社員掲示板

  • 表示件数

BUMP OF CHICKEN結成22周年

BUMP OF CHICKEN結成22周年おめでとうございます。天体観測で知ったけど、supernovaの一人解説後やましげさん本部長が号泣したのをきっかけに興味をもちました
ヤンフラのメーデーに励まされ、才悩人応援歌を通学で毎日聴き、ライブを初めて見て5年経ちました

昨年のPATHFINDER静岡エコパ一日目はチャマの誕生日前日でした。
皆さんから時間のプレゼントをいただき演奏する姿はおめでたさと謙遜で素敵な姿でした
それを支える3人の何気ない姿に感動しました。今後もよろしくお願いします

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-02-11 13:29

お久しぶりです。

お久しぶりです。私のことを覚えていらっしゃいますか???www

いまは、ニュージーランドに留学中です・・・!!
色々と大変ですが、なんかまたここに来たくなって・・・ww

これからもよろしくです!!
あ、そうだ。。。今日実はいい報告があるんですよ・・・***
続きは次の書き込みで!

[ruru]

女性/23歳/神奈川県/世界一のバンドになる。世界一のギタリストになる。グラストンベリーのヘッドをやるんだ![ ]
2018-02-11 13:27

結婚記念日

今日は3回目の結婚記念日。
旦那に寿司を買ってきてもらって30貫も食べてお腹が痛い。夜ご飯は食べられないかも…
でも大好きなお寿司を沢山食べられて幸せ。
4年目も無事に過ごせますように^ ^

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2018-02-11 13:18

朝市にいってきた

毎週日曜日朝の恒例行事ですが。
ウド、初めて手にいれました。
知っているし、食べたこともある、春の食材。
作ったことなかったんです。
朝市のお母さんに、作り方と教わりました。
皮はキンピラ、中身は酢味噌和え
穂先は、天ぷら。
作ってみました。


美味しい‼️思ったより簡単。
半世紀生きて、目覚めました!

音羽ヒメ

女性/59歳/東京都/会社員
2018-02-11 13:10

2/8は、

エビ中、松野さんの命日か
YouTube見てたらまだ泣けちゃうなぁ

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-02-11 12:46

社会人への道案件②

先週の社会人への道案件①にレスしてくださったリスナーのみなさん、ありがとうございました。

改めてもう一度見直す時間を作り、心の準備をする時間として有効活用したいと考えています。

そして、本日の案件ですが、社会人への道案件②〜人生設計してないと大変なことになるぞ!〜にさせていただきたいと思います。

最近FP3級試験を受けたこともあり、近いうちに入る給料をどう費用として分散するか、ということに強い関心があります。例えば「入社1年目からいくらぐらい貯金し始めましたか?」「生命保険はどんな感じで組みましたか?また給料のどのくらいまでに抑えていますか?」「いくら考えても、医療費控除や住宅借入金等特別控除など、使える制度をそもそも知らなくてどうする!」など、書き始めたらキリがありません。

ライフプランにおいて、絶対に考えておかなければならないこと、民間の年金(変額年金保険に限る)やNISAなど、資産運用関連のことなど、関係あることであればなんでも構いません。ぜひともよろしくお願いいたします!

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-02-11 12:39

チョコについての、小さな悩み

皆様、お疲れ様です。
友?チョコについて、皆様のご意見・感想等ありましたら、お聞かせください。
会社の同僚の娘さん(小学生)が、ここ数年チョコを作ってくれます。
市販品ではなく、手作り、包装もかわいく、「おしごとがんばってください」のメッセージ付き。
お母さんと一緒に作り、それをお父さんに渡すみたいです。
「よかったら、もらってくれない?」そういう同僚。
お返しが面倒だから、いらないと拒否するのも、大人げない。
かといって、もらってお返ししないのも、どうかと思う。
でも、手作り品のお返しは、ちょっとできない。
そんなところで、毎年、市販品に「勉強頑張ってください」とメッセージを付けて、同僚に渡しています。
これでいいのかな?と思いつつ・・・
他に良い方法?がありましたら、お聞かせください。
ちなみに、毎年、「余ったから、これも食べて」と追加で渡されます。
その分の「お返し」は、同僚が小遣いから買うようです。

おともあいるー

男性/60歳/神奈川県/会社員
2018-02-11 12:04

お湯ゆ

お父さん(おじいちゃん)のいない家族総出の銭湯…
果たしてゆるりと入れるのか( ;∀;)
ある意味戦闘状態な銭湯より中継でした\(^o^)/←

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-02-11 12:00

今日の鼻歌

【 Dearest / 松浦亜弥 】

藤本美貴ティの結婚式で あややが歌って、新婦本人以下、会場を号泣の渦に巻き込んだバラードだそうな(笑)

僕も大好きな曲 (。-∀-)


うちの店によくくる。ご夫婦のお客様がいらっしゃって、奥様は元アイドル歌手なんです。

店の中では、僕しかわからない(笑)

そういう年代の(^◇^)


残念ながら、彼女の全盛期に、当時の僕はもうロックやジャズに目覚めていてテレビもほとんどみてなかったから、彼女が歌番組に出ていたところは1、2度くらいしか見たことないけど。

そんな僕ですら。
彼女が有名なシャンプーのCMにも出ていたことは知っていたし、ゴールデンタイムの漫画原作の学園ドラマでヒロインを演じていたことも知っていた。

スーパーアイドルではないけど、
それくらいのレベルのアイドル。

彼女が歌ったアニメの主題歌で当時けっこうヒットした、大好きな曲が一曲あるんだけど、それを書くと一気にバレてしまうから……(笑)


ちょっとググって調べてみたら、
アイドル時代にハードスケジュールで喉を潰して、大好きな歌がうたえないジレンマで体調も崩して、結局、第一線は退いたらしい。

現在はクラシックの演奏家でいらっしゃる旦那様のマネージャー業をやりながら、休日は二人でのんびり楽器を奏でたりしているようです。


あやや とはまったく関係ない話ですが(笑)

やはり、歌手として、ステージの中央に立てるのは、本人の意志以上に『選ばれた人』だけでしょう。

時代のせいかもしれないけど、『もったいない』とか素人目には思ってしまう。

松浦亜弥さんも子育て奮闘中でしたか、休業状態なんでしたっけ。

ハロプロの中でも、傑出した存在感と、歌唱力を持つ彼女には、是非とも、以前の『アイドル』というフォーマットより、より『プロのシンガー』として、良い形で戻ってきてほしいと、切に願って止みません (  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-11 11:38

それでも世界が続くなら ワンマンライブ

今日は、9月に活動中止を発表した、それでも世界が続くならのワンマンライブに来てる。
始まるのは18時から。でも、今から並んでる。
特別な物販、のために。


いま、何人かファンの人たちがいるが、
すごくすごく、いい人たちだ。
人のことをとにかく考えるんだけど、自分の気持ちも誰よりも大切にしたいと思ってる人たち。
だから、今日のライブにも来たのだと思う。


私はこのバンドに今まで積み上げて来た、
頑張って作り上げて来た、
体裁っていうのかな、外見だけ、よく見せようっていう、そんなダサいやつ、が全て壊された。

あのライブをみてから、
私は、自分が恥ずかしくなった。
人のために生きてる自分、笑われないように、嫌われないように、そうやって人目ばかり気にしてる自分。
ほんとうはやりたいのに諦めてる自分。どれもバカバカしいと思った。

初めてみたライブから1ヶ月と少し。
その間に私はどれだけ自分の気持ちに素直になれただろう。

この前、友達の前でなけた。
いままで言えなかったことをなぜか言えた、
嫌われてもいいと思えた。
それよりも、その子とはほんとうの私で話したいと思った。


バイトも受かった。仕事辞めてからの2年。
人が怖くて、怒られる恐怖と、続けられるかの不安とで、
単発や短期はなんとかやるものの、それ以上のバイトからは避けて来た。

でも、私はやりたいことをお金であきらめたくないし、
一人暮らしをしたい。
だから、だから、お金を貯める。

そして、何より、ダンスをいま、ひたすら踊ってる。
気づいたら朝になってることもあるし、
スタジオなんて怖くて1人で行ったことなかったのに、三時間とかあっという間にたつほど、ひたすら踊ってる。
楽しい、楽しい、楽しいのだ。


それでも世界が続くならは音楽っていうのじゃ表せないと思う。もっとなんだろう、人生というか全てをかけてる、


だから、私は今日すごくすごく楽しみだ。

埼玉のぷーさん

女性/28歳/埼玉県/学生
2018-02-11 11:37