社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕が卒業の時に思った事は「人生詰んだ」ですね。子供の頃から家業を継ぐのは決まってたので、地獄のような日々が続くのは確実で未来に夢も希望もありませんでした。
そんな仕事も今年の春で19年目に突入です。今まで良く続けられたもんだな!(笑)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-03-07 14:11

案件

皆様お疲れさまです。

私が大学を卒業する時に思っていたことは「みんなごめんなさい」です。
私は高校を中退してしまい、親に卒業式の感動をあげられなかったので、せめて大学では!と思っていました。
就職先も決まり、あとは卒業だけだったのですが…最後の試験で点数が悪かった学科が複数あり、単位を落としすぎて卒業できませんでした!
その結果仕事をしながら半年かけて足りない単位をとり、留年した人用の少人数の卒業式に出席。またもや親に良い卒業式をプレゼントできませんでした!
職場の人、そして家族のみんな、ごめんなさい…!そのことで頭がいっぱいだった悲しい卒業でした。

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-03-07 14:00

あんけん。

とくにないヽ( ̄▽ ̄)ノ←

今になって思う…

戻りたい・゜・(つД`)・゜・(笑)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-03-07 14:00

学生服

高校卒業するとき、「学生服もう二度と着ることないし、制服って響きを懐かしく思うんだろうなぁ」と思ってました。
結局、就職したのは制服ガチガチのとこでいまだに学生服みたいな制服きてます。あの頃の自分!まだまだ制服着るから感傷に浸るのは意味ないぞ

かず20

男性/52歳/東京都/会社員
2019-03-07 13:55

熊猫の戯れ言

ウエストポーチとかベルトにあれこれ着けて。
そしてタオルを通せば現代版褌になるのではなかろうか…っ!Σ(゚Д゚)クワッ←壊

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-03-07 13:54

癖なの?

ため息とか鼻ため息とかを声色変えて事あるごとにする人。ほんと嫌。
気にしちゃう自分も嫌。

スルースルー。
と、思ってても、相手の陰気がこっちにまで伝染・感染して。イライラしてきて。
ため息とかだけじゃないけど、感情をどうにかして態度で表さないと気が済まない人って、それが周りに伝わってほしいからやってるのかな?
すごく遠回しなストレス発散だよね。こどもみたいな表現方法だし。
てかほんとそういうの周囲が不快な思いするからやめてほしい。
私は最近そういう陰気垂れ流しにする人からは距離をとって少しでも被害にあわないようにしてるけど。

チキンぼっち

女性/29歳/東京都/在宅勤務
2019-03-07 13:50

卒業式について

幼稚園の卒業式の練習がとても厳しかったのをいまだに覚えています。着席する時、一度座ったらスカートを直すためなどに座りなおそうとしたら怒られました。
小学校も、あの掛け合いのやつ、「僕たち」「私たちは」「卒業します!」あれも覚えるので必死、起立着席を全員が揃うまでなんども練習させられる…子ども心に誰のための卒業式なんだと思いました。親になった今となっては、ありゃ先生の努力を見せるため、そして親のためだなとなんとなく思ってしまいます(笑)
中学、高校、短大は卒業ソングと校歌を歌ってなんか偉い人がお話しして終わった感じ。学生生活はそれなりに楽しかったけど、なんとなくで過ごしてしまったので、残念ながら泣いたり感動したりせず。早く自立したかったので安心したかなぁ。短大卒業後すぐある会社の研修に緊張していたような気がします。

いぬのおかあさん

女性/49歳/東京都/専業主婦
2019-03-07 13:50

今日の案件について!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは!

今日の案件についてです。
学生、とは少し違うかもしれませんが、今日自動車教習所の卒業試験を無事クリアし、教習所を卒業しましたー!
朝は食欲が減退し、試験が終わるまでの間、心臓と胃が一気に口から飛び出るかと思うほどの緊張を乗り越え、念願の合格です!
今は嬉しくて仕方ありません!
これから運転免許センターで学科試験もありますが、絶対に一発合格して、早く安心安全な運転が出来るようになりたいです。

ニコちゃんマン

女性/31歳/山形県/アルバイト
2019-03-07 13:46

丸かぶり…

お疲れ様です。

誕生日が3月中旬なため卒業式シーズンと丸かぶりなので、卒業する時は「卒業祝いと誕生日祝い、いくらもらえるかなぁ〜w」くらいしか考えてなかったですね(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-03-07 13:46

リクエスト

高橋優くんの「若気の至り」お願いします。こんな学生生活送りたかった・・と思わせてくれる一曲です!

わたしは女子校だったので、共学がうらやましかったです(*^▽^*)

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2019-03-07 13:40