社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
大学受験の日、
「消しゴム」を忘れた時は背筋が凍りました!!
シャーペンの先にある
小ちゃい消しゴムで何とか乗りきりましたが、
本当にマークシートで良かった~!!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-07-31 15:38
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です
今から20年以上前に住んでいたマンションを購入し 鍵の引き渡しが終わった後の話しです
まだ 引越し前だったのですが 新築のマンションを買った嬉しさもあり 妻と夜遅くに部屋を見に行く事にしました
とりあえず部屋に入り 家具やらカーテンやらをどうするか2人で話をして 部屋を出たのが深夜の0時過ぎでした
部屋の扉を閉め鍵をかけると すぐ横にあったガスメーターがある扉の中から「 ゴトッ! 」という物音がしたのです 私達は「 えっ?いまの何? 」と顔を見合わせ 確認のため私が扉を開けると あの狭いスペースの中に 見知らぬオジさんが入っていて
私達と目が合うと「 ど〜も こんばんは〜 」と ニヤリとしながら挨拶をしてきたのです
この瞬間背筋が凍りフリーズする私達 あまりの事に声も出ませんでした
その後 我にかえった私は すぐに警察へ連絡し オジさんを連れ出してもらったのですが 後にわかったのは そのオジさんはホームレスで 時期が真冬だった為 寒さをしのぐ為に敷地内にタイミングよく入り込み そこでしばらく過ごしていたとの事でした。
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2019-07-31 15:36
ゾクっ:(;゙゚'ω゚'):
お風呂で頭を洗っていて、ゾクっとして
何か後ろが気になる時は…
背中をピッタっと壁につけて 洗うと
背後の防御は完璧です
ε-(´∀`*)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-07-31 15:36
肝試しの思い出
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
初書き込みです!
私が中学生だった頃の思い出です。
夏休みになったある晩のこと、兄に肝試しに誘われました。
兄の友達も誘って、合計4人で車に乗り、群馬県の赤城山の中にある、廃墟になった精神病院に行くことになりました。
山の中には明かりは一つもなく、ひっそりとたたずむ廃墟は、遠目に見ても不気味でした。
いざ、廃墟に立ち入ろうとしたその瞬間、
急に背後から「止まれ!」という大声が聞こえてきました。振り向くと、目がくらむほどの明かりに照らし出され、私たちは何が起こったのか分からず、パニックになりました。
しばらくすると、何人もの人影が近づいてきて、私たちは取り囲まれてしまいました。
その中の一人がこう言いました。
「警察だ!ここで何している!」
その後、警察の方にひとしきり調べられ、怒られてから、私たちは解放されました。
あとで聞いた話によると、私たちが廃墟に行く何日か前に、そこで何かしらの事件があったようで、関係者がまた現れるのではないかと警察が見張っていたとのことでした。
肝試しうんぬんよりも、そこでどんな事件が起こったのか、そのことのほうがよっぽど怖いな〜と思った中学生の頃の思い出です。
松 たかお
男性/43歳/群馬県/自営・自由業
2019-07-31 15:34
お化けがでない怖い話
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です‼️
私が小学校3年生の時の話しです。
学校の忘れ物に気が付いたのは、20時過ぎ。
親は当然付いて来ず。一人で教室に。廊下の電気を点ける事にも気付かないくらいびびってました。
暗い廊下をただ一人。
目で追ってくるモナリザ前を通りすぎ。
鍵盤がひとりでに曲を奏でると噂される音楽室前を通りすぎ。
ただそこにあるだけで恐怖心を呼び覚ますトイレ前を通りすぎ。
追ってくる足音に半泣きになりながら。たまらず駆け出せば同じ速度の足音。絶好に振り向かないと唇を噛み締めて室教へ。
子供が忘れ物をするたびに言いって聞かせますが、「それって昭和でしょ❗️」この一言で黙りこむ私。結局いまだに夜の学校へ、同じ廊下を歩いてます。今はもう恐くないけれど。
ざっそう
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2019-07-31 15:30
お化けが出ない怖い話案件
有名人で「最近見ないけどいまどうしているんだろうな?」と気になりだすと決まって
その方の訃報が出ることがあります。霊感なの?よく当たるから自分でもこえーよー
いいこともありました、夢にカタカナ7文字、なんじゃろ?と思っていたらお馬さんの名前で
G1レース出場したので1点買いで8万円頂いたことがあります、馬券コピーしちゃった(笑)
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-07-31 15:29
ゾゾゾッ…
お疲れ様です。
今年の元旦に初詣に行った際、厄除けもしてもらった時のお話しです。
「靴」を脱いでお寺の本堂に入り、厳粛な雰囲気で厄除けをしてもらい「今年も安全かつ健康に良い一年を過ごそう!」と思ったその時です。
「靴」が無いんです。お正月だし新しい「靴」じゃないとダメだなと大事に保管していた「ナイキのエア・モアアップテンポのオリンピックカラー・24000円」が無いんです。
15分くらい必死に探しましたが「こりゃ、盗まれたな…」と確信し、お正月のこんな場所で盗む人がいるかと思うと「ゾッ」としましたが、靴下だけで帰るわけにもいかないし、靴屋さんを探しても元旦から営業しているお店が近くになく、仕方なくその旨をお寺のお坊さんに伝えたんです。
そうしたら「草履で良ければ…」と言って頂き、こちらはその「草履」を借りる気でいたのですが、その後に「料金は5000円になりますが…」と言われ、「えっ?厄除けしてすぐに厄が降りてきた奴に売る気?」と理解した時に背筋が「ゾゾゾッ」としたのを覚えています(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-07-31 15:23
お化けより怖かった…
お疲れ様です。
今のところに引っ越しをして1年が経ちました。家に着いた時、インターホンの上に小さなマークが書かれていました。
よく見たら、カナカタの「ケ」に似ている文字がペンで書かれてました。なんとなく調べたら訪問販売業者や新聞勧誘が自分だけに分かるマークを付けているとの事。最初は本当に怖かったんですが、もしかしたら前の住人がいた頃に既にあったのかな?と思ってます。
あーお化けより本当に怖い!!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2019-07-31 15:20
本日の案件!
恐いもの案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の冷や汗が出た話は、私が23歳の頃に、現場監督をしていた時に、人手不足の為に、鉄板(1.5㌧)を敷く作業のアシスタントをやっていた時に、その鉄板が私の方に倒れて来ました!瞬時に避けましたが、左手の親指だけが、鉄板の下敷きに。第1関節から上が取れました!
自分で救急車を呼び、病院へ行き、手術を行い、無事に指が付きました!冷や汗どころの問題じゃないですね!
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2019-07-31 15:10