社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です
私がハンコをもらいたいがんばりは今やっている禁酒です

ただ今お酒を絶って約1週間になります!
まだまだやりますわよー
ハンコを貰えたらさらに頑張っちゃいますわよー

でも仮に白岳しろが当たったら飲んじゃうのよー
美味しいからね!

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-10-08 16:11

本日の案件!

皆様お疲れ様です!

飲食店で働いていますが、今かなり厳しい状況です!

会社の方針でGOTOイートやUber eatsにも加盟してないので、自力で店のInstagramを使って出来る限りの宣伝をしています、、

まずは人に知ってもらわなければならないので昨日も徹夜で何百人もの人にいいねボタンを押し続けました、、

大好きな韓国ドラマ鑑賞の時間を削って最近はずっと店のInstagramとにらめっこ状態です、、

効果があるかは分かりませんが努力は必ず報われると信じてこれからも頑張るので褒めて下さい!!!

よよよっしー

女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-10-08 16:10

頑張りにハンコ下さいー!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の頑張りに、ハンコ下さい!

仕事の業務内容にプレッシャーを感じており、異動願いを出していたのですがなかなか通らず…
そんな中、直の上司から更なるプレッシャー、やってもやっても終わらない仕事、過度なコミュニケーション…などで参ってしまい、毎日泣きながら仕事してました。

頑張らなきゃ!
やらなきゃ!

その一心で取り組んでましたが、どーしても心身共についてこない…

意を決して、別の上司に直談判しました!

異動させて欲しいなんてワガママではないか?
皆頑張ってるから、まだまだ私もやれるのでは?
皆んなに比べたらまだまだなのではないか?

そんな不安がグルグル巡りましたが、自分のSOSは自分で出してあげないと…という気持ちで、頑張って言葉にしてみました。

結果、話し合いを経て異動が叶いました(;ω;)
まだまだ前の上司からは嫌がらせが続いていますが、少し距離を持てたので、なんとか気にしすぎずに乗り越えられそうです。

人と比べて、自分のSOSは無視して頑張ってました。
それは、弱音を吐いたり、助けを求めるとこは、逃げるような悪いことという意識があったからだと思います。

今でも、逃げだったのかな?もっとやらなきゃならなかったかな?と不安になる事がありますが、意を決してSOSを出せた事は、正しい頑張りだったと信じて、新しい場所で出来ることから取り組んでます。

本部長!この頑張りに、ハンコ下さい!

自動車学校を首席で卒業

女性/37歳/東京都/在宅警備員
2020-10-08 16:00

本日の案件…コロナと同じタイミングで。

本部長、秘書、スタッフの方々、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

全くの偶然で、コロナでリモートになるタイミングで20年一緒に働いた上司が、会社の勝手な都合でクビになりました。
それからがてんやわんやです。
代わりの上司は入って来ません。私が昇格するわけでもありません。給料も増えません。
なのにやる仕事が増え、責任が増え、コロナの影響で仕事がさらに増え、3月〜夏くらいまで半分記憶がないです。
外資なのですが、英語が辛いです。意味がわからなーい!今まで上司が間に入ってたのでなんとかなってたものが、なんとかならなくなってます!泣きたい、辞めたい、暴れたい!
でも、転職する勇気もなく、ウダウダ続けてます。
モチベーションも上がりません。
そろそろ掲示板、読まれたいです。何回書いても読まれないし!文才のなさを嘆きます。
今、日本で私の部署は私1人なので、誰にも頑張ったねって言われないし、愚痴れないし。
ストレス溜まってます。部長、幼稚園の時よく貰った「よくがんばりました」のお花のハンコください。よろしくお願いします。

練馬のいちご

女性/54歳/東京都/会社員
2020-10-08 15:59

頑張らなくていい

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
遠出の用事を終えて会社に戻る道中です。

「頑張らなくていいからな」

タイトルの言葉はかつて私が上司に言われた一言です。変わり者の上司は「頑張るってのは実力以上の事をやる時のこと。だから失敗するか時間がかかって、結局お金がかかる。」
「君は頑張るな。結果さえ出してくれればいいから」

有難いようで人を小馬鹿にした言葉。
その上司を見返してやる・認めさせると思って前に進めた言葉でもありました。

いつの間にか私も後輩や部下に同じことを言うようになりました。今の時代、働き方改革と受け止められますが、本当は、結果出すまでやれ、といういささかブラックな意味なんです。

でもね、頑張るってなんなんだろう?、と思います。さっきの自分より今ちょっとだけ幸せに思えればいいんじゃないかなぁ… 人に言われる言葉じゃなくて自分で自分を褒める言葉なのかなぁ…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-08 15:57

本日の案件 頑張りにハンコください

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

何度かご紹介頂いてます下北沢のホットサンド屋えくぷりでございます。
下北沢では今、下北沢カレーフェスティバル2020というイベントが行われており、コロナ禍のなか対策に気をつけながら盛況を頂いてます。
当店もそのイベントに参加しており普段は1人で営業してるところ土日には知り合いを呼んでお手伝いしてもらい、なんと1月オープンからの過去最高売上の記録を倍に上回りました!
今週は台風の接近でなかなか難しいでしょうが、18日まで続くイベントですのでがむしゃらに頑張ります!

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-10-08 15:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

このがんばりにハンコ下さい
9年勤めていた部署から
10月より新しい部署に配置され36時間労働明けで
とても疲れて寝たので記憶にないのですが
寝てたのを起こされ
あっち行けクソババァもしくは
あっち行け韓流ババァと
妻に暴言を吐いたようで月曜日から口を聞いてません(涙)月曜日は妻の誕生日を祝うランチデートの予定も行かないとめちゃくちゃ不機嫌で
私も記憶にないのに無視されて謝りましたが
覚えてないのに謝るのと正論の文句等々を言われ
謎の家庭内別居のような状態を頑張ってます
時間がたてばとも思ってますが
結婚19年にして
初めての長いケンカに終わりが解りません
案件と少し離れますが本部長、秘書解決方法あればアドバイスお願いします


いつもスカロケからの
ラッキリの曲嬉しく最高です
ありがとうございます

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2020-10-08 15:46

この頑張り案件

コロナ禍で、ニートで、ほぼずっと実家の部屋に居続けることにハンコ下さい。
このまま両親加護のもと、鳥かごのなかの鳥で終わってしまうのか。
両親死んだら、それで俺の人生も終わるのか‥。
今年から厄年だし。
それでも生きていることにハンコを下さい。

P:S 最近知ったんですが、竹内結子さんのWikipedia見たら同じ1980年生まれで同じ1979年組の学年だったことに驚きました。あまり早生まれの1980年生まれの女優さんは知らなかったので、なんか胸が締め付けられる思いがしました。

生きていれば可能性はゼロではない。
でも死んだらかくじつなゼロ‥。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2020-10-08 15:46

本日の案件…朝の筋トレもどき

皆様お疲れ様です。

何をがんばっているかというと…
毎朝、ちょっとした筋トレ?をしています。
若い時は、ストイックと〜
人によく言われましたが、
今は少々キツくなり、かなり自分に
優しいです…

大好きなバレエと
動き方等のくせから
膝を痛め、変形性膝関節症末期に…
なんとか、ずうっとおばあさんになっても
踊っていたい!

相性の合う整骨院の先生と出会い
若い時とは違う筋トレが始まりました。
人間諦めちゃあいけないよ!
  効果あり!!
  悪化せず、一進一退ですが、
  踊れてます。

そのゆるめの筋トレが
少々キツくなってます。
是非、エールを〜!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-10-08 15:39

本日の案件

お疲れ様です。

土曜日、
雨風強めみたいですけど、仕事です。。

台風でも出勤しなければいけない仕事を選んでしまった私に
「がんばれー!」のハンコをお願いします~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-10-08 15:37