社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様お疲れ様です。
私の知りたいことは、「本当に住みやすい街」です。
来年から一人暮らしになるため賃貸を探しているのですが、住みやすいと言われている土地は家賃が高いです。
近くに病院やスーパーがあって、家賃も高くなくて、さらに治安も良い街って東京にあるのでしょうか?
本当に住みやすい街ってどこ??

こうめだよう

女性/28歳/東京都/会社員
2020-10-06 14:19

案件について

お疲れさまです。人に質問するようなことでは無いのは百も承知なのですが…どうすれば結婚できるのか、さっぱりわかりません(苦笑) 仕事の方が軌道に乗って、今ならば大丈夫とようやく思えるようになったけれど、気づけば44歳。特に出会いもないし、出会い系なんちゃらみたいのは胡散臭くて嫌ですし…仕事はやりがいがあって楽しいですから、あとは趣味でも見つけてこのまま独身を通すのかなぁ

ししまる2016

男性/49歳/岩手県/団体職員
2020-10-06 14:14

本日の案件

皆さまお疲れ様です

本日の案件ですが

上司が普段からモチベーションの下がる事ばかりしか言わないので仕事に対してのやる気が↓↓↓
どうしたらモチベーションを上げる事ができますか?

YUME

女性/48歳/秋田県/パート
2020-10-06 14:14

教えて!リスナー社員案件

皆さま、お疲れ様です。

リスナー社員の皆様に該当の方いらっしゃったらお聞きしたいのですが、ポータブルラジオって便利ですか?

私はまずradikoからラジオを聴くようになったのですが、スマホの電池をかなり使うので、別のものに変えたいと思っていました。
ポータブルラジオのことを調べている最中に、以前から持っているウォークマンでFMラジオが聴けることに気づき、いったんポータブルラジオの購入は見送り、今はそっちで聴いています。

ウォークマンで聴くラジオも、特に困ったことは無いのですが、「ポータブルラジオだったらこんなすごい機能があるよ!」とか「ラジオ専用のモノだけあってここが便利だよ!」とかあれば、今度はウォークマンとの比較で購入を検討してみようかなと思っています。

ポータブルラジオでスカロケ聴いているリスナー社員の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです!

ストピー

男性/30歳/東京都/会社員
2020-10-06 14:12

教えて欲しいっす…

お疲れ様です。

自分の勤めている会社はこのコロナ禍で在宅勤務か通常通勤か選べるのですが、いくらコロナ禍といっても、僕は家で働くとなると「ガンプラ」や読みたい「本」などなど、「誘惑」だらけで100%仕事をしない自信があるので基本的に会社に行って仕事をしています。

そこで、このコロナ禍で在宅勤務になられた方にお伺いしたいのですが、お家でお仕事をされている時って会社の事務所で働いている時と同じモチベーションで働いてますか?

もし同じモチベーションで働けているのであれば、その極意を教えて欲しいっす(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2020-10-06 14:07

かけ声

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
今日は気持ちのいい天気ですね♪

私が教えてほしいのは、かけ声です。
やる気を出したい時、「えいえいおー!」と口に出して立ち上がると、不思議と楽しく頑張れて、かけ声っていいな〜と感じています。
みなさま愛用のmyかけ声があれば、ぜひ教えてください(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-06 14:02

案件

皆さんお疲れ様です。

飲食業に勤めてようやく1週間が経ちました。
仕事内容は少しずつ慣れてきたものの、
やはり立ち仕事なので足が痛いです_(:3>∠)_
乗り換えの電車も階段が多いからなのかも…?

湯船に浸かってマッサージをしてみたり、
足を高くして寝たりしてみるのですが、
どうにもこうにもむくみが取れません…(泣)

足のむくみを癒す方法、または
おすすめグッズなどもあれば知りたいです!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-10-06 13:59

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

コロナ禍になって、在宅勤務がほとんどになり、すでに肥ゆる秋です。。

最近はちょっと食事などにも気をつけているんですが、お腹やお尻、太ももなど下半身の肉がどどん!と居座って、なくなってくれません…

そこで、仕事や家事の合間にできる、下半身に効くちょっとしたエクササイズがあったら、是非とも教えて欲しいです!!

ガッツリの運動だと、なかなか続かないので、ちょっとした時に気軽にできるものがあったらいいなぁ。ワガママですが(笑)

まりんこ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-10-06 13:58

スマホについて教えてください

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。

本日の案件です。
3年ほど前から、スマホを限定的に使いはじめました。

line,ツイッター、フェースブック等等は、あまり活用しておらず、
ほぼラジオ聴取専用機です。

なぜか、マナーモード設定が、2~3日のうちに、
必ず、設定解除になっています。

使用しているスマートフォンはいわゆる格安スマホと
いわれるもので、容量6GB、通話は使ったぶんだけで、
月額\2,000ちょっとです。

マナーモードが勝手に解除されるのは、
格安スマホ故に起こることなのでしょうか?
それとも大手キャリアのスマホでも起こっていることでしょうか

つま恋 P2

男性/61歳/兵庫県/会社員
2020-10-06 13:57

2020年10月6日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

本日の案件ですが、質問というかなんというか…

私は、自分が実在してないのでは?、と思うことが時々あります。
自分が見ている景色は実在するけども、本当はそこに自分がいないのではないか?、とふっと思うことがあります。

不安なことや逃げ出したいことなど思い当たらず、特に精神的に不安定だとは思ってません。
ドライヤーをしている時や歯磨きで鏡に映った自分を見た時に感じることが多いような気がします。

これって何か問題があるのでしょうか?
それとも幼稚な空想・妄想癖なのでしょうか?

どなたかお詳しい方、教えて下さい。
原因が分からなくとも同じような感覚をお持ちの方が居たら、自分だけではない、と安心できるので「わかる」ボタンを押して頂けると助かります。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 13:52