社員掲示板

  • 表示件数

健康案件

本日の案件ですが、睡眠時間
たっぷり取ることかなあ。

老若男女や年齢等で、体力の
限界灘も違いますからね。

他人に惑わされず、自分の体力
の範囲で動くことかなあ。


自分という器を大事にしてください。

多少顔は普通でも、人間関係悪くても、どっかで長所を見つけて
自分を大事に。(^_^;)



人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-08-15 11:01

夏の夜空

ねえ

なぜ星は瞬くの?

ウインクしてくれてるのかなぁ

誰かを見つめているのかなぁ


夏の海の彼方へ

片道分の燃料と爆弾を積み込んで

二度と踏む事のない大地に敬礼し

あっけなく散ってしまった命


「きっとお星様になって私たちを見守ってるんだよ」


母は泣いていた...。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-08-15 10:59

健康の為案件

本部長&美声秘書お疲れ様です

くうとちびは愛犬

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2018-08-15 10:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お盆もお疲れ様です。

私が健康に気を使ってしていることは、多くの方がそうだと思いますが、やはり筋トレなどの運動です。

毎週末にフットサルして、平日の早く帰って来れた日ではランニングしています。ただ時間があまり無いので、筋トレ代わりに自動車に乗っている通勤、帰宅時に背もたれにもたれずに背筋を伸ばして車の運転をしています。また信号待ちでは腕を車の車体の内側につけて押し広げるようにして肩とかの筋トレもしています。

30分以上は通勤にかかるので結構、良い運動になりますよ。本部長は運転免許証を持っていないと聞いてるので、タクシーに乗った際にでも背もたれにもたれず何十分か試してみて下さい。背筋も伸びるので姿勢も良くなりおススメですよ。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2018-08-15 10:51

みぞおち?胃?

お疲れ様です。

二日前からみぞおちを押すと痛みが。
体を後ろに反らしたり、息を大きく吸ったりしても痛みが。

気管か胃らへんの痛みっぽい。
病院行ったほうがよいかなー。
酒飲み過ぎで胃に炎症でも起こしてるかなー。
それって胃潰瘍ってことかな?

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-08-15 10:48

今日の神田

買い物のために神田に来ていますが、機動隊やお巡りさんやパトカーだらけで物々しいです。
少し離れたところからは街宣車同士の罵り合いが聞こえます。
終戦記念日と何か関係があるのかもしれませんが、神田は警察祭です。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2018-08-15 10:48

健康改善案件ですが

もう随分と前になりますが、健康診断で高脂血症と診断されてしまいました。これはある意味良いチャンスだと思い、それ以降は車や公共交通機関等はなるべく使わず出勤時や退勤時は勿論、何処へ行くにも極力自転車を利用しています。渋滞や遅延等は気にしなくて良いし、何よりも良い運動になるので色んな意味で気持ちが良いです。最近は自転車で良い景色でも見ながら何処か遠出したいなぁ~……!
と思っています。

MARIOKOZOU

男性/54歳/東京都/介護職
2018-08-15 10:47

健康でいたくて気をつけていることあ〜んけん♪

チョットずつでもいいので、いろいろな食材を食べる。

自宅で自分で作って食べることが楽しいので、よほど疲れている時以外はやる。
料理がストレス解消にもなる。
昨夜のチンジャオロースは、テキトーに作った割においしかった。*\(^o^)/*

特に体が冷たいものを欲してなければ、なるべく温かいものを食べる。(冷え性なので夏冬問わず)
でも、ビールは好き♪

少しだけ早めに勤務地まで着いて、会社の周辺を出勤時間まで10〜15分程度歩く。血行が良くなる感がある。

よほど疲れている時以外は、一駅分 20〜30分早足で歩いて帰る。うっすら汗ばむ程度が、疲れた頭もスッキリする感じがあって気持ちいい。

ストレッチを毎晩続けている。年とともに硬くなっていくのであろう関節の可動域をなるべく保持したい。

※入院や夏の猛暑で、休んじゃっていることがいくつかあります。
※こだわりすぎてがんじがらめになるのはイヤなので、ゆるく考えてます。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-15 10:41

あの…

皆さんは親知らずさん生えてますか?
何年振りかに歯医者にいったら下の歯の親知らずさんが2つとも横向きに生えてるとのご指摘が…(^_^;)
大きい病院しか抜くことは出来ないようで…今日は病院デーです。歯ごときですがこんなちっぽけな悩み、苦しみ…痛いと感じる…生きている、生かされてる…今日だからこそより一層 感じる気持ちになりました。
抜くのはコェーーーーー(泣)

くまごろうさんたろう

女性/28歳/東京都/保育士
2018-08-15 10:38

案件の周辺にて

これ、なんの根拠もないんですけどね。
ただ、いつものようにオイラの浮遊する考えなんですけどね。

語弊があるかも知れませんけれど、
特別にひどい生活していなければ、おおよそ、その人が持って生まれた寿命をまっとうして終わるような気がしています。
【その人の「生命力」に対して、後付けで、劣悪な環境を与える】ことをしなければ。

日々、過度のアルコールをとる、とか、
毎日食べすぎる、とか、
何年も残業続きのストレス過多で食事や睡眠がメチャクチャとか。
楽しいことが皆無とか。

だから、1週間ごとくらいで不足しているものを振り返って、次の週に補うような生活をすればいいんじゃないかと。
今週、野菜不足だったかもと思ったら、次の週は多めにするとか、運動不足だったかもと思ったら次の週に少し動くようにするとか。

「健康病」にならないようにしたいですね♪
なんでも、少し足りないくらいがちょうどいいのかも知れませんし。(^_^)
「一病息災」という言葉もありますしね。

体を病んでも、心を病んでも辛いけど、『病気はしても病人にはならない』。

… ようにしたいと、オイラは思ってます。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-15 10:35