社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。

本部長、秘書、社員さんのお疲れ様です。


健康に対し気を付けていることは、『よく噛んで食べる・ながら食べしない』ですかね。


よく噛んで食べるようにしてから、1年と長期ですが、トータル15キロ位減量できました。お腹も空きにくくなりました。いかに無駄なモノを身体に付けていたのかと驚いてます。
また、スマートフォンを見ながら等のながら食べはしないようにしています。おかげで、食事を美味しく食べています。

港南区の鶏

男性/47歳/神奈川県/会社員
2018-08-15 14:13

健康に気を使っています。案件☆

本部長、秘書 お疲れ様です。

わたしが、健康に気を使っている事は 「毎日のストレッチ」です。 毎日お風呂上がりに5〜10分程度必ず体を伸ばします。ストレッチのおかげだけではないかもしれませんが、ここ10年いわゆる風邪をひいていません。腰痛持ちや肩がよく凝る人にストレッチを勧めていますが、毎日ストレッチとか苦手と言われてしまいます。 痛くなってから対処ではなく痛くならない為の予防をした方がよっぽど効率いいと思います!

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2018-08-15 14:12

本社の案件

初めて投稿します!本部長、秘書、リスナー社員の皆様、はじめまして!
我が家は数ヶ月前から、もち麦ごはんを食べています。白米2合に対して、もち麦100gをプラスして炊きます。食物繊維が豊富だそうで、家族全員便秘知らずです(^-^)
あとは、睡眠の質を向上させるべく、アイマスクをして眠るようにしていて、とっても寝付きが良くなるし、目覚めがスッキリするんです。アイマスクって、旅行の時の機内とか、いわゆるトラベルグッズの位置づけだったんですが、普段使いすると思わぬ効果がありました。

学食のオバチャン

女性/51歳/千葉県/パート
2018-08-15 14:03

案件

皆さんお疲れ様です。案件についてですが…… 特に何もしていないですが、仕事で1日に約16000歩 歩くのでウォーキングと一緒でしょうか。会社から仕事用の携帯電話を持たされており、機能に歩数計があったので活用しています。土曜日など配達の仕事量が落ちると8000歩くらいです。安全靴がすぐにダメになるんです…… 毎日ふくらはぎパンパン 特に夏は汗が出るので体重も5㌔くらい楽々落ちますね! キューピーコーワゴールド飲んで乗りきっています。

笹だんご

男性/45歳/新潟県/会社員
2018-08-15 14:01

本日の案件

お疲れ様です。

私は健康のため「階段生活」を心掛けています!!

駅でも会社でも、エレベーター、エスカレーター禁止。
小さな事ですが毎日の積み重ねって重要です~

最近は、さらに負荷を掛ける為、つま先立ちして上ってます。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-08-15 13:46

案件(スポーツジム通い)

皆さまお疲れ様です。
私は健康に気を使って毎日仕事帰りにスポーツジムに通っています。毎回プールで泳いで大浴場で休んでから帰宅しています。健康の維持と共に心や肉体のケアもできるのでオススメですよ♪

りうりうすう

男性/31歳/群馬県/会社員
2018-08-15 13:41

健康案件

毎日飲んでいる緑茶です。
おかげで、中学生以来虫歯になりません!
お茶に含まれるカテキンの効果でしょうか。
急須でちゃんと淹れる緑茶は最高です( ´∀`)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-08-15 13:39

健康

飲み物は常温で飲みます。
沢尻エリカ様と同じです。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-08-15 13:37

案件(スポーツジム通い)

皆さまお疲れ様です。
私は健康に気を使って毎日仕事帰りにスポーツジムに通っています。毎回プールで泳いで大浴場で休んでから帰宅しています。健康の維持と共に心や肉体のケアもできるのでオススメですよ♪

りうりうすう

男性/31歳/群馬県/会社員
2018-08-15 13:37

足腰大事

お客さんとカウンター越しに接客する時にただ立っているのもアレなのでつま先立ちしてふくらはぎ鍛えたり片足立ちしてバランス力鍛えたりしてます♩

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-08-15 13:28