社員掲示板
メーテル
本部長、浜崎秘書いつもお世話になっております。
本日の案件とは全く違い、申し訳ございません。
昨日ネットで動画を観ていたら、
たまたま「銀河鉄道スリー999」の動画が目に入り、私は世代は違うのですが懐かしく閲覧しておりました。
もうお気づきだと思いますが、
その中にでてくるヒロイン。メーテルが、どこからどうみても浜崎秘書に瓜二つ。
お顔もですが、それよりもメーテルの衣装のブラックと、浜崎秘書のたまに見え隠れするブラックの部分もみごとに被り…
アニメから飛び出してきた、実写版ブラックメーテル浜崎美保。。
まだご存知ではない社員の方々は、是非ご確認くださいませ。
それではまたどこかで秘書を見つけ次第、すぐご連絡いたします!
なか〇
男性/44歳/東京都/会社員
2019-02-04 10:31
女性専用車両
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
今日のテーマについて、ベタな指摘ですが、女性専用車両ですね。やっぱり慣れないですね。
路線によりますが、ホームの真ん中、階段付近の車両を女性専用車両としている場合は本当に腹立たしいです。
鉄道会社で、人の流れをみて、空いてることが多い車両を女性専用車両にしてくれれば、混雑の緩和にもなって良いと思うですけどね....
女性専用車両が導入されて久しいですが、そういった取り組みはあまり聞いたことがないな〜って思ってます。
みやのすけ
男性/42歳/東京都/医療従事者
2019-02-04 10:02
嬉しい瞬間
皆さま、こんにちは。
2月1日〜3日まで、飛行機初体験の小4の息子と鹿児島へ行き、レンタカーで市内や桜島を巡ってきました。城山にある天然温泉♨️かけ流しの家族風呂は、お肌ツルツルで体ぽっかぽか、相変わらず泉質が最高でした。また、本場さつまいもの焼き芋は甘く、揚げたてのさつま揚げも美味、人々の優しさも相まって息子は鹿児島が大好きになりました。レンタカーのラジオからは聞き慣れたミルキーボイス、何と!鹿児島のラジオ番組から秘書の声が…。浜崎さんの声が旅先でも聞けて、更に思い出に残る旅となりました!
きり
女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-02-04 09:56
本日の案件
ここ10年くらいずっと疑問なのが「歩く人のために片側を空けておくエスカレーター」です。
音声案内や標示で「歩かないでください」とか「2列で並んでください」とかアナウンスされているのに、どうして皆片側だけにしか乗らないの…?
2列で詰めて乗った方が効率がいいってみんな知ってるはずなのに…
この問題、一生解決されないのかなぁ…
もっ
男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-02-04 09:56
本日の案件(^。^)
【冷やし中華始めました】はあるのに
なぜ【鍋焼きうどん始めました】は
無いのでしょうか???
そんな事どーでもいいけど、、、
愛するさかなちゃんとスケートデートしたいので
投稿してみました(^。^)
↑
1人で勝手に一緒に手繋いで滑ると決めてる人!
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2019-02-04 09:48
これっておかしくないですか案件
皆さんお疲れ様です これっておかしくないですかと思うのは電車で時間帯により女性専用車両があるのに男性専用車両はないのかって 何故女性だけって思います!。もちろん女性の方の中に妊婦さんなどがいますので仕方はないと思いますが男性にも少しでも良いから専用的な部分あっても良いのではと思います
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-02-04 09:44
節分
私は関西(兵庫県)出身だけど恵方巻きの習慣はありませんでしたね。
なので恵方巻きを食べた事はありません。
豆まきや鰯の頭に柊の枝はありましたけど。
最近は何もやらなくなりました。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2019-02-04 09:37
本日の案件
皆様お疲れ様です。
おかしい事ってたくさんあるし、一度気になるとそれまで何ともなかった事もずっと気になってしまったり。
コンビニのレジ待ちでの『2番目でお待ちのお客様お待たせしました』ってずっと気になってます。
待ちの先頭なのに2番目?え?
『先頭でお待ちのお客様』
って言ってくれれば良いのにね。
わざわざ苦情言うほどでもないんですけどね。
愚-METAL
男性/52歳/東京都/会社員
2019-02-04 09:29
どなたか教えてください。
皆さんお疲れ様です!!
今私は学校で「愛とは何か」という話題でレポートを書いています。
そこで質問です。
「愛」と「恋」の違いは何ですか??
どなたかわかる方は教えて下さい。
できれば根拠や理由も添えていただければ幸いです。
♪moda♪
女性/20歳/高知県/学生
2019-02-04 08:44