社員掲示板

  • 表示件数

案件ではないんですが…

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今年の3月から聴き始めてて、本部長の役職は、「Sky rocket companyの東京本部」の本部長ってコトだと勝手に思ってました。

違うんですね。笑

冷やかし中華

男性/45歳/岩手県/運送業
2020-09-03 03:20

無慈悲

足つった…(>_<)

そしたら目覚まし時計も鳴った。

結果目覚まし時計より早く起きた。

(  ̄▽ ̄)俺の勝ちや

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-09-03 03:04

案件

皆様、お疲れ様です♪
自分はマッサージですかねぇ。
自分でストレッチ等やればいいんですが、
やっぱり人にやってもらうと
心も体もリフレッシュできる気がします!
あとは、趣味のバイクとクレー射撃で
心と体のバランスをとっているような......(*^_^*)

おもちゃんのパパパ

男性/55歳/埼玉県/会社員
2020-09-03 02:04

案件

お疲れ様です

自分の為にやってること、メンテナンスは
美味しい物を食べる
疲れた時や嫌な事があった時はとにかく自分を甘やかして食べたい物を食べます
友達と話す
今はあまり直接会う機会がないけどLINE等で話してます
ひたすら寝る
時間も休みも不規則な仕事なので休日や夜勤前の寝れる日に目が覚めるまで寝る日を作ってます
大好きな人に会う
究極に自分を甘やかすご褒美でメンテナンスです
この時間があるから頑張れる

食べて笑って寝る
これが出来ている時は大丈夫!
そう思って適度に息抜きしてます

パンと狼

女性/49歳/東京都/パンも焼く会社員
2020-09-03 01:47

自分の為にやっていること!

お疲れ様です!

私は自分の心と身体の為に筋トレをしています!

誰かに見られることも見せることもないのですが、筋トレをして綺麗な身体になると嬉しくなるし、頑張った証がちゃんと目に見えるので頑張りも自覚できます

仕事では、頑張っても中々思うようにいかないこともあるけど、筋トレは体重計などで筋肉量などが増えていたり、体脂肪率が減っていたりするのでちゃんとわかります

筋トレをして、体重計に乗る。と言う作業はもちろん健康管理にもなります

昨年は、気持ちが不安定で身体にも影響があり、激太りをしてしまったのですが、昨年末からジムに通い、1年間で20㌔痩せることができました!

私にとって身体を動かすことは、心と身体両方に関して最高のメンテナンスです!

年内にシックスパック作れるよーにこれからも頑張ります!

シックスパックつくれたら、本部長と秘書に「お疲れ様!かんぱーい!!」をしてもらいたいです!(^^)

ふもふも

女性/29歳/東京都/専業主婦
2020-09-03 01:38

お疲れ様です。

仕事サボり中。

お疲れ様です。

道端にトラック停めて

サボり中。

とりあえず一言文句言いたい。

雨!コノヤロウ!

急に降ってきやがってコノヤロ!

ヒロちゃんパンチを

くらわしてやりたいが、雨には痛点が無いからパンチしても無駄。

もう頭にきた雨。

よし。

帰ったらドライヤーで乾かしてやる。

うん。

それがいい、と思ったけど

夜中でドライヤー使うと上の部屋の人に迷惑かかっちゃうからうるさくて。

我慢する。

覚えてろよ雨。

って言ってるうちにトラックのエアコンで乾いてきた。

解決!!

ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2020-09-03 01:34

【9月3日(木)会議テーマ】「心と体のメンテナンス案件~自分のためにやっている事~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

私の心身メンテナンス案件は、エステ、脱毛、筋トレ、美容院、からの好きな人とのドライブデートです。

筋トレはここ2年毎日やっています。アンケートにあった脱毛も2年ほど通い、7月末から痩身エステにも通い始めました。
仕事が精神的に削られる仕事なので、体のメンテナンスとトレーニングを重ねてトゥルサー(トゥルトゥルなアラサー)を目指しています。
そして、1ヶ月に1度の美容院で髪の毛もサラサラにしてもらったところで好きな人と私の運転でドライブデートするのが何よりの心身メンテナンスなんです。
自分自身を好きになれそうな気もしますし、素直に可愛いとか綺麗とか言ってくれる好きな人からの言葉も嬉しいですし、幸せを感じられます。あー早く会いたいなー!

ちなみに、トゥルサーを命名したのは本部長です。気に入ってます(笑)

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2020-09-03 01:17

自分メンテ

本部長、秘書、社員の皆様、今日もお疲れ様です!

私が自分のために意識していることは…
どんなにだるくても午前中の太陽の光を浴びることです。

私の場合ですが、自分が「つらい」と感じていなくても、ストレス環境にあると眠れなくなるようです。

今もまさに色々なことが重なり、薬を飲まないと眠ることができません。

すごく眠くて寝たいのに眠りに入れないまま朝になったり、眠れても1時間おきに目が覚めたりします。

ほかにも心が沈むことは多々ありますが………

でもどんなに辛くても、太陽の光を浴びると翌日以降のメンタルがマシになります。
セロトニンを分泌するために良いと聞いたのがきっかけでしたが、効果があると感じています。
室内でカーテンを開けてゴロゴロするだけでもマシになります!

コロナ禍で誰もが辛い状況だと思いますが……太陽セラピー、おすすめです。

おふとんの一夜干し

女性/43歳/千葉県/会社員
2020-09-03 01:11

心と身体のメンテナンス

みなさま、おつかれさまです。

昨日もそういった本部長の良い話してましたね。後からなんの話だったかと言われた類でしょうか。わたしはいつもきちんと心におさめています。

壊れた腰や背中のメンテに整骨院に通っています。ジムやエステにも。血流悪いせいか、抜け毛が増えてココロ弱弱です。
心のメンテが追いつきません。
いまだに主治医は名古屋です。もう半年以上先生とも受付のお姉さんとも会えてない。なんでも話する時間は大事なんだなぁと思います。実家への帰省、名古屋によることも不自由を感じる今、ココロを癒してくれるのは誰だろう?

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2020-09-03 01:07

心のメンテナンス

皆様、お疲れ様です。
さて、私の心のメンテナンスはズバリ日記とスカロケです

わかめchan

女性/48歳/神奈川県/会社員
2020-09-03 01:02