社員掲示板

  • 表示件数

皆様、おはようございます♪

今朝も寒くて…
朝起きたらブルッときました(--;)

しっかり寒さ対策、体調管理などをして
十分に暖かくしてお仕事頑張ってください☆彡

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-12-13 04:55

終わりの始まり

イギリスもフランスも悲惨だな…

イギリスは3月にEU離脱って言ってるのに、ここにきてメイ首相辞めさせられたらどーすんのさ…。あの国民投票はなんだったのか?

そもそもイギリス国民も愚か過ぎるよ…。EU抜けるなんてさ。もう、ニッチもサッチャーも…いや、ニッチもサッチも行かんね…。で、どうすんの?合意なき離脱するの?国民投票やり直すの?

フランスもトップの発言が酷すぎ。「ガソリン税が嫌なら電気自動車を買え」なんてさ。そして暴動起こったら慌てて「賃金上げます。」なんて。
そんな予算どこにあるの?それをEUは認めるの?政策が後手後手で目も当てられない。

ただでさえEUはイタリアの予算についてだけでもあんなに揉めてるのに他に問題ありすぎ。

アメリカだってリセッション起こりかけてるのに中国と揉めてる場合じゃねーべさ。

なんか、大恐慌起こりそう…



川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-12-13 04:12

先程の続き

先程の続きですがそれで自分は今色々考えてると言った話とどう関係するのかというと
まずお昼の弁当が運べなくなったという話を10月11日に話を聞いてもらった
職員の方がしたあとその職員の方がお昼の弁当大借りるんでいいですよね?と聞いたあといつ頃返せばいいですかと自分が聞いたあと多分10月11日にあんなことをしなければおそらくその時職員の方は、お金すぐよういできなさそうですか?とかいつ頃なら大丈夫そうですか?とか、来月の新年会の日まで待つことってできないですか?と自分がいうと、それでも大丈夫ですよ?、っと答えてくれてたかもしれないと思うとどんなにありとあらゆる努力をしても難しいんだなあと思いました
弁当のお金の話をチーフの職員の方と話して話終わったあと弁当が運べなくなったという話をした職員の方とチーフの職員の方が話していて自分の名前を廊下で言っていたのを自分は聞いてしまいましたまるまるさんもあと2日で年金が入るから払えるんじゃないですかねえと話していたのを聞いていました
たしかに普通はそうですが自分家の場合母親がパチンコで全部給料を使ってしまいその年金で12月29日まで過ごさなくてはいけないという現実が自分のうちで起きてることを誰も信じてはくれなそうなありえないことがおこっているなんてことを誰も予想してはいないということです
旅行のキャンセルの時もこれが誕生日プレゼントと言われたということを職員の方と話した時いうと違うと職員の方に母親が言いましたがあれは表向きであって実際は嘘で年金で欲しいものを買うということもないということもその時話を聞いてもらっていた職員の方は考えもしていないということです
そして帰りの時も挨拶をしましたがスルーされてしまいました
そして帰りの送迎の時チーフの職員の方と先月きた新しい職員の方が送迎に行きました
これはなんで急にそうなったのかなあとか自分のせいかもしれないと思ってしまいました
なので自分は今行っている作業所を辞めて新しい作業所に変えようかどうしようか悩んでいます
多分自分はもう今の作業所では完全に修復できる問題ではなく変えるしかないのかもしれないと自分は最近考えてしまいました
今日もこれからのことを考えながら寝たいと思います

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-12-13 01:12

手紙

最近、東野圭吾の手紙って小説読みました…

めちゃくちゃに涙しました。

ぴでたん

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2018-12-13 01:06

手紙案件

彼女に初めて書いた手紙は、彼女と別れてから半年後の彼女の誕生日に書きました…

あれから一年が経ちますがまだ返事はないです…

すごく辛いです…
こんなズルズルと引きずってる自分が情けないです…


ぴでたん

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2018-12-13 01:01

手紙案件

皆様お疲れ様です。
手紙案件ですが、それは以前お付き合いしてた彼女の手紙です。
4年ぐらい付き合って結婚とかの話が出ていたのですが、自分は結婚して養っていく自信がなく少しずつ距離を置き、自分から別れを申し出ました。
別れてから数ヶ月後に引き出しを整理してると付き合ってたときにくれた手紙が出てきて読み返したら涙が止まりませんでした。それから別れたことを後悔してる日々です。
その手紙を見て当時は愛されてたなぁ。自分が離したのは糞だと思いその人の大切さがわかります。

皆様付き合ってる恋人が居してください。合定期的に手紙を読み返してください。

私はこれからそうしようと思います。相手居ませんが。。。

くろくろぼう

男性/32歳/神奈川県/福祉職
2018-12-13 00:27

自分はいったいなんなんだろう

最近自分は色々考えていることがあります
それは自分はどんなふうにしても前みたいには戻ることもないということです自分なりに2ヶ月間ありとあらゆる努力を積み重ねてきましたかやはりよくない感じで年を越して新年を迎えてしまう可能性が高くなってきたということです
自分次第なのでは?というふうに思うふうな意見もたしかにあると思いますが
もうそのレベルではないということが今日わかりました
今日はお昼の弁当を頼んでいたのですが弁当屋の車が途中で事故を起こしてしまい運べなくなったと10月11日に旅行のことで話を聞いてもらった職員の方が自分とその時いた利用者の方達に話していました
そしてお金を持っている利用者の方は自分でセブンに買いに行きお金がない人は作業所の法人の方から500円借りてセブンに行きお昼を買い500円をあとから返すということになってしまいました
そして10月11日に話を聞いてもらった職員の方がお金を持っているか持っていないか一人一人の利用者の方に聞いて周り自分の番の時にお金借りるんでいいですよね?と遠いい距離間で話しかけてきたので自分はお金はいつ頃に返せばいいんだろうと思い10月11日に話を聞いてもらった職員の方にいつ頃返せばいいですかと疑問に思ったので聞くとその職員の方はスルーして別の利用者の方に話しかけチーフの職員の方が代わりに自分が聞いたことに対して答えてもらいました
この時自分はその職員の方は利用者として自分のことを見ていただいてもらえてないんだというふうに思ってしまいました
そしてお昼になり弁当がないという話をした職員の方は別の利用者とセブンに行き自分とチーフの職員の方と一人の利用者の方と作業所から離れたローソンに行きお昼を買いました
そこのローソンは結構人がいました
多分作業所の近くのセブンの方がすいていたんじゃないかなあと思いました
多分チーフの職員の方はその時弁当が運べなくなったと言った職員の方と他の利用者の方達と一緒のセブンだと会うからというのとその職員の方と自分が顔を合わせることになるからそれをさけるための苦肉の策なんだなと思いましたここまでが第1弾です

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-12-13 00:18

インスタ見ましたよ

スカロケ終わりで4人で仲睦まじく呑んでいるのを見ましたよ~
どんな話をしてたんだろうと気になる~

とちぎのはまさん

男性/37歳/栃木県/介護職
2018-12-13 00:15

忘れられない、あの手紙。案件!

皆さまお疲れ様です。

娘が中学の卒業式の前夜、なかなか寝ないので注
意をしようとしているうちに口論になり、娘も私もモヤモヤした気分で寝床につきました。

翌日の卒業式で受け付けと同時に娘からの手紙を渡されました。
そうです。娘はこの手紙を昨夜遅くまでかかって書いていたのです。

あんなに厳しい事を言ってしまったので良い事は書いてないだろうと思い読んでみると、感謝の言葉が並んでおり、申し訳ない気持ちと娘の誕生からその日までを思い出し、式の前から泣いてしまいました。

たとえ本心じゃないとしても、とても嬉しくて今でも私の宝物の1つです。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-12-13 00:13

斎藤さん

明日は斎藤さんだぞがゲストとのことで、とても楽しみにしています。
毎週ウイニング競馬を見ていますが、あの顔面の迫力をラジオでどう表現するのか楽しみです。キャプテンにもよろしくお願いします。

有馬記念は枠順が重要なのはもちろん承知の上ですが、特別登録の今の段階で、斎藤さんの有馬記念の予想もお聞きしたいです。

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2018-12-13 00:09