社員掲示板

  • 表示件数

バドミントン

午前中バドミントンの練習に行ってきます。何年ぶりだろう?怪我しないようにしないとね(^_-)

mt.大小

男性/56歳/栃木県/会社員
2020-02-22 07:33

おはようございます♪

東京の最高気温は17℃☆
今日は夕方以降に雨が降るタイミングがあります。雷や強風にも注意が必要です。お出かけの際は雨具を忘れずにお持ちください。

2月22日の誕生すし:つりあじ
後悔
したくないけどたまにしてしまう…

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-02-22 07:32

太陽が昇ってきましたね~

日が出てきましたね。
今日くもり?
明日・明後日の天皇陛下お誕生日・後夜祭はお天気予定ですね。
お出掛け・掃除・洗濯・もちろんお仕事も!
しかし明日は、花粉が非常に多く飛散するとの事です。
朝起きたら速攻薬飲まないと一日ぐじゅぐじゅになっちゃいますよね。
自分は、2連休予定です。
初日は、バイクでお出掛け予定です。
二日目は、まだ予定なし。

今日も一日頑張って行きましょう!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-02-22 07:26

♪(o・ω・)ノ))おす

『Break the blue!!/Run Girls,Run!』♪

ダイビンガーさん(*^▽^)/★*☆♪
結婚記念日おめでとうございます(祝!)

まさか、同じ日に…!(≧▽≦)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-02-22 07:20

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今日は『猫の日』
2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから。
猫の語源は「寝子」だという説もあるほど、よく寝るそうです。
子猫のうちは、20時間ちかく、成猫になっても14~16時間くらいは寝ています。
また、起きている時間の30~50%を毛づくろいに使っているそうです。
毛づくろいで、綺麗にするのはもちろん、リラックスしたり、体臭を消したり、血行が良くなったりするからです。

小学生の頃、友達の家の猫に、半ズボンから出た足に爪をたてられたことから苦手でした。
最近は、テレビなどで可愛い猫を見て、癒されています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-22 07:07

おはようございます。

本日も1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-02-22 06:56

世間では三連休、

おはようございます。
東京練馬上石神井地方、雨止んで現在くもり。
寒いんです。

本日、出勤です。
日・月の天皇陛下お誕生日・お誕生日後夜祭は、
休めそうです。
今朝は、急行電車ですが流石土曜日なので座れて
高田馬場まで楽チン❗️

コロナ・花粉と目に見えない敵と戦っている
リスナー社員のみなさま本日もお仕事
頑張って行きましょう❗️
まだまだ寒いんですからお仕事前には、
体操・ストレッチ等を行なってケガ・事故の無いように気を付けお仕事よろしくお願い致します❣️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-02-22 06:26

おはようございます!

皆さん、おはようございます。!

昨日は、薬の服薬のタイミングを変更。

朝1錠 夕食後2錠を朝1錠 昼食後1錠、夕食後1錠に変えてみました。

服薬のタイミングを変えたいと相談しようと思いながら忘れて、

医者にまだ相談はしていないので、本当は好ましくないのですが、

朝、あんなに眠いだるいではしょうがない。

1日の服薬量は変わらない。これで、1日目。

今朝は眠気だるさはいつもより断然すくなく、

このように書き込みできています。

すこし続けて様子を見たいと思います。

どうにかしたい!!どうにかするんだ!!

皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-22 06:20

世の中三連休ですね!

おはようございます!
週末はスカロケがないから、寂しいです〜〜

祝日の月曜日はスカロケあるんでしたっけ?
待ち遠しいです!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2020-02-22 05:57

母親業

お母さんを辞めたくなる時ってありませんか。
どんな時も母は子供の味方、子供のためなら母ちゃんはなんでもする
そんな気持ちの時ももちろんあります。

でも、お母さんは神でも仏でもない
お母さんやってるのに疲れちゃうこともありませんか・・・

ちょっと愚痴ったらそれでも母親か!?
と言われそうで、弱音も吐けない。

それでも今日も朝起きて子供達のご飯を作り洗濯をします。
反抗期の子供たちの言葉がグサっと刺さってツライ時、泣きそうになります。
1日が始まるのが怖い。三連休が怖いです。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2020-02-22 04:51