社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます。

本日は、東京都知事選挙の投開票日です。
昨日、ガンバ大阪の遠藤選手が
1部リーグ最多出場記録を更新しました。

1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-07-05 07:32

おはようございます♪

東京の最高気温は30℃☆
今日は午後に雨が降り出し、強雨や強風の恐れがあります。お出かけの際はシッカリとした雨対策をしておくと安心。夜には止む時間が長くなりそうです。

7月5日の誕生すし:たこ
執着
タコですものね(о´∀`о)

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-07-05 07:30

リスナー社員の皆さんおはようございます。

今日は、朝食に「ぶっかけソーメン」を作りました。具材は、おくら、山芋、イカソーメン、こねぎ、刻み生姜、かつお節、のり、ゆずごしょうを乗せてかき混ぜて、すする感じです。美味しかったです。
昨日の九州の豪雨では、おばあちゃんの鹿児島の実家は、無事だそうで、お騒がせしました。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-05 07:06

おはようございます。

おはようございます。

クラシックの10名限定の演奏会に
行く予定でしたが、感染者数が三桁なので、今週は止めておきました。

昨日、映画館だけ直行直帰で、
行ってきましたけど、
行き帰りももったいないけど
タクシーで行ってきました。

凄い人だったので、、、。
ターミナル駅の人混みが、すっかり
怖くなりました。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-07-05 07:04

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
まだ九州地方は余談を許さない、雨が降っていますね。
今日は、後楽園球場の初ナイターが開催されました。
日付は、1950年、プロ野球が2リーグ制となった最初の年。
試合は、パリーグの毎日オリオンズ 対 大映スターズ。
( どちらも現在の千葉ロッテマリーンズの前身のひとつ )
日本での初ナイターは、1948年にの横浜タイカップ球場で行なわれた巨人対中日戦。
この成功で各地の球場は、競ってナイター設備の建設に力を入れるようになりました。
ちなみに、神宮球場での初ナイターは、1962年。
東映フライヤーズ( 現在の北海道日本ハムファイターズ ) 対 毎日大映オリオンズ( 毎日オリオンズと大映ユニオンズ ( 旧大映スターズ )
が合併 )
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-05 07:04

☆おはようございます☆

日曜日21号。
秒で終わることに定評のある今日は4連勤4本目。

一時的に新宿には行きますが、本来自宅待機なので用が済んだら即折り返し。

休みは今日なんかじゃなくて明日なので、むしろ日曜日なんてのは早く終わってほしいです。

お昼ご飯は戻ってきてから最寄駅周辺で食べることに。言いたくないですが、新宿駅エリアは街自体がクラスターだと思ってます。だからどんなに空腹でも新宿では食べず、地元で。

皆様今日も1日ご安全に。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-07-05 06:18

ペペロンチーノに思いつきで…

おはようございます。
一昨日のことになるのですが、久々に昼ご飯にペペロンチーノ作りました。
唐辛子とニンニクだけのシンプルなもの。
ニンニクも刻み過ぎずに。
某有名音楽家さんの作り方で作ったペペロンチーノ。塩加減は少し難しいものの、だいぶ完コピ出来てきたかな…?
そこに添えてみたのは圧力鍋で骨まで食べれるイワシの生姜煮。甘辛煮のたれがしみて圧力鍋でほぐれるイワシの身、これがまたペペロンチーノに合うのです……。
唐辛子の辛さからのイワシの甘みで
甘辛ペペロンチーノに換装!
鯖とかでも同じことできそうですね。

晴海(Harumi)

男性/32歳/愛媛県/離職&療養中
2020-07-05 06:11

おはようございます!

本部長が先月ツイートしていたcrystal-zの曲を毎日聞いてます。
この曲を聴いていると複雑でやるせない気持ちになるけど勇気と感動もくれる。気がつくと頭の中で流れてる、考えさせられる曲だけどとってもいい曲です!

みなさんいい休日を!
私は今から車2台洗車です笑

やえたみ

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-07-05 06:06

おはようございます

なんとか午前中は天気が持ちそうです
朝のうちに色々やっつけとかなきゃ(´・ω・)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-07-05 06:04

身体は正直。

みなさま、おはようございます!

夜にカフェインを摂取してしまったせいもありますが、あまり眠れず。
それでも、途切れ途切れでも眠れただけ良かったです。

緊急事態宣言が出て、自粛生活が始まってから、しばらく不眠に悩まされていました。人生で眠れずに困ったことなんてなくて。まあ、仕事に行くわけではないし、と思っていたけど、昼間も眠くならない。眠らないと脳が休まらないんですよね。

整体の先生に相談して、呼吸法教えてもらって、試したりして。
結局、また仕事が再開になったら、眠気も来るようになって、ぼちぼち眠れるようになりました。

やっぱりストレスあるよなぁ。
身体は正直だし、身体の声はしっかり聞かないとなぁ、とあらためて思いました。

未だ営業再開の見通しが立たず、本来の接客ではなく、清掃業務を粛々とこなす毎日。中腰で作業することも多く、週の後半はもうヘトヘトだったりします。
だからこそ、金曜日の夜のお酒はおいしいし、楽しいんですが。

次の整体まで、あと約2週間。
身体メンテしながら、無理しない程度に、月曜日からまたがんばろ。
その前に(笑)今日の競馬もがんばろ♪

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-05 04:44