社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
お盆休みもなく、働いています。
本日の案件なのですが、私が今年行っている健康法は、「毎朝蜂蜜をかけたヨーグルトを食べる事」です。基本朝ごはんを食べない私は、蜂蜜をかけた事で吸収が良くなるヨーグルトを書き込んで出勤しています。食べ続けて1ヶ月…心なしか痩せています。くびれ復活!!


ヨーグルトのおかげかはわかりません(笑)

海丸

男性/39歳/東京都/公務員
2018-08-15 14:54

今回の職場

御膳も釜も台車も食器も氷も取り合い。物の数がない。仕事を始める前からストレスの元になるの判るやん!と言いたくなる。なんとか無事に8月を終えたい。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-08-15 14:53

健康に気を使って❗

皆さん、お疲れ様です!
我が家では玄米を30キロ買って、食べる分だけ小型の精米器で精米しています。
いつも五分付きにしているので、子供達は『うちのご飯は茶色いよね❗』と、少し不満気味ですが、もう10年位続けているので知らず知らずのうちに花粉症の症状が少しでは有りますが抑えられています。
玄米の成分には身体の中の毒を出してくれる物が入っているとかみさんが言っていましたので間違いないのではないかな?

小さいニンジン君

男性/61歳/群馬県/会社員
2018-08-15 14:50

健康気遣い案件

こんにちは。健康の為、今年は、脱メタボを目指して、スロージョギングをしております。スポーツ全般苦手で、根性もなく、飽きっぽい自分が、これは、なぜか今のところ3カ月、続いてます。理由は、単純で、約10キロ体重が減ったことと、身体への負担が少ないからだと思います。ランニングシューズを選ぶのも楽しいです。キツイこと、負担が多すぎるものは、続ける自信もないので、楽しむを優先してます。自分にとって、健康は、自分も無理なく、周りの家族にも、なるべく負担のかからない趣味で続けられるものにしてます。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2018-08-15 14:50

本日の案件

健康に気を使っていることと言えば、毎日青汁を飲んでます。
牛乳と混ぜれば抹茶ミルクみたいな味になるので飲みやすいです。

しばまこ

男性/50歳/東京都/会社員
2018-08-15 14:48

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件でございますが、私が意識していることは「添加物に気をつける」です。
加工品は出来るだけ買わないようにして、自炊を心掛けています。加工品を購入する際は、着色料や保存料ができるだけ使用されていないものを買うようにしています。
ちょう健康オタクなんです。
が、たまに。。。ひと月にのうち1週間くらいダメダメ期が来てしまい、その期間はとことんお菓子生活になっています。
日頃の規則正しい生活はどこへやら。深夜にかっぱえびせん1袋とかやっちゃいます。
だから痩せないんだなぁ。
分かっちゃいるんですが、何故か辞められない泣
健康オタクな生活とちょうジャンキーな生活。我ながら矛盾が酷いなあ、と呆れております。

おとすけ

女性/38歳/東京都/会社員
2018-08-15 14:48

人類史とは

人がこの世に出現してどれ程の時を費やしたのだろう

南アフリカに立ち

北へと旅をし

遥か北極も南極も

エベレストも深海へも

宇宙へも進出してきた


そして戦って生き抜いた現代人



そう私たち人類は何万年も生き抜いた種族

誰もが命のリレーをしてきた奇跡の人


あなたも

わたしも


当たり前に『私は生きてるから』なんて

誰が言えるのだろうか


最新兵器を使うと

地球は何十回も滅びるのだと偉い科学者達は言う


一方で最新の兵器を開発し続ける人たちもいる


今まで

地球は幾たび復元力を使ったのだろうか


自然は元の姿に戻す力がある


人は自然に寄り添うしかない




寄り添っている人は

何人いるのだろう

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-08-15 14:48

本日の案件

体にいいこと、私は口角を上げて笑顔を作る様にしています!毎日色んな人に会うので、人と会う前に陰でコソッと、口角をグイーッと上げて、気持ち悪い位の笑顔を作ります。それから相手の方に合うと自然な笑顔が出て、明るい気持ちで仕事ができます。何も意識しないでいると、何となく疲労が顔と雰囲気に滲み出て、仕事を終えた時に疲れが残りまくって体が重たくて仕方なかった経験、ありませんか?積み重なって体調を崩す前に、笑顔健康法、オススメしたいです!嘘みたいで本当に効きますよ〜!

ちゃまろMAMA

女性/39歳/埼玉県/医療職
2018-08-15 14:48

本日の会議

40こえると数値とか色々気にします。なので毎日コツコツ青汁とか黒酢とか飲んでます。まだまだ効果にはほど遠いのですが日々の積み重ねをしていきたいです。

しげき

男性/52歳/北海道/会社員
2018-08-15 14:43

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

私は足首からふくらはぎを冷やさないようにしています

冷房の効いた職場で1日中仕事をしていると、全身重怠くなってしまうのが悩みでした

試しにレッグウォーマーを履いて1日過ごしたところ、夕方の怠さが今までと違うことにビックリしました

ふくらはぎは『第二の心臓』と言われているそうなので、冷やさないように気をつけています

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-08-15 14:40