社員掲示板
本日の議題、私の名勝負
高校時代都内で結構強豪と言われるラグビー部でレギュラーを努めてました。
本大会(冬の花園での全国大会)に向けて3年の春から
某大学のグランドへ毎週末練習試合のため通い詰めました。
そこには都でベストワンツーの2つの常連校同士が一日中練習試合で凌ぎを削っており、
我々も何とか仲間に入れてもらい三つ巴戦でそれはそれはきついきつい練習をしてました。
30分ハーフを各校交互に何十試合も日が暮れるまで戦いました。
当時は「水なんか飲むな、気合いだ」な時代で、昼飯ものんびり食べる暇もないほど
試合試合の連続でした。
そのうち何本か勝てるようになり、それが自信にも繋がり「あれだけ苦しい思いをしたんだ!今年は絶対優勝して花園へ行ける」
と皆確信するようになりました。
我々もシード校でしたので1、2回戦シードで3回戦から順調に勝ち上がり、いよいよ準決勝。
しかし天気は雨でグランドは耕した田んぼのよう。
これではボールが手に付かず本来の力が出しにくいのです。
後半8対6で我々がリード。いつもは楽勝で入るプレースキックも外れる。
本来ならもっと点差が開いたはず。
既にロスタイム。
あとワンプレイで決勝の場である秩父宮ラグビー場で戦える。
皆勝利を確信していました。しかし・・・
プレイが途切れてもホイッスルが中々鳴らない。
我々はまだかまだかと焦った。
その内ちょっとしたミスから相手がスルスルと抜けていき何とトライされてしまった。(当時はトライで4点)
痛恨のミス。8対6から8対10に。そこで無情のノーサイドのホイッスル。。。
夢はついえました。全身の脱力感。涙もでない。
挨拶を終え、とぼとぼ戻っていき監督の顔を見た途端
なぜか目から大量の涙が溢れ出てきました。
監督「いいんだ、いいんだ、ご苦労さん」。
その言葉に余計涙が溢れました。
「勝負はゲタを履くまでわからん」
監督がポツリと言った言葉でした。
ちなみに我々に辛勝した相手チームは決勝で大勝し
見事に花園への切符を手に入れました。
監督がポツリと言った言葉は今でも私の信条として心に刻まれています。
ジッポー
男性/63歳/埼玉県/公務員
2018-08-21 08:50
おはようございます 甲子園決勝 金足農業 VS 大阪桐蔭
KANANO ここまでくるとは思わなかった(゜o゜)
横浜あたりに負けると思ってた..........
やっぱ日程ど~にかしてほしい(-_-メ)
今のままだといいピッチャーが多い私立が有利になるんだって(`^´)
これは甲子園だけじゃなく地方予選もそーなんだけど
中一日空けてくれ!!!高校球児の未来のために!!!!!
甲子園で燃え尽きちゃうよ~~~~(T_T)
700球以上投げたとか、美談にしちゃいけないと思う(-_-;)
やっほ~だよ~~
男性/42歳/茨城県/自営・自由業
2018-08-21 08:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件の前に、甲子園の名勝負!決勝戦はどうなったのでしょうか。これから出勤ですが気になって仕事になりません。
秋田出身のお客様と朝からLINEが止まりません!
放送する頃には、高校球児たちの熱い夏がフィナーレを飾り余韻に浸ってるんだろうな。。。
今日も無事に仕事を終えるため高校生たちに負けずと熱い戦い!のウン十億の商談に行って来ます!泣きながら土を集めて帰ることにならないように笑、頑張ります。
営業2課主任
男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-08-21 08:29
翻車魚
昨日、クイズ番組で観たのですが
『翻車魚』
↑これでマンボウw
翻車魚やしろw
ひるがえすくるまさかなやしろにしか見えない( ^∀^)
というよりも……。
読めない/(^o^)\
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-08-21 08:26
あ〜んけん♪
私が、私自身に仕掛けた勝負でした。
卒業後、バイト先に誘われるままに入社して一年半。
どうしても、どう考えてもやりたくて、後のことは考えずに会社を辞めて、アパートも引き払い、京都の織物スクールへ。
期間は3ヶ月間。
授業料+寮費で、手持ちの資金ではそれが精一杯でした。
織物ざんまいの日々でした。
好きなことしかしてない日々。
こんなにしあわせでいいのか⁈と思うほどしあわせな日々でした。工房を消灯ギリギリまで使わせてもらい、追い出されるように寮へ戻る毎日でした。
あれは私が自分の人生に仕掛けた勝負だったと思っています。若いからできた。
結果は…
今こうして、一度辞めたはずの会社にいるのですから「負け」たのかも知れません。( ´艸`)
ただ、
今、会社の解散を間近にして、あの頃工房で感じたものとは、柔らかさも色も透明度も明らかに違うシアワセ感を味わっていることは確かです。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-21 08:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
名勝負と呼んで良いのかわかりませんが、
以前勤めていた会社での話です。
入社、1週間前に新入社員研修というものが3泊4日目でありました。社会人としてのマナーや、会社の方針や、基礎知識を学ぶ場だったのですが、事前課題が出ていて、課題図書に対してどう感じるかという読書感想文的なのがあったんです。
内定が決まってから、数ヶ月時間があったのにも関わらず、すっかり忘れてて、、、本を読むことすらしていなかった私。
研修が明日から始まるという、夜に同じ内定者から何気ない話の中で知ることとなり、その瞬間から血眼になって本を読み、手が動かなくなるほどペンを走らせる。
原稿用紙6枚。
ハッタリが効くわけないと真剣に本を読み、朝陽が昇ってくるのを感じながら、手を黒くする。
はぁ、終わらなかった。
入社前から、出来ないやつの汚名を背負って暮らすのかと泣きそうになりつつも、
絶対に間に合わせる!!
と、研修場所に向かう電車の中で 電車でも勉強をする優秀な学生 かのように、22歳社会人 私はペンを走らせる。
それでも終わらず、研修の合間、トイレに原稿用紙を持ち込んでは書いてを繰り返し、
なんとか、なんとか、
その課題を終わらせて、提出。
バレることなく済みました。
後に、その課題は読まれることはなくシュレッダーされる事を知るのでした。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-08-21 08:16
吉田松陰
さっきまで友達と俳句勝負してたら、友達が突然ハイレベルな句をブッ込んできたので、
「いきなりレベルアップしたねー」
って返したら友達曰く、
「吉田松陰の句」だと。
そりゃハイレベルだわ笑
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-08-21 08:03
案件2本目
夏休み最終日。
朝の書き込みですが、今日これから行われる甲子園決勝は名勝負になるでしょう…。
さぁ甲子園決勝戦!!
心情的には金足農業に優勝してもらいたい…。
でも春夏連覇がかかる大阪桐蔭にも…。
もう二校優勝\\\٩(๑`^´๑)۶////
ダメ?
だよねー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
勝負の行方を見守ります(*´ω`*)
甲子園決勝戦に夏休みをしっかり取るあたりが乙でしょ(笑)
ルービーも用意したのですが、午後に打ち合わせが入りまして…ウィルキンソン片手に観戦します…✌︎('ω'✌︎ )
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-08-21 07:46
本日の案件
本日の案件。
ある日、
初めての御客さんが来店。
「何で、バーテンダーになったんですか」
と聞かれた。
「今夜、あなたに逢う為です」
と、私。
決まった。
この勝負、勝ったと思った瞬間。
bar亭主
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2018-08-21 07:43