社員掲示板
終わってしまうのか?夏。
ほのかに秋めいた涼しい風が吹いてる。
心地よい。
このまま終わってしまうのか? 夏!!
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2020-08-24 14:48
本日の案件
もし、不適切でしたらすみません。
個人的見解ではなく、あくまで個人的イメージです!私は古着の仕事をしており、毎日様々なジャンルの服を大量に目にします。
たまーに見かけるあの紅葉似の..葉っぱ柄の服。
あの柄を選ぶ人に限って実際は無縁そう。
逆を言うと、もし縁のある人が居たとすればあの柄は選ばなそう。と想像してしまいます。
本当にしょうもない話ですが、見かける度に同じ事を思ってしまうので書き込んでみました。
大変失礼致しました。
ウルトラセブン
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2020-08-24 14:40
誕生
今日の案件ですぐにこの曲の歌詞か浮かびました。
強気で強気で生きてる人ほど
些細な寂しさでつまずくものよ
中島みゆき 誕生
ええ曲です。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2020-08-24 14:40
こういう人に限ってこんな人
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
本日の案件についてお話しします。
自慢ばかりする人って、聞いてる人が疲れてることに気付かない傾向ありませんか?
2年前ほどに知り合った年上の女性がここぞとばかりに自慢をぶっ込んでくる人でした。
その人とは好きなアーティストが一緒で、Twitterで知り合った方で、ライブ前にお会いした事が何度かあるのですが、
「ここの会場の1列目で見たことある」とか「公開生放送後にアーティストさんと近くで写真撮れた」など、私ってスゴイでしょ的なこと、羨ましがられたいことを何度も何度も話す人でした。そして人の話を聞かない。こちらから話そうとすると、違う話題を被せてくる。どんだけ話したいん?と心の中で思ってました。
あまりにも自慢ばかりするので「わたしこの後、ほかの子にも会わないと行けないから」とそそくさとその場を去ったこともありました。
いくら聞き役側だとしても、限度があります!!
会話はキャッチボールしてこそ成り立つのであって、ピッチャーが投げて取れなかったら意味がない。その人はキャッチボールするつもりがなくて、聞いて欲しいだけの人ということがわかったので、もう会うことはやめました。自分が疲れるだけなので。
会ってみないと為人はわかりませんね。
人を見る目ってどうしたら養えるんですかね?
一生のテーマです。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2020-08-24 14:32
こういう人に限ってこんな人
あくまで個人的な意見ですが、いつもクールな男性ほど、付き合った時にベッタベタの甘えん坊さんになる気がします。
こちらとしてはその冷静でかっこいいところを好きになったのに、いざ付き合うと真逆になってしまうので正直ちょっと気持ち悪いです。
もし本部長が甘えてきても、面白い生物が懐いてきたようでヨーシヨシヨシ!と満面の笑みで受け入れますが、その逆、もしクールな人が甘えてきたら……。
それでも私はきっと断ることはできなさそうなので鳥肌まみれの手で、苦笑いしながら受け止めそうです。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-08-24 14:27
本日の案件
皆さん、お疲れさまです。こんにちは。
私の個人的な意見ですが、「私はちゃんとしてます!」と言う人ほど、ちゃんとしてない人が多いです。
「挨拶だけはきちんとするようにしている」という人に、しれっと挨拶を無視されたり、「ちゃんと仕事してます」という人が仕事中に私事をしていたり。 「冠婚葬祭の礼儀はちゃんとしている」という人が御礼の一言もなかったり。
ただ、そういう人に会うと、自分も同じようなことをしてないかな?と我が身を振り返るいい機会になるので、人生経験、人生勉強だと思っています。
室内におりますが、外の陽射しがまぶしいです。まだまだ暑いです。 皆さん、熱中症に気をつけてくださいね。
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2020-08-24 14:19
案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私の経験上、アイドルオタクは
一見見た目が怖そうとか厳つい人に限って心がピュアで優しい人が多いです。
アイドルオタクになってから人は見た目で判断しちゃダメだなぁと思うようになりました(笑)
あとは、そういう人に限ってすごい職業の方も多いです。映像ディレクター、テレビ関係、ファッションブランドのお偉い方など、、、かなり才能豊かな人たちが多いです。
でも!オタクなんですよね〜(ノ_<)笑
ぴちこ
女性/29歳/北海道/契約社員
2020-08-24 14:14
あくまでも個人的な意見
外見がふつー以下の男性。
連絡がマメで、
デオドラントシートを持ち歩いてるようなやつは
ほとんどが女ったらしです。
外見は大人しそうで、モテなさそう?な男性でも、マメさと清潔さがあれば意外にモテる。
例え服がユニクロでも。
しかも、外見は大したことないから、
僕には君だけだよ!感を出すのもうまい。
あくまでも個人的な意見ですよ?
でも、
年頃の娘2人には、こんなタイプの男は要注意と口うるさく伝えてます。
若い女の子たち!騙されないでくださいね。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2020-08-24 14:14
夏色な本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
完全に個人の主観ですが、無口で、怖そうなオジサマほど、小動物などに対する母性を隠し持っているように感じます。
先日、出張先で、普段は無口で、いつも眉間にシワを寄せている上司が、駐車場にいた子猫に「あら~、どうしたの~、おにゃかすいたの~?」と話しかけているのを、車の影から目撃してしまいました。
まずいものを見てしまったと思い、その場は気づかないふりをしましたが、何かデジャブのようなものを感じたので、よく思い返してみると、親戚のオジもイカついコワモテですが、かわいい小動物に弱く、よく猫なで声で飼ってる小型犬に話しかけていたのを思い出しました。
もし自分が子猫を見つけたら、かわいいな、とは思いますが、声をかけたりはしません。
しかし、自分の身の回りには、このようなオジサマが多いような気がして、怖そうな人がいると、まず間違いなく小動物好きだろうなと思ってしまいます。偏見でしょうか。
ちばらきっこ
男性/35歳/茨城県/会社員
2020-08-24 14:04