社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件、
ほぼ四半世紀前に知人から指摘を受けたもの、

何か物音がすると、そちらに顔を向けて、
「ン!」と発声してしまう事です。

生物学的に周囲に異常を感じると、
其の方向に意識が向くのでしょうが、
必ず「ン!」と発声している様です。

コレを癖というのか、判りませんが、
発声を伴う、コノ行動様式は全く変わりません。

名前で呼ばれた際には「ハイ!」なり、
別の発声をしている様なんですが...

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-01-09 09:15

案件

皆さまお疲れ様です。
気がつけばやってしまうことは、マイナス思考です。
一度思考回路ができてしまうと、ふとしたときに、その回路に思考が回ってしまいます。
そんなときに、深呼吸から思考を停止させ、自分を俯瞰するトレーニングを、今年も続けていきたいです。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2020-01-09 09:11

直したい案件

おはようございます!

直したい事
寝落ちand床寝を直したいです!

お腹を空かせて帰ってきて、まずは夕飯!
お腹一杯になって、床に座ったら気付いたら寝てることが多々あります。
最近は寒いのでお布団に足を突っ込んだまま寝ていたり・・・で、夜中に目覚めてシャワー浴びてまた寝る。もしくは諦めて寝て、朝慌ててシャワー。みたいな日々。

ちゃんとお風呂入ってから、ご飯食べるように気をつけたいです!
そもそもそんなに疲れるまで仕事しなくても良い様になれば良いのにね

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2020-01-09 09:10

【本日の案件】「今年は直したい案件~気が付くとついやってしまうこと~」

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。

ついやってしまうことは、息子に対して怒ってしまうこと。子どもの成長のためにも、これを今すぐにでもやめたいです。

高校受験を控えている息子ですが、塾にも行かず、家での勉強時間は少ないです。むしろ、ゲームをやっている時間が長いです。
私が仕事から帰宅すると、勉強せずゲームやってる事がほとんどですが、「ちゃんと勉強しろ(怒)」って怒鳴ってしまいます。
今の時代は、怒鳴ったり怒ったりせず、勉強するように促す会話が重要だと言われていますが、怒鳴られて生きてきた私たち世代には難しいです。

ちなみに、学校の成績は良い方で、見えないところで勉強をしているのかな? とも思います。

なお、本日は第一志望の試験!
私は、息子の学校の成績を信じて、合格を祈るのみ。
今日は仕事に集中できないです(笑)

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2020-01-09 09:10

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
気がつくとやってしまう事は、トイレで洗浄のボタンを押しお尻を広げて構えてるのに、ジャー!と違う水の音が。そうです流すボタンを押してるんです。あの数秒の間抜け体勢を人に見られる前に直したいです(^^;;

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 09:06

本日の案件

本部長、秘書、皆様おつかれさまです。
私が直したいこと。それはなまりです。転勤族で、関東、関西いろいろ住んだのですが、福岡のなまりがとれずどこに行っても、なまっていますねと指摘され、関東では東北の方ですか?と間違われました。ただ鹿児島に転勤してきてからは1度もなまりについて指摘されたことはなく、なまりについての話題になった時、自分達の方がなまっているからと笑い飛ばしてくれました。秘書はどうやって標準語を習得されたのですか?

テララテ

女性/44歳/埼玉県/専業主婦
2020-01-09 09:04

おはようございます。

おはようございます。

豊洲市場に行った疲れが、
今頃出てきました。

だいぶ歩いて、体重も減ってきたので、
週1のジムとか美術館に行ったりと
ウォーキング続行したいと思います。

昨日も、久々に某局行きましたが、
約一時間位、立っているだけで、
結構きつい。(((^^;)

筋トレになっているのですね。(((^^;)

人間なかみが大事

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 09:00

気がつくと ついやってしまう事

ウチの会社のトイレは和式なんですが

そこで用を(小)足してる時に
つい、ボ〜( ¯−¯ )っと
斜め上の窓を見ながらしてしまいます

仕事の重圧から解放される ひと時…

ホッ(*´∀`)-3

と、して 下を見ると …

Σ(゚д゚;)
床がエラい事になってる時があります。

今朝もやらかしてしまいました……
(´Д`)ハァ…

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-01-09 08:43

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件、今年は直したいことですが、お菓子を食べすぎることです!
お菓子は悪くないと思うんです。
心の栄養ですから。
問題はついつい食べすぎること。
私の意識の問題です。
昨年10月から内勤職になったため、午後はちまちまとお菓子を食べ続けてしまっています。
年末年始に増えた体重を戻すためにも、この悪しき習慣をいい加減やめなくては。。。
昨日のおやつはDEAN&DELUCAのシナモンロールでした。
美味しかったー

おとすけ

女性/38歳/東京都/会社員
2020-01-09 08:34

◆おはようございます

2連勤2台目、本日テン下げです。

-簡単に倒せると思うな-
ミーティングもあって、今日も定時出しは非常に怪しいところだと思います。こういうテン下げの日はなぜかロクでもない受電が増えたりもするので何としてでも回避して倒したいところではありますが…

今日だけ終わればまたしても2連休。ただ、やっぱりスカロケなしの平日休みは物足りませんね。

さて今日も行ってきます。
新宿という名の地獄へ。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-01-09 08:26