社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さまお疲れ様です。

今日の案件、職場ではなく家で流行っている言葉なのですが、それは「ポムポムプリン」です。

なぜかというと、アパートの住人の車のフロント部分に、お尻を外側に向けたポムポムプリンのぬいぐるみが置いてあるからです。それがとっても可愛くて、その車の横を通る度に、夫と「今日はポムプいるねー」「今日はポムプいないね〜」「今日はポムプいないから出勤中かなー」なんて会話をしています。
最近は意味もなく2人でポム、ポム言っています。
フォルムも可愛いし、名前も可愛いですよね。
ポムプ♡

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-11-19 14:43

業界流行語大賞!

木曜日!
本部長 秘書 リスナー社員のみなさん
おつかれさまです

私の職場の流行語は「あの時」です

私は8月から働き出したんですけど
この会社6月に一斉に社員が辞めているんです!
コロナの影響もあるらしいんですが
400人の会員さんを抱える会社なのに
従業員が安定するまでの2ヶ月
実際ひきつぎもなく
手探りで今も安定してるとは言い難いですが
どうやって乗り切ったかわからない
雇っても訳わからなさすぎて3日で所在に不明になった従業員もいたあの2ヶ月を
「あの時」と言います
ほったらかしのままの案件
提出された書類の返還された内容のカオス
3日勤めたのにただただ本人流に入力された
訳の分からないデータ
そんな時私たち
「あの時」の頃のだし
とか「あの時」のですか?
あぁあの時のだから1からやり直そう
と何の解決にもならないのに
全てを浄化しているような流行語間違いなしです!
あの時の残骸がなくなると楽になるのかな
とよく慰め合ってます

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2020-11-19 14:39

愚痴?

皆様お疲れ様です。
案件ではない書き込みですが…。

5日前から左耳の聴力が低下しています。
肩こりやら、ストレスやら、原因が山ほどあるようです。
体調もメンタルの調子も悪かった上に耳の違和感。
最悪だなぁと思っています。

この一ヶ月半、何か動こうとしたものが全てリセットになって、目標もなくなって、人とのつながりも上手くいかなくて、病院に行ってもしんどいだけで、今は家でぼーっとする日々です。
食べる量が増え、ネガティブな考え事が増え、寝れなくなったり生活リズムが崩れてしまっていて。

今は耐えるしかないんでしょうか。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2020-11-19 14:30

案件

シーチキンのことを、シーチ
サラダチキンのことを、サラダチ
Mr.Childrenを、ミスターチル
と、中途半端に略すのが私の中で流行ってます。
後輩に強要したけど全然流行りませんでした。
来年は頑張ります\(^o^)/


こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-11-19 14:27

流行語案件

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

最近、職場で「瀬取り」という言葉がじわじわ使われています。
船から船に荷物を積み替えるのが正しい用法だと思いますが、某国の違法な積み替え疑惑から、違法取引、横取りというニュアンスの言葉で使われています。
最近では通販サイトで販売されている商品を別の通販サイトに出品して、その仲介取引も瀬取りと言われているそうです。

ということから、他人のお手柄を自分の事として自慢したり、良い発言を真似たりした時に「瀬取りですね」とか「瀬取りなんですが…」と言ったりしてます。
最初はなんのことやらさっぱり分からなかったのですが、何となく周りの雰囲気から用法を理解しました。
私の世代だったら、横取り40万って言った方がしっくりくるのですが…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-19 14:23

流行語案件

皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、数年前に職場でよく聞いたのは「再現できない」という言葉です。
その年は職場で使っている業務システムの入れ替えがあったのですが、いざ新しいシステムを使い始めると色々な不具合が起こりました。
システム会社に連絡して対応してもらおうとすると、担当の方からよく「再現できない」という答えが返ってきたのです。
再現できないというのは、不具合が起きた時と同じ条件でシステムを使ってみても、今度はその不具合が起きないということです。不具合が起きなければシステムを修正することはできません。
なぜ不具合が起こったのかもわからず、システムも修正されず、もやもやした気持ちだけが残りました。
さらに、再現できない不具合がいくつも起こるためもやもやが積もっていき、「再現できない」と聞くと職場全体でうんざりするように。
そのため「“再現できない”って、うちの職場の今年の流行語だよね」と言い合っていました。
その不具合だらけのシステムも現在は別のシステムに入れ替わっていますが、今回のお題で流行語と聞き、当時を思い出して、あのうんざりした気持ちも懐かしく感じます。

チャンじゃ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-11-19 14:19

ひと安心

本部長・秘書・みなさま、おつかれ様です。
本日は、胃カメラを受けてきました。
最近、胃のムカつきが度々あって、前回の検査から、1年たつこともあったので。
結果は、去年指摘された逆流性食道炎も、良くなっているとのことで、ひと安心。
ただこの病気は、寝不足やストレスで悪化しやすいとのでした。今の私の2大問題…。

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2020-11-19 14:19

不倫

芸能界で不倫だの浮気だの報道されている

ふと、考えた
あくまでも自分だったら。。。。ねっ

そうね、自分だったらどうだろう
実際、起きてみないと分からないけどね

旦那さんが浮気をしたら

ん。。。寂しい 怒ってしまうだろう
そん時は

許すと言うのは何様だという感じだから言わない

いつも通りの日常になると思う

離婚はしようとは思わないな
だって大好きだからね
この人は、一人しかいないから

でも、旦那さんから嫌だからと言われたら
受け入れるしかないよなぁ〰

って何の話しやねん(笑)

じゃっ。今日も仕事を楽しでこよう。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-11-19 14:16

あかまる

(Twitterネーム・HERO)

先ほど、あかまるの放送で、赤松さんが秘書に「必ずKOする」的な事を言ってましたよ!!

そして、スカロケからの呼びかけを聞きました!!

秘書もいじられてましたよ!!

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-11-19 14:15

山田哲人選手!

お疲れ様です。

案件と全く関係ないことですみません。

燕党の今年最大の懸念事項である、山田哲人選手のFAですが、今朝、残留決定的との報道が出ましたー!!!
まだ公式の発表はありませんが、サンスポ、スポニチ、ニッカンが報じているので間違い無いかと!朝からツイッターに燕党の喜びの声が溢れています(笑)トレンドにも上がっちゃって、こんなに嬉しい朝は久しぶりです!
ライアン、石山投手も残留してくれると嬉しいなぁ♪

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-11-19 14:11