社員掲示板
仕事案件
お疲れ様です。僕は「存在価値を示す方法の一つ」と思ってます。家族、恋人と一緒にいるより長い時間を仕事をしてるんですから、うまくこなすことよりも自分らしく楽しくやらなきゃと思います。存在価値対して給料もらってるんだから「自分のいいところ」出さないともったいない!CMみたいに「世界を動かしているのは俺だ!」って叫びたい!(偉そうにって言われちゃうから心の中で・・・)まぁこんな感じで普段やってるので仕事楽しいですけど。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-02-19 10:13
インフル3日目
おはようございます。もふもふトトロです。今日でインフル3日目でございます。熱は平熱に下がり食事も普段通りに取れるようになったのですが…喉と節々が痛いー(>_<)熱がなくても体は痛くなるものなんですね(^^;暇だなーと思いつつも動くと節々痛いので布団の中で大人しくラジオを聴いてます。東京FM様々です(´ω`)
もふもふトトロ
女性/34歳/東京都/まだまだ半人前
2014-02-19 10:08
仕事案件
お疲れ様です!
自分は、まだ学生でアルバイトという身分ですが、世の中に沢山ある仕事それぞれに感謝したいと思います!
今週もジャンプを読めたのも、作家さんや編集さん、運送の方、販売の方、自分が思い付くよりもっと多くの方の仕事のおかげですもんね!
自分の居酒屋での仕事も、少しでも人の役にたててると思うと、今日も頑張ろうと思います。
仕事場に行くまでは、ちょっと億劫ですけどね(笑)
潜り屋
女性/33歳/東京都/学生
2014-02-19 09:49
仕事とは、生きることと見つけたり
私の仕事はマークアップエンジニアっていう謎の職業ですが、ざっくりと言うとwebサイトを作るお仕事をしています。兼業していた期間も含め、この仕事を始めて17年になりますが、未だに尽きない不安がこの職業が無くなること。ただでさえデザイナさんやプログラマさんがやれば出来るお仕事なので肩身が狭い上に、新しい技術が生まれると古い技術は瞬く間に淘汰されてしまうのを幾度となく目にしてきましたので、もし今の仕事を駆逐してしまう何かが生まれてきた時に対応出来ないと、私は首を括らないといけません。今は時々プログラマさんのお手伝いをしてプログラム直したり、デザイナさんのお手伝いをして簡単な図などを作ったりと、自分ができることの幅を広げていますが、いつ迄この仕事ができるのか、毎日不安でいっぱいです。そんな時に会社でiPhoneアプリを作る話が出ています。ほぼ未経験なんですが「俺やりたい!」と言おうか悩み中です。ここで大きく変わるチャンスですが、失敗して他の方に迷惑を掛けてしまう可能性のほうがはるかに高いので、かなり悩んでいます。そんな今の私にとって仕事とは、座して死を待つか、打って出て戦って死ぬか、そんな気分です。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-19 09:41
仕事とは案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。猿から人類に進化して数百万年、未だに人類は一生懸命働いています。一体いつになったら働かなくても良い時代が来るのでしょう?世界中の頭のいい人どうか実現する方法を見つけて下さい。それまで私は働いて待ってます。
銀次郎
男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-19 09:39
喉も黄色いオシャレなあいつ
大雪が降る前に通勤時にメジロを見かけたと書いたんですが、そのメジロと思しき子を今朝見かけました。寒い中耐えたんだなー、と安心しました。しかも、梅の木の枝に居るとか。一瞬だけ春でした(*^^*)
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-19 09:10
仕事
今朝 目覚めて
あまりのダルさに 休んでしまおうか...と 30分くらい ベッドの上で真剣に悩みましたが
結局 いつもと同じ電車で 仕事に向かっております。
実生活が 夢見がちなので 唯一現実に引き戻される時間ですかね。仕事って。
おはようございます。
いってきます。
ココココ
女性/49歳/埼玉県/会社員
2014-02-19 08:55
仕事案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。わたしにとって仕事とは、上司の下僕になることです。たしかに上司のほうが経験もあるしそこそこの地位についています。でも、わたしたち平社員がいくら頑張って新規契約をとってきても、上司からはふーん。という反応しかもらえず(おめでとうくらい言えんのか!と毎回思います)、その営業成績は全部上司に吸いとられるので、上司の評価は上がっても、わたしたちの評価が上がることはありません。わたしたちは、お客様のためというのは建前で、上司のためにせっせと数字をとってくるただの下僕です。やりがいのない仕事、楽しくないからそう思うのかな。仕事が楽しくて仕方ないと言っている友人が羨ましいです。でも生活のため、今日もしぶしぶ会社に向かっています。
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-02-19 08:34