社員掲示板
今日の案件。
皆様、お疲れ様です^ ^
早速案件ですが、夏は夏でも去年取ったのですが
狩猟免許です★
老後、オリンピックに向けて銃の免許を取得し
クレー射撃を始めたのですが、害獣駆除の為に
狩猟もとりました!
まだ始めてはいないのですが、来シーズンくらいにデビュー出来ればと思っています♪
追伸 ヒロミさん、壇蜜さんに会わないかなぁ...
(ミーハーの極み^ ^)
おもちゃんのパパパ
男性/54歳/埼玉県/会社員
2020-08-31 03:47
PLAY the SUMMER 1970-2020
8月31日
ついに、最終日きたー
ということで
良い子のみなさんは、出来ていますか?
夏休みの宿題
リクエストは
ももいろクローバーZ
『ワニと シャンプー』
今、頑張っている、みんなに届け~
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-08-31 03:46
一夏の成長案件~必要なんだもん~
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
私がこの夏に獲得したスキルは『自分が思っていることを、しっかりと伝える、相手が誰だろうと』です。
特に今年はコロナの影響で、保育園の保健の先生をしている私は、様々な人と話をしたり、確認することが増えました。
厚生省の人には、人目を気にせず散歩しても良い引率保育士と子どもの人数について電話したり、様々な職種の保護者を支えている私たちにも消毒液やマスクがほしいことを伝えたり、施設でコロナが出たときの対応を市役所に問い合わせたり、保健所に聞いたり、保護者へ伝えたり、スタッフにも声かけたり。
そりゃ~もう、大変でしたが、保育園というところが安心して子どもが通える場にしたいからでした。
親と離れて保育園で待つ子どもたちの成長を見守り、体力維持につとめ、みんな笑顔で過ごせるようにしたいから。必要ならば、上司にも話して、たくさん思いを伝えました。
言いにくいこともあります、相手によっては逆ギレされることもあります。でも、伝えるって大切なことだから。そして、会話を持つことで相手の大変さも知ることができるから。
今までよりも、嫌われることを恐れずに、言葉にしていくことができるようになった今年の夏です。
道産子アワチン
女性/50歳/東京都/会社員
2020-08-31 00:44
本部長聞いて
皆様お疲れ様です。
本部長聞いて下さい。
金曜日に祖母が亡くなりました。
土曜日にお通夜。日曜日に葬儀でしたが、山口県の実家からは、帰ってくるなと言われました。他の従兄弟も帰らせないで、私の両親と父の妹夫婦の4人で葬儀をするとの事でした。
コロナで仕方ないと思い、仕方なく帰省は諦めました。
結局葬儀は、従兄弟4人が名古屋、広島、福岡、熊本から家族で帰り、盛大に行われたそうです。
自粛したのは、私と兄だけ。
兄もだいぶ怒っていたようです。
何なんですかね、コロナって。
大切な人の葬儀に来るなと言われて、ちゃんとお別れができないと、ずっと悲しさだけが残ります。
悲しさと一緒に怒りがこみ上げ、気持ちが落ち着きません。
本部長、気の持ちようを教えて下さい!
のこのっこ
女性/48歳/東京都/自営・自由業
2020-08-31 00:41
夏の太陽
お布団干すのに最高ですね!!!
太陽に包まれてるような気分です!…現実は仕事ですが(泣)コロナもあるのになんだか行事なども戻ってくるようで運動会もやるとか?…私は責任取れないよ?と思ってます。結構、中止の話聞くんですが…やはりこの園はおかしいのでは…と。お子の命が最優先なのに…!と愚痴を吐いてしまいました。休みが終わってくのが怖い夜に太陽の暖かみだけが味方してますはぁ(泣)(泣)
くまごろうさんたろう
女性/28歳/東京都/保育士
2020-08-31 00:16
●案件:こんなスキル身につけました
みなさまお疲れ様です。
成長と言えるほどのものではないのですが
赤貝を剥けるようになりました。
私はお刺身が大好物で、
中でも貝類に目がありません。
そして、貝の中で1番赤貝が好きです。
どうしても新鮮でおいしい赤貝を食べたくて、
先日、築地で赤貝を殻ごと買ってきました!
実家に行き、母に教えてもらいながら、
築地で殻ごと買ってきた赤貝を
カパっと割って、中身を取り出し、
(長くなるので途中省略します)
綺麗に身と紐に分けられたら
最後に身の部分を
まな板にペシっと叩きつけ、
全部で15個くらいあったので、
ペシっ!ペシっ!ペシっ!
叩きつけると、くるんっと貝の身が反って、
引き締まります。
新鮮な赤貝は、
肉厚で
色が鮮やかで
身が引き締まってコリッコリで
最高に美味しかったですー。
次は、
冬に向けて牡蠣を剥けるようになります!
ryoharu
女性/42歳/東京都/会社員
2020-08-31 00:11
案件
この夏はマスク暑いので極力在宅でした!
体力もお金も使わないし。
出前館だけでほぼ済ませていたのでゴッド会員になりました( ・∀・)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-08-31 00:07
一夏の成長案件
こんばんは。
先週の疲れが取れないまま、また月曜日がやってきてしまいますね…。
私がこの夏に成長したのは「クレジットカード」です。
今まで、映画館の座席予約など、仕方のない場合を除いて、なるべく現金を使うようにしていました。カードで支払うと、お金が減っている感覚が無く、あとどれくらい使っていいのかな?今月はどれくらい使ったんだっけ?などなど、目に見えないお金を管理するのがややこしく感じていました。
絶対現金派の私でしたが、マイナンバーのポイントをキッカケに、家計簿をつけてクレジットカードを利用するようになりました。まだ使い始めてから請求が来ていませんが、使った分だけ財布から現金を取り出して封筒に入れています。請求書が来たらこの封筒に入ってるお金と照らし合わせて口座に入れる予定です。
手間は増えますが、クレジットカードのポイントもつくし、来月からはマイナンバーのポイントも関わってくるので、お金の管理スキルを伸ばしていこうと頑張っています!!
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2020-08-31 00:02
案件から~スキルゲット
お疲れ様です。
スキルと言うか?7月ぐらいから、利き手と逆の手・左手を使って、歯磨きと、箸を左手に持ち替えて食事したりと両手使えるように日々練習した結果今では歯磨きと箸での食事は
、マスターしました。
今度は左手で文字のをかけるように
なりたいです。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-08-31 00:01