社員掲示板

  • 表示件数

案件

10代の頃にファミリーレストランの厨房でアルバイトをしていました
その時面白かったのは「まかないを自分でアレンジする事」です

基本的にまかないは、厨房の人がお店のメニューと同じ物を作り、ホールの人などに食べてもらうのですが、厨房担当でメニューを全て作る事ができた私は、同じ味に飽きてきてだんだんとメニューをアレンジする事を覚えました

ピラフの具や味付けを少し変えてみたり、ハンバーグにパスタのソースをかけてみたりしましたが、業務用のソースなどはやはりどれも美味しく作られているのか、不思議と失敗する事はありませんでした
アレンジで自分好みの味に変える事が出来たため、当時はまかないを食べるのがいつも楽しみでした

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-21 12:38

本日の案件とは関係ないのですが。

本部長、秘書、そして社員の皆さんお疲れ様です。
初めて書き込ませていただきます。
本日の案件とは関係ない質問で、申し訳ないのですが、明らかに嫌われているなと感じた時、どのように対処していますか?

私は小さな町工場に勤めて3年目なのですが、親子ほど離れた女性の先輩に、1年以上前から嫌がらせのような扱いを受けています。

・私が挨拶をしても返してくれない。
・仕事のことで質問したら睨まれる。
・他の部署に回すメモを捨てられる。
・基本的に無視で会話には入れてくれない。などなど

なぜこんな扱いを受けることになったのか、身に覚えがないうえ、今までこんな扱いを受けたことがないので、どうすればいいのかわかりません。

そんな先輩と明日は2人っきりで1日仕事をしなければなりません。
本部長、秘書、そして社員の皆さん
何かアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

エイミーねぇね

女性/37歳/東京都/会社員
2020-10-21 12:35

エンジョイワーク案件

皆様おつかれさまです。

わたしが仕事たのしいなと思うときは、物が売れたときです。

上が仕入れた商品を売りさばくのが私の仕事ですが、たまに、これどうすんだよ、、、という商品があります。
大概そういった商品は売れないのですが、売り場の作り方によっては奇跡が起こることがあります。

奇跡が起きたとき、たのしいっ!と思います笑

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2020-10-21 12:33

青木アナに質問!

青木さん お疲れさまです

青木さんのジャニーズ愛は有名ですが…
一番好きなグループはどこですか?
決められないかもですがσ(^_^;)
新しい情報があったら教えてください

スカロケ 楽しんで行って下さいね
これからの活躍 楽しみにしてます

みかぴょん

女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-21 12:33

会社のおじさんと言い争い

「弁当は楽でいいよね、考えなくて済むから」と会社のおじさん。
以下おじさんと私の会話

私「作る方は考えてますから」
おじ「あるもの適当に入れればいいだろ?」
私「毎日同じというわけにもいかないし彩りとかも…」
おじ「うちのやつと同じこと言うね。いいんだよテキトーに入れれば。無駄にするなっての。あるやつで作ればいいだろ?」
私「……」

おじさんの奥様がかわいそうに思えました。
私が見た限り毎日5品ぐらい入っています。
とっても綺麗な彩りのお弁当です。
私は卵焼きは固定で他に魚と肉と野菜のおかずをローテーションしているだけ。
たまに新作入れるけどほとんど決まっちゃってる。

うちの旦那は感謝してくれる人で良かった。
ありあわせで作るにしても毎日考えて作ってるんじゃ〜!おじさんめ!!
奥様に感謝しやがれ!
私がおじさんの奥様だったら弁当作らないなー

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2020-10-21 12:31

エンジョイワーク案件

皆さんお疲れ様です。
今日の休みが久々に晴れて、洗濯しまくっています。

本日の案件。
医療現場で「楽しい」と表現することに躊躇いますが
ICU勤務時代に重症患者さんを
医師・看護師・リハビリスタッフ・ご家族が「チーム」となって患者さんの回復に繋がった時がそれに当たるかなぁと思います。

ICU入院中、殆どの患者さんは覚えていないものですが
そういう患者さんが退院報告のためにICUまで来てくださった時はとても嬉しいです!

痛かったり苦しかったりと「辛さ」が多いICUでの入院生活を覚えていなくても、元気になった姿を見るだけで嬉しいです。
医療スタッフがチームワークを発揮して、患者さんがよくなるために何が必要か?を考え、ディスカッションすることが楽しいです。

現在は主に脳卒中を対象とした所で働いていますが、これはこれでまた違ったやりがいと楽しさがあります。

入院なんてしない方がいいに決まっているけど
「まさか自分が」という患者さんやご家族のために
これからも体が動く限りは頑張りたいです。
住宅ローンもあるしね~~~(笑)!



早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-10-21 12:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

自分の子育てが、終盤を迎えた時期に不思議なご縁があって昨年から初めて保育の仕事に就いています。小さな赤ちゃんを預かるのですが、生まれてからずっとママと一緒に過ごす世界から、
ママと離れて過ごす世界に飛び込んだ時、ママと離れて不安で悲しくて寂しくて目を瞑って大泣きします。心は、ママに会いたい気持ち一色。ママでいっぱい。でも泣いて過ごすことは、子どもにとってよくないので、安心してもらえるようにしっかり抱っこして、赤ちゃんの気持ちに寄り添い声をかけ、背中をトントンしたり、歌を歌ったり、オモチャを差し出したりしますが、目も心もシャットアウトで遊ぶどころじゃありません。ですが、そのうち少し安心すると目を開けて回りを観察し始めます。気になるオモチャがあるとジーッと見たり、でもまだ手に取って遊ぶユトリがなかったりしながら、そのうち差し出したオモチャに手が伸びて手にした瞬間と遊んで笑顔になった瞬間に『やった!』と心の中で思います。不安で抱かれて泣いているだけの赤ちゃんが、目を開いて自分から動きだす瞬間は「自ら考えて動き出す瞬間」であり自発的に動き出した嬉しい瞬間が、面白いと思える瞬間です。小さな赤ちゃんが、ママの居ない自分の世界を自ら拡げていく偉大な一歩だと思っています。ママがいなくても安心できて楽しく遊べるそういう世界に出会っていくことを目の前で見てられるという喜びもありますが、子どもって本当にいろんな可能性を秘めて偉大だとも実感します。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2020-10-21 12:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

居酒屋の厨房が面白い
刺し場、焼き場、焼台、揚げ場、サラダ場、ドリンクと分かれていて、中でもサラダ場は野菜は冷蔵庫、ドレッシングは氷をかまして作業台の端っこに
トッピングによって各ポジションから刺し身をもらったり、揚げ物をもらったり
お皿を準備して冷蔵庫から野菜を取り出し盛り付ける。そのスピードがたまらなく、そこに他のポジションから具材が届き、盛り付けドレッシングをかけて提供 このたのポジションとの連携が上手く行ったらもう最高

17時頃からゆっくりお客様が入り始め、18時頃に席がほぼほぼ埋まって来る。そこからファーストオーダーのドリンクが運ばれ、そこから一気に厨房は戦場へ
いつか来るピーク終了までスピードマックスで提供を続ける面白い仕事です。

コロナ禍で居酒屋も大変な時期ですが、本当に魅力のある仕事だと思います。

これからは飲みに行く事が社会貢献、居酒屋貢献
飲みに行きましょう!

しょうたの酒場

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-21 12:10

案件!

皆さま お疲れ様です

私がスーパーの青果売り場にいた時
曜日特売の日 普段の倍以上の来客があり
特売品に関しては品出しが間に合わないため
箱で前面を広げ なだらかな山になりキレイに
陳列できた時は感動です!
また周年祭や季節の祭りの時は
ジャガ芋 玉ねぎ 人参 などの野菜 の詰め放題
甘栗やミニトマトもやりました
上手に入れるコツを教えたり オマケしたり
お客さんの喜ぶ顔が見られて 楽しかった思い出です

野菜や果物の知識も得られるし
食べ頃や料理のやり方も覚えられて
青果売り場は今でも働きたいくらいです

みかぴょん

女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-21 12:06

「エンジョイワーク案件〜この仕事、ココが面白い!〜」

「エンジョイワーク案件〜この仕事、ココが面白い!〜」

今は昔、大学を出て10年くらい、
大学同期で、銀行に入った友達が、
最初の2年、支店勤務だったけど、
その後8年、ディーリングルーム。

為替のディーリングじゃなくて、
金利のディーリングだったそうで、
あんまり忙しくなくって、
朝から晩まで、1日中、
(本人曰く)「ダラダラ」ディーリングをしていたそうで、

「会議?いや、この8年間、やったことないです。」
「一度やってみたいですね、会議。」と言っていて、

私「やれやれ、だね。」と思ったけど、
思えば、私も、ここ10年ほど、
会議らしい会議に出たことないなあ。

私も、朝から晩まで、1日中、机で、パソコンで、
経理書類(正確にいうと財務諸表)を作っていまふ。
まあ、会議、そんなに好きじゃないから、いいんだけど、
でも、たまには会議で、大いに語ってみたいような気もしまふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-10-21 11:50