社員掲示板
NG案件
みなさまお疲れさまです。うちの家族の中ではどうもアニメがNGワードのようです。わたしは深夜アニメを録画して見たり、いいなって思ったアニソンを買ったりレンタルして聴いたり、無料の携帯アプリで遊んだりするくらいのレベルで楽しんでいるのですが、家族はアニメ好きというだけで変な目で見てきます。アニメグッズを買い込んだり、イベントに長時間並んだり、部屋にポスター貼ったり、アプリに課金したりなんてしてません(してみたいけど)。声優さんで歌手としても活動されてる方もいらっしゃいますが、そのライブに行くのも非難されます。親には育て方間違えたとまで言われます。ひどい!誰にも迷惑かけないで楽しんでるのに!妹のジャニオタはよくて、わたしのアニオタがダメな意味がわからん!妹にはチケット取るの手伝わされたりするし、部屋はジャニーズのポスターだらけだし、同じCDやアルバムがたくさんあるし(特典目当て?)、ジャニーズが出てるドラマとかのDVDboxはもちろん、ジャニーズグッズが大量に買い込んであります。別にジャニオタを批判するわけじゃないですが、なぜアニメだと嫌な顔されるのでしょうか。別に変なアニメ見てるわけじゃないんですけどねー。
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-07-14 18:12
案件
皆さんお疲れ様です
僕は今年大学に入学して東京から神戸にうつり下宿してます。
学生マンションに住んでるのですが隣の部屋の人がうるさい。夜中に高笑いする声が聞こえる( ;∀;)あまりにうるさくて大家さんに対処を依頼して言っていただいたのですが効果があったのはその日だけ。もう一度頼んだのですが無意味。。隣人と強く言えない大家さんNGです。。( ;∀;)
トラ吉
男性/30歳/東京都/学生
2014-07-14 18:10
NG案件
それはお国の事でーす(^◇^)
わたしガイジンなんですよ。
見た目完全に日本人なのですが、あとから実はガイジンだったってばれるとちょっと気まずくなったりするので、最初っから「わたし日本生まれのガイジンです!!」って言ってます!!
それでもやっぱお国の事をあーだこーだ言われるのは苦手( ;∀;)
ひよりん
女性/39歳/東京都/会社員
2014-07-14 18:09
どちらも…
本部長のスタンスも秘書のスタンスも、どっちも正解なんだと思いますよ♪ (*^ω^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-07-14 18:07