社員掲示板
長いつぶやき
用事があり都内へ。帰り際、ベビーカーに乗った生後数ヶ月くらいの赤ちゃんを、ものすごい剣幕でどなって叩きまくっている母親を見つけました。もちろん赤ちゃんはギャン泣き。
声をかけて注意すると、「他人のことに口を出すんじゃないよ」と一蹴されたので、距離をあけて尾行しながら189通報。
事情を説明し「東京の〇〇駅にいるんですが」と伝えると、オペレーターが「それは何区ですか?」と。駅名しかわからないので「区とかはわからないけど東京の〇〇駅です!」と言うと、「それは何線の駅ですか?」と延々と質問攻め。ただでさえ人ごみでの遠隔尾行は大変なのに、駅名つたえてるんだから早く検索か何かしてよ!! どうにか「管轄の児童相談所に転送します」と言ってくれたものの、今度は保留メロディーが延々と・・・。
あまりにが保留が解除されないので電話を切り、110番通報。児相がつながらないことを伝え、事情を一から説明。「対象者が電車に乗るようなら警察は向かえないので、いったん電話を切って、対象者が電車からおりたらまた電話をください」と言われたので、「新しいオペレーターの方に事情をまた説明するのは大変だし時間がかかるので、今私がお伝えした内容を問い合わせ番号か何かで記録してもらって、次回電話したときに記録をすぐに呼び起こしてもらうことはできますか」と聞くと「それはできません」と。その後対象者が電車を降りたのを見計らい再度通報し再度イチから説明し・・・以下略・・・
189って【緊急】の通報番号じゃないの? なんでこんなにつながらないの? しかも「〇秒につき〇円の通話料がかかります」とガイダンスで前置きがあったけど、通報が有料っておかしくないか?? 警察も、なんで記録に残してくれないんだろう・・・。ただでさえピリピリした状況で、児相を含めて、まったく同じことを3回も説明したんだけど! なんかいろいろモヤモヤイライラだらけ!!
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-06-17 12:24
熊猫なう
昨日長野から埼玉に戻り(T0T)←
三度~五度くらいしか違わないのに、まあ空気の暑いことorz
そして朝にこさえたピリ辛ナポリタンのお弁当を長男が忘れたようでしょんぼりら( ̄q ̄)zzz←なんの連絡もしてないダメ親父(笑)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-06-17 12:23
皆さまお疲れ様です
初書き込みです。本日の案件ですが、フランス人の仕事に対する考え方です。
・仕事は人生の一端に過ぎない
・仕事が終わったら自分の人生をスタートさせる
・まとまった休みをとって海外旅行へ
このあたりは日本人にはない感覚で、見習うべきだなと思います。仕事が人生のすべてだなんて、悲しいです。(もちろん、自分の好きな職業に就けている場合を除いて)
また、昨今のニュースを見ていると、事件に巻き込まれて明日死んでもおかしくない世の中です。あるいは明日、重い病気を患って体の自由が効かなくなってしまう可能性だってあります。
人生は一度きり。明日死ぬとしたら何をすべきか。
ポメライオン
男性/38歳/東京都/公務員
2019-06-17 12:19
今日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
今日の案件について。
僕の価値観ぶっ壊されたのは、 会社の後輩達です。
僕が入社した時は、早めに出勤して皆のテーブル拭いてたり、窓を開けて空気の循環とかしてたのですが、いつ頃からだったら
年齢が若い人程、遅く来るみたいな事になっており、 ビックリしました。
早く来るのは強制ではないけど、 定時で帰れるんだし、朝ぐらいちょっと早めに来るべきでは?って思った次第です。
でも、人それぞれ都合がある事だし、しょうがないのかな~。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2019-06-17 12:17
年金問題
本部長、秘書、お疲れ様です。
案件とは関係ないですが、
年金払えと訴えてる。ネットニュースにありましたが、訴えてると言うか、払うのが当たり前だったはずなのに、国が無駄遣いして払えなくなったのに訴えてるっておかしくないですか、そもそも、ちゃんと年金を、受け取るのが当たり前でその為にこちらも年金を払って、受け取れるはずなのに、受け取れないかもしれない、金額が少ないって意味わからないですよね。
本部長どうにかして下さい。
秘書の仮想通貨ではらえませんかね。
夢の料理人
女性/47歳/東京都/会社員
2019-06-17 12:08
昨日…
日曜日は「父の日」だったそうですね
特になにもしませんでした。
そしたら夜中、リビングで母と姉が、コソコソとなにか話している声が、(私はベッドの中から)聞こえてしまいました。
母「疲れた…(私と父に)。私何を言えばいいの?
父さんは日頃から自分の言動を省みることをしないからチキンぼっちにあんな態度されるのも当たり前だと思うし。」
「チキンぼっちはチキンぼっちで、養ってもらっていることに感謝してるのかなぁ…
少しは感謝してくれてるといいけど…」
姉「知らない。2人で勝手にやってほしい。はやく出てけばいいんだよチキンぼっちが」
私と父は、ある日を境にろくに口をきかなくなりました。本当に必要な時以外。
あの人から発せられるものはいつもいつも、全て"マイナスの気"。
だからそんな人と一緒の空間にいるとこちらの幸せや良い気まで全部吸い取られてしまうし物凄く疲れるで良い影響が1つもないので、あの人が帰ってくると私は自分のベッドに逃げるようになりました(自分の部屋が無いので私にとって唯一のプライベート空間はベッドなんです)。
はやく家を出たいです。でも稼ぎがないので出られません。
「結局甘えきっている」ことにももうずっと、ずっとずっと理解しています。しているのに。
自分のわがままと、甘えと。
でもいつまでもこのままの自分では、一人で生きるチカラは付かない…
今日もし両親が死んだらどうするの?"明日"が絶対にくる保証なんていつだってないんだよ?
…いい歳して甘ったれている自分が、毎日ダラダラとテキトーに、平和ボケして今生きている自分が、情けなくて恥ずかしいです。
チキンぼっち
女性/29歳/東京都/在宅勤務
2019-06-17 12:00
なんだコイツ?案件
皆様、お疲れ様です。
以前の上司がとっても健康志向で、
水は必ず2Lのペットボトルをラッパ飲み。
それに加え、炭酸(無糖)を飲んだり、
焼き海苔を毎日何枚もそのまま食べてて、
「黒い紙食べてるのか?」といろんな人に心配されたりしていたんです。
ある日、上司より帰りが遅くなり、
会社近くのコンビニ立ち寄ったら、
そのコンビニの前でかなり強めの缶チューハイ500mlを
がぶがぶ飲んでいた姿を見て、
「いや、それが一番健康に悪いから!!」
どうやら、毎日浴びるほどお酒を飲みたいから
日中は健康志向になったそうです。
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2019-06-17 11:58
価値観ぶっこわされ案件
ずーっと車は日本製があらゆる面ですぐれていると思ってました。が
数年前に高くないドイツ車買ったら、あーらびっくり!すごくよくできているではないですか
「走る」「止まる」「まがる」といった基本的なところがしっかりしており感動しました
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-06-17 11:57
インド料理テイクアウト
850円のほうれん草カレーとナンのセットに200円のラッシーをつけてえーっと…、と、思いきや867円!?
前回来た時は200円のラッシーが150円の計算だった。
来る度に安くなるのか…?
何割引?
日本人もびっくりの価値観。
これがインド流?(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-06-17 11:56
案件とは関係ないですが…
本部長、秘書、リスナーのみなさま、今日もお疲れ様です。
案件とは関係ないんですが…
昨日、母とサザンオールスターズのライブを見に東京ドームまで行ってきました!!
年齢層も幅広く、終始ノリノリで楽しかったんですが…
隣に座った大学生くらいの男子よ。
席を立つわけでもなく、拍手もしない、しまいにはカバンの中で携帯をいじいじ…
そんな奴はサッサと帰ってしまえ!!
無理やり母親に連れて来られたか知らないが、そんな姿勢で見るなんて失礼極まりない!!
そんなんだったら空席の方がまだまし!!
頭をはたいてやりたかったです。
週の始まりから…すみません。。
ダメな私
女性/42歳/神奈川県/会社員
2019-06-17 11:56