってたらさぁと言うんです
まだスペアリブ食べてるって衝撃は半端ない
まだまだ当分現役(笑)
本人は100歳まで働く気満々です
ってことで平和な東京出張でした(笑)
何がええって天気がええ\(^o^)/
雨脚が凄いことになってきた
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-09-05 06:15
タイムフリー聴きます
昨日の住吉さんの出演、また今日もタイムフリーでききまーす!(*^o^)/\(^-^*)
ゆちみダイフク
女性/39歳/神奈川県/教員
2025-09-05 05:53
クローズ
台風の影響で本日
クローズ
組数少ないので片方のコースへ
なのでうちのとこは
クローズ(^◇^)
かなり嬉しい雨
芝がムクムクと喜んでいます
午後は半ドン希望〜〜♪(^◇^)
ジャン ・マイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-05 05:26
おはようございます。
台風の影響での雨。
湿度しかない暑さ。
早くクーラーのきいた
所へ行きたい。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょう!
台風 15号ただ今四国愛媛県辺り
四国横断、関東東京へは
本日夕方から夜へかけて
台風の動きに気を付けて
行きましょう。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-05 05:11
日本三霊山ラリー2025#0
日本三霊山ラリーなるものにエントリーしてみました。1泊2日のラリーで、ルールは以下のとおり
①2025年10月11日7:30以降に富士山五合目駐車場をスタート
②石川、富山、静岡にあるSWP(スペシャルウェイポイント)を各県2ヶ所ずつ、計6ヶ所回る
③チェックポイント1ヶ所を通過する
④ ①〜③を満たして合計30pt以上獲得する
⑤ 10月12日17:21までにゴールする
というもの。
中間イベントの会場も発表されたし、宿も確保したし、安全運転で頑張るぞー!(中間イベントが朝7時のせいでキャンツーできなくなりましたが)
ダブルオーライザー
男性/30歳/埼玉県/公務員
2025-09-05 00:18
モードの帝王
ジョルジオ・アルマーニさんが
旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-05 00:05
世界幻想文学大系
作家で評論家の紀田順一郎さんが
旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-05 00:03
もやもや
皆様
お疲れ様です。
お目汚し、すみません。
もやもやしながらも吐き出す場所がなかったので本掲示板に書き込ませていただきます。
およそ2ヶ月、お付き合いした方とお別れしました。
よりを戻したいとかそういう未練があるわけではなく、その理由にもやっとしておりまして。
きっかけは、ふと
毎回全額支払いってなんか公平じゃないよな
と思ったのがあり、
割り勘じゃなくてもいいから少しでも出してもらうのって相談できる?
と尋ねました。
その返答が
全部出してくれるのが大切に思ってもらっていると感じる。
と。
翌日(書き込んでいる今日)、追加で
気持ちが固まりました。長く付き合う未来が見えないためお別れを。
と言うメッセージがあり、お別れしました。
お金以上の何かを与えられなかったことも原因だと思いますが、
結局何もかも男性が支払うことがお付き合いする上での最低条件なのでしょうか…
ごいし
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-09-04 22:38
大きな棚卸しをしました。
書き込み内容確認
投稿後の変更・削除はできません。
投稿内容をよく確認の上、
利用規約に同意して投稿してください。
大きな棚卸しをしました。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
どうしても、今日の議題に参加したく、急いで社員になりました。
この夏、我が家は大きな棚卸しをしました。
夫が還暦を迎え、長女の結婚披露宴を終え、次女の孫が1歳を迎え、息子も、そろそろ彼女を連れてくるとか、来ないとか。。。
年に数回、家族が集まりますが、だんだんと、集まる人数が増えています。
このままでは、全員集合しても、泊まってもらえない。
かといって、せっかく集まったのに日帰りで帰ってしまうのは寂しい。
そこで、子どもたちのベッド、学習机、私の嫁入りの時のドレッサーや、電子ピアノ、その他色々と。。。。
子どもたちにも協力してもらい、それぞれの残したいもの、処分するものを分別し、
実家の軽トラックを借りて、処分場に往復する事6回。合計1トン近くになりました。
最後は、娘たちの初節句のお祝いにいただいた日本人形たちを、感謝の気持ちを込めて、供養寺にて供養をお願いしました。
今回、いろいろな業者さんとお話をさせていただいて、つくづく実感したのは、
自分が価値があると思っているのは、その物自体ではなく、「思い出」だということでした。
思い出に価値があると思っているので、実際にそのものに価値がないことに気がつかないのですね。
思い出は、そこに物がなくても、取っておけると、あるリサイクルショップの方が教えてくださり、
処分する決心がつきました。
そして、広々とした子供達の部屋に、今度は、布団を並べて、これから増えていく家族たちが、
楽しくワイワイ、ゴロゴロ転がってくれる日を楽しみにしつつ、
夫と猫たちとの日々の生活を最優先させていきたい、とも思いました。
子どもたちは、子どもたちの生活を、
私たちは、私たちの生活を、元気に楽しく過ごし、程よい距離を保っていくことこそ、
年に数回の、みんなが集まる時間を楽しめる事だと思いました。
気持ちの中も、棚卸しができました。
棚卸し、大事ですね。
もとみやローズ
女性/54歳/千葉県/会社員
2025-09-04 19:53
#50歳の棚卸し
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
辛いしんどい時からずっと聴いて元気もらってます。
初書き込みです。
僕にとっての棚卸しは服です。
引っ越しの時は服だけ持っていって家具は全部処分しちゃう性分です。
でも結局引っ越し先で家具などを一から買い、無駄遣いしてしまいます。。
皆様は引っ越しの時はどうしてますか??
こうせいパンマン
男性/20歳/東京都/会社員
2025-09-04 19:52
受験生
親の携帯を借りて伝えたい事があります。今は勉強真っ只中です、野球をしていて群馬県の高校に推薦で行けると思いきや成績が足りず入る事が出来ませんでした、親には申し訳ないです、ですがへこたれずに頑張って他の高校に入る為日々勉強に励んで頑張って行きます!!!!!!
冒険家
女性/48歳/神奈川県/パート
2025-09-04 19:27
本日の案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
捨てられない物は洋服です。
靴下や下着も含め、破けてしまわない限り処分出来ずにいます。
バーゲンで買った服がクローゼットに眠っています。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2025-09-04 19:11