社員掲示板

  • 表示件数

大人の涙案件

先ほど、フラれて電車で号泣した件を書き込みましたが、涙といえばもう一つ。

上司に、お前の仕事は0点だ!!!と怒鳴られたときはさすがに涙が堪えきれませんでした。

学生のときって、0点なんてほぼ取らないじゃないですか。低くても、10点とか20点とか、点数もらえると思うんです。
でも社会に出て初めて、0点を食らいました。すごい悔しかったです。

幸いなことに、上司は、ただ怒鳴るだけではありませんでした。愛情をもって、ここがこうダメだ。このように直しなさい。こういうところはこうした方が良い。と丁寧に教えてくれました。

それまでたるんでいた気持ちが一気に引き締まった瞬間でした。愛のムチで叱ってもらえて、この人に一生ついていこう!とまで思いました(笑)

そしてその0点と言われた仕事ですが、しっかり後処理をし、ガムシャラに頑張っていたところ、その上司からお客様の前で、「こいつすごい根性あるやつなんですよ。」と褒めてもらうことができました。本当に嬉しかったです。

その上司とは一緒に仕事をして三年になります。その一件を経て、私は何を言っても絶対にヘコタレナイ人ということになったようで、さすがに0点の当時とは叱られるレベルが違うものの今でも毎日のように厳しく叱られ育ててもらっています。

眉毛を書かないとマロになる

女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2019-06-06 15:45

大人の涙

とある仕事を体調不良から外れなくてはならなくなった時、一緒に仕事をしていた先輩と離れたくなくて上司との面談時に泣いてしまいました。その先輩との仕事に情熱を注いでいたので、不甲斐なさと申し訳なさでいっぱいになってしまい不覚にも涙がこぼれてしまいました。今思えばそれだけ仕事が好きだったんだなぁ。

トップランナーズハイ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-06-06 15:42

やっぱり…

やっぱり、秘書、出てましたね^ ^

シンクロに(^ ^)

山田選手、打席毎に、テーマ曲を変えてたんですね!
驚きました!

いくつになっても青春坊

男性/52歳/東京都/会社員
2019-06-06 15:29

泣いてしまう

お疲れ様です。

恋人が死んでしまったり、家族愛だったりの泣ける映画はたくさんありますが、私はそういうのは全然泣けないんです。
ある程度の感動はありますが涙は流れません。

ですが、犬が死んでしまうとか、犬系の感動モノは涙がボロボロ落ちてしまいます。

先日、三谷幸喜さんのステキな金縛りという映画を見ました。
全体的にコメディで泣くとは思ってなかったのですが、
途中の、昔死んでしまった犬と中井貴一さんが再開するシーン、号泣でした。
そこもコメディ感あるんですが、関係なくボロボロ涙が溢れてしまい、自分でも不思議でした。

犬って純粋のかたまりだからかな。

あと、スラムダンクの最後の方も漏れなく涙が出ます。

なので私は犬系と部活系に涙もろいんだと自己分析しています。

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2019-06-06 15:28

「大人の涙案件〜堪えられませんでした〜」

「大人の涙案件〜堪えられませんでした〜」

子供の頃、
公園の通り道に置き去りにされたペンキの缶を
「こんなところに置いといたら、
 誰かがひっかかっちゃうかもな。」と思い、

重たいのに、うんうん、唸りながら、
人の通らないところに、どけてあげました。
世のため、人のため。

服にペンキがついちゃったけど。

家に帰り、
母親に「その、服についたペンキはどうしたの?」と問われ、
私は、内心、ほめてもらえるとかな?と思いつつ、説明したら、

母親は「人のことなんて、どうだったいいのよ!」
「あんたは、自分のことだけ、考えてなさいよ!」と激怒。
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

あん時は泣きました。

(T_T)  (T_T)  (T_T)

なんて情けない母親なんだと、
ほんと、悲しくなりました。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-06-06 15:26

秘書だー

シンクロ聞いてたら、予告通り秘書っ!
神宮球場行きたくなってきた(笑)

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-06-06 15:26

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、社会人1年目の時、お客さんに理不尽なお叱りを受け、号泣したことがあります。

担当していたお客さんが、約束の打ち合わせ時間に30分経っても来ず、どうしたのかと携帯に電話したところ、「運転中に電話してくるんじゃないよ!」と電話で大激怒され、到着したと思いきや、「お前が電話するから、車ぶつけたじゃねーか!!今日の打ち合わせは席を外せ!」と怒鳴られました。

私はパニックになり、「申し訳ございませんでした!」と頭を下げ退出。すぐに上司に報告。報告しながら涙が止まらず大号泣とともに、「もうあの人の担当は無理です!!もうやめます!!実家帰ります!ありえません!!!」と子供のように泣きじゃくり、上司もプチパニック。

後日、お客さんとは和解し解決しましたが、その時の上司には「あの時はびっくりしたよー!」とよく笑い話にされています。

グレーープ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-06-06 15:25

追伸

ちなみに明日は22回目の結婚記念日です!
妻よ。これからも末永くよろしくね!

千葉ーらお届け

男性/52歳/千葉県/会社員
2019-06-06 15:13

一度だけ

過去に一年だけ、営業をしていた時期があります。
私って営業に向いてないなあ、と日々クヨクヨ過ごしていた ある日。
担当エリアから新規の問い合わせが!
その日も営業に出ていて、たまたま近くにいたので、
資料とひとことメモだけ添えて郵便受けに入れて、その日は帰宅しました。
が、訪問しなかったことについてお客様からお叱りが。
他にもよかれと思って気遣った行動が
いちいちお客様にハマらず、
細かいことで食い違っていちいち叱られてしまいまして…

結局、見兼ねた上司が代わりに対応さてくださり
お客様のお怒りは収まりました。
私に対しても、「今回のことは仕方なかったよ。やるべき事はやってたんだし」と声をかけてくれました。


もともとメンタル弱っていたところに
こんな揉め事があって、
最後に上司のやさしさがクリーンヒット!
絶対に職場では泣かない、と決めていたのですが、
声をかけてくれたその瞬間に
ブワーーッと泣いてしまいました。


上司の懐の深さに申し訳なくなるとともに、
適材適所って大事、と改めて痛感した出来事でした。

小池B子

女性/41歳/神奈川県/広告宣伝
2019-06-06 15:11

正社員になりました!よろしくお願いいたします!

本部長、秘書、リスナーの皆様 本日もお疲れ様です!

本日からスカロケ社員にならせて頂きました、ふんばり温泉と申します。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m(初投稿ですが、下記の長文 失礼いたします。。)

スカロケとの出会いは3年くらい前、仕事帰りの車の中でのラジオ。その日は就職活動に悩む若い方の相談のお話でした。
マンボウ本部長がその方と同じ目線で一緒に悩み、魂のこもった愛のあるメッセージを届けているのを聴き、「こんなに素晴らしいラジオがあるのか」と感動。
それ以来すっかりファンになり、毎日5時のスタートを楽しみに生活させて頂いております。

いつも楽しく、笑いあり涙あり、そして熱い魂のこもったラジオを拝聴させて頂き、本当にありがとうございます!


さて、サイレント社員から正社員へ、そして初投稿のきっかけですが、
なんと本日のゲスト!!! 私の大・大・大ファンの【Nakamura Emiさん】ではあーりませんか!!!

スカロケをきっかけに80.LOVEのファンにもなった私は、先日ふと「シンクロのシティの堀内さん」の事が気になり、検索をした後、
なんとなくスカロケの情報も調べたくなり、しばらくサイトを見ていると…「6/6(木) Nakamura Emi 来社」のバナーがっ!!!

「なにぃーーー!」と思わず絶叫!!!!!!

。。。私の中の何かが、ズドーンと狼煙をあげて打ち上がりました。。。
。。。ついにサイレント社員を卒業する時が来たのだと。。。

そして本部長の事が大好きな堀内さん。奇跡をありがとう。w
…ちょっと動機が不純かもしれませんが、本日よりどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

もし音楽のリクエストが可能でしたら、
Nakamura Emiさんの【教室】をお願い致しますm(_ _)m

… 私の大人の涙 案件でもあります。みなさん泣けますよ。

追伸:先日、スカロケでやっていた【スカロケ プレミアムOLDステッカー】。
   まだありましたら、下期の手帳に貼りたいので、是非欲しいです!

ふんばり温泉

男性/42歳/東京都/会社員
2019-06-06 15:10