社員掲示板

  • 表示件数

パワー飯案件!チキンステーキ!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のパワー飯は、先日作った、300gのチキンステーキです。
ある日、晩御飯を作ろうとして冷蔵庫を開けると、そこにあったのは安く買えた鳥モモの塊。包丁とまな板を出して切るのも面倒だったので、そのまま焼くことにしました。

フォークでモモ肉を刺しまくって、塩コショウをまぶし、皮がカリっとなるまでフライパンで焼いたら、蓋をして蒸し焼き。

完成したら、醤油、ニンニクチップ、みりん、少しの砂糖を軽く煮て作った醤油ソースをかけて完成です。

完成したチキンステーキの見た目はまさに、ゴージャス!特大ボリュームでしたが、醤油ソースがしつこくなく、私も妻も、それぞれ一塊ずつあっさり食べられてしまいました。

包丁を使わず、安く買った鶏肉に、下味つけて焼くだけでこんなに贅沢した気分になれるので、これか私の手抜きパワー飯です。

実はまだ、冷凍庫にもう一塊だけお肉が残っています。今夜、また作ろうかなと思います。

アルミン酸、

男性/34歳/東京都/先生
2020-08-12 12:20

お疲れ様です!

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件、パワー飯は今食べた日本そば!
松本市奈川の名産です。奈川そば。

三十代前半までは、お昼といったら唐揚げ!とんかつ!って感じでしたが、最近はお蕎麦をツルルッと食べれば大満足。

無事に山奥での工事、盆前分は終えたので帰宅します。帰路長いのでパワー飯にあやかって安全運転で帰ります!!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-08-12 12:18

本日案件!パワー飯

お疲れ様です
それはとんかつです
月一の通院 朝食抜き後の昼ごはん
いつもとんかつが食べたくなります
キャベツの千切りたっぷりで!
キャベツおかわり自由のとんかつ屋に行きたいけど、今は近くのスーパーで厚切り柔らかとんかつで満足してます
あと豚汁!大根 人参 里芋 キノコ など
野菜たっぷり!鍋いっぱい作って主食です
とんかつ 豚汁 豚キムチ 生姜焼き 、、、 みーんな好きです
結局ブタですかねぇー(^◇^;)

みかぴょん

女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-12 12:14

今日から盆休みのはずが

朝から社長から電話が…。
なんだかんだで今になり、子供達の昼御飯を用意して、3時間遅れで本日の予定行動開始です。
外は暑くてめまいがしますが必要な外出なので仕方がない。
皆さん、暑さにめげずに踏ん張りましょう。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-08-12 12:13

本日案件

お疲れ様です!

私のパワー飯は"ゴーヤ"です
ゴーヤ炒飯にゴーヤチャンプル、ゴーヤとツナのサラダにゴーヤと塩昆布の和え物
ゴーヤの肉詰めもいいですね!

私は20歳くらいまでゴーヤが大っ嫌いでした
ですが、子供が産まれて自分に嫌いなものがあったら良くないかなとも思い、たまたま懸賞サイトでゴーヤの種のプレゼントを見つけたので応募してみたところ、当選しました

子供が産まれて0歳の夏に、種からゴーヤを育て、小さいのしかできなかったのですが、食べたところ、克服するどころか大好きになりました!
ゴーヤを育てる難しさを知り、その年に採れた種で来年はもっとちゃんとしたゴーヤが作れるよーに頑張ろ!と思い翌年、めちゃくちゃ調べ、1歳になった娘と一緒に育て、前年より大きなものができました

娘は1歳で初めて食べたときは出してしまったのですが、2回目に食べたときには色々と工夫をしたら美味しい!と食べる様になり、今ではゴーヤが大好きです

昨年はツヤも大きさも文句なしのものを育てることができました!

あ、たくさん収穫出来たときにつくった"ゴーヤ味噌"も最高に美味しかったです!
ご飯に乗せたりして食べました!

苦手な方も多いとは思いますが、栄養価も高いし、夏はやっぱりゴーヤですね!
ゴーヤを食べてれば夏バテ知らずです!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-08-12 12:11

本日の案件。

お疲れ様です。

僕のパワー飯は

やっぱり【卵かけご飯】です。

流し込めるので食欲の落ちる夏にももってこいです。

以前スカロケで紹介されていた

ごはんですよ味も最高でした。

僕にとって、卵かけご飯は

栄養ドリンクです。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-08-12 12:09

パワー飯

お疲れ様です。
パワーっていうか、もう暑すぎて
食欲不振になったら
「もずく」を食べます。
すっぱくて、ツルツルで、元気でます。
もずくはいいぞ!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-08-12 12:09

わたしのパワー飯

皆さまお疲れ様です!

本日の案件、私のパワー飯は「豚キムチ」です。

特別辛いものが好きということではなしですし、お肉では鶏肉が1番好きなのですが、
豚肉とキムチの組み合わせは最高で、時々無性に食べたくなります!

家で母が作ってくれた時には、「1口味見」と言いつつ半分食べてしまい呆れられました…

家ではこの季節にしか出なかった料理なので、夏の楽しみの1つでもありました!

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2020-08-12 12:08

チュートリアルの福田さんレシピ♪

皆様暑い中お疲れ様です(^^)
私のパワー飯は、我らが(?)チュートリアル福田さんが紹介していた「冷やし豆乳担担麺」です!

ひき肉をゴマ油で炒めて、おろし生姜と味噌を入れて肉味噌を作るのですが、そこに隠し味でピーナツバターを入れるのです♪
茹でたそーめんを冷水で締めたら、豆乳に白だしを入れるだけの簡単スープにそーめんを入れ、そこに肉味噌をたっぷり乗せ、仕上げに食べるラー油をお好みの量入れて小ねぎをちらして完成♪
ラー油はもちろん桃屋の食べるラー油です(*^^*)

さすが料理番長福田さんのメニュー!ピーナツバターの甘さとコクが最高の肉味噌と、食べるラー油のピリ辛感を豆乳がまろやかにしてくれた冷たいスープがマッチしてて、元気なときはもちろん、夏バテした時もつるつるっと食べられて、子ども達も大好きな我が家の夏の定番パワー飯です☆

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-12 12:05

本日の案件

お疲れ様です。
私のパワー飯は、海鮮丼!です。
夏バテして食欲無いってときでも、海鮮丼ってなぜか食べれちゃうんですよね。
毎回はさすがに食べれないけど、ここぞというときとか、最近お魚食べてないなーってときにスーパーで安くなってるお刺身買ってきてご飯にのせて食べたり、ランチで海鮮丼やってるお店に食べに行ったりします!
年中食べれるものだけど、夏に海の物を食べる!
これが私はパワーになる気がするんですよねー。笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2020-08-12 12:01