社員掲示板
案件です
みなさんお疲れ様です。
報告できていない自分ニュース案件ですが、僕はこの大変なご時世の中今日は静岡県に職場には内緒で来ています。
友達の引っ越しを手伝っているのですが、移動は車、マスクは全員着用、外食は避ける、と万全の対策は講じています。でもやっぱりなんとなく職場には言わずにきました。
外食を避けているので長年食べたかった有名な「さわやか」のハンバーグも悩みましたが今回は看板だけ見て通り過ぎました。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-04-06 15:51
案件(ヤギ専務のおやつ)
海外企業と契約した自分…
週に2回以上はパソコンやスマホで電話会議…
昨日の夜中にシステムを変えるからと…
責任者はドイツにいるので日曜日の夜時間に指示が…
そんな「ハンカチ落とし」されてもと文句を言いつつ…
セットアップ完了しました。
接続できると良いけれど…
最近回線重いから切れるかも(T . T)
キレたら参加できないからヽ(´▽`)/
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-06 15:50
帯状疱疹 ご経験者の方、アドバイスください!
みなさまお疲れ様です。
今日もとても天気ですが、2月末から引き続き在宅勤務です。在宅勤務って楽とか思われがちですが、意外とストレスが溜まります。普段生活する場所で仕事をするため、切り替えができなかったり、外に出られなかったり。
そんなストレスのせいか、先週末から帯状疱疹に罹ってしまいました。胸から背中にかけてなっているのですが、チクチク、ズキズキと痛みます。疱疹は痛痒く、気が滅入ってます。
ご経験のある方、完治するのにどのくらい時間掛かりましたか?あと、少しでも楽になる工夫なとご存知でしたら教えてください!
Toshi_0216
男性/34歳/東京都/会社員
2020-04-06 15:48
コロナの影響で治療中の鬱が悪化しちゃいました
本部長秘書社員の皆様こんにちは
私は一歳8ヶ月の活発な男の子を育てる専業主婦です。
昨年の夏から産後うつになり半年働いたパートをやめました。
通院してお薬をもらい、診断書を書いてもらって継続して保育園に預けるようになって、数ヶ月は寝込んだり、パニック発作を起こしたりして、
最近ようやく普通の生活が送れるようになりました。
そこで、病院が用意している、運動療法を実践するプログラムに通い始めました。
ずっと人と接することが怖くて避けてきたけど、
意外と自分いけるかも…!!だと自信がついてきた矢先、
コロナが蔓延して、不要不急の活動自粛…
私は自分のメンタルの健康と子供や家族がコロナに感染するリスクを考えて、
子供を家庭保育して、病院のプログラムをお休みすることにしました。
先週1週間この生活が続き、
また鬱がむくむくと出てきて、パニックを起こして子供の前でギャーと泣き喚いたりしてしまいました。
なんとか正気を保って家事をして、
先週1週間乗り越えたけど、私の体には、子供への影響も考慮すると、もう限界で、
今日は登園させてしまいました。
普通に登園させている親御さんもいるけど、
私は仕事してないの保育園預けてごめんねって
どうしても思ってしまうし
でも子供と2人きりになると希死念慮が絶えないし
子供を愛してるから頑張ってしまう自分を止められなくて
もう何もかもがつらい。
今日は登園させたけど明日はどうしよう。
一日中何も考えないようにしても、
体が動かなくて無気力で、、
もうどうしたらいいかわかりません
助けてーーーーー
かすみんママ
女性/29歳/千葉県/パート
2020-04-06 15:46
補償なしの緊急事態宣言では
都内に飲食店をもつものですが、補償なしの緊急事態宣言をされても正直困ります。
家賃、光熱費、人件費、借り入れの返済金など、店をあけなくてもかかるお金はそれなりにあります。
宣言がでても、強制的に閉めなければいけないわけではないようなので、おそらく営業するお店もそれなりにあるとは思います。
私のところはまだどうするか決めていません。
中小企業に200万円、個人事業主に100万円の補償とニュースで見ましたが、それでは足りないところも大量にあると思います。
閉店に追い込まれたとして、出て行くのにもかなりの金額がかかります。
おそらく自己破綻という最終手段をとらなければならない人もたくさんでるでしょう。
お金が借りれなくなる、家も借りれなくなる、さらには再就職も難しい状況ですから、どうか本当に困ってる人が最低限、生きる希望をもてる補償はしてほしいと思います。
鹿のベル
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-04-06 15:44
pretender(秘書の)
秘書の髭男「pretender」聴こうとradikoのタイムフリーで聴こうとしたら、期限切れで聴けなくなってしまいました。
なので大変申し訳ありませんがスカロケ内のどこかで又歌って頂きたいです。ご検討宜しくお願いいたします!
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-04-06 15:43
案件
ここだけの話…
新型コロナの感染者で亡くなられた方々が94名…
しかいない❗️
医療機関の皆様の対応のおかげです。
本当にありがとうございます。
自分達がお世話になる順番を少しでも先延ばしして、一気にみんなで駆け込む事が無いように、勝手な判断で病院関係者を感染させないように、出来る限りの事はします…
でも我慢できずに遊びに行っちゃって、貰って来たらごめんなさいm(_ _)m
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-06 15:28
こんなタイミングだから…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
一応伝えておきますが…秘書ー!
秘書室の更新、頑張っていますねー!笑
ちゃんと観ていますよー!秘書のパリピ感のある日記を!笑
コロナウイルスの影響から、暗い気持ちになる場面が多い時ですが、スカロケを聴いて、秘書室を観て元気貰っていまーす!
コロナウイルス、みんなで乗り切るぞー!
どこでもハイボール
男性/38歳/東京都/会社員
2020-04-06 15:20
本日案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
言いそびれではないですが、一応伝えておきます!
私、まだ芸能の仕事諦めてません!
誰に伝えてるのかはわかりませんが、スカロケで一応伝えさせてもらいます!
私の夢は、小学生の頃から歌って踊れる女優さんでした!
昔子役事務所にいたのですが、体調不良で芸能の道を諦めてしまい、今は結婚し、出産もし、主婦しています。
でも、まだ諦めきれていません!
テレビや舞台で輝ける日をまだ夢見てます。
本部長!チャンスください!
お願いします!
つけ麺はやっぱりドロドロ派!
女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-04-06 15:20