社員掲示板
メンテナンス案件
毎日の夕食後に
にんにく卵黄を
ヤクルトで飲んでます
効いた気になってます
━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-09-03 11:32
●本日の案件です
みなさまお疲れ様です!
私は海が大好きで、
小さい頃から毎年必ず海へ旅行に行ってました。
今年はコロナ禍で海に行けなくて、
本部長が言ってた潮通しができなくて、
フラストレーションが溜まるばかり。
そこで少しでも海を感じたくて、
休日の昼間に
・窓を開けてクーラーを切る
・波の音のヒーリングミュージックをかける
・ココナッツ系のルームスプレーを撒く
この3つをして、
布団に仰向けになり、
目をつむって深呼吸すると…
暑い浜辺で太陽に当たりながら、
昼寝してる気分に(๑˃̵ᴗ˂̵)
こうやってなんとか、
海を感じて夏気分を味わって
心のメンテナンスしてます。
でも本当は海に行きたい!!!
本部長のように潮通ししたい!!!
ryoharu
女性/42歳/東京都/会社員
2020-09-03 11:27
心と体のメンテナンス♪案件
今までは大好きなお酒を好きなだけ飲み、食べたいものを食べたいときに食べて、我慢するなら買っちゃえ精神で買い物をし、そんな風にストレスを発散していました。
しかしここ数年、飲みたいだけ飲めば次の日は手足がむくみ、食べたいときに食べればすべて体に付き、そんな体を見ては悲しくなり、欲しいものを買えば満足感が罪悪感に変わり、、、
35歳を過ぎた今!そんな経験をした私!変わりました!!
まずお酒の見直し。飲む前にノンアルコールを飲むと、それだけで本数が減らせるんです♪
毎日飲んでいたお酒を、3本中2本ノンアルにすると、翌日の体が軽い!すると、もっと体にいいことしたくなって筋トレなんか始めちゃいました♪
するとすると、体にいいことしてる~って気持ちも満たされるのです(^-^)
あとは家族の為に美味しいものを作ったりして家族がキャッキャしてるのを見てれば癒されます☆
心身が健康だと人生が潤いますよね!頑張れるときは頑張って、しんどいときはダラダラする、それが1番です(^_^;)
みなちゅん子育て中
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-09-03 11:26
意識調査について
スカロケ聴き出すのが6時近くになるので、調査に参加していてもコメント聞けないのが残念です。
なるじーじ
男性/62歳/千葉県/公務員
2020-09-03 11:25
心と体のメンテナンス案件
私のメンテナンス方法はしゃべることです!今はコロナ禍で直接会うことは難しいことも多いので、電話やLINEを使って友達や母とよく話をしています!内容は些細なことが多いですが、話を聞いてもらうことは大事です!
ともり
女性/35歳/埼玉県/パート
2020-09-03 11:25
心と体のメンテナンス案件。
みなさま、お疲れさまです!
ずばり「ネコ」です!(=^ェ^=)
今日は疲れたなぁ、しんどかったなぁという日には、我が家のNo.1のまる(きじしろ女子)のもふもふのお腹に顔をうずめ、思いっきり深呼吸。いわゆる「猫吸い」をします。
ネコを家族に持つリスナー社員さんなら、お分かりいただけると思うのですが、ネコのもふもふのお腹は、何とも言えない幸せな匂いがするんです。例えるなら「お日さまの匂い」でしょうか?
またネコを家族に迎えてから、以前より風邪を引かなくなったような気がします。動物のお世話をするには、自分が健康でならなければいけませんし、5匹のお世話を1人でしているので、自分に何かあってはいけない、という緊張感もあります。
ネコを吸うことで、心のメンテナンスが、
ネコのお世話をすることで、体のメンテナンスができているような気がしています。
だからネコたちには感謝の気持ちでいっぱいです!みんニャ、元気に長生きしてね♪
スカロケ競馬部あべんぬ
女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-09-03 11:22
メンテナンス案件
やっぱり唐揚げでしょ〜❗️
よってランチは、唐揚げ定食
に決定しました。
唐揚げって何処で食べても
上手いっしょ〜❗️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-09-03 11:19
【案件】心と体のメンテナンス
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
フルタイムで働いている主婦です。食べることも作ることも大好きな私、休みの日に作り置きの副菜をいろいろ作ります。料理を作ることがストレス解消になり、夜の楽しい晩酌、毎朝の朝食準備の時間短縮などに繋がり時間にゆとりも生まれます。何より毎日「あー、今日何食べよう」と考えなくてもサブの副菜がある程度揃ってるのでその日に食べたいメイン料理だけ作ればいいのでホント楽ちんです。今日も天気がイマイチなので昨日大量に買ってきたキノコの下ごしらえとチンゲンサイのナムル、切干大根のサラダ作りました。今夜の晩酌も楽しみです。
目黒のやーるー
女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2020-09-03 11:16
『心と身体のメンテナンス』案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私がやっている心と身体のメンテナンスは『笑う』ことです。
笑うことは、心のストレス解消と身体の免疫力アップ、新陳代謝も高まり、横隔膜の動きも良くなるので消化が良くなるという話を聞いたことがあります。
この話を聞いてから笑うことを心がけ、大好きなお笑いやバラエティーを見て、笑い転げるくらい毎夜笑っています!
そのおかげもあってか笑ったあとはスッキリした気分になり、夜の寝付きもよくなり、良い睡眠を手に入れ、さらに、子供も笑顔でいる私に喜び、家の雰囲気も良くなるので、一石二鳥にも三鳥、四鳥にもなりました!
笑うことは心にも、身体にも、人に対しても大切ですね!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-03 11:14
本日の案件!
私が自分の為にしている事は、毎日ヤクルトを一本飲む事!それと漫画を読む事!
漫画は上司のハラスメントにあったりとか、嫌な事があった日の現実逃避に最適!
主人公に感情移入してると、嫌な事もすぐ忘れます。
オススメはLINE漫画!期間限定でいろんなマンガが1〜3巻ほど無料で読めます。
続きが気になって、次の巻、次の巻、と買っていくうちに毎月3万くらい使ってしまってます。笑
ふくらすずめ
女性/32歳/東京都/会社員
2020-09-03 11:03