社員掲示板

  • 表示件数

天気予報、朝の気温3℃「霙みぞれ」かも

スーパーでおばあちゃんと中年の息子がわーわーケンカしながら買物をしてました。

いいなぁ仲良くケンカできて、母は私が33歳のときに天国に行っちゃった。

私の現在の年齢は母が亡くなった歳なんだ。こんなに若かったのか・・早かったな。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-03-08 06:06

おはようございます。

働くってなんだろう。

大事な人の笑顔を守る。
大事な人の明日を守る。
大事な人の命を守る。


守られて来た分、今度は私。

皆さんの書き込みが、本当に素敵すぎて
心に響きます。有り難うございます。
年齢 、性別、職業、問わず全ての人が
人生のお手本だと、ここで教えて頂いて
います。皆さまいつも有り難うございます!

今日も皆さまが笑顔で過ごせます様に(*^^*)!

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-03-08 05:49

おはようございます、本日の案件

私も就活経験がないので、就活の苦労はわかりません。わかりませんが、5年ほど勤めた前職は仲の良かった先輩の紹介で入社しました。
当時25、6才だった私。
当時私は無職でした。
就職はもちろんのこと、アルバイトもしてませんでした。

そんな中、たまたま電話したA先輩。
A先輩は、「だったらうち来いよ」
と言って私を会社の社長や上司に紹介してくれました。
そして、晴れてその会社の従業員に。
最初の一年はアルバイトでしたが、やがて正社員に。非常に良い職場でした。

あの時、A先輩に電話していなかったらどうなっていたでしょう。
就活中の方、「持つべきものは良き先輩です、友人です」。
もし就活中の方が今、どこも就職先が決まってないのでしたら、ダメ元で友人たちに連絡してみてください。助け舟を出してくれるかもしれません。実際、私は助けられました。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-03-08 05:48

今日は雨です

おはようございます

ずーっと前に、子どもたちに何気なくお月様でウサギさんがお餅をついてる昔話?をしました。その話を聞いてから長男が月を見るたび「お母さん、今ね、ウサギさんお餅ついてるよ!」と、ウサギさんが何してるか想像して話すようになりました。
大体、「お餅をついている」「お餅を丸めている」「お餅を神様に届けてる」の3パターンです( ̄▽ ̄)

昨日の朝、朝ごはんを食べながら窓から下弦の月が見えて長男が「お母さん、ウサギさん今お餅届けてるよ!もう朝なのにまだ働いてて働き者だね(*゚▽゚*)」と少しいつもと違うことを言っていました。長男の中では一晩中ウサギさんはお餅ついてたのか。ウサギさん大変だなぁ。


今日は雨だからお月様は見えません。お月様が見えないときはウサギさんは何してるんだろう?お休みしてるのかな。ウサギさんもたまにはお休み出来てたらいいな。雨の日のウサギさんについて長男とお話してみよ。どんな言葉が返ってくるかな。雨は少し憂鬱だけど、楽しみが1つできました(*´꒳`*)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-03-08 05:33

おはようございます。

今日は雨の予報です。

昨夜は娘がすぐに寝付いてくれて、
おまけで寝かしつけ達成でした( ・∇・)

昼から干した温かシーツや肌掛けも無事に乾いて、良い1日でした( 〃▽〃)

私は何も片付けずに娘と寝てしまったけれど、
先程目が覚めて少し出来ました♪

まだ時間があるので二度寝に挑戦したいと思います。
おやすみなさい( ・∇・)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-03-08 04:31

ついに来た

「やべっっ鼻血っ‼︎」
で目覚めた結果の鼻水(>人<;)
びっくりして起きたからなかなか眠れない

今年もついにこの日が来たか


ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-03-08 03:12

歯磨き七日目

一週間達成できました!コメントくれた方ありがとうございます!おかげで頑張れました。これからも続けます

よっしーの木

男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-03-08 03:01

就職氷河期

マンボウ本部長、浜崎秘書
社員の皆さま、おつかれ様です!

本日の案件!
就活してるヤングな皆様へ

私は、本部長と学年が同じなのですが就職氷河期でした。バブルが弾けた後で何も、おいしい思いをする事が出来ず、ブラック企業が多い時代でした…
就活、ひたらすらポジティブに行くべし!
書類選考ダメだったら、私と会わなくて損した企業だな〜。
面接で、落ちたら面接の練習できて良かった、言えなかった事は次の違う面接で言ってみよう。
最終面接で落ちたら、逃した魚は大きいぞ!ってな感じで自分に自信をつけていって下さいね。

とは言っても凹む時もあります。
そんな時は、好きな事をしてリフレッシュ&リセットして、またトライしてくださいね

私は200社以上受けて、契約社員で新卒採用して頂きました。
就活も【縁】だと思います。
きっと、何かの縁で内定が決まると思います。マニュアルとか、こう言わなきゃいけないと暗記する方もいますが、自分らしく働ける場所は、自分らしく面接しないと見つからないです。どうか、自信を持って自分らしく働ける場所と縁があります様、応援しております!!
ファイト!!!!!

ぺすけペタロウ

女性/48歳/東京都/パート
2018-03-08 02:49

明日の案件は楽しみです。

現地で友達になったガーナ人がガーナのボラ団体のCEOで、帰国後もメッセージくれてやり取りしてます。よしあゆはほんとにガーナ好きなんだね!と、fufu ←食べ物 が恋しいと言ったら、贈ってあげるわーなんて笑
そういえば、私が一番通じなかった単語はR でもLでもなく、F でした笑 ルームメイトのデンマーク人にFはそんな強く息を吐き出しちゃダメと毎回レッスンされました笑 だから、フフ大好き!がまじで通じない\(^_^)/なに?もう一回!なに?お前が好きなのはなんだって?と何回も聞かれたか笑 最終的には、スペルでエフユーエフユーと能天気に言って解決\(^_^)/ほんと、この壊滅的な発音、英語力でよく行ったわwwガーナで初めて自分はポジティブな人間だと思いましたねw
彼女と話をしてたり、今日たまたまセブで仕事なんて求人を見っけて。まあ、病院インターンも行くんですけど。なんかなー。このまま病院に就職していいのかな、私とか。正直、今すぐにでもガーナや海外で働いてみたい欲求があります笑そのチャンスも案外近くにあるんです。くそー\(^_^)/あと1年くらい海外遊学したい\(^_^)/日本もデンマークみたいに教育費無料ならいいのに(  ̄▽ ̄)ちなみに、デンマーク人のルームメイトは、大学卒業して、今は助産師目指してるんやと。彼女は、勉強すればするほどよい職業につけるし、教育は無料だから勉強するのは当たり前!と言っていました。いいなあ。教育、医療無料。イギリスの友達とは地域看護やリビングウィルについて話をして、イギリスは日本よりリビングウィルが浸透してるし、終末期とか興味あるなら面白いよと。隣の芝は青すぎた(  ̄▽ ̄)




よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2018-03-08 00:58

閉園

保育士不足で、横浜の保育園が閉園。

時代に沿うならば幼稚園より保育園が必要と思いますが。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-03-08 00:45