社員掲示板

  • 表示件数

着物

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
二十歳の頃、着物に憧れて着物の古着屋さんに行ってみました。
着物ってルールが色々あるんですよね?難しくないですか?とお店の方に相談したら、
「それは昔の話!今はお洋服を選ぶみたいに、なんでも好きに組み合わせて着ていいのよ!」と言ってくれました。
へー!そうなんだ〜♪と、選んだ着物と帯をレジに持って行ったら、
「これは着物と帯の格が違うからダメ。」
違うじゃん!!と喉まで出かかりました。
恥ずかしかったですが、着物には『格』があることを知れて、よい勉強になりました(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-20 15:29

案件

自分が初めて全身麻酔下手術を受けた時のことです。

仕事では1,000を超える手術に立ち合い、全体のプロセスを理解していましたので、恐怖よりも技術屋としての好奇心でワクワクしていました。

麻酔は2つの事を行います。ひとつは眠らせる事、もうひとつは反射を無くすために筋肉を弛緩させる事です。これは手術内容に応じて麻酔科医により適切に操作され、手術によっては手術中に覚醒させる事もあります。

自分の場合はしっかり眠らせて、しっかり弛緩させての手術でしたので、麻酔が覚め始めると弛緩状態が溶けて、呼吸を自分で行うようになり、その具合を見て人工呼吸器を外すと言う手順となります。

ここで技術屋の疑問があり、麻酔科医に「自発呼吸と人工呼吸器はケンカしないの❓」と聞いたら「そんな事はないわよ〜。麻酔器は優秀だからちゃんと同期するから大丈夫よ〜」でした…。

でも実際には外科医の「ボチボチ自発出てるよね〜」の声が聞こえ初めて、自分で呼吸できるのに、なぜか同期不十分で、もう少し吸いたいとかもう少し吐きたいと思っているのに、強制的に吸わされて強制的に吐かされる…

抜管(呼吸用の管を抜く)までの間、話が違うじゃん〜と頭の中で文句を巡らせていました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-20 15:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。間違い案件ですが、名前をよく間違えられます。僕の名前に、“余裕”の“裕”の字を使うのですが、ころもへんがしめすへんになっていることが良くあります。もう一つ多いのが、裕の字が祐(しめすへんに右)や、佑(にんべんに右)になっていることがあります。本部長や秘書は名前に関する間違いエピソードはありますか?

もう高三生

男性/22歳/神奈川県/学生
2020-04-20 15:21

案件

Tポイントが20日だけ1.5倍で使えるので一生懸命貯めていたんですが何か少ない。
調べると4月1日にTポイントで支払いになっていました。
同じカードのTマネーで普段は支払いをしているので
店員に押し間違いか、意地悪でポイント払いにされたか?
最悪です。毎回レシートでチェックしないと。

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2020-04-20 15:19

案件

皆さんお疲れ様です。

私は「リモコン」のことを「チャンネル」と
ほぼ毎回、言い間違えてしまいます。

頭ではちゃんと分かっているはずなのに、
口に出す時はいつも「チャンネル」に(笑)

あまりにもそれが日常化してしまったので、
旦那さんに『チャンネル取って〜』と言っても
通じるようになってしまいました。

やっぴ

女性/34歳/東京都/洋服ピカピカ屋さん
2020-04-20 15:14

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
茨城県では、特に年配者が使う方言で、「い」が「え」に、「え」が「い」に発音してしまう人が結構います。
例えば「駅」を「いき」、「海老」を「いび」と発音してしまいます。
うちの工場は、結構アルファベットを使うのですが、この前これで間違いをしてしまいました。
私は「イーの物をやってくれ」と言われたのでEの物を処理したら、後工程の人から「あれAの物終わってるんでしょ?無いんだけど?」と尋ねられ、そこでAとEを間違えてしまった事に気付きました。
最初に仕事を頼んだ人に「EじゃなくてAだったじゃないですか!」と言ったら、「だからイーって言っただろ!」と言われ、ダメだこりゃと思いました。
今は間違わないように、イーと言われたら「Bの前の方ですか?」と聞くようにしています。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2020-04-20 15:14

ヒツジではなくて…

皆さまお疲れ様です!

本日の案件、まだ娘が2~3歳の頃の事です。
私がお手洗いに入っていると家の電話が鳴りました。
おっと!と思い慌ててトイレから出ようとしたところ、受話器を取った娘が
「お母さ〜ん!ヒツジさんから電話〜!!」と走ってきました。
ん?ヒツジさん??誰だろう?
と急いで電話に出ると
「隣の八木ですけど〜」と。
八木さんが仰る「八木」のイントネーションが、動物のヤギと同じだったのです。

恐らくトイレまで走ってくる間に娘の頭の中では
八木→ヤギ→メェ〜→ヒツジ
となったんだと瞬時に繋がり思わず吹き出してしまい。。。(^_^;)
電話をかけて名乗ったら突然相手が笑い出すなんて。
八木さんには大変失礼な事をしてしまいました。すみません。m(_ _)m

とんだ失敗でしたが、今となっては幼かった頃の娘の愛おしい思い出です。

エドマメ

女性/46歳/東京都/アルバイト
2020-04-20 15:12

お疲れさまです。

本部長、秘書、社員の皆さま!
お疲れさまです!

本日の案件は、思い当たらず…。すみません。
けど、メッセージさせて頂きました。

こんなご時世ですが、楽しく放送してくれているスカロケスタッフの方々に感謝しています!本当にありがとうございます♫皆様、ご自愛くださいね!今日の放送も楽しみにしています♫
アンガ田中さんのリモート来社も楽しみにしています(о´∀`о)

ちなみに私は、子供達とずーっと自宅で過ごしてます!

ニャンニャン93

女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-04-20 15:10

東京高田馬場地方、

まだまだ雨が降り
寒い月曜日ですね。
昨日の暖かさが嘘のよう、
また明日は、22°Cぐらいの暖かさ
日々の寒暖差、雨に濡れて
風邪引かないように
本部長・秘書・スタッフのみなさま
リスナー社員のみなさま
お身体ご自愛して下さいね❣️
早く自由に遊べる好きな事が出来る
平和な日本が
戻ってきますように❣️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-20 15:03

本部長ー!!

空挺ドラゴンズのアニメ見ました!
面白くてはまり、一気に見てしまいました✨
ミカの龍に対する貪欲さや、タキタの純粋さ、ヴァニーさんのセクシーな魅力がたまらんです!
もう一度、見ようと思います(笑)

海おでんくん

男性/35歳/埼玉県/会社員
2020-04-20 15:00