社員掲示板
分かっているけど…
みなさま、お疲れさまです!
私、化粧をせずに出かけちゃいます。
すっぴんに自信があるわけじゃないのですが、化粧が面倒!
すみません、見せてはいけないもの見せながら歩いている…私。
化粧をした顔が恥ずかしくて、、、ダメなんです。
まきまきりん
女性/55歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2013-09-18 15:55
悪いところ案件
自分はすぐに泣いてしまうことを直したいです。悲しくて泣くというよりは、言われたことに対して頭の処理が追いつかなくなると泣いてしまいます。特に助言として自分の主張とは反対の意見を言われたとき。相手は悪意ではなく親切心で言ってくれているんだとわかっているはずなのにうまく受け止められず思考停止に。そのうち悲しくもないのに勝手に涙がこみあげてきてしまいます。大抵はその場ではひとまず堪えて一段落したら目立たない場所で一気に泣くのですが、耐えている間はまともなコミュニケーションを図れません。たまに耐えきれないこともあったりして本当に最悪…。
"涙は女の武器"なんて言葉がありますが、自分は泣いたことによって相手に気を遣わせるなんて本当に嫌です。だって、どう考えたって話の最中に泣き出す女なんて面倒臭いに決まってるじゃないですか!笑
自分のせいで相手が嫌な気分になると思うと申し訳ないし心苦しくなります。涙を耐える良い方法があったら教えてほしいです。
さながらラマ
女性/34歳/茨城県/学生
2013-09-18 15:44
改善策を教えてください!
私の直したいところは『会話力の無さ』です。人見知りということもあり、なにか話しかけられても、「そうなんだー」とか「へー」しか出て来ず、しばらくすると会話が終わってしまいます。ラジオを聞いているとパーソナリティーの会話の幅広さにうらやましさを感じてしまいます。心の中ではもっといい事を言いたいのに、相手の反応が気になって何も言えなくなってしまうのです。最近そんな反応が続き、上司から「コミュニケーション取るのが下手」と怒られてしまいました。一体どうしたらいいのでしょうか??教えてください!
まるるる
女性/36歳/東京都/会社員
2013-09-18 15:39
財布を忘れてしまう…
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。私の悪いところは、朝財布を忘れて家を出てしまいがちなところです。最寄り駅まで15分くらい歩いて、改札の前で財布がないことに気がつくこともしばしば。鞄を変えて使うときなどのついうっかりをなおしたいですー!
ななみん
女性/35歳/東京都/学生
2013-09-18 15:28
反省
私の悪いところは、自分に甘く旦那に厳しいというところです。例えば、旦那が家にある物を買ってきた時には怒るのに、自分はネットスーパーで間違えて豆腐を7つ注文してしまったりします。もちろん反省しますが、その時旦那は怒らず優しく慰めてくれました。
旦那は私の失敗にも優しいのに、私は旦那の失敗ばかりに目がいって怒ってばかりです。
もっと旦那に優しくありたいです。
かーみ
女性/36歳/東京都/専業主婦
2013-09-18 15:01
直したいなあ
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。早速なんですが、自分が直したい所はイライラすると物に当たってしまうことです。この前も、父に部屋を覗かれて「ノックくらいしてよ」と怒ってしまいました。それでも、イライラが治まらす思わず壁を殴ってしまいました。見事に穴が ・・・。
どうしたら、イライラせずに解決出来ますか?
ファンタジスタ
男性/36歳/東京都/会社員
2013-09-18 14:51
よく言えば楽観主義
本部長、秘書の浜崎さんお疲れさまでございます。私の悪いところを報告申し上げます。何に対しても細やかさがありません。ファッションはもちろん、寝ぐせのままで出勤することも多々あり、今日は鞄をかえたせいで化粧ポーチがなく、スッピンで仕事しています。まぁいいかぁ~が口癖で、娘が忘れ物しても、届けてあげるなんてしないダメ母らしく、もちろん、ダメ嫁なので嫁姑の争いもありません。よく言えば楽観主義です。
肉ジュバン
女性/59歳/神奈川県/会社員
2013-09-18 13:19
許せない自分
自分の家にてすごく手間と時間をかけて作る料理より、有り合わせのてきとーな料理の方が美味しかったと言われる確率が高いのは何故なんだ?
てきとーな時ほど、うまいなこれ。
いいかげんな時ほど、うまいなこれ。
気合い料理の時ほど、普通と言われてしまう自分が許せない、駄目でとほほの自分です。
どこまでもイッコー
男性/49歳/東京都/会社員
2013-09-18 12:46
私の悪いところ
本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。私の悪いところは問題に相手の言いたいことを先回りして考えていってしまうところです。言いたいことが当たっていればいいのですがはずれているとその後の雰囲気が悪くなり相手に嫌な思いをさせてしまったなとおもいます。治したいんですが、中々治らず… 母が父に同じようなことで注意されていたので、遺伝かなとおもいつつ母の姿を見てこれは治さなければと思う毎日です。
夢追う兎
女性/29歳/静岡県/学生
2013-09-18 12:46
私の悪いところ案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
本日の私の悪いところ案件ですが、『うっかり』です。
会社の中でも『うっかりタロウ』のあだ名がつくほど。
携帯、財布をなくす忘れるは日常茶飯事。
最近の最大うっかりは、TSUTAYAの袋に財布を入れたまま、返却ボックスへ。。。
丸一日、財布の所在が見つからず、まさかと思ってTSUTAYAに問い合わせると
店長『届いております』と。
他にこんなエピソードも数知れず。
本部長と同い年37歳(O型牡牛座)、どーしたら治りますか?
サッカー小僧タロウ
男性/49歳/茨城県/会社員
2013-09-18 12:39