社員掲示板
痛み再び…
またしても、足をツル…。
今日は大漁だぜ( ̄ー+ ̄)
↑なんか違う
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-09-03 14:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件心と体のメンテナンスですが、ズバリ【晩酌】です。
肉体労働系の仕事で毎日滝のような汗をかきながら仕事しております。また、シフト勤務で夜勤もあり睡眠時間もバラバラ。肉体的にも精神的にも過酷ですw
そんな仕事の疲れを癒してくれるのがお酒です。
熱中症予防の点からはお勧めしませんが
仕事終わり、からっからの喉のまま帰宅してまずシャワーでスッキリしてからキンキンに冷えたビールをぐびっと!その瞬間今日も一日良くがんばった!明日もがんばろーっと思えます。
あと別件ですが今日は9/3なので
RADWIMPSのセプテンバーさんをリクエストさせてください。よろしくお願いします。
すずこう
男性/36歳/神奈川県/会社員
2020-09-03 14:38
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私の心とカラダのメンテナンスは、旦那に7秒ハグしてもらうことです。7秒ハグすることで心が落ち着いてストレスなくなるってテレビでやっていたので、実際にやっています。仕事で夜勤が多い私はストレスたまるこがあり、うちに帰ってきて旦那にハグしてます。スーッとストレスが抜けていきます。今朝も運送業の旦那に7秒ハグして事故なく帰ってきますようにと願いました。
ペットやぬいぐるみでも自分が落ち着くものに7秒ハグするといいと思います。オススメです。
新妻のカピバラ
女性/45歳/埼玉県/介護士
2020-09-03 14:37
心と体のメンテナンス案件
私は若い頃は「自分は前向きで、メンタルは強い!」と思っていました。
しかし今から12年前、とても可愛がってくれていた店長が脳梗塞で倒れ、一命は取り留めたものの、全く人が変わってしまい、そのショックと仕事の忙しさや責任感の重さにより、眠れなくなってしまいました。しばらく眠れない日が続いた後、会社に行こうと思ったら涙が止まらなくなってしまい「これはまずい」と、仕事を1週間お休みさせてもらうことになりました。
そして1週間後、仕事復帰の前日に過呼吸を起こし、更にかなり酷いギックリ腰になって救急車で運ばれ、しばらく会社に行けなくなってしまいました。
幸い、心がおかしいと気付いたのが早かったので、病院に行って1年ほど薬を飲んで実家で静養したら良くなりましたが、そのことがキッカケで、ヨガとストレッチを始めました。
呼吸法で心が落ち着き、体を伸ばすことで腰も良くなり、肩凝りにも効いて、夜ぐっすり眠れるように。
その後12年間、心と体のメンテナンスの為に毎日続けています。
そして何よりもストレス発散になり、心のメンテナンスに必要なのは「友達とのお喋り」です。
直接相談事を聞いてもらうとかではなく、くだらない話を笑いながら延々と話すことで、心の健康が保てます。
お喋り出来ない時でも、友達との時間を思い出すだけで元気が出るので、本当に感謝です。
今では「どんな人でも心が風邪をひくことはあるから無理はよくないな」と思っています。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-09-03 14:35
番組改編
皆様お疲れ様です。
先程、たかみなさんの「これなに」の今月いっぱいでの番組終了の発表がありました。
そういう時期なのかと寂しい気持ちもありました。
スカロケは変わらずですよね?
ドラー
男性/32歳/熊本県/パート
2020-09-03 14:35
40.2度!
新潟県三条市で40.2度!
太平洋側のゲリラ豪雨の裏で、
凄い事になってるなぁ( ̄▽ ̄)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-09-03 14:32
本日の案件
お疲れ様です。
毎日寝るときに、
「あぁ~今日も幸せだったなぁ」と思いながら寝ています。
自分の心と体には、ちゃんと伝わっていると思います。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-09-03 14:24
心と体のメンテナンス案件
私のメンテナンス法は走る!サウナ!冷たーいビール!です!
無心で走っている時、それからサウナで「ととのっている」時、心から、体からモヤモヤが全て溶け出てスッキリします。
そのスッキリした身体にダメ押しで流し込むビール…
想像しただけでも凄まじい解放感ですよね!
私はこの行動をぶっとび3点セットと呼んでいます。
このような休日の過ごし方をしていると同世代からはおじいちゃんみたいと言われますが、実はこれ、予定が入っている日だと一連の流れをこなすのが難しいので貴重だったりします。
私はストレスを感じるとこの行動をしがちなので、モヤモヤが多い時ほど身体がどんどん引き締まっていきます(笑)
ストレスも発散できるし健康になれて最高です!!
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-09-03 14:24
自分へのメンテナンス
お疲れ様です。
僕が行っているメンテナンスは
2週間に1度の整体です。
動画編集の仕事をしていまして、
1日座っているので身体がバキバキになります。
施術中は気持ちよすぎて半分寝てます(笑)
本部長と秘書も整体に通われてはいかがですか?
けにー
男性/29歳/東京都/動画エディター
2020-09-03 14:24
本日の案件!
本部長!秘書!社員の皆様!今日も暑い中お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は自分のメンテナンスのために「ヨガ」をやっています。
ヨガを始めた理由は、体が固く、腰を痛めていたのではじました。
ヨガを続けていくと、寝付きが良くなり、身体だけでなく心の調子も良好になりました!
今はYouTubeにもヨガの動画がいっぱい上がっているので、興味のある方は是非見てみてください!
特に寝る前のにヨガやるのがオススメでーす( ॑꒳ ॑ )
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2020-09-03 14:23