社員掲示板

  • 表示件数

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

土曜日もえいえいおー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-07-12 04:28

もう丸々2週間になります


こんばんは


先週の頭から風邪ひいて

まだ咳が出るな

熱は今週は無い

筋肉の張りがまだまだな感じ

長引くね〜

って言いながら明日はお休み

ラウンドワンに行く予定

皆様

夏風邪には気を付けて!

長引くね〜これ





ヽ(^。^)ノ




ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-07-12 03:52

【 ニューヨーク・シティ・セレナーデ〜Arthur's Theme (Best That You Can Do))クリストファー・クロス 】

皆様、お疲れ様です。
私の80年代どストライクソングは、
クリストファー・クロスさんの
『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』です。

原題に『アーサーのテーマ』とありますように、80年代に大ヒットした『ミスター・アーサー』という映画の主題歌です。

ニューヨークの街並みを舞台に、金持ちすぎて退屈を囲って自堕落している大富豪の御曹司アーサーと、下町チャキチャキのコールガールのリンダの二人が格差婚にいたるまでを描いたラブコメ映画です。

自分は中学2年生。
小遣いを握りしめて映画やコンサートに一人で出かけるようになった頃。とってもオトナな映画に感じた思い出があります。

この曲はリンダに振られかけたアーサーが、真っ赤なロールスロイスのオープンカーでブルックリン橋を走るバックに挿入歌として流れてくるところが、曲も風景も美しくて印象的でした。

大好きな映画。
好評をうけてパート2も作られましたが、微妙に面白くなかったような笑笑。

数年後、坂本龍一さんが『ラストエンペラー』の作曲賞で、アカデミー賞を受賞した時に、プレゼンテーターとして、アーサー役のダドリー・ムーアと、リンダ役のライザ・ミネリの二人が出てきて、ミスターアーサーの二人を彷彿とさせる小芝居を見せてくれた時は、嬉しかったですね。

シンガーソングライターのクリストファー・クロスですが、この曲は映画のタイアップなので『遙かなる影〜Close to you』『雨に濡れても〜Raindrops Falling on My Head』などで知られる大家バート・バカラック先生の曲となっています。

しかし、クリストファー・クロスの美声も相まって曲も大ヒットを記録し、バカラック先生の代表曲の一つとなり、今なお様々なミュージシャンによってカバーされ続けております。

個人的には
ソルト&シュガー(塩谷“SALT”哲&佐藤竹善)の
『トーキョー・シティ・セレナーデ』が好きかな。

良かったら(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-07-12 02:22

ステッカー

キウイブラザーズの冒険ステッカーにつられてキウイを買いました
12番の「お花畑を横切って」が出ました
かわいいです

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-07-12 00:47

満月

数ヶ月ぶりに満月を見ました
バックムーンというそうです
くもりや雨でしばらく見れなかったので、月明かりの明るさを実感しました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-11 23:03

( ´ー`)y-~~

涼しいな♪

とりあえず、言ってみた

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-07-11 21:35

まだ7月上旬なんですが

どうやら今夜、ベイスターズが巨人に勝って、阪神がヤクルトに勝つと…

なんと、なんと、巨人の自力優勝がなくなるという話が!?

まあ昔々、横浜大洋ホエールズという球団が、6月の終わりあたりに早くも「自力優勝消滅」ってよく言われてたからなぁ…

とかなんとか言っても、ペナントレースまだまだ続きます。。。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-11 21:02

びっくりしました

今日はここまで気温が下がるとは思っていなくて驚きました
過ごしやすかったです

シマエナガ洋裁店

女性/50歳/東京都/パート
2025-07-11 20:43

驚きのジャンプアップ

愛車の原付スクーター オイル交換してきました
おととしが1000円 去年が1500円 今年2000円
「えーーーーーーーーーーーっ!」
サービスでタイヤの空気を入れてくれたので よしとしました 
来年は2500円か・・・わかりやすい 笑

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2025-07-11 18:48

汚いおっさん

くくくくく、やったぜ!
家庭菜園を今まで中途半端にやっていましたが、道具を買い揃えましたー!
さて、何を作るかな?
今からだと夏野菜は苗を買った方が早いですが、苗を買うのなんか違う!
種から育てたい!

決めた!スイカにしよ!明日、スーパーでスイカを買って、種を濡れたティッシュの上に置き、温室にて芽が出るまで待つ!

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-07-11 18:38