社員掲示板
愛媛に移住推進の件
本部長、秘書お疲れ様です。
スカロケが愛媛の移住推進してて笑ってしまった。愛媛出身の私としては嬉しい企画ですが、本音を言わせてもらえば、いいところです、過ごしやすいところですが、色々独特な風習があるあって面倒くさいところがあることもあります。
四国4県独特ですよ。
まあ、四国でも異彩を放つのは高知県かなあ。
言葉違いすぎだし、キャラこいもんなぁ。
Yasu
男性/59歳/北海道/公務員
2019-08-26 14:09
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件私が極めたいのは「筋肉道」です!!
昨年の国家試験でたるんだ体をジムでシェイプアップしようと早4ヶ月、25%の体脂肪率は15%まで落ち、キレイな体を手に入れたくなり、最近では本格的に食事のカロリー計算まで始めました。
辛いこともたくさんありますが、重い重量を上げられると昨日の自分に勝ったという達成感も得られますし、何より体を動かすとストレス発散にもなります。
自分が1年後の夏にどんな体になっているか楽しみで仕方ないです!!
じるこにあ
男性/30歳/神奈川県/医療職
2019-08-26 14:05
親睦会の感想
ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日初書き込みです。
土曜日の親睦会に参加させていただきありがとうございました。
1000通も超える応募に当選するなんて夢のような時間でした。
そこであった本部長、秘書、そしてリスナーの皆様、一人で参加している自分に対し優しく話しかけてくれ、沢山の方々と仲良くなれたことは自分の中の財産です。
また次会スカロケ のイベントがありましたら皆様共々楽しみにしております。
皆様だいぶ涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続いていますのでお体ご自愛ください。
スーパーミステリオ
男性/37歳/東京都/会社員
2019-08-26 13:53
「この道を極めたい案件〜私の○○道〜」
「この道を極めたい案件〜私の○○道〜」
私はラジオネーム「オペラ座の怪人」のミュージカルが大好きで、
今までに50回、観ています。
ニューヨークで30回、ロンドンで10回、日本の劇団四季で10回。
映画版にも16回行きました、が、あれは、少々凡庸でした。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
最近は「相棒」にはまっていて、
連日の再放送を録画して、
毎日観ています。
というわけで、
昔「オペラ座の怪人」道、
今「相棒」道、でしょうか?
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-08-26 13:51
とろけるマンゴーmix届きました!
先々週の放送?のプレゼント
「三矢サイダーとろけるマンゴーmix」
届きました!
まさか当たるとは思ってなかった!
嬉しい!
嬉しいけど!
なんで引っ越しの直前に500ペット24本…( ̄▽ ̄;)
飲みきれない分はそのまま新居に運びます(^_^;)
はるなつ
女性/36歳/東京都/会社員
2019-08-26 13:48
サ道?
本部長、秘書、タナカ様、お疲れ様です。
サウナは割と好きな方で、銭湯や温泉施設にあれば、必ず利用します。
が、私は水風呂が駄目なんです。冷たさに耐えられないのではなく、心臓麻痺とか起こしたらどうしようかと思ってしまって。
なので、出たあとは、ぬるめのシャワーを浴びてます。
銭湯でよく会うサウナ好きのおっちゃんは、サウナのあと水風呂に入り、さらに、鼻から水を吸い、鼻の奥を冷やすそうです。ここまでがワンセットとのこと。
どうやら自分にはサ道は極められそうもありません。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2019-08-26 13:43
珈琲道
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、僕は珈琲道を極めたいです。元々コーヒーを飲むのが好きだったのですが、昨年の年末、忘年会でコーヒードリップセットをもらってから自分で淹れることにハマり始めました。
豆を変えれば味が変わるのは当たり前ですが、同じ豆でも挽く時間や粗さ、お湯の温度によっても全然味が変わって全く飽きません、というかどんどんハマっていきます。今は比較的味が好みの豆を用いて、色々な条件を変えてコーヒーを淹れてはメモを取るという形でベストを模索している最中です!そのうち、自分で焙煎まで始めてしまいそうで怖いですが、珈琲道をもっともっと極めたいと思います!
アメプー
男性/41歳/東京都/会社員
2019-08-26 13:37
本日の案件
極めたい道
もちろん競馬道
馬券道では無いですよ
競馬を楽しみながら、競馬をやってみたいという方に、競馬新聞の見かたや馬券の買い方やパドックのみかたから、各競馬場の楽しみ方やグルメ、もちろん叫びかたや叫ぶタイミングなど、競馬を知って楽しいものだと案内したい。ただそれには今の私には馬券に必死過ぎて余裕がないので、まずはもう少し馬券が当たるようになって心に余裕ができてからf(^_^;
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-08-26 13:34
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が極めたいのは、「卵料理道」です。
いつの頃からか、家族の朝食準備は自分の担当となっていて、卵が好きな自分は、必ず卵料理を1品作ります。
なので、レパートリーを増やしたいと、本を買ったり、ネットでレシピみたり…。
家族から「またこれ?」と言われない程度にメニューは増えた感じです。
が、ここ数年、健康診断で若干コレステロール値が高目な傾向が…。
医師「卵とか好き?」
自分「はい。あ、でも1日1個を意識してます。最近は、2個までなら大丈夫っていう研究結果も…」
医師「1個でも駄目!いい歳なんだから。」
と言われ、レパートリーは増やすよう修行中ですが、食べる方は少し控えています。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2019-08-26 13:29
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です
本日の案件ですが、ずばり人との繋がりです
今まで人生において人との繋がりを極めてきました
お陰様で、色んな人に助けてもらい今の自分の会社のポジションや、プライベートがあるのだと思います
本当に人との繋がりは自分の人生でいちばんの宝物です
先日の親睦会含め、人との繋がりをこれからも大事にしていきたいと思います
本部長とももっと仲良くなりたかったなぁ。
もちろん、例の社会的勢力とは一切関わっておりません。笑
それにしても先日の親睦会の最後、フジファブリックの若者のすべてをその場にいた全員で合唱した光景
今後、若者のすべてを聴くたびにあの時の光景がフラッシュバックするんだろうなと、車の中でリピートさせながらエモっております。
本部長、秘書、ツーショットをお撮り頂き本当にありがとうございました
ひもくん
男性/38歳/東京都/会社員
2019-08-26 13:28