社員掲示板

  • 表示件数

今朝は(今更)

6時に下トリオ起きて、ラジオ体操してましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
目覚まし時計素晴らしい゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚(笑)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-02-08 19:17

あ~あ……

今週もスカロケ終わっちゃったよ~~。週末どう過ごせばいいんだ~~………………ん?待てよ??

金曜日でも、朝、あの方はいつもと変わらずちゃんと待っているじゃないか!バカか私はっ❗❗

よっしゃ!飲もッ!笑

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2018-02-08 19:10

歯医者

小学生の頃から定期検診にいってますが、親知らずに気付いたり歯石除去をしてました
しかし磨き方で注意されても普段から雑にやると歯茎から血がでます
強く磨く・時間ないからと歯茎周辺を磨かないとかやると悪化するばかりです
傷つけないため毛先は普通か柔らかいもの・小刻みに優しく動かす、綺麗になったか舌の触覚や鏡を頼りにするが大事とのことです
定期的にレントゲンも撮るため平均3000~4000円かかりますが、それできちんと直していくのが歯を保つ大事なことかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-02-08 19:04

今週もお疲れ様でした!

今週もお疲れ様でした!明日のパルコホットセミナーには、シンガーソングライターの大原ゆい子さんをお迎えします!来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!会議の振り返りは【議事録ブログ】より!

スカロケ番組スタッフ

男性/11歳/東京都/会社員
2018-02-08 19:00

本部長、秘書、スカロケスタッフ、社員の皆様へ。

お疲れ様でした~♥

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2018-02-08 19:00

エレベーターについて

押しボタンを間違えて押してしまった場合は、そのまま、その階に行き、閉ボタンを押すことがいいと思います。
間違えたボタンを2-3回押すと・・・キャンセルできる場合もありますが、そうなる機種は少ないと思います。
しかも、「2回連続で押すと、キャンセルできる機種」は、3回押してしまうと、また「登録」してしまいます。(ついてしまいます)
何回もやっていると、間違えた階に到着してしまいますw

他の階のボタンを全部押す!という人もいますが、そうならないことも多いです。
いたずら防止機能といい、「はかり」と「押された数」を判断して、キャンセルになることもありますが、自分ひとり乗っている場合に限られるでしょう。
しかも、機能がついているかどうかは不明、押してみたけど、作動しなかった場合は、・・・覚悟が必要です。

降りるときに、1のボタンを押して待機させるという人もいますが、あまり効率的ではないかもしれません。
あなたは、10階に着きました・・・1のボタンを押して降りました・・・数秒後、8階の人が降りようと思ったら、ああ、下に行ってしまいました。
1階で、ドアが開いて、閉まって、8階に行きました・・・
10階にいたら、8階にひとは、すっと乗れたはずです。
効率を求めるなら、そのままが一番です。
1階から10階なら、およそ20秒で行くと思います。
そのくらい待つ余裕がないなら、仕事もうまくいかないと思います。

おともあいるー

男性/60歳/神奈川県/会社員
2018-02-08 18:58

木曜日の

80.LOVE いよいよ平昌オリンピックが始まりますね~(^o^)日本人選手の活躍に期待しつつ、応援しましょう~\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-02-08 18:58

え!!

え!!秘書!嘘だ!

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2018-02-08 18:52

今日の案件が無かったら

知らないままの職業や努力苦労を知らないままだったんだろうな。

改めて働いて下さる皆様に感謝です*\(^o^)/*

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-02-08 18:52

なんだか

木曜日の作家さんの笑い声、聴いてるこちらまで吹き出しそうになる。笑

おようえ

女性/31歳/東京都/絵描きの端くれ
2018-02-08 18:51